パチンコ・パチスロブログ

名波誠

いぬどしの初詣

記事一覧へ

公開日: 2018/01/09

 

というわけで2018年は戌年(いぬどし)でございます。

本来の意味としては「戌≠犬」らしいんですけど、まあいいでしょう。

犬にちなみ、愛知県犬山市(いぬやまし)の神社で手を合わせてきました。

 

20180109-1

岐阜の自宅からクルマで1時間弱のところにある「桃太郎神社」。当ブログに登場するのは3年ぶりでしょうか。

 

20180109-2

鳥居をくぐって神社の境内へ

 

 

20180109-4

桃太郎の家来団の一員、犬がいます。

 

20170109-6

恒例になっている絵馬の奉納。どういうお願いにするか、ちょっと考えましたが、気の利いた言葉が思いつきません。

また今年もひねりなし。いつもと同じ内容を書きました。

 

 

 

20180109-8

 

 

 

20180109-11

これで許してください

 

 

 

↓3年前に当ブログで紹介したときの桃太郎神社の様子

夢に出てきちゃうかもしれないレベルの衝撃画像が含まれているので、見ないほうがいいかもしれません。

その1

その2

その3

 

 

著者:名波誠

【趣味】旅打ち【特技】旅打ち。北海道から沖縄県まで主に旅打ちカーにて「ろいろい」している名波誠(ななみまこと)と申します(ろいろいというのは高知県の言葉で「落ち着きなくウロウロする」って意味)。五代目旅打ちカー「あまちゃん号」を総走行距離46万kmで手放したのち、現在は六代目旅打ちカー(名前は内緒)に乗っております。

 

■ X:@seven_bomb

ライター・タレントランキング

このページのトップへ