パチンコ・パチスロブログ

MYME

前乗りが多くてね。

記事一覧へ

公開日: 2023/12/20

 

12月後半

有難いことに来店のお仕事たくさんです。

当日の朝に向かうものもあれば

前日の夜に前乗りするものもあります。

 

 

我が家は子だくさんなので

特に前乗りで夜から家を空ける時

とてもお役に立つアイテムがこちら。

 

 

 

 

工事不要の家カメラ!!

 

何か動きがあると

 

 

 

 

スマホに通知が届くシステム。

この通知の原因は

だいたいがふくろうさんなのですが。

 

スマホのアプリから

見たい時に見れるのがポイント。

 

 

 

 

ふくろう、うさぎ、ももんがまで

しっかりカバーできる位置に置いてます。

 

カメラを見た時に

知らない誰かが映ってたらどうしよう…と

若干ホラーなことが頭をよぎりますが

今のところ、そのような問題は起きてません。

 

そしてこのカメラには

360℃の首振り機能搭載

 

 

 

 

ちょいちょい、といじれば

少し離れたところで寝ているひすいさんまで

しっかりと確認可能(^▽^)

 

つくねさんは

お気に入りの寝るところが別にあるので

中々カメラに映りませんwww

 

画像が少し荒っぽくはなるけれど

ズーム機能もある(。・ω´・。)ドヤッ

 

 

 

 

音声も繋がるので話かけることもできますが

性能までは不明w

 

 

 

 

反応してこちらを見てはくれるけど

たぶん私の声、というより

なんか音してるって思ってるんだろうなぁ。

 

案件中に

私がスマホをチラ見している時は

打っている機種の解析か

この家カメラを見ていると思って下さいw

 

 

前乗り繋がりでもうひとつ。

 

長く家を空けた日は寂しくさせたお詫びに

たまにつくねと寝るのですが…

(普段は寝室に入れません)

 

 

 

 

この子は私にケツを向けて寝るのです。

 

 

 

 

本当はこうやって腕枕して

さも恋人と寝てる気分になりたいのにw

(…この場合、私が彼ピ役か…!?w)

 

少しこの体勢に付き合ってくれた後

隙を見つけては

ケツを向ける形に戻ります。

 

なんなの、拗ねてるの??と思いきや

そうではないんですね。

 

犬の寝る位置、寝る姿勢で

飼い主への気持ちがわかるといいますが

このケツを向けて寝る、は

犬からの愛情表現。

飼い主を信頼している。とのこと。

 

ケツ向ける、と聞くと

なんかそっぽ向いている印象になるけれど

実際の意味はまったく別物なんですね!!

(ちょっと夢占いみたい)

 

基本、心を許していない場合

お尻を向けて寝ることはしないとわかると

この体勢もいとおしいものです。

 

ちなみに犬の眠る位置についてですが

 

☆足元

自分は飼い主より立場は下と思っている

飼い主をリーダーと認めている

※ひすいは足元で寝る子でした※

 

☆お腹の辺り

自分と飼い主は同等以上

信頼できる仲間感覚

 

☆胸の辺り

自分と飼い主は同等or自分の方が上

 

つくねよ……

乗っかってくるのは可愛いけど

見下してたのか…!?!?( ゚Д゚)

 

☆頭の近く

飼い主より自分が上!!!!

※…めのうがこの位置だったなぁ。※

 

☆離れた場所

飼い主を信頼

少しくらい離れても大丈夫と安心してる

 

となると

私がしたい腕枕は…胸辺り。

同等、もしくはそれ以上となるので

実はあまりよくない体勢だったのかwww

 

そこからお腹、腰辺りに移動して

ケツ向けて寝るわけだから

私は信頼されている仲間ということにw

 

実際、喋って聞くことは出来ないけれど

こんな風に

愛犬の行動を調べてみるのも

楽しいものです(*´꒳`*)

 

では、また次回('ω')ノ

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ