
公開日: 2024/02/14
従兄弟から
『東京に行く予定があるんだけど
そういやお前、東京やったよな??』
と電話が来まして。
時間があったら久々会ってご飯でも行くか。
となったので
行ってきました。
顔の濃さはほぼ同じwww
なんたって、屋久島の血縁なので。
最後に会ったのは……
2020年12月8日
屋久島来店の時である。
来店仕事のお陰で
屋久島に行ける機会ではあったものの
あの時はまだコロナのこともあったので
親戚には会わずにコソッと帰ろうとしてて。
しかし、この従兄弟
本当に偶然、この来店のお店に
打ちに来ていたのであるwww
しかも常連客だったのだ。
そこから約3年振り。
もちろん普段は屋久島在住なので
私が屋久島まで里帰りしなければ
会うことのない人物。
それなのに
ユニクロのカバンと東京駅で買えるお菓子を
買ってくれた♪♪
遠いような、近いような…そんな距離感な
従兄弟なのだけれど
実の兄より兄らしいと思う時があるw
TikTokにて
ゲーム配信を始めたらしいので
気が向いたらチェックしてみようかなw
距離感といえば
動物達の距離感もそれぞれで面白い。
まず、ちょんぼとごろん。
自由時間では、
繋いでいる紐の長さを長くして
移動範囲を広げてあげるのだが
そんなのいらないレベルの密着度。
身体と身体がくっついちゃったのか?と
思わず心配してしまう。
よくよく見ると
足を繋いでいたりするもんだから
なんかもう……尊い。
ちなみに性別は女の子同士です←
それに比べて、ぴんずとちゃんた。
いつ見てもこの距離感。
この2羽がくっついているところを
私はまだ見たことがありません。
仲が悪いとかではないけれど
お互いパーソナルスペースが広いのか…。
こちらの性別は男女です←('ω')
照れてるのかしら…?
ぽんくんとちーちゃんは遊ぶ時以外
寝袋の中で常に密着。
いつだって2匹の世界。
ろんくんとつもちゃんはお互いマイペース。
性別が男女のお陰か
なわばり争いで荒れることもなく
(特に男の子同士だと激しいらしい)
くっついたり、離れたり。と
自由気ままな感じでしょうか。
ひすいとつくねは
今、ひすいがほぼ寝たきり状態なのを
つくねも空気を読んでいるのか
距離感は遠め。
基本わんこは人間にべったりだと思うので
私との距離は近いですけどねw
そういえば従兄弟に
そんなに動物飼ってどうしたんだ。
カフェでも始めるのか??と
突っ込み頂いたのだけど。
それはそれで考えてみてもいいのかしらw
…たぶんしないと思うけど。
では、また次回('ω')ノ
ライター・タレントランキング