お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

スマスロストライクザブラッドの天井狙いについて徹底網羅!天井期待値・狙い目・恩恵・ハイエナ条件

特集一覧へ
『スマスロ ストライク・ザ・ブラッド』(エンターライズ)は、天井狙いにかなりオススメな一台。わかりやすい、浅い、高い安定度と、天井性能で欲しい要素を兼ね備えているからだ。スマスロどころか現行マシンの中でもトップクラスの優秀さと言える。

更新日: 2024/05/17

 

ストライクザブラッド天井

 

 

スマスロ ストライク・ザ・ブラッド』(エンターライズ)の天井情報を総まとめ。かなり簡単で、恩恵も納得いくものなので、今すぐ知識を吸収してホールに向かおう。

 

 

天井到達条件

 

天井到達条件
項目 内容
天井到達条件 通常時599G消化

 

 

天井は通常時(ボーナスorAT間)で最大599G消化。前兆は挟まず、天井に到達したら次ゲームですぐさま発動する。

 

また、内部的には5種類の天井ゲーム数が存在し、前回ボーナスorAT終了後に決定されるため、場合によっては599Gより手前で当選する可能性もある。

 

 

[有利区間移行時]天井ゲーム数振り分け

天井

設定1

設定2

設定3

599G

399G

98.8%

96.5%

94.9%

299G

0.4%

1.6%

2.3%

199G

0.4%

1.2%

1.6%

99G

0.4%

0.8%

1.2%

天井

設定4

設定5

設定6

599G

399G

89.8%

89.8%

85.9%

299G

4.7%

4.7%

6.3%

199G

3.1%

3.1%

4.7%

99G

2.3%

2.3%

3.1%

 

[ボーナスorAT終了後]天井ゲーム数振り分け

天井

設定1

設定2

設定3

599G

98.4%

94.1%

91.8%

399G

0.4%

2.3%

3.1%

299G

0.4%

1.6%

2.3%

199G

0.4%

1.2%

1.6%

99G

0.4%

0.8%

1.2%

天井

設定4

設定5

設定6

599G

86.3%

86.3%

78.1%

399G

4.7%

4.7%

7.8%

299G

3.9%

3.9%

6.3%

199G

3.1%

3.1%

4.7%

99G

2.0%

2.0%

3.1%

 

 

399G以下の天井は、低設定域ではかなり選ばれにくいが、高設定域なら十分現実的だ。

 

 

◇設定変更時の挙動 / 電源OFF→ON時の挙動

 

設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細
項目 設定変更後 電源OFF→ON
天井ゲーム数 リセットして短縮(最大399G) 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
有利区間 非有利区間へ 引き継ぐ

 

 

設定変更を含むリセット時は、天井が短縮され通常時最大399Gとなる。

 

この200Gの短縮は恩恵としては結構大きいものだが、そもそも本機の出玉増加パターンは一撃炸裂というより、手数を増やして徐々に出玉を伸ばしていくのが王道につき、最初の1回のみでは全体的な効果としては薄い。

 

設定変更時の嬉しい副産物との認識で問題ないだろう。

 

 

天井恩恵

 

ストライクザブラッド天井

 

天井到達時の恩恵
項目 内容
天井到達時の恩恵 AT当選

 

 

天井到達でATに当選。

 

ATの種類は、他の契機で当選した場合と同じく、開始時のヒロインジャッジメントの結果に左右される。



天井期待値

 

下記の狙い目を守れば時給2000円程度の期待値が見込める。

 

現行機の中でもトップクラスの安定度を誇るので、比較的安心しながら打つことができる。

 

 

狙い目

 

等価交換なら350G〜。

5.6枚交換なら、持ちメダル遊技・現金投資問わず400G〜。

 

 

天井到達までの想定投資枚数&想定時間

  

最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間
打ち始めG数 投資枚数 時間
0G~ 約900枚 約43分
400G~ 約300枚 約14分
500G~ 約150枚 約7分

※投資枚数…50枚あたり約35.0Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出

 

 

打ち始めた時点で天井まで残り350Gを切っているうえ、メダル持ちもまずまずなので、投資・時間とも控え目だ。

 

もちろん実打レベルでは、天井に到達するより先にボーナスが当選する割合の方が高いため、表内数値よりもかなり軽減される。



ヤメ時

 

前回がボーナスで終了した場合は、高確を確認してからヤメ(カレイドボーナス後は高確以上確定)。

 

前回がATで終了した場合は、必ず突入する「またぎの湯」ステージを消化した後、高確を確認してからヤメ。

 

 

ストライクザブラッド天井

 

 

またぎの湯ステージは、ATを引き戻せれば前回AT終了時に保有していた「ヒロインタイム」で獲得したキャラを引き継げるので、絶対に捨てないように。

 

ヒロインを全員獲得すると突入するヒロインタイムコンプリートは、ATのストック性能が大幅にアップする本機のメインの出玉トリガーだ。

 

なお、高確示唆は滞在ステージである程度判断ができるので覚えておこう。

 

 

ステージごとの示唆

ステージ

示唆

古城宅

デフォルト

彩海学園

デフォルト

通学路

デフォルト

那月の部屋

高確示唆

ヴァトラーの客船

超高確示唆

またぎの湯

(AT終了後)

滞在中のAT当選で

ヒロインタイムのコンプ状況を引き継ぐ

波朧院フェスタ

AT本前兆濃厚

 

ストライクザブラッド天井

 

 

またシステム上、高確と超高確が重複した場合はまず超高確を消化→終了で高確に移行、という流れになるので、ヴァトラーの客船ステージ移行で超高確が示唆されたら、その後の高確の見極めにはいつもより少しだけ注意を払おう。

 

 

まとめ

 

ストライクザブラッド天井

 

 

本機の天井狙いのメリットはいくつかあるが、その中でも最も大きいのは安定性の高さだ。荒波が売りの他機種ほどの爆発力はないものの、そもそも天井狙いの一番の目的は勝率アップなのだから、この安定性は何ものにも代えがたい。

 

ただし、注意点が一つ。

 

安定性が高いということは、低設定域では安定して負けることも意味している。そしてシステム上、最大天井まで連れていかれる台は、それだけ低設定の危険性が高い。

 

そのため、天井狙いで得た出玉を、消化後ヤメずに打ち続けるのはあまり良い立ち回りとは言えない。どっしり腰を据えて終日勝負をしたいのなら、朝イチから高設定狙いで打つのが基本となる。

 

というわけで本機の天井狙いは、ヒット&アウェイが鉄則。これだけは覚えておこう。

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ