ハイビリターン-30
パイオニア
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/07/16
| 天井到達条件 | |
|---|---|
| 項目 | 内容 | 
| 天井到達条件 | 通常時最大1005G+α消化 | 
天井は、通常時最大約1005G消化。
ただし滞在モードに応じて天井までのゲーム数は異なり、詳細は下記の通りとなる。
| 各モードの特徴 | |
| モード | 特徴 | 
| 通常A | 約33%で天国へ | 
| 通常B | 約60%で天国へ | 
| 通常C | 約80%で天国へ | 
| 引き戻し | 天国終了時にのみ移行、 約33%で天国へ | 
| チャンス | 設定変更時のみ移行、 約33%で天国へ | 
| ハイビ | 約33%で天国へ、天国移行時は超ハイビ濃厚 | 
| 天国 | 32G以内にボーナス当選、ボーナス確率約1/14、 ループ性あり | 
| 超ハイビ | 32G以内にボーナス当選、ボーナス確率約1/8、 天国よりもループ率が高く、BIG比率も高い | 
| モードごとの天井ゲーム数 | |
| モード | 天井 | 
| 通常A | 約999G | 
| 通常B | 約999G | 
| 通常C | 約999G | 
| 引き戻し | 約250G | 
| チャンス | 約250G | 
| ハイビ | 約1005G | 
| 天国 | 32G | 
| 超ハイビ | 32G | 
最も滞在しやすい通常Aや、その次に多い通常Bは約999G天井なので、基本的には999G天井と考えて差し支えない。
| 設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細 | ||
|---|---|---|
| 項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | 
| 天井ゲーム数 | リセット | 引き継ぐ | 
| モード | リセット (チャンスモード移行の可能性あり) | 引き継ぐ | 
| 有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ | 
設定変更を含むリセット時は、朝イチ専用のチャンスモードへ移行する可能性がある。
首尾よく移行していたら天井は約250Gとかなり浅くなるが、現時点では朝イチのモード移行率が判明していない。追加情報が出るまでは静観するのがいいだろう。

| 天井到達時の恩恵 | |
|---|---|
| 項目 | 内容 | 
| 天井到達時の恩恵 | ボーナス当選 | 
天井恩恵はボーナス当選。所定の割合でBIG or REGに振り分けられる。
気をつけたいのは本機は順押し推奨機ということで、変則押しはもちろんハサミ打ちでも天井がズレてしまう可能性がある。
仮に1000G超での当選でもハイビモード確定と断言できないのは覚えておこう。
下記の狙い目ラインを守れば時給2000円程度は期待できる。
モードは通常Aを想定しての算出。天国になかなか上がっていない(ボーナス単発を繰り返している)台ならば理論上はもう少し狙い目を手前にできるが、正直どれほどの効果かは未知数だ。
メダル持ちが良くない分、目論見通りにいかなかった時のダメージが大きいので、あまり自己流にアレンジしすぎないよう注意しよう。
等価交換及び5.6枚交換・持ちメダル遊技なら650G〜
5.6枚交換・現金投資なら700G〜
前述したが、同じようなゲーム数の台が複数あるのなら、しばらく天国に上がっていない台の方がモードアップしている可能性が高くなるので優先しよう。
ただ、通常Aからの天国突入率が約33%と高めなため、逆に言えば通常Aと天国以外の滞在比率があまり高くないことも予想される。過度な期待を持ってのモード狙いは注意だ。
| 最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間 | ||
|---|---|---|
| 打ち始めG数 | 投資枚数 | 時間 | 
| 0G~ | 約1700枚 | 約71分 | 
| 650G~ | 約600枚 | 約25分 | 
| 700G~ | 約550枚 | 約21分 | 
| 800G~ | 約350枚 | 約14分 | 
| 900G~ | 約200枚 | 約7分 | 
※投資枚数…50枚あたり約29.8Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出
表内数値は999Gを天井としたもの。仮にハイビモードで1005G天井だとしても誤差なのでさほど気にしないでOK。
打ち始めから天井までさほど遠くないが、メダル持ちがあまり良くないので投資は相応にかかってしまう。
基本はボーナス終了後32Gでヤメ。
ただし32G目は特殊な抽選があり、ここでレア役を引ければボーナス確定(告知は次ゲームになることも)となる。
チェリーとスイカはフリー打ちだと取りこぼす可能性があるので、目押しに自信がある方はしっかり小役を狙ったうえでの32Gヤメで問題ない。自信がない場合は念のために33G回しておけば万全だ。

本機はメダル使用の30φ機。多台数導入が見込まれる東海や九州地方に住んでいる人は、天井立ち回りのメイン機種に十分なりえる。
もちろんそういう地域に住んでいなくとも、650G以降に打ち始め、32Gでヤメるだけと極めて簡単だ。メイン機種に組み込まなかったとしても、選択肢の中には必ず入れておこう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種