パチンコ《ミリオン》36店舗を平成観光が事業承継 業界7位の規模に
徳島県を中心にアミューズメント事業等を手掛けるノヴィルホールディングスは4月18日、グループ会社のノヴィルおよびネクストが運営するパチンコホール36店舗の遊技場事業を、平成観光グループのMILLION Neo(本社:岐阜県多治見市/東野昌一代表取締役)に承継することを発表した。事業承継は会社分割の
2025-04-18
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/03/21
機種訴求に特化した㈱シー・エフ・ワイが手掛ける販促ダウンロードサイト『フダポス』が好評だ。営業に必要な販促素材を網羅し、新台のみならず導入後の機種の販促にも対応する。進化を続ける『フダポス』の魅力を紹介したい。
今年はLT3・0やBT機などの新タイプの遊技機が続々と登場予定だが、それでも新機種を導入するだけでは他店との差別化が難しいのが現状だ。プレイヤーに「ぜひ打ってみたい!」と思わせる販促を行うことが、稼働を維持し収益を伸ばす鍵になる。
こうした課題解決で注目されるのが、機種訴求特化型販促ダウンロードサイト『フダポス』だ。2019年春のサービス開始以来1,000店舗以上が利用しており、2024年秋の大規模リニューアルで操作性や視認性、コンテンツ面を大きく強化した。
『フダポス』の魅力は、店内外のポスターやスペックPOP、大当たりフロー、SNS用の告知画像など、ホール営業で必要となる販促素材を総合的にカバーした点にある。パチンコ(パチスロ)を熟知したデザイナーが手掛けるため、ユーザーの“刺さるポイント”を的確に捉えた販促コンテンツを提供。月額料金のみで何度でもダウンロードできるため、販促コストを抑えながら質の高い素材を活用できる。
㈱シー・エフ・ワイの梶川弘徳代表取締役CEOは「知る人ぞ知るマイナー機種でも、その面白いポイントをきちんと伝えられるコンテンツを豊富に取り揃えています。機種単位でその良さを細かくアピールしていくことで1人、また1人と集客につながるのではないでしょうか」と述べる。
『フダポス』は、新台導入時だけでなく、導入後の機種の販促もフォローしている。リリース前には想定していなかったポイントが導入後に高評価を受けることは珍しくないが、その機種の稼働を長持ちさせるには、プレイヤーの声を反映した情報を速やかに発信する必要がある。
実際、同じ機種でも「導入直後にはスペックを強調」「稼働が落ち着いてきたら演出面の面白さをアピール」など、段階に合わせて販促内容を柔軟に切り替えることで稼働寿命が伸びるケースも多い。梶川社長も「プレイヤーから見て共感が持てる、気になると思わせることが販促の使命です。決して安くはない機械投資を活かし切る視点が重要です」と述べている。
導入後の機種の販促コンテンツも充実。掲載画像は『P清流物語4』の導入後に作成したポスター画像だが、同機を支持するプレイヤーの高評価ポイントとなる「釣りパチモード」の搭載をアピールする内容となっている。
インバウンド需要に対応した英語版の機種説明データ。遊技に関する専門用語の表現に工夫した点が特徴。外国人の来店に期待できる地域では強力なツールとなる。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOU-423 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 ©COAMIX2007版権許諾証YRA-114 ©Sammy
さらに、今後は動画コンテンツの提供を開始する予定(※4月末目処、下部イメージ参照)だ。SNS投稿向けの10~15秒の短尺PR動画や、店内デジタルサイネージで流せる素材など、ビジュアル要素でユーザーの興味を引きやすいツールを拡充する。SNSでは動画のほうが静止画よりも圧倒的に拡散力が高いとも言われており、この点はホールの集客活動にとっても大きな強みになるだろう。
SNS投稿用などの動画コンテンツも近日、提供を開始する予定だ。静止画に比べ、拡散力が強いと言われる動画コンテンツで集客をサポートする。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証KOU-423 ©2010-2013 コーエーテクモゲームス
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 ©COAMIX2007版権許諾証YRA-114 ©Sammy
またインバウンド需要への対応として、英語版の機種説明データも充実している。単なる翻訳ではなく、外国人プレイヤーがパチンコのルールや楽しさを分かりやすく感じ取れるように表現を工夫しているのが特徴で、主要機種の英語対応は順次拡大中だという。特に外国人の来店に期待できる地域では強力なツールになる。
こうした総合的な販促サービスを月額制で使い放題にできることは、コスト面でもメリットが大きい。浮いたリソースは他の施策に回せるため、ホール営業全般にも好循環を生む。『フダポス』は現在、1ヶ月無料お試しキャンペーンも実施(※下記の広告内容を参照、クリックで問合せフォーム遷移)しており、GWや夏の商戦期、さらには定常的な集客対策の一環として導入を検討する価値は十分にあるだろう。
株式会社シー・エフ・ワイ
Tel.04-7170-2068
https://cfy.jp
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
パチンコ《ミリオン》36店舗を平成観光が事業承継 業界7位の規模に
徳島県を中心にアミューズメント事業等を手掛けるノヴィルホールディングスは4月18日、グループ会社のノヴィルおよびネクストが運営するパチンコホール36店舗の遊技場事業を、平成観光グループのMILLION Neo(本社:岐阜県多治見市/東野昌一代表取締役)に承継することを発表した。事業承継は会社分割の
2025-04-18
【新宿アラジン】『新ポイトレ』の高い集客効果を実証|稼動率向上に貢献!「ポイトレDay」に迫る
《新宿アラジン》が2月22日に実施した「ポイトレDay」には朝から多くのユーザーが集まっていた。 今年2月1日に大幅リニューアルを遂げた㈱ピットアースの『新ポイトレ』。前回(2025年1月21日掲載記事)は主にサービス内容について触れたが、今回は『新ポイトレ』の大きな特長である「ポイトレDay」に密
2025-04-18
【パチスロ新台】シリーズ最強の出玉性能!「押忍!番長」最新作、今度の主役は“武士”
大都技研はこのほど、パチスロ新台『いざ!番長』を発表した。ホール導入は6月上旬を予定している。 本機は、番長シリーズの最新作にして“第3の番長”と位置づけられる新章。学生・サラリーマンに続き、今作では「武士」が主役だ。拳から刀へ、漢気から武士道へと進化した世界観の中で、シリーズ最強クラスの出玉性能
2025-04-21
【パチスロ新台】“悪魔狩り”が進化!約89%ループ&最大1,000枚上乗せの上位ST搭載『Lデビルメイクライ5 ST』登場。
説明会後には試打会が催された。 フィールズは4月23日、パチスロ新台『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』(アデリオン製)のプレス説明会を同社上野ショールームで開催した。ホール導入予定は6月2日から。 新機種はバトル・ST・ボーナスの全てが融合した正統派のSTタイプ。大きく分
2025-04-25
【新台】和風シンデレラ・ストーリーがパチスロ化、“幸せになれるパチスロ”がコンセプト
コナミアミューズメントはこのほど、パチスロ新台『わたしの幸せな結婚』(KPE社製)を発表した。ホール導入は7月7日を予定している。 同機はシリーズ累計発行部数900万部超えの人気小説が原作のアニメ「わたしの幸せな結婚」がモチーフ。「幸せになれるパチスロ」をテーマとしており、細部までこだわり抜いたア
2025-04-15