パチンコ・パチスロ特集

スマスロシスタークエストのゾーンについて徹底網羅!規定ゲーム数・AT終了後・上位AT終了後

特集一覧へ
シスクエシリーズ最新作『Sister Quest』(カルミナ)のゾーンについて紹介!

更新日: 2025/03/26

 

スマスロシスクエ通常時ステージ

 

 

Sister Quest』(カルミナ)のモードやゾーンについて紹介していく。シリーズ初のスマスロとあって、待ちわびたファンも多いであろう本機の仕様をチェックし、立ち回りに役立てよう。

 

 

通常モード

 

通常モードの特徴&EXP天井

モード

内容

EXP天井

通常A

一番下のモード

1300EXP

通常B

通常Aには移行しない

900EXP

通常C

次回は通常D以上へ移行

1300EXP

通常D

CZの対戦相手が必ずメデューサ

1400EXP

通常E

200EXP以内のCZ濃厚

200EXP

 

 

通常時は5種類のモードで規定EXPを管理され、初期モードは設定変更後に決定する。なお、CZ失敗後・AT終了後は前回のモードを参照し、再抽選がおこなわれている。

 

 

●各モードの特徴

 

[通常A]

・一番下のモードで、天井は1300EXPとなる。

 

[通常B]

・天井は900EXP、かつ通常Aには移行しない(次回も通常B以上)。

 

[通常C]

・天井は1300EXPと深いが、次回モードが通常D以上。

 

[通常D]

クエストバトル(CZ)の対戦相手が必ずメデューサになる。ただし、天井は1400EXPと全モードの中で一番深い。

 

[通常E]

・200EXPが最大天井となり、200EXP以内でのCZが濃厚。

 

 

規定ゲーム数(ゾーン)について

 

通常モードごとの規定EXP分布

EXP

通常A

通常B

通常C

通常D

通常E

200以下

 

 

 

 

天井

300

 

 

 

400

 

 

 

 

 

500

 

 

 

600

 

 

 

 

 

700

 

 

 

800

 

 

 

 

 

900

 

天井

 

 

1000

 

 

 

 

 

1100

 

 

1200

 

 

 

 

 

1300

天井

 

天井

 

 

1400

 

 

 

天井

 

 

  

最大天井が200EXPの通常Eを除き、通常A~Dは百の位が奇数がチャンスとなり、◯は規定EXPに選ばれる可能性が高い。なお、全モード共通のゾーンは存在しないため、浅めの規定EXPによる当選時で滞在モードがある程度絞れるケースがある。

 

(例)300EXPでCZ当選=対戦相手がメデューサで通常Dの可能性が大幅アップ、それ以外の相手出現時は通常D否定。

 

 

また、AT終了後は約50%で規定経験値が200GEXP+α以内になるほか、AT中の経験値が100EXP以内で終了した場合は次回規定経験値が最大700EXP+αに短縮される。

 

ただし、100EXP以内で終了したことは基本打っている人しかわからないので注意しよう。

 

 

上位AT終了後は即ヤメ厳禁!?

 

 

 

上位AT後は次回CZが勝利濃厚となるため、CZ 当選まで打ち続けることを推奨する。

 

 

まとめ

 

規定EXPで当選した際は滞在モードの絞り込みがある程度可能。

 

とはいえ、最大EXP天井が深いモードが大半であるため、勝率重視のユーザーは一定の条件(高設定濃厚やAT間天井目前など)が整っていない状態での通常B滞在濃厚時(前回が通常A滞在)に限り、躊躇なくヤメるという決断もアリ。

 

今作で立ち回る際はモード判別がとにかく重要であるため、滞在モードをより正確に見抜くことができることさえできれば、より勝率がアップできるはずだ。

 

 

 

 

執筆者:モツ平峯

■出生地:鹿児島

■誕生日:5月10日

■ X:@motsu_hiramine


楽しい時も、哀しい時も打ち込む「楽打ち哀打」の精神を掲げ、パチンコ&パチスロを愛する脱サラ中年タレント。ユーザーとホール、機種などの全てにおいて「中立の目線に立つ」ことが信条。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ