ダイナム、6年連続で「PRIDE指標」ゴールドを受賞
ダイナムは11月14日、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最高位のゴールドを受賞したと発表。ゴールドの受賞は2020年から6年連続となる。 同社は2020年4月、「多様な人材の活躍がダイナムの未来をつくる~画一化から多
2025-11-14
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2024/11/28
ダイナムは11月28日、厚生労働省が主催する「グッドキャリア企業アワード2024」において、イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)を受賞したことを発表した。本賞は、従業員のキャリア自律を支援する優れた取り組みを評価するもので、ダイナムのキャリア形成に対する多様な施策が高く評価された。
同社は、従業員が自身のキャリアを主体的に見つめ直す「人生大学」や、キャリア面談と研修を組み合わせた「セルフ・キャリアドック」など、さまざまな取り組みを実施している。また、非正規雇用者にも公平な評価を提供する「スキル認定制度」や、日々の頑張りを反映する「インセンティブ・ポイント制度」の導入などを通じて、キャリア形成とエンゲージメント向上に努めている。
1997年から継続して行われている「人生大学」は、従業員が企業理念を理解し、会社と一体感を持つことを目指す研修プログラムである。エンゲージメント向上を重視し、全従業員が役職に関係なく参加する機会を設けている。
さらに、キャリア自律を促す「セルフ・キャリアドック」では、25歳から55歳までの幅広い年齢層の従業員を対象にキャリア相談と研修を提供し、自身の将来について計画的に考える場を提供している。
受賞にあたり、人材開発部キャリア開発支援担当者は「これまでの取り組みが評価されたことを誇りに思い、今後もキャリア支援により磨きをかけていきたい」と述べている。
「グッドキャリア企業アワード」は、従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を評価・表彰するもので、今年は全国から94社が応募し、審査を経て選ばれた。ダイナムはこの中で、キャリア支援の革新性が認められ、イノベーション賞を受賞することとなった。
今回の受賞は、ダイナムの取り組みが従業員のエンゲージメント向上とキャリア自律の促進において成果を上げていることを示しており、業界内外から注目を集めている。
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
ダイナム、6年連続で「PRIDE指標」ゴールドを受賞
ダイナムは11月14日、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最高位のゴールドを受賞したと発表。ゴールドの受賞は2020年から6年連続となる。 同社は2020年4月、「多様な人材の活躍がダイナムの未来をつくる~画一化から多
2025-11-14
『マイジャグラー6』がメダル機として検定通過
和歌山県公安委員会は11月11日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。今回、検定を通過したのはパチスロ6型式、パチンコ1型式である。 ◆パチスロ ・Lパチスロ鉄拳6YD01H(山佐) ・LゴブリンスレイヤーⅡJZ(JFJ) ・Lスマスロ攻殻機動隊ZS(サミー) ・SマイジャグラーⅥKK(北電子) ・
2025-11-12
マルハン東日本カンパニー、「制服の当たり前」を変える新制服を導入
マルハン東日本カンパニーは、従業員一人ひとりの個性や多様性を尊重することを目的に、従来の制服を刷新。表現の自由度を高めた新制服を11月11日より順次導入する。 同社は、個性や多様性を受け入れ、従業員が自分らしく働ける職場づくりを推進している。今回の制服改革はその一環であり、働く意欲の向上や顧客視点
2025-11-04
メイドインサービス、BT機の実績を総括
メイドインサービスは11月14日、第42回パチスロ定例セミナー「市場動向と最新機種解説 特集:BT機振り返り」をオンラインで開催した。店舗診断サービス『SIRIUS』の会員ホールを対象に、10月の市場動向の分析とともに、ボーナストリガー(BT)機の導入実績を振り返りながら今後の営業戦略のヒントを共
2025-11-14
マルハン東日本、「脳汁銭湯2025」を11月26日から開催 クセ者クリエイター陣と仕掛ける“光と狂気のNEW浴体験”
マルハン東日本カンパニーは、次世代ファンの獲得・育成を目的とした「ヲトナ基地プロジェクト」の一環として、体験型イベント「脳汁銭湯2025」を11月26日から12月7日まで、大田区蒲田の老舗銭湯《女塚温泉 改正湯》で開催する。昨年初開催で4,457名を動員した人気イベントの最新版で、独創的な体験型コ
2025-11-14