東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/12/08
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(伊坂重憲会長)は、9月〜11月の社会貢献活動について公表した。
①空中散歩に協賛
10月23日には、「チャーターフライト空中散歩」に協賛し、300万円を支援した。この催しは、公益財団法人神奈川新聞厚生文化事業団が主催し、NPO法人フュージョンコムかながわ・県肢体不自由児協会の共催により、1978年より実施している恒例の催し。しかし、コロナ禍で2年連続中止となっていたところから、「車いす空の旅」「交通遺児体験教室」の替わりとして、「チャーターフライト空中散歩」として実施した。「車いす空の旅」は、日常的に車いす等の使用により、遠路外出(含む旅行等)の困難な障がい児者が、ボランティア等の援助を受けながら、飛行機の旅を体験するとともに旅行先の気候風土、文化に直接触れ、見聞を広める事により豊かな体験を得る事を目的に実施されてきた。羽田空港での搭乗前、白石良二理事(神奈川遊協)が、「本日、宿泊はありませんが、チャーターフライト空中散歩となります。感染予防を心がけ、皆さん楽しい思い出を作って下さい」と出発式であいさつ。障がい児童と交通遺児の他、家族やボランティアなど118名が参加した。羽田空港から出発し、富士山上空を通り、浜名湖方面に向かい、伊豆半島上空を経由した。飛行機に乗るのは4度目という参加者の一人は、「富士山がまじかに見えて、これまでで一番楽しいフライトでした」と笑顔で感想を話していたという。
②災害時の救援車両を贈呈
11月15日、災害救護活動などに使用する救援車両2台を日本赤十字社神奈川県支部(黒岩祐治支部長/県知事)に寄贈した。救援車両は、災害時に医師や看護師等の医療スタッフが乗車し、災害現場に急行する際に使用される。寄贈した救援車輛は、横浜みなと赤十字病院、秦野赤十字病院で活用される。この功績に対して、日本赤十字社から感謝状を受けた。
③更生保護活動支援
9月8日、新型コロナウイルス感染症対策として県更生保護協会、4更生保護施設、県保護司会連合会に非接触型体温計とオゾン発生器それぞれ6台(202万1580円)を寄贈。横浜保護観察所滝田裕士所長から上川陽子法務大臣からの感謝状を受けた。また11月24日には、神奈川県更生保護協会(斎藤文夫理事長)、神奈川県保護事業連盟(志村宗男会長)からそれぞれ感謝状を受けた。非接触型体温計は、肌に触れる事なく多人数の検温が入室前等で速やかに確認でき、またオゾン発生器は、除菌効果のある「オゾン」物質を発生させる事により新型コロナの感染防止に役立つ。
④県警本部長より感謝状授与
11月24日、神奈川県警察において、山本仁本部長より感謝状を受けた。これは、犯罪被害者やその家族を支援する特定非営利活動法人神奈川県被害者支援センターに対して、長年支援を継続している事が高く評価されたもの。
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
【新台】コミックス累計発行3,000万部突破&Netflix全世界配信の人気アニメをパチンコ化!スペック面では3,000個&4,500個の塊による未体験の破天荒RUSH搭載!
SANKYOはこのほど、パチンコ新台『eフィーバーBASTARD!! -暗黒の破壊神-』を発表した。全国のホール導入は2026年2月2日を予定している。 原作は、1988年より「週刊少年ジャンプ」などで連載された萩原一至氏によるダークファンタジー漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』。コミック
2025-11-06
【新台】『北斗無双』シリーズ最強のLT特化型ライトミドル機 大当たり出玉最大7,500個×82%継続
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証FD7-48Y©2010-2013 コーエーテクモゲームス ©Sammy サミーは11月6日、パチンコ新台『e 真・北斗無双 夢幻闘双』(銀座製)を発表した。ホール導入開始は2026年2月2日を予定している。 本機は、大ヒットシリーズ『真・北斗無双
2025-11-06
【新台】“超次元”スペック実現の『アズールレーン』完全新作!RUSHは継続率約81%×ALL平均3,000個OVER
京楽産業.はこのほど、パチンコ新台『e アズールレーン2 THE ANIMATION 超次元』を発表した。ホール導入は12月8日を予定している。 本機は、2022年登場の初代『アズールレーン THE ANIMATION』を継承した完全新作で、コンセプトはその名の通り「超次元」。大当たり確率約1/16
2025-11-06
【新台】『スマスロ ハナビ』、伝統の“花火力”が進化!前作よりBB獲得枚数アップ
ユニバーサルエンターテインメントは11月、パチスロ新台『スマスロ ハナビ』(アクロス製)を発表した。ホール導入は2026年2月を予定している。 本機は、長年愛されてきた『ハナビ』シリーズ初のスマスロ機。従来のゲーム性をそのままに、前作『新ハナビ』(2021年登場)のBB最大202枚から、今作は23
2025-11-10