
公開日: 2025/03/27
そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。
引き続き、2006年の沖縄企画を振り返っていきます。
前回は、ラスボスとして沖縄に乗り込んできたサマンサ三吉センセーが、いきなり初日に万枚をかっ飛ばしたところを見ていただきました。
当初は他のメンバーと同じく3日間の滞在予定だったんですけれども。
初日の大勝利に気をよくしたのか、自腹で2日間ほど延長して計5日間の滞在となりました。
そこらへんも含め、センセーの漫画に描かれております…
©サマンサ三吉
これだけ勝てれば楽しいよね
というわけで、通常回は6ページの短編マンガを基本としている『大阪いてまえスロッター万枚くん』ですが。
このときは特別編として、倍増の12ページになっておりました。
しかし、ここで審議。
山田クーン
VARちょうだ~い
この空白、なに??
文字のふきだしは普通だけんども。
マンガの流れから推測するに、『国際通り』の作画資料が手元になくて、とりあえず後回しにして描き進めたんじゃないでしょうか。
で、結局、〆切に間に合わなかったと。
うっかりなのか、あえてなのかは本人あるいは編集者にしかわかりませんけども。
まあ、そんなところでしょう。
パニック作家陣の中でも、つねに星野センセーと1位2位を争う「〆切を守らない人」でしたから。
限界ギリギリの入稿作業でドタバタしてたんすよ、いつも。
っていうか、お前ら2人とも6ページの短編やろがい。
(´・ω・`)
短編だから簡単に早く描けるってわけじゃないのよね~
【PR】
サマンサ三吉センセーの漫画作品は『DMMブックス』を始めとする主要な電子書籍サイトで読むことができます。
ぜひ検索してみてください。
もうちょい沖縄企画が続きます。
ライター・タレントランキング