
公開日: 2025/05/08
いや、まあ、おおげさに突入するほどのものではなく。
ただ単に日記ノートが22冊目になったってだけの話なんですけれども。
㉒冊目⋯2006年8月25日~12月8日
シーズン21と同じく、4号機と5号機がパチスロコーナーに同居していた、やや特殊な時期になりますね。
『ニュー島唄30』や『秘宝伝』を始めとして、それなりに4号機のストック機が生き残っておりましたゆえ。
だましだまし、なんとか戦える状況ではありました⋯
2006年8月25日(金曜)
原稿書きのあと
14:30
メールチェック
岐阜市S店⋯本日17:00オープン
一宮市A店⋯5のつく日イベント
一宮市G店⋯大都祭り1/2で設定456
一宮市V店⋯秘宝伝1/2で設定456
一宮市M店⋯本日12:00オープン
16:30
一宮市のスロ専A店に到着
等価交換
5のつく日恒例のイベント開催中
たしかに秘宝伝のカド5がよく出てる!
別積み!
なんかないか~なんかないか~
必死に探してみたら
巨人の星のカド5で、しかも末尾5の台が【3-2・現366】で空き台放置
これは設定5でしょう
■巨人の星3■
投資7000円でREG
直後のリプレイ3連から特訓×8連で
BIG×4
REG×4
1.2箱ぐらいのコインをゲッツ
17:40
いつの間にか秘宝伝のカド5が空いてたので
あわてて移動する
↑『秘宝伝』のレバー下の位置に、やや不自然に取り付けられていた小物入れ(タバコ入れ?)。
おそらくゴト対策(ソレノイド対策)だと思うんですけれども。『秘宝伝』のゴトって聞いたことないっすよね?
初代『吉宗』の例があるので、念には念を入れてってことだったんでしょうか。
貴重な貴重ぉぉ~~~な4号機だから、万が一のことがあってはいけないと??
あと、型式名が「ヒホウデン」ではなく『デンセツヘノミチD』ってなってるのも注目ポイントです。
保通協の検定を通過した段階では「秘宝伝」じゃなかったんですねえ。
■■秘宝伝■■
【18-25・現345・総3915】~
すぐにヒット
370 BIG
__7 BIG ※伝説ロング入り
_82 BIG
_68 REG
_21 BIG
_28 BIG
_45 BIG
_54 REG
_75 ヤメ
前任者のプロっぽい若者があっさりヤメていった理由が判明
BIG中のハズレ⋯1/9.7→設定1
BIG中のスイカ⋯1/27.2→設定3
ぜんぜん高設定じゃないやんけ
2台合わせて
総投資⋯7000円
交換⋯3603枚
換金⋯7万2000円
(+)6万5000円
こうなると、最初に打った『巨人の星3』の設定も怪しいもんですな。
(´・ω・`)
アマチュア
19:30
帰り道の途中
岐阜市茜部のH店がコイン1枚10円貸しに変わってるのを発見
【9-4・現355・総2456】のクランキーコンドルXに着席
夜7時すぎから10円スロで5号機。
大勝ちした直後で完全に遊び気分⋯⋯だったわけではなく「パチスロライターという立場上、ちゃんと5号機も打っておかなければ」という使命感みたいなものが一応あったんだろうと思いますよ。
(´・ω・`)
キリッ
503 REG 投資2000円
_51 REG
121 青BIG
138 青BIG
109 青BIG
_14 青BIG
_20 青BIG
_59 ヤメ
赤7BIGが引けなかったねー
リリスとか出てすこし楽しめた
交換⋯1092枚
換金⋯9000円
(+)7000円
6枚交換かよ
本日のトータル収支⋯
(+)7万2000円
すごく調子がいいフンイキですけれども。
実は2006年8月のトータルは思ったほどプラってないんすよ。
(´・ω・`)
次回は負け日記です
ライター・タレントランキング