Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.
サンスリー
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2021/05/01
カラオケでミスチルを熱唱しつつ歌詞まで読ませるヤツとの付き合いはその場限りにしたい
「聴くと勇気が出る」「元気が出る」「救われた」楽曲ベスト10的なアレやコレやを音楽番組で目にする機会は、J-POPに興味を持ち始めた小学生低学年くらいから数えてみると、はてさて何度あったことやらと言ったところですが、記憶にある限りでは、ランクインの理由は「歌詞に励まされた」がほとんどでした。
そこがどうにもピンと来ないのです。誰にでも当てはまるような前向きな言葉が並んでいるだけで、「これはまさに私のことを歌ったような曲だ!」と、曲と自分がオーバーラップすることってほとんどないじゃないですか。ねぇ。
かと言って、音楽に元気をもらったことがないかと言えば全然そんなことはなくて、気合いを入れなきゃいけない時は音楽を聴いて気持ちを盛り上げますし、むしろ逆に気持ちが落ちまくる曲を聴くことで、あとは上がるしかない状態まであえて落とすこともあります。
歌詞に励まされない代わりに、メロディーに奮い立たせてもらった経験は星の数ほどあるのです。
むしろ、元気がほしい時、救われたい時はHPが底を尽きそうなほど疲れていることが多いので、歌詞を読んで理解しようとする労力がないんですよ。
そのことは出産からしばらくの間、メッセージ性の強い曲や小難しいロックが全く聴けなくなってしまったことで気づきました。聴こうとしても何も頭に入って来ず、励まされたいのに余計に疲れてしまうのです。
そんな疲労困憊の時期によく聴いていたのは、当時めちゃめちゃ流行っていた三代目 J SOUL BROTHERSの「R.Y.U.S.E.I.」でした。あの、聴いている音楽のセンスで人間の優劣を決めていたサブカルクソ柱ことレオ子ちゃんが三代目!? です。
深い意味があるのかもしれないけれど、それを感じさせない軽さと4つ打ちのノリが、睡眠を十分に取れていない瀕死の新米母ちゃんには心地よく、かなり救われました。
ありがとう三代目。この恩は一生忘れません。
パチンコにもそういうチャラさや軽さ、ブチアゲ感が力技で疲れたアナタを救ってくれるなんてケースがあるんじゃないでしょうか。そして、あるとしたら今ならこの台しかありません!
『Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル』です。SANYO機の素敵なところは、計算があまりなく、根っから明るいところ。と、私は思っています。演出のツメの甘さもなぜか許せてしまう可愛らしさがありますよね。
『ギンパラ』に関して言えば、ガセるフリーズがあったりと演出の細かい部分で「え?」と思うところはなきにしもあらずなのですが、不思議と文句を言う気にならないと言うか、「小ちゃなことは気にしない。ワカチコワカチコ〜」の寛大さを持つことができます。
同じことが京楽機で起こった日には、ずっとブツブツ文句を言ってしまうのに(演出のアベレージが高いと、こういうデメリットもあるという例です)。
で、『ギンパラ』ですが、モチーフがサンバということもあってテンションは常にアゲ。ハイビスカスモードなんてBGMがアーチーチーアーチー(正確にはカバー元のリッキー・マーティンの「Livin' la Vida Loca」の方)ですよ? これはSANYOらしくて最高のチョイス。ブチアゲ案件です。
きっとこの軽いノリには人を救う力があると思うんです。少なくとも、このところプライベートなことで苦難が続いていた私はかなり救われました。次は出玉的な救済も何卒よろしくお願いします。
PS.大当り中は「Livin' la Vida Loca」に合わせてミスマリンちゃんが踊るのですが、ビックリするくらいの省エネダンスです。その緩さにも救われます。
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング