P.E.KING OF KI…
大阪府高槻市辻子3-6-6
2005年12月23日誕生!!
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2017/03/17
12月23日から、ふた月。
なんとあの『キングオブキングス高槻店』が72時間の店休を経て、リニューアルしていたとの情報だ。
いつの間に?と思いつつ、その情報を得るや否や、即かの大阪府高槻市へ駆けつけたっ!
そう、この日は2月23日。
丸2か月を経ての再来、我々第一編集部としても胸が高鳴る!
朝イチで東京を発ち、昼下がりには件の『キングオブキングス高槻店』へ到着。
早速店内に入ると・・・・・・。
そこには怒涛の壁! 壁!! 壁!!!
万里の長城(グレートウォール)が中央通路にそそり立つ!
さらにパチンコ各通路にも玉箱の長城が!
パチスロ島もスタッフぅが別積みを用意しているそばからさらにメダルが積まれる!
これもリニューアル効果か?
リニューアルオープンしたのは、時をさかのぼる事12月29日。
そう、あの12月23日の超絶規模の稼働日から3日後。
https://p-town.dmm.com/specials/view/901/
12月26日⇒12月28日までの3日間、年末の書き入れ時にも関わらず店を閉めて店内を刷新したようだ。
この日はカワイコちゃんも来店していたゾ!
パチンコ島の大増強とパチスロ島上の王冠を彷彿とするような七色に輝く、豪奢な装飾や賞品カウンター前のインフォメーションモニターの設置などを行い、圧倒的王者の貫禄をさらに確固たるものとした。
KING OF KINGS高槻店 |
総台数怒涛の1600台 |
パチンコ 880台/パチスロ 720台 |
パチンコ:4円・1円 パチスロ:20円・5円 |
台数は、昨年からも変化していた。パチンコが960台から880台、そしてパチスロが640台から720台に。
時の流れと共にファンの要望にいち早くフレキシブルに対応しているのは流石だろう。
もちろん総台数は変わらずの1600台と、地域最大級の大ボリューム。
前回、ざっと店内にいたファンの数は2000人オーバーだったが、この日も劣らずほぼ満席。
さらに溢れて多数の立ち見客が闊歩する大盛況ぶり!
もちろん、比例して駐車場も駐輪場も隙間なくパンパンパン!
パチンコ島を覗くと
『CRスーパー海物語IN沖縄4MTC』『CR牙狼魔戒ノ花〜BEAST OF GOLD ver.〜』『CR花の慶次X~雲のかなたに~』『CRルパン三世~Lupin The End~』導入から話題が尽きない『CRぱちんこ GANTZ』も大盛況!
そし、各地で一大旋風を起こしている『CR天下一閃 4500ver.』も超絶元気、捧腹絶倒、前代未聞の勢い!
早々に玉を流していても、大量獲得は当たり前!
10箱、20箱、30箱と青天井の期待感!
そして足元には所狭しと敷き詰められた銀白色の絨毯。
スタッフぅも大忙し!
スタッフぅが次から次へと玉箱を中央通路へ集積し、グレートウォールはさらに高く、長く!
それでもさらにさらにと、先端が霞むくらいに長く続く。
ギネス認定員がいないのが惜しく思える玉箱ウォールの長さは、そうそう見られるもんぢゃない!
パチンココーナーだけでこの光景、ということは・・・
気になるパチスロコーナーは・・・・・・
鉄板の人気を誇る『ニューアイムジャグラーEXーKT』『マイジャグラーⅡ』『マイジャグラーⅢ』
そして、1月25日に関西DMMライター「玄乃助」が「1万回転チャレンジ」を見事成功させた『ファンキージャグラー』も絶好調。
超絶人気を誇るARTタイプ機種も負けず劣らず!
『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』『パチスロ牙狼‐守りし者‐』『パチスロ北斗の拳転生の章』他、全台満席超絶稼働状態!
空き台を探して彷徨うファンがあっちにもこっちにも!!
傍らには、「キング オブ キングス」の名に恥じぬ王冠型のメダル入れ。それもあっという間に満タンに!
あっという間に!上:ビフォア 下:アフター
メダルRUSHがエンドレスに続く、
続く、
続きまくる!
あっちにも、こっちにも「タワー オブ ザ メダル」が聳え立ち、流すメダルもざっと4000、5000、6000枚オーバー。
それでも遊技しているファンは飽き足らず、さらにメダルを積み上げるっ。
ざっと万枚をゲットしたであろうファンの姿もあっちこっちそっちこっちに確認できる!
みんな笑顔・笑顔のレバーオン!
33,864名の会員数はダテぢゃないっ!この熱気と圧倒的パワーに驚かされる!
ということで、緊急企画を独断と偏見で断行!
「キング オブ キングス」を徹敵的に取材しまくるプロジェクト始動!
次回
桜舞い散る3月23日
究極至極の『キング オブ キングス 高槻店』で関西DMMライター「玄乃助」が咲くか、散るか!!?
キング オブ キングス徹底調査プロジェクト開始!乞うご期待!
写真/文 パパラッチョ○野
この記事の関連情報
関連する店舗