【パチスロ新台】『アイムジャグラー』正統後継機が5年振りに登場
©KITA DENSHI 北電子はこのほど、パチスロ新台『ネオアイムジャグラーEX』を発表した。ホールへの導入開始は9月を予定している。 本機は、2020年に6号機ジャグラー第1弾として登場した『アイムジャグラーEX』の正統後継機であり、シリーズ伝統の“変わらぬ安心感”と“進化した楽しさ”を両立した
2025-04-14
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2024/11/21
機種評価のレポートは数あれど、単なる“予想屋”の域を出ないものも少なくない。㈱SUNTACが発行する機種分析レポート『TRYSEM CROSS』は、機種評価の本質に迫る独自の視点がポイントだ。
全国統計データ閲覧サービス『TRYSEM』は、各社のホールコンの垣根を越えて「真の業界平均」を迅速に把握できるのが特徴だ。クラウドと店舗システムの連携(※下図参照)により、どこからでも営業データを確認できる。市場統計データと自店データを組み合わせた機種分析や、秒単位の営業データ収集による客数分析が強みとなっている。
今回、ピックアップする『TRYSEM CROSS』は、『TRYSEM』の統計データを活用した分析レポートだ。原則月1回の発刊で毎回、トレンド機種やスペックカテゴリ、ゲーム性に焦点を当て、データ分析結果とポテンシャルを詳細に解説している。また、データの事実だけでなく、マーケティングに役立つ「知見」や「ノウハウ」も提供している点が特徴だ。
レポートの執筆者は、本誌連載でもお馴染みの㈱THINXの𠮷元一夢代表取締役。同氏は業界唯一の「統計士」の資格を持つデータ分析の専門家として幅広く活躍している。
業界には『TRYSEM』以外にもホールの営業データを把握するサービスが多く存在する。技術の進歩でサービスの充実化が進む一方、ホール営業者にとっての課題も少なくない。
𠮷元代表取締役は「データを十分に活用できていないホール企業が多いです。『TRYSEM CROSS』では、同じデータでも見方や見せ方を変えることで異なるインサイト(遊技者の隠れた本音)が得られます」と語る。
例えば、機種評価を行う際、アウトの実績データの高低だけで判断するケースが多い。しかし『TRYSEM CROSS』では、単なるアウトだけでなく、一人当たりのアウトや遊技時間も重視し、機種のポテンシャルを分析している。
「同じ4万発の稼働でも、一人当たりのアウトが高いほど、その遊技機を面白いと感じて打っているユーザーが多いと推察できます。プレイヤーの心理に沿った評価こそ、正確な機種評価と言えるでしょう」。
同社の機種分析は、主要6項目を基に偏差値分析による相対評価を行う。評価軸はシンプルで、遊技機が有する「勝ちの魅力」(勝ち率、勝ち金額、Rv)に引き寄せられ、プレイヤーはどれだけ粘り込んでいる(1人あたりアウト、遊技時間、60分以上遊技者割合)のかというモノサシを通して、各機種の優劣を判断(チャートの6角形の面積が大きいほどポテンシャルが高い)する。
©THINX-LAB.OLAP SIS ©SUNTAC「TRYSEM」よりデータ引用
同社の機種分析は、主要6項目を基に偏差値分析による相対評価を行っている。この「6角形」が大きいほど、遊技機のポテンシャルが高いと判断する(※上図参照)。
中でも注目すべきは独自の分析指標「Rv」(※下図参照)だ。Rvとはリワードバリューの略で、「勝ちの魅力」を数値化したデータだ。
𠮷元代表取締役は「勝ち率と勝ち金額を掛け合わせて算出するRvは、基本的にその値が高いほど『勝ちの魅力』が高いと言えますが、加えて『遊び方の質(1人あたりのアウトや遊技時間、60分以上の遊技者割合)』とも相関関係が強く、プレイヤーはその機種を『楽しい』『魅力的』と感じていると判断できます」と語る。Rvは、スペックやデータだけでは測れないプレイヤー心理を評価するのに最適な指標だ。
「Rv」とは!?
遊技機の総量規制(出玉規制)の範囲で、各機種がどこまで勝ちの魅力の面積を広げられたかを表した指標。画像の例では、緑色の面積が総量規制値、黄色の面積がRvとなる。Rvが高い=面積が広い=勝ちの魅力が高いと判断できる。
これまで各機種のスペック分析に時間をかけていたホール関係者は、プレイヤー心理を想定した分析結果を把握することで、機種選定の精度を上げることが可能となる。
𠮷元代表取締役は「機種のヒット予測を100%の精度で行うことは難しいですが、ミスを減らし、より良い選定に役立てていただければと思います」と述べる。
分析レポート『TRYSEM CROSS』は以下から閲覧・入手可能なので、ぜひチェックしてほしい。
株式会社THINX
Tel.079-450-9286
https://www.thin-x.co.jp
▼『TRYSEM CROSS』を閲覧・入手できるサイト
●SUNTAC公式Facebook
https://www.facebook.com/suntacnet
●THINX-LAB公式HP
https://www.thinx-lab.com/
Copyright © 2024グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
【パチスロ新台】『アイムジャグラー』正統後継機が5年振りに登場
©KITA DENSHI 北電子はこのほど、パチスロ新台『ネオアイムジャグラーEX』を発表した。ホールへの導入開始は9月を予定している。 本機は、2020年に6号機ジャグラー第1弾として登場した『アイムジャグラーEX』の正統後継機であり、シリーズ伝統の“変わらぬ安心感”と“進化した楽しさ”を両立した
2025-04-14
【新台】和風シンデレラ・ストーリーがパチスロ化、“幸せになれるパチスロ”がコンセプト
コナミアミューズメントはこのほど、パチスロ新台『わたしの幸せな結婚』(KPE社製)を発表した。ホール導入は7月7日を予定している。 同機はシリーズ累計発行部数900万部超えの人気小説が原作のアニメ「わたしの幸せな結婚」がモチーフ。「幸せになれるパチスロ」をテーマとしており、細部までこだわり抜いたア
2025-04-15
【パチスロ新台】最大92%継続の虹パト+ボーナス5個ストックの新トリガー「クラッシュフリーズ」搭載
ネットはこのほど、パチスロ新台『花笠』を発表した。5月19日から一部のホールでテスト導入を開始する。 本機は、高い初当たり性能と自力感のあるゲーム性が特徴のマシンで、ボーナス確率は設定1で1/194。約1時間に1度は天国モード突入が期待できる仕様となっており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに訴
2025-04-15
【パチスロ新台】BIG+BTで301枚ボーナスを実現!BT中のフリーズで476枚獲得も
平和はこのほど、ボーナストリガー搭載第1弾となるパチスロ新台『LBプレミアムうまい棒』(オリンピアエステート社製)を発表した。ホール導入は6月上旬を予定している。 同機は新機能「BT(ボーナストリガー)」を搭載した新時代のノーマルタイプ。通常時は従来機同様、完全告知タイプのゲーム性で、リール左下の
2025-04-12
【パチンコ新台】3,000発×80%継続の直LTスペックで再出撃
フィールズはこのほど、パチンコ新台『P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.』を発表した。ホール導入開始は5月7日を予定している。 本機は、2024年10月に登場した『P 宇宙戦艦ヤマト2202 超波動』のスペックチェンジモデルで、新たに直LT(ラッキートリガー)スペックを採用し
2025-04-11