Lゴジラ
ニューギン
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/04/13
天井到達条件 | |
---|---|
項目 | 内容 |
天井到達条件1 | Gポイントが最大1000pt到達 |
天井到達条件2 | AT間最大2500Gハマリ |
天井は2種類。
1つは通常時のGポイントが最大で1000ptに到達。
Gポイントは1Gにつき1pt獲得でき、ポイント特化ゾーンも用意されている。いわゆる擬似ゲーム数的なものと捉えておけば問題ない。
通常時は4種類あるモードのいずれかに滞在。滞在モードによって天井ポイント数が異なり、それぞれ期待できるゾーンもある。
モードごとの天井ポイント |
|
モード |
天井 |
通常A |
1000pt |
通常B |
700pt |
通常C |
450pt |
天国 |
100pt |
モードごとの期待できるゾーン(ポイント) |
|
モード |
ゾーン |
通常A |
350pt、400pt、800pt、1000pt(天井) |
通常B |
300pt、350pt、500pt、700pt(天井) |
通常C |
200pt、350pt、400pt、450pt(天井) |
天国 |
50pt、100pt(天井) |
モード移行抽選は、5回分をあらかじめ決める一風変わったシステム。ただし、最大天井の1000ptに到達した場合は、次回モードで通常B以下が選ばれている際に通常Cに書き換えられる。
2つ目の天井は、AT間最大2500G消化。
あまりに深すぎて少し身構えてしまうが、設定1のAT初当り確率は約1/680。つまり2500Gは約3.7倍ハマリに過ぎず、そこまで珍しくはない。
なお、具体的な振り分け率は不明だが、500G・1000G・1500Gが選択されることもある。
設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細 | ||
---|---|---|
項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON |
Gポイント | リセット | 引き継ぐ |
天井2ゲーム数 | リセット(優遇あり) | 引き継ぐ |
モード | 再抽選(優遇あり) | 引き継ぐ |
有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
設定変更を含むリセット時はモードが再選択され、通常C以上が濃厚となる。
また、AT間天井のゲーム数が1000Gにセットされる。
設定変更によって宵越し天井や差枚情報がクリアされることの方が嬉しくないケースも多いが、朝イチからハマっている台はチェックしておくといいだろう。
天井到達時の恩恵 | |
---|---|
項目 | 内容 |
天井1到達時の恩恵 | CZ・襲来ゾーン突入 |
天井2到達時の恩恵 | 成功濃厚のCZ・襲来ゾーン突入 |
天井1は、CZ「襲来ゾーン」に突入(まれにATの可能性もあり)。
CZは他に上位パターンの「ブレイクダウン」があるが、こちらは規定Gポイント到達からは突入しない。
天井2は、成功確定の襲来ゾーンに突入。つまりAT確定となる。
下記の狙い目を守れば時給2000円程度の期待値が見込める。
ただ、天井1狙いの方はCZ中のヒキなど不確定要素が多く安定しない。これを嫌うなら天井2狙いに徹するべきだが、そうすると今度はほとんど条件に合う台に巡り会えない。仮に狙い目の台があったとしても、激しい争奪戦となるだろう。
さらに、首尾良く天井2の狙い台を取れたとしても、かなりの投資リスクを負う必要があるので、強い気持ちと覚悟を持って挑もう。
●天井1狙いの場合
等価交換&5.6枚交換・持ちメダル遊技なら700pt〜。
5.6枚交換・現金投資なら750pt〜。
●天井2狙いの場合
等価交換なら(AT間)1500G〜。
5.6枚交換・持ちメダル遊技なら1600G〜。
5.6枚交換・現金投資なら1700G〜。
なお、AT間ハマリは多くのホールで、台上カウンターの当選履歴がCZとATで分けられているはずなので、そこから読み取るようにしよう。
最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間 | ||
---|---|---|
打ち始めG数 | 投資枚数 | 時間 |
0G~ | 約4000枚 | 約179分 |
1500G~ | 約1600枚 | 約71分 |
1600G~ | 約1450枚 | 約64分 |
1700G~ | 約1300枚 | 約57分 |
1800G~ | 約1150枚 | 約50分 |
1900G~ | 約950枚 | 約43分 |
2000G~ | 約800枚 | 約36分 |
2100G~ | 約650枚 | 約29分 |
2200G~ | 約500枚 | 約21分 |
2300G~ | 約350枚 | 約14分 |
2400G~ | 約200枚 | 約7分 |
※投資枚数…50枚あたり約31.6Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出
ここに記しているのは天井2狙い時の、最大天井到達までの投資と時間。
打ち始めゲーム数から天井まで遠いのと、メダル持ちが平均的かやや悪いかくらいなので、天井狙いとは思えないほど投資がかかる可能性もある。
●天井1狙いでATに突入しなかった場合
通常画面で表示されるキャラと、メニュー画面を開いて表示されるキャラの両方を一応確認してからヤメ。
通常画面(液晶右側)のキャラ別の示唆 |
|
キャラ |
示唆 |
通常ゴジラ |
デフォルト |
スーパーXⅢ |
通常B以上示唆[弱] |
機龍 |
通常B以上示唆[中] |
モスラ |
通常C以上濃厚 |
咆哮ゴジラ |
天国濃厚 |
メニュー画面のキャラ別の示唆 |
|
キャラ |
示唆 |
ゴジラ |
デフォルト |
ヘリ |
偶数設定示唆 |
戦車 |
高設定示唆[弱] |
メーサー車 |
高設定示唆[強] |
轟天号 |
設定2以上濃厚 |
スーパーXⅢ |
設定4以上濃厚 |
3式機龍 |
設定6濃厚 |
ヘドラ |
通常B以上期待度アップ |
アンギラス |
3回以内に通常Aがない |
ラドン |
3回以内に天国あり |
ガイガン |
2回以内に天国あり |
ビオランテ |
6回中2回天国あり |
デストロイア |
規定Gポイント399pt以内 |
キングギドラ |
天国濃厚 |
UFO |
天国期待度アップ |
モスラ |
6回中3回天国あり |
ゴジラVSビオランテ |
次回襲来ゾーンの怪獣がビオランテ以上 |
ゴジラVSデストロイア |
次回襲来ゾーンの怪獣がデストロイア以上 |
ゴジラVSキングギドラ |
次回襲来ゾーンの怪獣が キングギドラの大チャンス |
ただ、多少良い示唆が出たからと言ってズルズル打ち続けるのは非常に危険。天国濃厚示唆などがない限りはヤメてしまった方がいいだろう。
●ATに突入した場合
AT終了後のインファント島ステージを消化し、その後の「探索ゾーン」で貯まったポイントやCZ前兆を確認してからヤメ。
30G滞在し、突入時に探索ゾーンのストックを1個獲得。消化中は高確率で探索ゾーンのストック抽選が行われる。
この記事の関連情報
関連する機種