3×3EYES ~聖魔覚醒~
大都技研
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2017/09/28
大捜査in山形の4日目。
衝撃の事実が判明いたしました。
前日(捜査3日目)、パチスロサザンアイズを5台ほど試し打ちしたものの設定Cが見つからず、まあそれでも普通にボーナスが引けたおかげで勝てたわけなんですが。
試し打ちをして捨てたうちの1台が、じつは設定Cだったことが判明したんです。
これはショック。
もちろん、だからといって、たとえば【0-0・総300】みたいな台を、まだ分からないし、とか言ってズルズル追いかけ続けるわけにもいかないですからね。
ある程度の取りこぼしは想定の範囲内です。
と、むりやり納得するほかありません。
というわけで4日目の実戦。
サザンアイズを3台ほど試し打ちして、3台とも設定Cっぽくなかったので深追いせず捨て。
【6-0】で調子よくBIGボーナスが当たってくれた「3台目」のおかげで、前日に引き続きトータルでは浮きましたけどね。
3台のトータル
(+)6200円
たとえ設定6が掴めなくても、なんだかんだトータルでは負けることがないハナビと似た感覚があります。設定1の払い出し率が100%ぐらいあるからでしょう(フル技術介入であれば)。
早めに実戦を切り上げて山形市内を散策。
芋煮会(いもにかい)の聖地、馬見ヶ崎川(まみがさきがわ)の河川敷を歩きます。
ほとんど風が吹いてなくて、おだやかなお天気。
まだ芋煮会の季節には早いので人影もまばら。せせらぎの音だけが静かに響いています。
※この日は8月ですスミマセン
なんでしょうかコレは。山形では深夜にハナビをやる人がいるようです。
冷たいラーメンが流行ったり深夜の花火が流行ったり、独自の文化が育まれていますね?
近づいても逃げないトンボ
なかなか逃げないので、攻め気味のローアングルから
(´・ω・`)
極端なローアングル撮影はご遠慮ねがいます
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング