スマスロキングパルサー
セブンリーグ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/03/31
4号機時代は『キングパルサー』と同じくらい『パニックザウルス』が好きでした。
どうも、ヒポたまです。
さぁ、とあるホールから入手した、人気機種のスランプグラフを設定付きで掲載&考察していく当企画! 今回は『スマスロキングパルサー』の2週間分のスランプグラフをいただきました。
今回のホールは『キングパルサー』の設置台数が3台と少なめではありますが、しっかりと設定6のデータも入っています。導入から2週間分のスランプグラフなので、掲載総数は3台×2週間(14日)=42件です。
さらに今回も現場の生の声として、設置から2週間が経過した『キングパルサー』の稼働状況、恩恵の大きいリセットの掛け方など、お馴染みのホール店長さんに聞いているので、今後の稼働の参考になると思います。
朝イチからの稼働状況がかなり好調な『キングパルサー』の設定はどうなっているのか?
独自に入手したデータを掲載しておりますので、しっかり確認してみてください。それでは『キングパルサー』を設定付きのスランプグラフをどうぞ!
■導入初日
■導入2日目
■導入3日目
■導入4日目
■導入5日目
■導入6日目
■導入7日目
導入1週目の設定割合 | ||
---|---|---|
設定 | 投入台数 | 割合(%) |
1 | 10台 | 47.6% |
2 | 5台 | 23.8% |
4 | 3台 | 14.3% |
5 | 1台 | 4.8% |
6 | 2台 | 9.5% |
導入1週目の差枚数 | |
---|---|
総差枚数 | 1台あたりの差枚数(全21件) |
-9265枚 | -441枚/1台 |
1週目から設定1・2が約70%を占めていたものの、稼働状況は良好と言えそうです。
1週間で設定6は2台使用されましたが、3日目のB番台が+6793枚、7日目のA番台が-2130枚と、かなりはっきりと明暗が分かれました。
設定6の機械割が114.9%と高いものの、90%ループに機械割を持っていかれている印象を受けますので、安定する台とは言い難いのかもしれません。
現に、2日目のB番台のように、設定1でも約7000枚を一気に吐き出しているグラフがあり、低設定でも高ループさえ掴むことができれば大勝ちも現実的に狙えそうです。
逆に、何も高ループが取れなかった低設定はかなり悲惨なもので、4日目のC番台のように、ひたすら右肩下がりで5000枚以上のマイナスを叩くことも…。
今回の『キングパルサー』は、ループ当選での浅いゲーム数でボーナスを繰り返すことで、出玉が一気に増える台になっています。つまり、勝つためには高継続率のループをどれだけ伸ばせるかが鍵になりそうです。
■導入8日
■導入9日目
■導入10日目
■導入11日目
■導入12日目
■導入13日目
■導入14日目
導入2週目の設定割合 | ||
---|---|---|
設定 | 投入台数 | 割合(%) |
1 | 10台 | 47.6% |
2 | 5台 | 23.8% |
4 | 3台 | 14.3% |
5 | 1台 | 4.8% |
6 | 2台 | 9.5% |
導入2週目の差枚数 | |
---|---|
総差枚数 | 1台あたりの差枚数(全21件) |
-15491枚 | -737枚/1台 |
この企画を始めてから初のことなのですが、1週目と2週目がまったく同じ設定配分となっていました。
ただ、出玉のトリガーがボーナスのループ部分に集約されているため、設定配分が同じではありましたが、1週目と2週目では出玉には差が開きました。
2台あった設定6は、ともにプラス差枚で終わっているものの、グラフを見る限り、かなり波はありそうです。
2週目の設定1は10台あったのですが、1台しかプラスで終えられていない上に、その1台も一撃3500枚クラスの高ループと思われる連チャンで得た出玉に助けられています。
低設定は少しまとまった出玉を獲得したら引いて、高設定は耐えて耐えて大きな波を掴んだらいいところでヤメるというのもひとつの手です。
9日目のB番台は設定6にもかかわらず、4000枚まで獲得したあとにダラダラとゆっくり下降していき、ピークの半分の出玉で終わっていたりもするので、高設定を粘ることが必ずしも正解とはならない気がします。
スランプグラフを見ての考察でしかないのですが、高設定を打ち切るという選択よりも、どこで引くかという、引き際のほうが重要になってきそうです。
現場の生の声が聞けるこのコーナー。4号機時代から朝イチがアツかった『キングパルサー』のリセット状況は気になるところですよね! もちろんそのあたりもしっかり聞いています!
■設定変更・全リセについて
設定変更について、基本は毎日リセットor変更をしています。朝イチの恩恵がある台なので、比較的朝イチ狙いで来店するお客様も多いです。
リセットしていることが認知されているのか、朝イチの稼働状況はかなり良好な機種になります。
■設定通り動くか?
系列店でも設定1で万枚突破の実績があります。さらに万枚突破した翌日に、同じ台の設定1で8,000枚も出ています。
ただし、吸い込む時も大きい差枚でヘコむので、統計データで見ると、各設定はほぼ設計値に近いデータでまとまっているのが特徴です。
設定6の出率が高い+導入台数が少なめという状況から、店側としても「設定6を試したくても入れにくい」という状況があります。
中型店でも2〜3台くらいの導入店が多いので、この台数だと1台に高設定を入れる運用よりも、ベースを平均的に高くする運用が一般的だと思います。今後、増台の機会があればもう少し設定6の投入を検討するかな、といった感じです。
■今後の稼働はどうか?
現在でも堅調な稼働実績で、今後の増台も考えられるレベルの店舗が多い印象です。ただ、ひとつ懸念しているのは、客層が明らかに若いことでしょうか。
4号機時代を知る年配層が遊んでこその『キンパル』だと思っていますが、最近多く、よく起こりがちな「年配層が負けて、若い上手い人が勝つ」構図に当てはまる機種になってしまっています。
期待値の無いゾーンを回してくれる客層がどの程度いるのかが、 稼働を維持できるかどうかのポイントになるので、それぞれのお店の客層次第で、今後の稼働結果は大きく変わってきそうです。
■お客様の評判
上手い人、しっかりと理解して打ってる方からは、「複数ストックがあっても1個ずつしか出さないし、ゲーム数も128G付近まで連れて行かれることが多いので厳しい」などの意見が寄せられています。なんとなく、ストックに対する疑念を持っている方が多い印象です。
実際に複数ストックありの状態で単発を何度も繰り返したという内容で、信頼を損ねたのでもう打たないといった直接の声もいただきました。
公表値と実際の遊技での体感値がかけ離れているものは、稼働も下火になっていく機種が多いと経験しています。このような要因もあるため、稼働状況はまだ慎重に見ています。
1週間ごとの設定別台数 | ||
---|---|---|
設定 | 1週目 | 2週目 |
1 | 10台 | 10台 |
2 | 5台 | 5台 |
4 | 3台 | 3台 |
5 | 1台 | 1台 |
6 | 2台 | 2台 |
設定状況としては、1週目から2週目にかけてまったく変化がありませんでした。
店長さんのコメントにもありましたが、全体的に見ればある程度、設定通りの出率に落ち着くとのことなので、今後も同じような設定配分で運用されていきそうな気がします。
もし設定の入れ方に大きな変化がなければ、そのお店の癖や特徴を掴むことで、立ち回り次第で収支を大きく向上させてくれる機種になるかもしれません。
4号機のストックを再現している機種だけに、かなり荒波仕様になっている本機。そんな『スマスロ キングパルサー』の設定ごとの勝率はかなり気になります。
果たして結果はどのようになっているのでしょうか?
■設定ごとの勝率
設定ごとの勝率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 対象台数 | プラス差枚台数 | 勝率 |
1 | 20台 | 3台 | 15% |
2 | 10台 | 2台 | 20% |
4 | 6台 | 2台 | 33.3% |
5 | 2台 | 2台 | 100% |
6 | 4台 | 3台 | 75% |
勝率を見ると設定5・6は安定感がありそうですね。
ただ、大きな出玉は少なく、設定5の2台は約500枚と1500枚のプラス、設定6は1台だけ約6700枚というものがあるものの、プラスになった他の2台は約1000枚と2000枚。
正直、機械割114.9%のスマスロの高設定としては、そこまで大きなプラスとは言えないものでした。
また、今回のホールで70%を占めた設定1・2の勝率は、わずか1/5程度となっており、かなり厳しい勝負になりそうなことがわかります。
しっかりと設定推測をしながら実戦し、低設定は早めに見切るということは徹底した方が良さそうです。
『スマスロ キングパルサー』はリセット時の恩恵があり、朝イチはかなり甘く動いていると評判で、朝だけ打つ方も中にはいると思います。
今回のホールさんは毎日リセットをかけているホールさんなので、朝イチは本当に甘く動いているのかを確認してみましょう。
スランプグラフから読み取れる範囲ですが、初当りをとってからその連チャンが抜けるまでの間に、1枚でもプラスになった台数をピックアップしていきます。
■朝イチの初当りでプラスになった台数
朝イチの初当りでプラスになった台数 | |||
---|---|---|---|
設定 | 対象台数 | プラスになった 台数 |
割合 |
1 | 20台 | 10台 | 50% |
2 | 10台 | 8台 | 80% |
4 | 6台 | 6台 | 100% |
5 | 2台 | 1台 | 50% |
6 | 4台 | 3台 | 75% |
プラスに転じた台が、すべての設定で50%を超えるという、驚きの結果となりました。
特に設定2で80%や設定4で100%となっているのを見ると、朝イチの初当りまでは設定関係なく狙う価値がありそうです。
『スマスロキングパルサー』が描く、導入後2週間分のスランプグラフの形はいかがでしたか?
1店舗ごとに設置されている台数は少ないですが、導入後も稼働が安定していますし、店長さんのお話だと増台する可能性もありそうなので、今後も注目の台ですね。
挙動が良くなくても懐かしさでついつい打ってしまい惨敗…なんてことも起こりそうなので、しっかりと打てる場面は選ばないとかもしれません。
それではいつものようにおまけとして、今回調査した中から差枚数ベスト3とワースト3をどうぞ!
ベスト3&ワースト3の差枚数 | ||
---|---|---|
ベスト3 | ワースト3 | |
1 | +6793枚(設定6) | −5372枚(設定1) |
2 | +4116枚(設定1) | −3898枚(設定1) |
3 | +1978枚(設定6) | −2927枚(設定4) |
設定6が1位と3位、そして設定1が堂々の2位という結果になりました!
それではまた次の台でお会いしましょう!
この記事の関連情報
関連する機種