パチンコ・パチスロ特集

スマスロクレアBTの設定差はこれを見ればOK!ベル・スイカ・REG中カード・終了画面・BT中ハズレ

特集TOPへ
大都技研『クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.』の設定推測ポイントを徹底解説!

更新日: 2025/09/29

 

 

 

人気シリーズ『クレアの秘宝伝』がBT(ボーナストリガー)機としてパワーアップ!

 

大都技研の『クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.』が最強スペックを搭載してデビューしている。

 

最高設定の機械割が114.0%あるということもあり、BTの性能と相まって出玉性能は抜群! そこで今回は高設定を見逃さないために本機のどこに設定差があるのかをご紹介していく。

 

初代からプレイしている方にとってはお馴染みの設定推測要素もあるので分かりやすさもアリ! 初見の方はまずはどこに設定差があるのかをしっかりと把握していこう。

 

 

初当り確率 / 機械割

 

 

 

基本スペックはご覧の通り。完全攻略時の機械割が最高設定で114.0%にものぼることから、BT機デビュー元年にして最強スペックの呼び声が高い。

 

ボーナス確率については設定に準じて確率が高く、他のノーマルタイプと遜色ない確率帯となっている。

 

 

小役確率

 

通常時・各種小役(設定1…解析値・設定2&6…実戦値)
小役 設定1 設定2 設定6
ベル 1/6.0
1/6.09
1/6.09
スイカ 1/73.6
1/69.8
1/62.8
チェリー 1/91.0
1/118.5
1/107.3
確定チェリー 1/21845.0

1/1287.5
ピラミッド揃い 1/8192.0

1/1287.5

サンプルゲーム数:設定2…3910G
設定6…2575G
 

 

現状では設定1の数値しか判明していないが、ベル・スイカ・確定チェリー・ピラミッド揃い確率に設定差がある模様。

 

ただ、ベルに関しては実戦値では設定差があらわれなかったので、半日程度ではジャッジできないかも…!?

 

確定チェリーとピラミッド揃いはそもそもの確率が低いということもあるが、早めに複数回引ければ高設定の期待大と言っていいだろう。

 

 

特定ボーナス

 

契機別のボーナス出現率【実戦値】
項目 設定2 設定6
チャンス目+BIG 1/325.8 1/429.2
チャンス目+REG 1/488.8 1/321.9
チェリー+BIG 1/3910.0 1/858.3
チェリー+REG 1/643.8
スイカ+BIG 1/3910.0
リプレイ+BIG 1/2575.0
ピラミッド揃い+BIG 1/1287.5
確定チェリー+BIG 1/1287.5

サンプルゲーム数:設定2…3910G
設定6…2575G
 

 

 

小役との同時抽選は成立するボーナスに注目! 歴代シリーズで設定差が顕著だったのがチェリー+REGなのだが、今作にもそれが通用する模様だ。

 

なお、前述の通り、確定チェリーとピラミッド揃いにも設定差があるのだが、どちらもBIGとの同時当選濃厚だ。

 

 

BT中のハズレ

 

BT中・小役出現率【実戦値】
小役 設定2 設定6
ハズレ
15枚役 1/3.67
1/9.00
リプレイ 1/7.33
1/18.00
BAR揃い 1/1.83
1/1.38

サンプルゲーム数:設定2…22G
設定6…18G
 

 

BIGの前半パートと後半パートの間にあるBT中はハズレが出現するか否かをチェックしよう。

 

実戦値ではハズレは出なかったが、一度でも出れば高設定の期待大!?

 

 

BIG終了画面

 

BIG終了画面のスタンプ

 

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.ボーナス終了画面スタンプ

 

スタンプの示唆

スタンプ

示唆

なし

デフォルト

レオン

偶数設定示唆

子供クレア

高設定示唆[弱]

シャロン

高設定示唆[強]

 

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.ボーナス終了画面スタンプ

 

 

BIG終了時はスタンプの種類で設定示唆を行う。シャロンが出現すれば高設定の期待度アップ!

 

 

コパンダトロフィー

 

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.ボーナス終了画面トロフィー

 

コパンダトロフィーの示唆

示唆

設定2以上濃厚

設定3以上濃厚

設定4以上濃厚

イナズマ柄

設定5以上濃厚

設定6濃厚

 

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.ボーナス終了画面トロフィー

 

 

BIG終了時はスタンプだけでなくトロフィーが出現する可能性あり。イナズマ柄なら設定5以上、虹なら設定6濃厚だ。

 

 

REG中のカード

 

REG中のカード別示唆

カード

示唆

銅カード

デフォルト

銀カード

高設定示唆[弱]

金カード

高設定示唆[強]

赤カード

設定4以上濃厚

オール銀・金カード

設定4以上濃厚

赤カードが2回出現

設定6濃厚

 

 

歴代シリーズではお馴染みのカードによる設定示唆だ。

 

カード出現は1回だけではないので、見逃さないようにしよう。赤カード2回出現で設定6濃厚だ。

 

 

【銅カード】

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.REGカード

 

【銀カード】

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.REGカード

 

【金カード】

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.REGカード

 

【赤カード】

クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.REGカード

 

 

まとめ

 

 

 

設定推測ポイントは多岐に渡るので、まずはどこに設定差があるのかを把握することから始めよう。

 

基本はボーナス出現率で推し量っていき、その過程で設定差のあるボーナスや小役、BT中のハズレなどから徐々に絞っていきたい。

 

スタンプやトロフィー、REG中のカードは出ればラッキー程度に思っておくと吉。設定推測の補足的要素として捉えておこう。

 

 

 

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ