パチスロ『魔法少女まどか☆マ…
シリーズ機ヒストリー・第7回となる…
機種情報/演出・解析情報
 
    げきじょうばんまほうしょうじょまどかまぎかしんぺんはんぎゃくのものがたり
最終更新日:2025/06/12
![SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(まどマギ3)の筐体画像](/upload/machines/3487/image.jpg?t=1761935913)
![SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(パチスロ)のリール配列](/upload/machines/3487/reel.jpg?t=1761935913)
ユーザー評価(153件)
| 型式名 | S/叛逆の物語/FH | 
|---|---|
| メーカー名 | メーシー(メーカー公式サイト) メーシーの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.3% 〜 111.5% | 
| 導入開始日 | 2019年09月02日(月) | 
| 機種概要 | 差枚数管理型のAT機として、大人気シリーズの新作がついにお目見え。通常時はゲーム数消化、レア役、CZなどからボーナスを目指し、ボーナス中の抽選でATに突入させるのがメインの流れだ。ATは特化ゾーンからスタートし、初期差枚数を決定。消化中はレア役だけでなく、ベルの回数にも上乗せのチャンスがある。[新編]の名シーンを使用した強力な特化ゾーンで、出玉への期待感は抜群。描き下ろし映像満載の演出も必見だ。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率
![SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(パチスロ)のボーナス出現率](/upload/machines/3487/bonus.jpg?t=1761935913)
 
            ゲームフロー
![SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(パチスロ)のゲームフロー](/upload/machines/3487/flow.jpg?t=1761935913)
 
            SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
設定差のある小役確率
●設定差のある小役確率
| 設定差のある小役確率 | ||
| 設定 | 弱チェリー | 特殊役 | 
| 1 | 1/109.2 | 1/16384.0 | 
| 2 | 1/105.7 | 1/16384.0 | 
| 3 | 1/102.4 | 1/16384.0 | 
| 4 | 1/99.3 | 1/10922.7 | 
| 5 | 1/96.4 | 1/10922.7 | 
| 6 | 1/93.6 | 1/8192.0 | 
設定差があるのは弱チェリーと特殊役の2役。
特殊役に設定差があることは頭に入れておきたいが、分母が大きいのでカウントするのは弱チェリーだけでOKだ。
 
                画面系
AT終了画面
ATの終了画面に設定推測要素が存在。
全員集合が出現すれば設定6濃厚だ。
 
「パターン別・示唆内容」
| AT終了画面別・示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| 夕方の街 | デフォルト | 
| 穢れ発動 | くるみ割りの魔女突入 | 
| 手を取り合う魔法少女 | 設定2以上確定 | 
| たたずむリボンほむら | 設定4以上確定 | 
| 全員集合 | 設定6確定 | 
[夕方の街]デフォルト
 
[穢れ発動]くるみ割りの魔女突入
 
[手を取り合う魔法少女]設定2以上濃厚
 
[たたずむリボンほむら]設定4以上濃厚 
 
 
[全員集合]設定6濃厚 
 
●AT終了画面出現割合
| AT終了画面出現割合 | ||||
| 設定 | 夕方の街 | 手を取り合う 魔法少女 | たたずむ リボンほむら | 全員集合 | 
| 1 | 100% | ー | ー | ー | 
| 2 | 98.5% | 1.5% | ー | ー | 
| 3 | 98.0% | 2.0% | ー | ー | 
| 4 | 95.0% | 3.0% | 2.0% | ー | 
| 5 | 93.5% | 4.0% | 2.5% | ー | 
| 6 | 90.4% | 5.0% | 3.0% | 1.6% | 
 
                ボーナス関連
ボーナス終了画面のセリフ
マギカチャレンジ(通常時のマギカボーナス後に突入するATジャッジゾーン)終了画面とAT中のマギカボーナス終了画面では、サブ液晶タッチ時に発生するセリフの内容で設定を示唆する。
サブ液晶タッチの代わりに、PUSHボタンを押してもOK。
 
「セリフ別・示唆内容」
| セリフ別・示唆内容 | |
| セリフ | 示唆内容 | 
| なぎさはもう一度、チーズが食べたかっただけなのです | 奇数設定示唆 | 
| しーっ! インキュベーターに気付かれてしまうのです! | 偶数設定示唆 | 
| こう見えて、私は円環の理の一部なのです | 偶数設定示唆_強 | 
| まどかの本当の力と記憶は、なぎさ達が預かっているのです | 設定4以上示唆 | 
| 未来には希望が溢れているのです | 設定4以上確定 | 
| 訳が分からないよ | 設定5以上確定 | 
| 今の私は魔なるもの、 神の理にあらがいこの手に勝利をつかみ取る存在 | 設定6確定 | 

通常時に引いたボーナスでは、マギカチャレンジ終了画面でタッチ or PUSH!
 
●セリフ出現割合
| ボーナス終了時・セリフ出現割合 | ||||
| 設定 | なぎさは もう一度~ | しーっ!~ | こう見えて~ | まどかの本当の 力と記憶は~ | 
| 1 | 44.0% | 44.0% | 8.0% | 4.0% | 
| 2 | 34.5% | 45.0% | 16.5% | 4.0% | 
| 3 | 50.0% | 38.0% | 8.0% | 4.0% | 
| 4 | 25.5% | 46.4% | 16.5% | 10.0% | 
| 5 | 60.0% | 20.2% | 8.0% | 10.0% | 
| 6 | 20.3% | 50.0% | 16.5% | 10.0% | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 設定 | 未来には~ | 訳がわからないよ | 今の私は魔なるもの~ | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | ー | 
| 3 | ー | ー | ー | 
| 4 | 1.6% | ー | ー | 
| 5 | 1.6% | 0.2% | ー | 
| 6 | 1.6% | 0.8% | 0.8% | 
通常時・ボーナス当選率
通常時は、レア役でのボーナス当選率に設定差が存在。
弱チェリーでのボーナスは設定4以上確定+エピソードボーナスも確定する。
その他の役も基本的に高設定ほど当選しやすいと考えてOKだが、高確中は全設定共通となる。
 
●レア役成立時・ボーナス当選率
[通常中]
| [通常中]ボーナス当選率 | ||||
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | 確定役 | 
| 1 | ー | 15.6% | 7.8% | 100% | 
| 2 | ー | 18.0% | 10.2% | |
| 3 | ー | 19.5% | 10.9% | |
| 4 | 0.4% | 19.5% | 10.9% | |
| 5 | 0.4% | 19.5% | 10.9% | |
| 6 | 1.6% | 25.0% | 15.6% | |
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
[高確中]
| [高確中]ボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 3.1% | 
| 強チェリー | 40.2% | 
| チャンス目 | 33.6% | 
| 確定役 | 100% | 
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | |
 
                その他
設定推測要素まとめ
「設定差のあるポイント」
| 設定差のあるポイント | 
| 設定推測項目 | 
| 弱チェリー確率 | 
| スイカからのCZ当選率 | 
| AT直撃確率 | 
| ボーナス終了時のセリフ | 
| エンディング中のレア役成立時のセリフ | 
| AT終了画面 | 
シリーズおなじみの弱チェリー確率やAT直撃確率など、設定推測に役立つ要素は多数!
チャンスモード選択率
●チャンスモード選択率
| チャンスモード選択率 | |
| 設定 | 選択率 | 
| 1 | 12.5% | 
| 2 | 16.4% | 
| 3 | 16.4% | 
| 4 | 20.3% | 
| 5 | 20.3% | 
| 6 | 25.0% | 
設定6は設定1の約2倍、チャンスモードが選ばれやすい。
完璧な判別は難しいが、ボーナス当選ゲーム数やボーナス中のソウルジェムの初期ランクなどである程度の判別は可能だ。
「チャンスモードの推測要素」
| チャンスモードの推測要素 | 
| 要素 | 
| 100Gの位が奇数のゲーム数でボーナスに当選しやすい | 
| マギカボーナス中のソウルジェムが | 
スイカ成立時のCZ当選率
●スイカ成立時・CZ当選率
| スイカ成立時・CZ当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 14.8% | 
| 2 | 16.4% | 
| 3 | 17.2% | 
| 4 | 18.0% | 
| 5 | 20.3% | 
| 6 | 25.0% | 
高設定ほどCZ当選率が高い。
ただし、各種本前兆中は抽選をおこなわないので、スイカを引いてCZ非当選でも直後にボーナスやATが告知された場合はサンプルから除外しよう。
「キュゥべえチャレンジ」
CZ本前兆中のスイカ成立時は、12.5%でキュゥべえチャレンジへ昇格。
昇格率自体に設定差はないが、CZに当選していることがキュゥべえチャレンジ抽選の前提となるので、実質的にはキュゥべえチャレンジも高設定ほど出現しやすいことになる。
通常モード中のボーナス当選ゲーム数
通常モード中は200G台、400G台、600G台が規定ゲーム数に選ばれる割合が高い。
100G台、300G台、500G台が選ばれれば、設定5以上が確定する(CZ、レア役契機での当選を除く)。
 
●通常モード中の規定ゲーム数選択率(百の位)
| 通常モード中の規定ゲーム数選択率(百の位) | ||||
| 設定 | 99G以内 | 100G台 | 200G台 | 300G台 | 
| 1 | 17.2% | ー | 31.2% | ー | 
| 2 | 21.9% | ー | ー | |
| 3 | 21.9% | ー | ー | |
| 4 | 21.9% | ー | ー | |
| 5 | 22.6% | 0.8% | 0.8% | |
| 6 | 25.8% | 0.8% | 0.8% | |
| 
 | |||
| 設定 | 400G台 | 500G台 | 600G台 | 
| 1 | 26.6% | ー | 25.0% | 
| 2 | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 3 | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 4 | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 5 | 25.0% | 0.8% | 18.8% | 
| 6 | 25.0% | 0.8% | 15.6% | 
[通常モード選択時に百の位が奇数で当たる可能性のあるゲーム数]
| 通常モード中に百の位が奇数で当たるゲーム数 | 
| ゲーム数 | 
| 131G~149G | 
| 181G~199G | 
| 331G~349G | 
| 381G~399G | 
| 531G~549G | 
| 581G~599G | 
上記のゲーム数で当たるかつ、ボーナス開始時のソウルジェムに杏子がなければ(チャンスモードを否定)、設定5以上が確定する。
ATの復活セット数
●AT復活セット獲得率
[直撃以外でのAT当選時]
| [直撃以外]AT復活セット獲得率 | ||||
| 設定 | 1セット | 2セット | 3セット | 復活当選率 | 
| 1 | 1.6% | ー | ー | 1.6% | 
| 2 | ー | ー | 1.6% | |
| 3 | ー | ー | 1.6% | |
| 4 | 0.8% | ー | 2.4% | |
| 5 | 0.8% | ー | 2.4% | |
| 6 | 0.8% | 0.4% | 2.8% | |
復活2セットで設定4以上、復活3セットすれば設定6確定。
 
[AT直撃時]
| [AT直撃時]AT復活セット獲得率 | ||||
| 設定 | 1セット | 2セット | 3セット | 復活当選率 | 
| 1 | 3.1% | 1.6% | ー | 4.7% | 
| 2 | 3.1% | ー | 4.7% | |
| 3 | 3.1% | ー | 4.7% | |
| 4 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
| 5 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
| 6 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
非直撃時と異なり、復活2セットに設定差がなく復活3セットが設定4以上確定となる。
 
                AT・ART・RT関連
AT直撃当選率
●AT直撃当選率
| AT直撃当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 1/9627.6 | 
| 2 | 1/4939.8 | 
| 3 | 1/2516.9 | 
| 4 | 1/2046.0 | 
| 5 | 1/1740.8 | 
| 6 | 1/1214.3 | 
AT直撃はCZやボーナス非当選時のハズレで抽選し、高設定ほど当選率が高い。
設定1と6では8倍近い差があるので、高設定を判別する上で大きな要素となる。
エンディング中のセリフ

エンディング(円環の理〜再改変された世界)中は、レア役成立時にサブ液晶をタッチすると発生するセリフの内容で設定を示唆。
弱レア役と強レア役でセリフの割合が異なり、強レア役成立時は特定設定を否定もしくは、高設定が確定するセリフしか発生しない。
「セリフ別・示唆内容」
| セリフ別・示唆内容 | |
| セリフ | 示唆内容 | 
| こんなことになるとは、思いもしなかったのです | 奇数設定示唆 | 
| これは興味深いのです | 偶数設定示唆 | 
| これは幸福なことなんだろう | 設定1を否定 | 
| こんな途方もない結末は、僕たちでは制御しきれない | 設定2を否定 | 
| 君たち人類の感情は利用するには危険すぎる | 設定3を否定 | 
| 世界が書き換えられていく… | 設定4を否定 | 
| この宇宙に新しい概念が誕生したというのか? | 設定1と3を否定 | 
| やっぱり魔法少女は無限の可能性を秘めている | 設定2と4を否定 | 
| 今日までずっと頑張ってきたんだよね、おめでとう | 設定5以上確定 | 
| 今の私は魔なるもの、 神の理にあらがいこの手に勝利をつかみ取る存在 | 設定6確定 | 
●エンディング中・レア役成立時のセリフ割合
※サブ液晶タッチorPUSHボタンを押すことが条件
[弱レア役時]
| [弱レア役]エンディング中・セリフ割合 | ||||
| 設定 | こんなことに なるとは~ | これは 興味深い~ | これは幸福な~ | こんな 途方もない~ | 
| 1 | 66.4% | 33.2% | ー | 0.2% | 
| 2 | 33.2% | 66.4% | 0.2% | ー | 
| 3 | 66.4% | 33.2% | 0.2% | 0.2% | 
| 4 | 31.5% | 63.0% | 1.5% | 1.5% | 
| 5 | 61.7% | 30.8% | 1.5% | 1.5% | 
| 6 | 30.2% | 60.3% | 1.5% | 1.5% | 
| 
 | |||
| 設定 | 君たち人類の 感情は~ | 世界が~ | この宇宙に~ | 
| 1 | 0.2% | 0.02% | ー | 
| 2 | 0.2% | 0.02% | 0.02% | 
| 3 | ー | 0.02% | ー | 
| 4 | 1.5% | ー | 1.0% | 
| 5 | 1.5% | 1.0% | 1.0% | 
| 6 | 1.5% | 1.0% | 1.0% | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 設定 | やっぱり 魔法少女は~ | 今日までずっと 頑張って~ | 今の私は魔なるもの~ | 
| 1 | 0.02% | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | ー | 
| 3 | 0.02% | ー | ー | 
| 4 | ー | ー | ー | 
| 5 | 0.02% | 1.0% | ー | 
| 6 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 
| 
 | ※弱レア役…スイカ、弱チェリー | ||
[強レア役時]
| [強レア役]エンディング中・セリフ割合 | ||||
| 設定 | こんなことに なるとは~ | これは 興味深い~ | これは幸福な~ | こんな 途方もない~ | 
| 1 | ー | ー | ー | 49.8% | 
| 2 | ー | ー | 56.3% | ー | 
| 3 | ー | ー | 56.3% | 43.3% | 
| 4 | ー | ー | 32.3% | 32.3% | 
| 5 | ー | ー | 30.3% | 30.3% | 
| 6 | ー | ー | 27.0% | 27.0% | 
| 
 | |||
| 設定 | 君たち人類の 感情は~ | 世界が~ | この宇宙に~ | 
| 1 | 49.8% | 0.2% | ー | 
| 2 | 43.3% | 0.2% | 0.2% | 
| 3 | ー | 0.2% | ー | 
| 4 | 32.3% | ー | 3.1% | 
| 5 | 30.3% | 3.0% | 3.0% | 
| 6 | 27.0% | 4.0% | 4.0% | 
| 
 | |||
| 設定 | やっぱり 魔法少女は~ | 今日までずっと 頑張って~ | 今の私は魔なるもの~ | 
| 1 | 0.2% | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | ー | 
| 3 | 0.2% | ー | ー | 
| 4 | ー | ー | ー | 
| 5 | 0.1% | 3.0% | ー | 
| 6 | 4.0% | 4.0% | 3.0% | 
| 
 | ※強レア役…チャンス目、強チェリー 
 | ||
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
有利区間開始から699G消化。
天井恩恵
マギカボーナスに突入。
リセット仕様
非有利区間へ移行。見滝原中学校からスタート。
ヤメ時
ボーナス or AT終了後、1G消化でヤメ。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
通常時の打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リール枠上〜上段付近にBARを狙う。
「中段にチェリー停止」
成立役…中段チェリー

中右リールはフリー打ちでOK。
「下段にチェリー停止」
成立役…弱チェリー/強チェリー/特殊役

中右リールはフリー打ちでOK。
右リール中段にリプレイ非停止で強チェリー。
「下段にBAR停止」
成立役…ハズレ/リプレイ/押し順ベル/共通ベル/特殊役

左リールBAR狙い時の基本となる停止形。
中右リールはフリー打ちでOK。
「上段にスイカ停止」
成立役…スイカ/チャンス目B

中リールにスイカを狙い、右リールをフリー打ち。
スイカハズレでチャンス目B or 特殊役。
「小役の停止形(一例)」
特殊役は目押し位置によって複数の停止形が存在。
中段チェリーや特殊役といった確定役の払い出しは7枚なので、ベル以外で7枚の払い出しがあれば確定役と覚えておこう。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
●小役確率
[設定差アリ]
| [設定差アリ]小役確率 | ||
| 設定 | 弱チェリー | 特殊役 | 
| 1 | 1/109.2 | 1/16384.0 | 
| 2 | 1/105.7 | 1/16384.0 | 
| 3 | 1/102.4 | 1/16384.0 | 
| 4 | 1/99.3 | 1/10922.7 | 
| 5 | 1/96.4 | 1/10922.7 | 
| 6 | 1/93.6 | 1/8192.0 | 
設定差があるのは弱チェリーと特殊役の2役。
 
[設定差ナシ]
| [設定差ナシ]小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 共通ベル | 1/13.8 | 
| スイカ | 1/65.5 | 
| 強チェリー | 1/327.7 | 
| チャンス目A | 1/512.0 | 
| チャンス目B | 1/256.0 | 
| 中段チェリー | 1/16384.0 | 
「ボーナス期待度」
弱チェリー<チャンス目<強チェリー<特殊役=中段チェリー
CZ当選率
CZの当選契機はスイカ。
本前兆中に再びスイカを引くと、キュゥべえチャレンジへの昇格を抽選する。
●スイカ成立時・CZ当選率
| スイカ成立時・CZ当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 14.8% | 
| 2 | 16.4% | 
| 3 | 17.2% | 
| 4 | 18.0% | 
| 5 | 20.3% | 
| 6 | 25.0% | 
キュゥべえチャレンジ、ボーナス、ATの本前兆中はCZ抽選をおこなわない。
●CZ本前兆中・キュゥべえチャレンジ当選率(全設定共通)
| CZ本前兆中・キュゥべえチャレンジ当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| スイカ | 12.5% | 
 

スイカを連続で引くと、キュゥべえチャレンジのチャンス!
「キュゥべえチャレンジが確定する特殊なパターン」
| キュゥべえチャレンジ確定パターン | 
| パターン | 
| CZ移行時にボーナスに当選済み | 
| CZ消化中に規定ゲーム数の32G以内(ボーナス本前兆)に到達※ | 
| ※仮に90Gが規定ゲーム数だった場合 58G目をCZ中に迎えられれば内部的にキュゥべえチャレンジに移行 | 
簡単に説明すると、本前兆中を含むCZ中に規定ゲーム数に到達もしくは、ボーナスまで残り32G以内になればキュゥべえチャレンジ確定!
ただし、CZ中に到達した場合、見た目での判別はできない。
※仮に90Gが規定ゲーム数だった場合、58G目をCZ中に迎えられれば内部的にキュゥべえチャレンジに移行
レア役でのボーナス抽選
●レア役成立時・ボーナス当選率
[通常中]
| [通常中]ボーナス当選率 | ||||
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | 確定役 | 
| 1 | ー | 15.6% | 7.8% | 100% | 
| 2 | ー | 18.0% | 10.2% | |
| 3 | ー | 19.5% | 10.9% | |
| 4 | 0.4% | 19.5% | 10.9% | |
| 5 | 0.4% | 19.5% | 10.9% | |
| 6 | 1.6% | 25.0% | 15.6% | |
| 
 | ※確定役…特殊役、中段チェリー | |||
[高確中]
| [高確中]ボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 3.1% | 
| 強チェリー | 40.2% | 
| チャンス目 | 33.6% | 
| 確定役 | 100% | 
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | |
通常中は高設定ほどボーナスに当選しやすい。
弱チェリーでのボーナスは設定4以上確定+エピソードボーナスも確定。
ただし、高確中は全設定共通での抽選となるため、注意しておこう。
非有利区間中のレア役
レア役で有利区間移行時は、AT直撃のチャンス。
強レア役以上であれば、AT直撃が確定する。
 
●有利区間移行時・AT当選率
| 有利区間移行時・AT当選率 | ||
| 役 | ホーリークインテット | ホーリークインテット+ 悪魔ほむらゾーン | 
| 弱レア役 | 3.1% | ー | 
| 強レア役 | 100% | ー | 
| 確定役 | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | ||
当選時は前兆を経由せず、次ゲームからホーリークインテットが始まる。
非有利区間から有利区間へは1〜2Gで移行するため、設定変更後、AT非当選のボーナス(マギカチャレンジ)終了後、AT終了後1G目にレア役を引けばチャンスという認識でOKだ。
 
                内部状態関連
高確移行率
「内部状態概要」
・通常と高確の2種類
・レア役によるボーナス当選率が変化
・共通ベルと弱チェリーで高確移行を抽選
●高確移行率
| 高確移行率 | ||
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー | 
| 1 | 1.6% | 30.5% | 
| 2 | 30.5% | |
| 3 | 46.9% | |
| 4 | 46.9% | |
| 5 | 46.9% | |
| 6 | 46.9% | |
当選時は11G〜20Gを、高確ゲーム数として獲得(振り分けは均等)。
共通ベルでの移行率は全設定共通、弱チェリーは設定2以下と設定3以上で移行率が異なる。
 
                モード
通常時のモード
通常時は3つのモードが存在。
モードは有利区間移行時に決まり、ボーナス当選の規定ゲーム数やボーナス中のソウルジェムの初期ランクを管理している。
「モードの種類」
| モードの種類 | 
| 種類 | 
| 通常モード | 
| チャンスモード | 
| 悪魔モード | 
「モードごとの特徴」
| モードごとの特徴 | |
| モード | 特徴 | 
| 通常モード | 200G台、400G台でボーナスに当選しやすい | 
| チャンスモード | 100G台、300G台、500G台でボーナスに当選しやすい | 
| マギカボーナス中のソウルジェムが 1個以上ランク3(杏子)からスタート | |
| AT期待度40%以上 | |
| 悪魔モード | 移行率の低い特殊モード | 
| どのゲーム数でもボーナス当選に期待できる | |
| マギカボーナス中のソウルジェムが すべてランク5(まどか)=AT確定 | |
| AT当選契機を問わず悪魔ほむらゾーン突入確定 | |
モードによってボーナスに当選しやすいゲーム数は異なるが、どのモードでも10%以上で100G以内にボーナスに当選する。
また、前兆を加味してもボーナス当選ゲーム数が699Gを超えることはない。
フェイク前兆発生率

滞在しているモード(通常、チャンス、悪魔)に応じて、フェイク前兆が発生しやすいゲーム数が変化。
どのモードに滞在していても、100G以内と200G台の後半、400G台の後半はフェイク前兆が発生しやすい。
●フェイク前兆発生率
[トータル]
| フェイク前兆発生率[トータル] | |||
| ゲーム数 | 通常 | チャンス | 悪魔 | 
| 1G~99G | 98% | 93% | 89% | 
| 100G~199G | 10% | 46% | 41% | 
| 200G~299G | 85% | 66% | 70% | 
| 300G~399G | 6% | 45% | 41% | 
| 400G~499G | 87% | 68% | 74% | 
| 500G~599G | 4% | 45% | 41% | 
| 600G~699G | ー | 5% | 39% | 
[詳細]
| フェイク前兆発生率[詳細] | ||||
| ゲーム数 | 通常 | チャンス | 悪魔 | |
| 100G未満 | ~49G | 4% | 26% | 34% | 
| ~99G | 98% | 91% | 84% | |
| 100G台 | ~149G | ー | 8% | 16% | 
| ~199G | 10% | 41% | 30% | |
| 200G台 | ~249G | 2% | 8% | 20% | 
| ~299G | 84% | 63% | 62% | |
| 300G台 | ~349G | ー | 4% | 16% | 
| ~399G | 6% | 42% | 31% | |
| 400G台 | ~449G | 2% | 8% | 20% | 
| ~499G | 86% | 66% | 67% | |
| 500G台 | ~549G | ー | 4% | 16% | 
| ~599G | 4% | 42% | 31% | |
| 600G台 | ~649G | ー | 5% | 20% | 
| ~699G | ー | ー | 23% | |
| ※レア役成立時を除く | ||||
「モードの特徴」
[通常モード]
100G台、300G台、500G台でフェイク前兆が発生しにくい。
また、100G台、300G台、500G台の前半(末尾が50G以内)でフェイク前兆が発生することはない。
 
[チャンスモード]
100G台、300G台、500G台後半でフェイク前兆が発生しやすい。
600G台後半を除く、すべてのゾーンでフェイク前兆が発生する可能性がある。
 
[悪魔モード]
すべてのゾーンでフェイク前兆が発生する可能性あり。
100G台、300G台、500G台の前半でフェイク前兆が発生すると、悪魔モードの期待度がアップする。
「フェイク前兆を使った簡易のモード判別(推測)方法」
49G以内にフェイク前兆が発生→チャンスモード以上の期待大
100G台、300G台、500G台前半でフェイク前兆が発生→チャンスモード以上確定+悪魔モードに期待
101G〜199G、201G〜299Gなど、100G以内に2回フェイク前兆が発生→悪魔モードの期待度がかなりアップ
モード振り分け
モードは有利区間移行時に抽選しており、高設定ほどチャンスモードが選ばれやすい。
チャンスモードでボーナスを引いた場合のAT期待度は40%以上と高いため、結果的にATの初当り確率も高設定ほど高い。
●有利区間移行時・モード振り分け
| 有利区間移行時・モード振り分け | |||
| 設定 | 通常 | チャンス | 悪魔 | 
| 1 | 87.1% | 12.5% | 0.4% | 
| 2 | 83.2% | 16.4% | |
| 3 | 83.2% | 16.4% | |
| 4 | 79.3% | 20.3% | |
| 5 | 79.3% | 20.3% | |
| 6 | 74.6% | 25.0% | |
モード別の規定ゲーム数
ボーナス当選の規定ゲーム数は、滞在モードごとに百の位と下二桁のゲーム数をそれぞれ抽選して決まる(前兆は4G〜32G)。
モードごとに選択されやすいゲーム数や絶対に選択されないゲーム数が存在するので、把握しておけばモードの判別に役立つぞ。
「注目ポイント」
・通常モードで100G、300G、500G台が規定ゲーム数になれば設定5以上
・高設定ほど99G以内のボーナス当選率が高い
「ゲーム数ごとのボーナス当選期待度」
| ゲーム数ごとのボーナス当選期待度 | |||
| ゲーム数 | 通常 | チャンス | 悪魔 | 
| 0G~30G | ー | △ | △ | 
| 31G~49G | ▲ | ▲ | ▲ | 
| 50G~80G | ー | △ | △ | 
| 81G~99G | ◯ | ◯ | ▲ | 
| 100G~130G | ー | △ | △ | 
| 131G~149G | 設定5以上 | ▲ | ▲ | 
| 150G~180G | ー | △ | △ | 
| 181G~199G | 設定5以上 | ◯ | ▲ | 
| 200G~230G | ー | △ | △ | 
| 231G~249G | ▲ | △ | ▲ | 
| 250G~280G | ー | △ | △ | 
| 281G~299G | ◯ | △ | ▲ | 
| 300G~330G | ー | △ | △ | 
| 331G~349G | 設定5以上 | ▲ | ▲ | 
| 350G~380G | ー | △ | △ | 
| 381G~399G | 設定5以上 | ◯ | ▲ | 
| 400G~430G | ー | △ | △ | 
| 431G~449G | ▲ | △ | ▲ | 
| 450G~480G | ー | △ | △ | 
| 481G~499G | ◯ | △ | ▲ | 
| 500G~530G | ー | △ | △ | 
| 531G~549G | 設定5以上 | ▲ | ▲ | 
| 550G~580G | ー | △ | △ | 
| 581G~599G | 設定5以上 | ◯ | ▲ | 
| 600G~630G | ー | △ | ▲ | 
| 631G~649G | ▲ | ▲ | ◯ | 
| 650G~680G | ー | △ | ▲ | 
| 681G~699G | 天井 | 天井 | 天井 | 
| 期待度…△<▲<◯ | |||
●通常モード中・規定ゲーム数振り分け
[百の位]
| 通常モード中・規定ゲーム数振り分け[百の位] | |||
| 設定 | 0(99G以内) | 100G台 | 200G台 | 
| 1 | 17.2% | ー | 31.2% | 
| 2 | 21.9% | ー | |
| 3 | 21.9% | ー | |
| 4 | 21.9% | ー | |
| 5 | 22.6% | 0.8% | |
| 6 | 25.8% | 0.8% | |
| 
 | 
 | |||
| 設定 | 300G台 | 400G台 | 500G台 | 600G台 | 
| 1 | ー | 26.6% | ー | 25.0% | 
| 2 | ー | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 3 | ー | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 4 | ー | 25.0% | ー | 21.9% | 
| 5 | 0.8% | 25.0% | 0.8% | 18.8% | 
| 6 | 0.8% | 25.0% | 0.8% | 15.6% | 
100G、300G、500G台は、ボーナス当選の可能性激低。
当選=設定5以上が確定する。
 
[下二桁]
| 通常モード中・規定ゲーム数振り分け[下二桁] | |
| 下二桁ゲーム数 | 振り分け | 
| 0G~30G | ー | 
| 31G~49G | 15.6% | 
| 50G~80G | ー | 
| 81G~99G | 84.4% | 
下二桁が30G以内と50G〜80Gの振り分けは存在しないので、レア役での自力当選でなければこのゾーンでのボーナスはチャンスモード以上が確定する。
 
●チャンスモード中・規定ゲーム数振り分け
[百の位]
| チャンスモード中・規定ゲーム数振り分け[百の位] | |||
| 設定 | 0(99G以内) | 100G台 | 200G台 | 
| 1 | 11.7% | 16.5% | 3.1% | 
| 2 | 15.6% | 20.3% | |
| 3 | 15.6% | 20.3% | |
| 4 | 15.6% | 20.3% | |
| 5 | 18.0% | 21.8% | |
| 6 | 23.5% | 23.5% | |
| 
 | 
 | |||
| 設定 | 300G台 | 400G台 | 500G台 | 600G台 | 
| 1 | 20.3% | 3.1% | 20.3% | 25.0% | 
| 2 | 18.0% | 18.0% | 21.9% | |
| 3 | 18.0% | 18.0% | 21.9% | |
| 4 | 18.0% | 18.0% | 21.9% | |
| 5 | 17.6% | 17.6% | 18.8% | |
| 6 | 15.6% | 15.6% | 15.6% | |
設定6であれば、約50%が200G以内にボーナスに当選(設定1は約30%)。
 
[下二桁]
| チャンスモード中・規定ゲーム数振り分け[下二桁] | |
| 下二桁ゲーム数 | 振り分け | 
| 0G~30G | 1.6% | 
| 31G~49G | 23.4% | 
| 50G~80G | 1.6% | 
| 81G~99G | 73.4% | 
通常モードと異なりどのゲーム数でもボーナス当選の可能性があるが、基本的に選ばれやすいゾーンは共通。
●悪魔モード中・規定ゲーム数振り分け
[百の位]
| 悪魔モード中・規定ゲーム数振り分け[百の位] | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 99G以内 | 9.4% | 
| 100G台 | 9.4% | 
| 200G台 | 7.8% | 
| 300G台 | 7.8% | 
| 400G台 | 7.8% | 
| 500G台 | 7.8% | 
| 600G台 | 50.0% | 
[下二桁]
| 悪魔モード中・規定ゲーム数振り分け[下二桁] | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 0G~30G | 1.6% | 
| 31G~49G | 23.4% | 
| 50G~80G | 1.6% | 
| 81G~99G | 73.4% | 
半分が600G台での当選。
下二桁の振り分けはチャンスモードと共通だ。
 
                前兆
記憶の回廊

レア役やゲーム数消化で移行する前兆ステージ。
最終的に発展する連続演出に成功すればボーナス確定。
「背景の色で期待度が変化」
白<青<緑<赤<虹と上がっていくほど、ボーナス期待度がアップする。
記憶の回廊中の演出
「まどか夢想演出」
まどかのセリフが赤なら大チャンス。
「心の声演出」
ほむらのセリフの種類で期待度を示唆する。
「ギアプラス演出」
背景の色変化を煽る演出。
「ギアスペース演出」
大きなギアなら大チャンス。
「時計ギミック演出」
時計に発生するエフェクトが大きいほどチャンス。
「時の扉演出」
シンボルの種類で期待度を示唆する。
発生した時点で期待度が高い。

キャラステップアップや擬似連などは、記憶の回廊中も発生する可能性あり。
記憶の回廊中の法則
「演出法則」
| 記憶の回廊中・演出法則 | 
| 法則 | 
| 枠色が2段階以上アップすれば大チャンス(白→緑など) | 
| 開始時の枠色が青以上なら大チャンス | 
| 枠色が虹になればAT以上 | 
●枠色変化率&期待度
| 枠色変化率&本前兆期待度 | |||
| 枠色 | フェイク前兆中 | 本前兆中 | 本前兆期待度 | 
| 白 | 11.8% | 15.7% | 30.5% | 
| 青 | 50.7% | 26.4% | 14.6% | 
| 緑 | 36.7% | 34.3% | 23.4% | 
| 赤 | 0.8% | 22.2% | 90.5% | 
| 虹 | ー | 1.4% | 100% | 
記憶の回廊移行時の平均期待度は約24.7%。
 

赤までいけば期待度は90%オーバー!
 
                有利区間ランプ
有利区間ランプ

有利区間ランプはCREDIT右下の−だが、通常時は消灯しているため設定変更判別はできない。
 
                フリーズ
ロングフリーズ



「ロングフリーズ性能」
| ロングフリーズ性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| ロングフリーズ確率 | 約1/131072 | 
| 発生契機 | 通常時の中段チェリー成立時の12.5% | 
| 発生タイミング | 中段チェリー成立ゲーム | 
| 中段チェリー成立の次ゲーム | |
| 恩恵 | エピソードボーナス | 
| 悪魔ほむらゾーン | |
| AT復活3セット | |
いずれもレバーON時に発生する可能性あり。
今作は中段チェリーの次ゲームにも発生するので、中段チェリー停止後はレバーONに注目だ。
 
                穢れシステム
穢れシステム

プレイヤーにとって嫌なことが起きるたびに、穢れを蓄積していくおなじみのシステム。
筐体上部のダークオーブで穢れの獲得や蓄積量を示唆している。
「穢れ獲得契機」
| 穢れ獲得契機 | 
| 契機 | 
| 有利区間移行時 | 
| 通常時やAT中のハズレ(ベルこぼしを除く) | 
| 通常時を100G、400G、600G消化 | 
| CZ失敗 | 
1回の契機で獲得できる穢れは、最大20pt。
「穢れ発動でくるみ割りの魔女へ」
AT非当選のボーナス(マギカチャレンジ)後やAT終了後が穢れ発動のチャンス。
発動すると、継続率管理型の特化ゾーンであるくるみ割りの魔女へ突入する。
「20pt獲得で穢れ解放」
マギカチャレンジ終了時に穢れが20pt以上貯まっていれば、穢れを消費しくるみ割りの魔女へ突入。
AT終了時も穢れが20pt以上貯まっていればくるみ割りの魔女へ突入するが、20pt以下の場合でも多く貯まっているほど解放の期待度が高い。
解放時は穢れ20ptが消費されるが、マイナスになることはない。
 
                CZ/キュゥべえチャレンジ
キュゥべえチャレンジ概要

突入した時点でボーナス確定となるシリーズおなじみの激アツCZ。
CZを成功させればエピソードボーナスに昇格する。
 
「基本性能」
| キュゥべえチャレンジ基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 10G | 
| ボーナス期待度 | ボーナス確定 | 
| エピソードボーナス期待度 | 約60% | 

レア役成立やほむら揃いでエピソードボーナス確定!
キュゥべえチャレンジ中の抽選
●キュゥべえチャレンジ中・エピソードボーナス当選率
| キュゥべえチャレンジ中・エピソードボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| ハズレ/共通ベル | 12.5% | 
| リプレイ | 50.0% | 
| スイカ/弱チェリー | 100% | 
| 強チェリー/チャンス目/確定役 | 100% | 
| ※確定役…特殊役、中段チェリー 
 | |
突入した時点でマギカボーナスは確定しているので、消化中の10G間はエピソードボーナスへの昇格を目指す区間となる。
前作までと同様にレア役を引けば成功確定、リプレイでも50%で成功とかなりアツい。
 
                CZ/干渉遮断フィールド
干渉遮断フィールド中の抽選
●干渉遮断フィールド中・ボーナス当選率
| 干渉遮断フィールド中・ボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| ハズレ/共通ベル/リプレイ | 6.3% | 
| スイカ/弱チェリー | 50.0% | 
| 強チェリー/チャンス目/確定役 | 100% | 
| ※確定役…特殊役、中段チェリー 
 | |
毎ゲーム(10G間)、最低でも6.3%でボーナスを抽選。
弱レア役で50%、強レア役が成立すればボーナス確定だ。
干渉遮断フィールド概要

毎ゲームの成立役に応じてボーナスを抽選する自力当選ゾーン。
レア役成立でチャンス!
「基本性能」
| 干渉遮断フィールド基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 10G | 
| ボーナス期待度 | 約30% | 
| 突入契機 | スイカ成立時の抽選 | 
「ボーナス期待度序列」
ハズレ=リプレイ=共通ベル<弱チェリー=スイカ<チャンス目=強チェリー=中段チェリー=特殊役
「注目ポイント」
・ほむらが覚醒すればボーナス確定
・突入時にキュゥべえチャレンジに昇格する可能性あり

ほむら覚醒でボーナス!
 
                演出
通常時の演出
【期待度:☆×1】
おもに小役ナビなどの役割。
チャンスパターンが発生すれば、レア役や前兆に期待。
「和子先生演出」
先生のセリフの色で期待度が異なり、赤文字は大チャンス。
レバーON時に階段出現でチャンス。
「音楽室演出」
演奏しているキャラが多いほど期待度がアップ。
レバーON時にピアノが出現するとチャンス。
「通学路演出」
通学路を通過したキャラの人数で期待度が変化。
レバーON時に通学路が出現するとチャンス。
「ロッカー演出」
ロッカーの色で期待度が変化。
大量のロッカーならチャンス。
「教室違和感演出」
ほむら振り向いた後の状態で期待度を示唆する。
「お茶会演出」
ほむらが持っているティーカップの色や、べべが持っているチーズの大きさで期待度を示唆する。
「ほむらアクション演出」
ほむらのアクションで期待度を示唆する。
「杏子イタズラ演出」
杏子とさやかのアクションで期待度を示唆する。
「まどかアルバム演出」
アルバムの写真の量が多いほど期待度がアップ。
「さやかプラットホーム演出」
プラットホームの様子で期待度を示唆。
さやかが振り向くパターンは大チャンス。
「マミ&べべショッピング演出」
マミに買ってもらったチーズの量で期待度を示唆する。
「杏子ラーメン演出」
豪華な料理なら期待度アップ。
「バス停演出」
バス停の色で期待度を示唆する。
「風見野行き演出」
杏子のセリフで期待度を示唆する。
「回想セリフ演出」
キャラとセリフの内容で期待度を示唆する。
「ウインドウセリフ演出」
キャラとセリフの内容で期待度を示唆する。
「魔法エフェクト演出」
前兆やCZを示唆。
エフェクトのパターンは、複数存在する。
「四つ辻シャッター演出」
CZ突入を示唆。
「カラフルパネル演出」
CZ突入を示唆。
「べべ演出」
べべのアクションで期待度を示唆。
「ランドセル演出」
なぎさのアクションで期待度を示唆する。
「毛糸演出」
前兆ステージへの移行を煽る演出。
毛糸の量が増えるほど期待度が高まる。
「歯車演出」
前兆ステージへの移行を煽る演出。
赤歯車なら大チャンス。
【期待度:☆×2】
レア役や前兆の期待度がやや高めの演出。
「ほむらバス演出」
バスに乗っているキャラの数で期待度を示唆。
クールほむら出現で大チャンス。
「羽演出」
羽の色と大きさで期待度を示唆。
前兆中以外で発生するとレア役のチャンス。
「仁美演出」
仁美のアクションで期待度を示唆する。
「水上喫茶店演出」
ほむらと杏子の会話の内容で期待度を示唆する。
「月夜の橋演出」
ほむらのセリフの色で期待度を示唆する。
【期待度:☆×3】
レア役以上の期待大となる演出。
「夜の公園演出」
ほむらとまどかのセリフの色で期待度を示唆する。
「ほむら跳躍演出」
さまざまな演出の第1停止時に、割り込みで発生する可能性があるチャンス演出。
「鏡通過演出」
ほむら跳躍演出と同様、第1停止時に割り込みで発生する可能性があるチャンス演出。
「夜景演出」
ほむらのアクションで期待度を示唆する。
「キャラステップアップ演出」
さやか→マミ→杏子→ほむら→まどかの順にステップアップ。
まどかまで到達すれば激アツ!
【期待度:☆×4】
「擬似連演出」

発生した時点で大チャンス!
ボタンPUSHで青→緑→赤→虹と色が変化するほど期待度もアップする。
【通常時とAT中共通で発生する演出】
「枠色告知演出:☆×1」
画面の枠色で小役などを示唆。
「ミニキャラ吹き出し演出:☆×1」
サブ液晶のキャラのリアクションで期待度が変化。
前作までと同様に、吹き出しの色などで成立役やボーナス当選などを示唆する。
「なぎさクロッシュ演出:☆×2」
おもにレア役や発展を示唆。
クロッシュの中身で期待度が変化する。
「シャボンアタック演出:☆×3」
画面が割れた後の展開に注目。
「なぎさチャンス演出:☆×3」
サブ液晶にタッチして出現するシンボルで期待度を示唆。
タッチ<長押し<スクラッチの順に期待度が高い。
「マジカルアタック演出:☆×4」
出現した時点で大チャンス!
「次回予告演出:☆×4」
出現した時点で大チャンス!
「上部液晶チャンス告知演出:☆×4」
筐体上部のダークオーブ役物が発光する激アツ演出。
「シネスコ演出:☆×4.5」
ボーナスやATが確定する演出。
通常時・連続演出
【演出の期待度序列】
ナイトメアを追え!<みんなの元へ辿りつけ!<クマノコノユメバトル<ヤギノコノユメバトル<魔法の部屋
【共通チャンスアップ】
[タイトル色変化]

サブ液晶タッチなどから変化する可能性あり!
 
[カットイン]
ナイトメアを追え!、みんなの元へ辿りつけ!、クマノコノユメバトルで発生する可能性あり!
【演出紹介】
「ナイトメアを追え!」

「みんなの元へ辿りつけ!」

「クマノコノユメバトル」

「ヤギノコノユメバトル」

確定系を除き、もっとも期待度の高い演出。
「魔法の部屋」

ボーナス以上確定の激アツ演出!
ステージ解説
「基本ステージ」
・見滝原中学校
・丘のある公園
・見滝原全景
[見滝原中学校]
[丘のある公園]
[見滝原全景]
「高確、前兆示唆ステージ」
・夕方バス
[夕方バス]
プレミアム演出集
【通常時】
「和子先生演出」
大人組の飲み会が発生!
 
「ロッカー演出」
みんなでコスプレ!
 
「お茶会演出」
みんなで茶道!
 
「ほむらアクション演出」
巨大キュゥべえ出現!
 
「夜の公園演出」

みんなで花火鑑賞!
 
「さやかプラットホーム演出」
看板にまどかとほむらが!
 
「マミ&べべショッピング演出」

べべではなく、なぎさがチーズをおねだり!
 
「バス停演出」
キュゥべえバスが出現!
 
「ほむら跳躍演出」
ほむらが走り幅跳び!
 
「鏡通過演出」
まどかとほむらのお泊まり会!
 
「なぎさクロッシュ演出(AT中も発生の可能性あり)」
なぎさのマトリョーシカ!
 
「シャボンアタック演出(AT中も発生の可能性あり)」
なぎさの一枚絵が出現!
 
【記憶の回廊中】
「心の声演出」
ほむらの一枚絵が出現!
 
「ギアプラス演出」
まどかとほむらの水着姿!
 
「時の扉演出」
ほむらが巫女さんに!
 
「ギアスペース演出」

ギアの中からまどかとほむらの一枚絵が!
 
「まどか夢想演出」
まどかがお菓子を手渡し!
 
【AT(マギカラッシュ)中】
「キュゥべえ観察演出」


まどかとほむらがキュゥべえのコスプレ!
 
「干渉遮断キューブステップアップ演出」

金枠の一枚絵が出現!
 
「ほむら気づき演出」
ビルにまどかのプロジェクションマッピングが!
 
「ナイトメア撃退演出」
ほむらがバズーカでナイトメアを撃退!
 
「水道橋演出」
ほむらが魔女っ子コスプレ!
 
「セリフ演出(ほむらVSマミ中)」


ほむらとマミが水鉄砲でバトル!
上乗せ100枚以上+時間停止移行確定。
 
【連続演出中】
「みんなの元へ辿り着け!」

キュゥべえが身代わりに!
 
「クマノコノユメバトル」

杏子がうんまい棒で攻撃!
 
「ヤギノコノユメバトル」

さやかがオーケストラを演奏!
高確や前兆を示唆する演出
【高確期待度アップ演出】
ハズレや押し順ベル成立時に、枠色告知演出やミニキャラ吹き出し演出が発生すると、高確滞在の期待度がアップする。
[枠色告知演出]
[ミニキャラ吹き出し演出]
●内部状態別・ハズレと押し順ベル時の演出発生率
| ハズレと押し順ベル時の演出発生率 | |||
| 演出 | 通常 | 高確フェイク | 高確 | 
| 枠色告知 | 1/131 | 1/65 | 1/11 | 
| ミニキャラ吹き出し | 1/43 | 1/32 | 1/11 | 
【ボーナスやATの本前兆に期待できる演出】
| ボーナスやATの本前兆に期待できる演出 | |
| 期待度 | 演出 | 
| 期待度:大 | CZ前兆中(スイカ成立後)以外で カラフルパネル演出や四つ辻シャッター演出が発生 | 
| 歯車演出、毛糸演出、魔法エフェクト演出、 連続演出失敗後以外から記憶の回廊へ移行 | |
| 仁美演出発生後に記憶の回廊へ移行しない | |
| 期待度:中 | 羽演出、水上喫茶演出が頻発 | 
| 通常ステージでの連続演出失敗後に記憶の回廊へ移行 | |
[羽演出]
[水上喫茶演出]
[カラフルパネル演出]
[四つ辻シャッター演出]
[仁美演出]
【夕方バス移行の法則】
| 夕方バス移行の法則 | 
| 法則 | 
| 前兆中に夕方バスへ移行した場合は、記憶の回廊への移行濃厚 | 
| 夕方バスから記憶の回廊移行までのゲーム数は | 
| 前兆中に、夕方バス→通常ステージ→記憶の回廊と移行すると大チャンス | 
●前兆中・夕方バス移行率&期待度
| 前兆中・夕方バス移行率&期待度 | |||
| 夕方バス | フェイク中 | 本前兆中 | 本前兆期待度 | 
| 移行ナシ | 58.2% | 38.8% | 18.0% | 
| 移行アリ | 41.8% | 61.2% | 32.5% | 
高期待度演出
●通常時の高期待度演出・期待度&法則
| 通常時の高期待度演出・期待度&法則 | ||
| 演出 | レア役時・期待度 | 対応役 | 
| ほむら跳躍演出 | 40.2% | 強チェリー | 
| 鏡通過演出 | 40.5% | チャンス目 | 
| 夜景演出 | 42.3% | 強チェリー | 
| シャボンアタック演出 | 70.2% | チャンス目 | 
| なぎさチャンス演出 | 86.5% | 強チェリーorチャンス目 | 
| マジカルアタック演出 | 94.3% | 強チェリーorチャンス目 | 
上記は演出発生時にレア役が成立していた場合の期待度(前兆として発生した場合は期待度が異なる)。
また、演出ごとに存在する対応役と異なるレア役が成立した場合は、ボーナス濃厚だ。
●擬似連演出&次回予告演出期待度
| 擬似連演出&次回予告演出期待度 | ||
| 演出 | 期待度 | |
| 擬似連演出 | 1G | ボーナス濃厚 | 
| 2G | 84.3% | |
| 3G | 92.5% | |
| 4G | ボーナス濃厚※ | |
| 次回予告演出 | 通常時 | 92.8% | 
| AT中 | 95.8% | |
| ※擬似連4Gから連続演出に発展すればAT以上 | ||
[ほむら跳躍演出]
[鏡通過演出]
[夜景演出]
[シャボンアタック演出]
[なぎさチャンス演出]
[マジカルアタック演出]
[擬似連演出]
[次回予告演出]
通常時・連続演出期待度
【エピソードボーナス/AT直撃/特殊カウンタあり濃厚パターン】
| エピソードボーナス/AT直撃/特殊カウンタあり濃厚パターン | 
| パターン | 
| チャンスボタンからタイトル色が変化 | 
| 赤タイトル時になぎさチャンス演出が発生 | 
| 魔法の部屋のチャンスアップ(4G目にボタンが出現)が発生 | 
| PUSHボタン出現 | 
| プレミアムパターンが発生 | 
【ボーナス当選濃厚パターン】
| ボーナス当選濃厚パターン | 
| パターン | 
| 記憶の回廊の赤枠からバトル系以外の連続演出に発展 | 
| 記憶の回廊以外からの発展でなぎさチャンス演出が発生 | 
| 連続演出が2G or 3Gで終了 | 
| 連続演出のすべてのタイミングでチャンスアップが発生 | 
| ※一旦、失敗して後で告知が発生するパターンも含む | 
【ナイトメアを追え!】
●タイトル色別・期待度
| ナイトメアを追え!・タイトル色別期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 変化なし | 6.0% | |
| 赤 | 75.0% | |
| 花火柄 | 100% | |
| なぎさチャンス 演出 | 押して→赤 | 88.0% | 
| 長押し・短→赤 | 100% | |
| 長押し・中→赤 | 93.5% | |
| 長押し・長→赤 | 100% | |
| スクラッチ→赤 | 97.5% | |
| パターン不問→花火柄 | 100% | |
[ゲーム数ごとのチャンスアップ(強)パターン]
2G目…エフェクトが発生
3G目…エフェクトが発生
4G目…眼鏡ほむらのカットインが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| ナイトメアを追え!・チャンスアップパターン別期待度 | |||
| 2G目 | 3G目 | 4G目 | 期待度 | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 4.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 22.0% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 64.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 87.5% | 
| 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 97.0% | 
| 強 | 通常 | 通常(ボ) | 97.5% | 
| 通常 | 強 | 通常(ボ) | 98.8% | 
| 強 | 強 | 通常(ボ) | 97.9% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 95.0% | 
| 強 | 通常 | 強 | 96.0% | 
| 通常 | 強 | 強 | 97.7% | 
| 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強(ボ) | 98.3% | 
| 強 | 通常 | 強(ボ) | 98.8% | 
| 通常 | 強 | 強(ボ) | 99.0% | 
| 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | |||

最終ゲームはカットイン発生で激アツ!
【みんなの元へ辿りつけ!】
●タイトル色別・期待度
| みんなの元へ辿りつけ!・タイトル色別期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 変化なし | 8.5% | |
| 赤 | 75.0% | |
| 花火柄 | 94.5% | |
| なぎさチャンス 演出 | 押して→赤 | 88.5% | 
| 長押し・短→赤 | 100% | |
| 長押し・中→赤 | 95.0% | |
| 長押し・長→赤 | 100% | |
| スクラッチ→赤 | 97.7% | |
| パターン不問→花火柄 | 100% | |
[ゲーム数ごとのチャンスアップ(強)パターン]
2G目…エフェクトが発生
3G目…エフェクトが発生
4G目(中)…眼鏡ほむらの中カットインが発生
4G目(強)…眼鏡ほむらの大カットインが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| みんなの元へ辿りつけ!・チャンスアップパターン別期待度 | |||
| 2G目 | 3G目 | 4G目 | 期待度 | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 4.5% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 30.0% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 50.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 75.0% | 
| 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 95.0% | 
| 強 | 通常 | 通常(ボ) | 96.2% | 
| 通常 | 強 | 通常(ボ) | 98.3% | 
| 強 | 強 | 通常(ボ) | 98.5% | 
| 通常 | 通常 | 中 | 78.5% | 
| 強 | 通常 | 中 | 85.0% | 
| 通常 | 強 | 中 | 87.0% | 
| 強 | 強 | 中 | 93.4% | 
| 通常 | 通常 | 中(ボ) | 97.4% | 
| 強 | 通常 | 中(ボ) | 97.5% | 
| 通常 | 強 | 中(ボ) | 97.3% | 
| 強 | 強 | 中(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 95.0% | 
| 強 | 通常 | 強 | 98.4% | 
| 通常 | 強 | 強 | 98.6% | 
| 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | |||

カットインは中と大の2種類。
画像は大カットイン。
【クマノコノユメバトル】
●タイトル色別・期待度
| クマノコノユメバトル・タイトル色別期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 変化なし | 33.0% | |
| 赤 | 80.0% | |
| 花火柄 | 97.0% | |
| なぎさチャンス 演出 | 押して→赤 | 85.5% | 
| 長押し・短→赤 | 100% | |
| 長押し・中→赤 | 90.0% | |
| 長押し・長→赤 | 100% | |
| スクラッチ→赤 | 95.5% | |
| パターン不問→花火柄 | 100% | |
[ゲーム数ごとのチャンスアップ(強)パターン]
2G目…エフェクトが発生
3G目…エフェクトが発生
4G目(レバーON時)…さやかと杏子の顔がアップ
4G目(第1停止時)…さやかと杏子のカットインが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| クマノコノユメバトル・チャンスアップパターン別期待度 | ||||
| 2G目 | 3G目 | 4G目 | 期待度 | |
| レバーON | 第1停止 | |||
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常 | 17.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常 | 41.5% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常 | 53.3% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常 | 85.0% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 98.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 98.0% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 98.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 98.1% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強 | 95.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強 | 96.8% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強 | 97.9% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 98.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 98.3% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 97.7% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常 | 94.5% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常 | 95.4% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常 | 98.0% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 98.0% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 98.6% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 99.0% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強 | 98.6% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強 | 99.4% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強 | 99.1% | 
| 強 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | ||||

告知時にボタンが出現すればボーナスは目前。
CHANCEボタンではなく、PUSHボタンならエピソードボーナスやAT当選濃厚。
【ヤギノコノユメバトル】
●タイトル色別・期待度
| ヤギノコノユメバトル・タイトル色別期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 変化なし | 90.0% | |
| 赤 | 95.0% | |
| 花火柄 | 98.9% | |
| なぎさチャンス 演出 | 押して→赤 | 95.5% | 
| 長押し・短→赤 | 100% | |
| 長押し・中→赤 | 97.0% | |
| 長押し・長→赤 | 100% | |
| スクラッチ→赤 | 91.5% | |
| パターン不問→花火柄 | 100% | |
[ゲーム数ごとのチャンスアップ(強)パターン]
2G目…エフェクトが発生
3G目…エフェクトが発生
4G目(第1停止時:中)…マミのアップ
4G目(第1停止時:強)…ティロデュエットが発生
4G目(第3停止時:強)…ほむらのカットインが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| ヤギノコノユメバトル・チャンスアップパターン別期待度 | ||||
| 2G目 | 3G目 | 4G目 | 期待度 | |
| 第1停止 | 第3停止 | |||
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常 | 85.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常 | 92.0% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常 | 95.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常 | 98.7% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 99.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 99.5% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 99.5% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 99.7% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強 | 100% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 99.5% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 99.5% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 99.8% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 中 | 通常 | 95.0% | 
| 強 | 通常 | 中 | 通常 | 98.0% | 
| 通常 | 強 | 中 | 通常 | 98.2% | 
| 強 | 強 | 中 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 中 | 通常(ボ) | 99.0% | 
| 強 | 通常 | 中 | 通常(ボ) | 99.3% | 
| 通常 | 強 | 中 | 通常(ボ) | 99.4% | 
| 強 | 強 | 中 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 中 | 強 | 100% | 
| 強 | 通常 | 中 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 中 | 強 | 100% | 
| 強 | 強 | 中 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 中 | 強(ボ) | 99.0% | 
| 強 | 通常 | 中 | 強(ボ) | 99.5% | 
| 通常 | 強 | 中 | 強(ボ) | 99.5% | 
| 強 | 強 | 中 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常 | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | ||||

チャンスアップなしでも十分アツいが、1つでも発生すれば激アツ!
【魔法の部屋】


発展した時点でボーナス以上確定。
チャンスアップ(4G目にボタンが出現)が発生すれば、エピソードボーナス、AT直撃、特殊カウンタありのいずれかが濃厚となる。
 
                その他
小冊子・なぎさが教える 魔法少女10の掟
「なぎさが教える 魔法少女10の掟」
| なぎさが教える 魔法少女10の掟 | |
| 演出 | 法則 | 
| ウィンドウセリフ演出で 言葉を話したら様子を見た方がいいのです! | 本前兆中or悪魔モードが確定 ※キュゥべえのきゅっきゅっは除く | 
| マギカボーナスのソウルジェムがすべて “まどか”になる秘密のモードがあるらしいのです! | 悪魔モード中のマギカボーナスは ソウルジェムがすべてまどかになる | 
| マギカチャレンジの変身演出には、 色々なパターンがあるのです! ぜひ注目して見てほしいのです! | ソウルジェムと違うキャラ、 赤文字、ロングバージョンなど、 通常と異なるパターンはすべてAT | 
| マギカチャレンジ終了後にサブ液晶をタッチ! 私の言葉に注目してほしいのです! | セリフの内容で設定を示唆する | 
| マギカラッシュ中に、黒ナビや紫ナビが さらに“天国中”は出やすいらしいのです! | 黒ナビは期待度約80%、 天国中は紫ナビの出現率がアップ | 
| マギカラッシュ中に停止ボタンが効かないと 特殊なフリーズが発生するらしいのです | 改変フリーズ確定= 悪魔ほむらゾーンへ移行する | 
| マギカラッシュ最終ゲームは 気合いを込めるのです! レア役なら大チャンスなのです! | 終了画面でのレア役は、 上乗せ100枚以上確定 | 
| マギカラッシュが少ない枚数で終了しても、 諦めてはいけないのです! | 押し順ベル35回以内で終了すると、 くるみ割りの魔女の発動抽選が優遇 ※ホーリークインテット、 ボーナス、各特化ゾーン中の 押し順ベルを除く | 
| くるみ割りの魔女には、 秘密の追撃が存在するらしいのです | 虹色のまどか&ほむら追撃出現で、 悪魔ほむらゾーンへの移行が確定 | 
| エンディング中のレア役には、 秘密が隠されているらしいのです! 成立時はサブ液晶をタッチしてほしいのです! | セリフの内容で設定を示唆する | 
AT直撃抽選
通常時のAT直撃は、CZやボーナスに当選していない状態のハズレ時に抽選。
当選時は前兆を消化後、ホーリークインテットへ移行する。
●AT直撃当選率
| AT直撃当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 1/9627.6 | 
| 2 | 1/4939.8 | 
| 3 | 1/2516.9 | 
| 4 | 1/2046.0 | 
| 5 | 1/1740.8 | 
| 6 | 1/1214.3 | 
高設定ほど当選率が高く、設定1に比べて設定6は約8倍ATが直撃しやすい。
前兆中の抽選
●当選契機別・前兆ゲーム数振り分け
| 当選契機別・前兆ゲーム数振り分け | |||
| 前兆ゲーム数 | スイカ(CZ前兆) | 確定役 | その他 | 
| 4G~8G | 100% | 100% | 3.1% | 
| 9G~16G | ー | ー | 12.5% | 
| 17G~26G | ー | ー | 1.6% | 
| 27G~29G | ー | ー | 50.0% | 
| 30G~32G | ー | ー | 32.8% | 
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | |||
「CZ本前兆中の抽選」
CZ(干渉遮断フィールド)の前兆中は、スイカ成立時にキュゥべえチャレンジへの昇格を抽選する。
●キュゥべえチャレンジ昇格率…12.5%
「ボーナス本前兆中の抽選」
レア役成立時に特殊カウンタを獲得する可能性があり(最大3個)、獲得した数だけボーナス中のソウルジェムが右から順にランク5(まどか)に変化。
つまり、ATが確定する。
 
●レア役別・特殊カウンタ加算率
| 本前兆中・特殊カウンタ加算率 | ||||
| 加算カウンタ | 弱レア役 | 強レア役 | 特殊役 | 中段チェリー | 
| +1 | 0.4% | 1.6% | 100% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 100% | 
| ※ボーナス、エピソードボーナス、AT直撃の前兆すべて抽選値は共通 | ||||
「AT直撃本前兆中の抽選」
ボーナス前兆中と同様に、レア役で特殊カウンタの獲得を抽選。
1個獲得時はほむらVSマミ、2個獲得時は悪魔ほむらゾーンへ移行する(移行はホーリークインテット終了後)。
[特殊カウンタ個数別の移行先]
1個…ほむらVSマミ
2個…悪魔ほむらゾーン
※ホーリークインテット(AT開始)よりも前にボーナスに突入した場合、特殊カウンタはボーナス開始時に消費される
「エピソードボーナス本前兆中の抽選」
特殊カウンタを1個以上獲得すれば、ボーナス消化後に悪魔ほむらゾーンへ移行する。

前兆中のレア役がアツい!
アツそうな演出が頻発している時のレア役は、特殊カウンタ獲得に期待しよう。
 
            解析情報ボーナス時
 
                小役関連
小役の序列
「マギカボーナス中・ソウルジェムのランクアップ期待度」
その他<弱チェリー=スイカ<チャンス目=強チェリー<特殊役=中段チェリー
「マギカチャレンジ中・AT当選期待度」
その他<弱チェリー=スイカ<チャンス目=強チェリー<特殊役=中段チェリー
「AT中・上乗せ期待度(上乗せ確率)」
スイカ<弱チェリー<チャンス目=強チェリー=特殊役=中段チェリー
「AT中・上乗せ時の枚数」
チャンス目<強チェリー<弱チェリー<特殊役=中段チェリー<スイカ
「AT中・高確移行期待度」
スイカ<弱チェリー<チャンス目=強チェリー=特殊役=中段チェリー
「AT中・ボーナス&特化ゾーン期待度」
スイカ<弱チェリー<チャンス目<強チェリー<特殊役=中段チェリー
通常時のスイカはCZを抽選するのでボーナス抽選をおこなわないが、AT中はスイカでもボーナス当選の可能性がある。
スイカ以外の序列は、通常時もAT中も同じ。
 
「通常時・ボーナス期待度」
弱チェリー<チャンス目<強チェリー<特殊役=中段チェリー
 
                ボーナス
マギカボーナス概要

ボーナスのメインとなるのは、マギカボーナス。
通常時はATを抽選、AT中は枚数上乗せや特化ゾーンを抽選する。
「基本性能」
| マギカボーナス基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 20G | 
| 1Gあたりの純増 | 約3.0枚 | 
【通常時のマギカボーナス】
成立役に応じてキャラ(ソウルジェム)をランクアップさせていき、ボーナス後のマギカチャレンジでATを抽選する。
初代『SLOT魔法少女まどか☆マギカ』のプチボーナス中をイメージした仕様だ。
「キャラごとの期待度」
さやか<マミ<杏子<ほむら<まどか
まどかまで到達すればAT確定!
「マギカチャレンジ」
ボーナス終了後に突入する3G間のAT抽選ゾーン。
ランクアップしたキャラによって、期待度が異なる。
3回のチャンスのうち1回でも成功すればAT確定、2回以上の成功には恩恵あり!
 
[変身成功でATゲット]
【AT中のマギカボーナス】
レア役成立で枚数上乗せが確定。
強レア役は特化ゾーンの1G連に期待できる。
「フラッシュバック演出」
演出成功でボーナス後は特化ゾーンに突入!
フラッシュバックのパターンで特化ゾーンの種類を示唆している。
「AT中のボーナスは楽曲を選択可能」
・カラフル
・君の銀の庭
・ルミナス
・コネクト
 
ファン必見!
全楽曲に新規PVが搭載されている。
エピソードボーナス概要


突入した時点でATが確定するプレミアムボーナス。
全部で6種類あり、ボーナス後に特化ゾーンへ突入するエピソードもある。
消化中のレア役は枚数上乗せが確定!
「基本性能」
| エピソードボーナス基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 継続ゲーム数 | 40G | 
| 1Gあたりの純増 | 約3.0枚 | 
「エピソードボーナスの種類と特徴」
| エピソードボーナスの種類と特徴 | |
| エピソード | 特徴 | 
| もう日曜なんていりませんわ! | 仁美のエピソード 消化後はATに突入 | 
| 優しすぎて強すぎる | まどかとほむらの公園でのエピソード 消化後はATに突入 | 
| いったい何が目的なの? | ほむらVSマミのエピソード 消化後はほむらVSマミに突入 | 
| このまま魔女になってやる | くるみ割りの魔女のエピソード 消化後はくるみ割りの魔女に突入 | 
| まるまる太って召し上がれ~ | ケーキの歌のエピソード 消化後はいずれかの特化ゾーンに突入 | 
| もう二度とあなたを放さない | 悪魔ほむらのエピソード 消化後は悪魔ほむらゾーンに突入 | 
| ※AT中のエピソードボーナスはいずれかの特化ゾーン確定 | |

エピソードボーナス中のレア役は上乗せ確定!
マギカボーナス中の演出
【通常時のマギカボーナス】
通常時はおもにキャラ(ソウルジェム)をランクアップさせ、マギカチャレンジでAT当選を目指すゲーム性。
すべてまどかになるとAT確定なので、以降はATの枚数上乗せを抽選する。
「ソウルジェム昇格確定パターン」
| ソウルジェム昇格確定パターン | 
| 確定パターン | 
| ソウルジェム昇格演出が発生 | 
| 押し順ナビ非発生時に演出が発生しない | 
| キャラクターを飛ばして演出が発生(さやかの時に杏子など) | 
| キャラ昇格演出にまどかが登場 | 
[キャラ昇格演出]
[ソウルジェム昇格演出]
ソウルジェムは昇格確定!
 
【AT中のマギカボーナス】
レア役成立で枚数上乗せが確定。
フラッシュバック演出発生時は、特化ゾーン1G連獲得のチャンスだ。
[水玉シャッター演出]
枚数の上乗せを示唆。
画面がすべて埋まると上乗せを獲得する。
[フラッシュバック演出]
●フラッシュバック演出期待度
| フラッシュバック演出期待度 | ||
| フラッシュバック | ほむらVSマミ | 悪魔ほむらゾーン | 
| ほむらVSマミ | 8.4% | ー | 
| 悪魔ほむら | ー | 53.1% | 
特化ゾーン突入を示唆する演出。
最終的にキャラが具現化すると、特化ゾーンへの突入が確定する。
「上乗せ100枚以上の法則」
・チャンスボタンが出現
マギカチャレンジの成功確定パターン
【成功確定パターン】
| 成功確定パターン | 
| 確定パターン | 
| 文字色が赤 | 
| ボタン出現時にあおりが発生 | 
| ソウルジェムと異なるキャラが登場 | 
| 変身演出がロングバージョン(原作仕様) | 

赤文字は成功確定!
【レベル2以上確定パターン】
| レベル2以上確定パターン | 
| 確定パターン | 
| PUSHボタン出現 | 
| キャラ矛盾でまどかが登場 | 
| ほむら登場時の変身が通常パターン以外 | 
| まどか登場時の変身がロングバージョン以外 | 

シルエットのキャラが分身するようなシーンの後、ワンアクション入るとロングバージョン。
まどかはロングバージョンがデフォルトなので、通常パターンならレベル2以上が確定する。
レベル2はAT+ボーナスorほむらVSマミ以上確定!
【レベル3確定パターン】
| レベル3確定パターン | 
| 確定パターン | 
| 赤文字でPUSHボタンが出現 | 
レベル3はAT+悪魔ほむらゾーン突入が確定!
【中段チェリー or 特殊役成立時】
マギカチャレンジの1G目か2G目に中段チェリーや特殊役が成立すると、残りゲームのチャレンジはすべて成功確定。
ボーナス確定画面の示唆内容

基本は連続演出に勝利したキャラが確定画面に出現するが、矛盾した場合、通常時はエピソードボーナス、AT中は特化ゾーンが確定する。
悪魔ほむら出現時は、悪魔ほむらゾーン確定。
 
●エピソードボーナス以上時・確定画面のキャラ振り分け
| エピソードボーナス以上時・確定画面キャラ振り分け | ||
| キャラ | エピソードボーナス | エピソードボーナス+ 悪魔ほむらゾーン | 
| 勝利時のキャラ | 90.0% | 70.0% | 
| キャラ矛盾 | 10.0% | 10.0% | 
| 悪魔ほむら | ー | 20.0% | 
【マギカチャレンジ成功後の1G連時】
マギカチャレンジ成功(AT確定)かつ、1G連獲得時のボーナス確定画面に“眼鏡ほむら以外”が出現すると、特化ゾーン突入が確定。
3つすべて成功した場合は、悪魔ほむらが出現=悪魔ほむらゾーンに突入する。
 
●マギカチャレンジ成功後の1G連時・確定画面キャラ振り分け
| マギカチャレンジ成功後1G連時・確定画面キャラ振り分け | |||
| キャラ | マギカボーナス | ほむらVSマミ | 悪魔ほむらゾーン | 
| 眼鏡ほむら | 100% | 83.1% | 65.5% | 
| マミ | ー | 3.1% | 3.1% | 
| 上記以外のキャラ | ー | 3.8% | 3.8% | 
| いきなり扉が閉まる | ー | 10.0% | 9.2% | 
| 悪魔ほむら | ー | ー | 9.2% | 
| 悪魔ほむらゾーン準備中 | ー | ー | 9.2% | 
どのキャラであっても、悪魔ほむらゾーンに突入する可能性はある。
エピソードボーナスの振り分け
当選した特化ゾーンの種類などによって、エピソードの種類を抽選。
悪魔ほむらゾーン当選時は、50%で悪魔ほむらのエピソード(もう二度とあなたを放さない)が発生する。
 
●通常時・エピソード振り分け
| 通常時・エピソード振り分け | ||||
| エピソード | ATのみ | ほむら VSマミ | くるみ割りの魔女 | 悪魔ほむら ゾーン | 
| もう日曜なんて いりませんわ! | 66.7% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 
| 優しすぎて強すぎる | 33.3% | 25.0% | 18.8% | 12.5% | 
| いったい何が目的なの? | ー | 50.0% | ー | ー | 
| このまま魔女に | ー | ー | 50.0% | ー | 
| まるまる太って 召し上がれ~ | ー | 12.5% | 18.7% | 25.0% | 
| もう二度と あなたを放さない | ー | ー | ー | 50.0% | 
●AT中・エピソード振り分け
| AT中・エピソード振り分け | ||
| エピソード | くるみ割りの魔女 | 悪魔ほむらゾーン | 
| このまま魔女に なってやる | 75.0% | ー | 
| まるまる太って 召し上がれ~ | 25.0% | 33.3% | 
| もう二度と あなたを放さない | ー | 66.7% | 
通常時のボーナス当選時の振り分け
●ボーナス振り分け
[通常時]
| [通常時]ボーナス振り分け | |||
| ボーナス | 弱チェリー/ 中段チェリー | その他 | |
| マギカボーナス | ー | 100% | |
| エピソード ボーナス | エピソードボーナスのみ | 75.0% | ー | 
| +ほむらVSマミ | 23.4% | ー | |
| +くるみ割りの魔女 | 1.2% | ー | |
| +悪魔ほむらゾーン | 0.4% | ー | |
[干渉遮断フィールド中]
| [干渉遮断フィールド中]ボーナス振り分け | |||
| ボーナス | 確定役 | その他 | |
| マギカボーナス | ー | 100% | |
| エピソード ボーナス | エピソードボーナスのみ | ー | ー | 
| +ほむらVSマミ | ー | ー | |
| +くるみ割りの魔女 | ー | ー | |
| +悪魔ほむらゾーン | 100% | ー | |
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | |||
[キュゥべえチャレンジ中]
| [キュゥべえチャレンジ中]ボーナス振り分け | |||
| ボーナス | 確定役 | その他 | |
| マギカボーナス | ー | ー | |
| エピソード ボーナス | エピソードボーナスのみ | ー | 87.5% | 
| +ほむらVSマミ | ー | 10.9% | |
| +くるみ割りの魔女 | ー | 1.2% | |
| +悪魔ほむらゾーン | 100% | 0.4% | |
| ※確定役…特殊役、中段チェリー | |||
規定ゲーム数消化によるマギカボーナスの本前兆中に中段チェリーが成立など、内部的に当選しているボーナスよりも上のボーナスに当選した場合は書き換えられる。
※書き換えの序列は、マギカボーナス<エピソードボーナス(EPB)のみ<EPB+ほむらVSマミ<EPB+くるみ割りの魔女<EPB+悪魔ほむらゾーン
マギカボーナス中の抽選
【初期ランク決定抽選】
ボーナス開始時に、通常時の滞在モードに応じてソウルジェムの初期ランクを決定。
消化中の20G間で、成立役に応じてランクを上げていく。
 
「ランク一覧」
| ランク一覧 | |
| ランク | ソウルジェム | 
| ランク1 | さやか(青) | 
| ランク2 | マミ(黄) | 
| ランク3 | 杏子(赤) | 
| ランク4 | ほむら(紫) | 
| ランク5 | まどか(ピンク) | 
●ボーナス開始時・初期ランク振り分け
[通常モード滞在時]
| [通常モード滞在時]初期ランク振り分け | ||
| ランク | 1・2個目 | 3個目 | 
| ランク1(さやか) | 98.4% | 98.0% | 
| ランク2(マミ) | ー | ー | 
| ランク3(杏子) | 0.8% | 0.8% | 
| ランク4(ほむら) | 0.8% | 0.8% | 
| ランク5(まどか) | ー | 0.4% | 
振り分けは少ないが、通常モードでもランク3以上からスタートする可能性はある。
 
[チャンスモード滞在時]
| [チャンスモード滞在時]ランク振り分け | ||
| ランク | 1・2個目 | 3個目 | 
| ランク1(さやか) | 98.4% | ー | 
| ランク2(マミ) | ー | ー | 
| ランク3(杏子) | 0.8% | 96.8% | 
| ランク4(ほむら) | 0.8% | 1.6% | 
| ランク5(まどか) | ー | 1.6% | 
チャンスモード滞在時は、3個目(1番右)のソウルジェムが必ずランク3以上になる。
AT期待度は約40%以上!
 
[悪魔モード滞在時]
| [悪魔モード滞在時]ランク振り分け | ||
| ランク | 1・2個目 | 3個目 | 
| ランク1(さやか) | ー | ー | 
| ランク2(マミ) | ー | ー | 
| ランク3(杏子) | ー | ー | 
| ランク4(ほむら) | ー | ー | 
| ランク5(まどか) | 100% | 100% | 
悪魔モード滞在時のマギカボーナスは、すべてのソウルジェムがランク5からスタート。
消化中のレア役は、AT中に引いたボーナス中と同様に枚数の上乗せを抽選する。
 
[特殊カウンタ保有時]
前兆中のレア役で特殊カウンタを獲得していた場合は、カウンタひとつにつきソウルジェムを1個、右から順番にランク5に書き換える。
【消化中のランクアップ抽選】
成立役に応じて左→中→右の順に1つずつランクアップを抽選し、どれか1つがランクアップした時点で当該ゲームの抽選は終了。
3つともランク5になった後は、ATの枚数上乗せ抽選をおこなう。

ランク1→ランク3など、2段階以上アップすることも!
 
●マギカボーナス中・ソウルジェムのランクアップ率
| [ランク1時]・ソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 50.0% | 25.0% | 4.7% | 
| +2 | ー | 24.6% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク2時]・ソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 12.5% | 25.0% | 2.0% | 
| +2 | ー | 5.9% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク3or4時]・ソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 6.3% | 21.9% | 0.4% | 
| +2 | ー | 2.7% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー | |||
[実際のランクアップ率]
| [ランク1時]・実際のソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 100% | 25.0% | 4.7% | 
| +2 | ー | 74.6% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク2時]・実際のソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 100% | 25.0% | 2.0% | 
| +2 | ー | 74.6% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク3or4時]・実際のソウルジェムのランクアップ率 | |||
| ランク | 弱レア役 | 強レア役 | レア役以外 | 
| +1 | 100% | 21.9% | 0.4% | 
| +2 | ー | 77.7% | ー | 
| +3 | ー | ー | ー | 
| +4 | ー | 0.4% | ー | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー | |||
抽選は+1から+4まであるが、上限はランク5。
特殊役と中段チェリー成立時は、滞在ランク不問ですべてのソウルジェムがランク5にアップする。
 
「レア役はランクアップ確定」
レア役成立時にすべてのソウルジェムが上表のランクアップ抽選に漏れた場合、弱レア役なら1段階、強レア役なら2段階、左のソウルジェムがランクアップ。
そのため、実際のソウルジェムのランクアップ率は上記の下表のようになる。
ボーナス中(AT中)の上乗せ抽選
【ボーナス当選時の枚数上乗せ抽選】
AT中のボーナス(マギカボーナス、エピソードボーナス)当選時は、枚数上乗せ確定。
獲得した枚数は、消化中に上乗せした枚数と一緒に終了画面のボタンPUSHで告知される。
 
●ボーナス当選時・上乗せ枚数振り分け
| ボーナス当選時・上乗せ枚数振り分け | |
| 枚数 | 振り分け | 
| 10枚 | 99.2% | 
| 100枚 | 0.4% | 
| 300枚 | 0.4% | 
ほぼ10枚が選ばれるが、最大で300枚獲得可能。
【消化中のレア役による枚数上乗せ抽選】
AT中に引いたマギカボーナスとエピソードボーナス中は、レア役成立で枚数上乗せ確定。
振り分けは10枚〜300枚まであり、成立役ごとに抽選される。
 
●成立役別・枚数振り分け
| ボーナス中のレア役成立時・上乗せ枚数振り分け | |||
| 枚数 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| 10枚 | 97.6% | ー | ー | 
| 30枚 | ー | 75.0% | ー | 
| 50枚 | 1.6% | 21.1% | ー | 
| 100枚 | 0.4% | 3.1% | ー | 
| 300枚 | 0.4% | 0.8% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||
枚数上乗せだけでなく、特化ゾーンの1G連も抽選される。
【特化ゾーン1G連抽選】
レア役成立時は、枚数上乗せ抽選と同時に、特化ゾーン突入も抽選。
当選時は、ボーナス後1G目に特化ゾーンに突入する。
 
●成立役別・特化ゾーン当選率
| ボーナス中のレア役成立時・特化ゾーン当選率 | ||||
| 特化ゾーン | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 確定役 | 
| ほむらVSマミ | ー | 5.9% | 12.1% | ー | 
| 悪魔ほむらゾーン | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 100% | 
| トータル当選率 | 0.4% | 6.3% | 12.5% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
ほむらVSマミ当選後は、悪魔ほむらゾーンへの昇格を抽選する。
「特化ゾーン当選時はフラッシュバック演出で告知」
キャラが出現すれば特化ゾーン確定!
マギカチャレンジ中の抽選
ボーナス中にランクアップさせたソウルジェムを使った、3G間のATジャッジゾーン。
1Gごとに1つずつ、左のソウルジェムから順に成立役に応じてレベルを抽選し、合計レベルと成立役によって終了画面で報酬を抽選する。
「レベルごとの恩恵」
| レベルごとの恩恵 | |
| レベル | 恩恵 | 
| レベル1 | AT以上 | 
| レベル2 | AT+ボーナスorほむらVSマミ以上 | 
| レベル3 | AT+悪魔ほむらゾーン | 

魔法少女が変身に成功するとAT(レベル+1以上)確定。
 
●ランク&成立役別・レベルアップ率
| [ランク1時]・レベルアップ率 | ||||
| レベル | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| +1 | 100% | 75.0% | ー | 1.2% | 
| +2 | ー | 23.4% | ー | 0.4% | 
| +3 | ー | 1.6% | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク2時]・レベルアップ率 | ||||
| レベル | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| +1 | 100% | 75.0% | ー | 2.7% | 
| +2 | ー | 23.4% | ー | 0.4% | 
| +3 | ー | 1.6% | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク3時]・レベルアップ率 | ||||
| レベル | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| +1 | 100% | 75.0% | ー | 40.2% | 
| +2 | ー | 23.4% | ー | ー | 
| +3 | ー | 1.6% | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク4時]・レベルアップ率 | ||||
| レベル | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| +1 | 50.0% | ー | ー | 87.5% | 
| +2 | 50.0% | 50.0% | ー | ー | 
| +3 | ー | 50.0% | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [ランク5時]・レベルアップ率 | ||||
| レベル | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| +1 | ー | ー | ー | 100% | 
| +2 | 100% | ー | ー | ー | 
| +3 | ー | 100% | 100% | ー | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
 
●マギカチャレンジ終了画面での抽選(レベル0は当選率、レベル1以上は報酬振り分け)
| [レベル0かつ全ソウルジェムがランク1時]・報酬抽選 | ||||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| ATのみ | 100% | 75.0% | ー | 50.0% | 
| +ボーナス | ー | 18.7% | ー | ー | 
| +ほむら&マミ | ー | 6.3% | ー | ー | 
| +悪魔ほむらゾーン | ー | ー | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [レベル0時]・報酬振り分け | ||||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| ATのみ | 100% | 75.0% | ー | ー | 
| +ボーナス | ー | 18.7% | ー | ー | 
| +ほむら&マミ | ー | 6.3% | ー | ー | 
| +悪魔ほむらゾーン | ー | ー | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [レベル1時]・報酬振り分け | ||||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| ATのみ | 75.0% | ー | ー | 100% | 
| +ボーナス | 18.7% | 75.0% | ー | ー | 
| +ほむら&マミ | 6.3% | 25.0% | ー | ー | 
| +悪魔ほむらゾーン | ー | ー | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [レベル2時]・報酬振り分け | ||||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| ATのみ | ー | ー | ー | ー | 
| +ボーナス | ー | ー | ー | 75.0% | 
| +ほむら&マミ | 87.5% | ー | ー | 25.0% | 
| +悪魔ほむらゾーン | 12.5% | 100% | 100% | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [レベル3時]・報酬振り分け | ||||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| ATのみ | ー | ー | ー | ー | 
| +ボーナス | ー | ー | ー | ー | 
| +ほむら&マミ | ー | ー | ー | ー | 
| +悪魔ほむらゾーン | 100% | 100% | 100% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
レベル0でも、レア役が成立すればAT以上確定。
高レベルかつ、強い役ほど上位の報酬を得やすい。
「レベル0時の特殊抽選」
3人とも変身に失敗(レベルが0)時は、全ソウルジェムがさやかの場合のみAT抽選が優遇されており、レア役を引けなくても50%でATに当選。
すべての抽選に漏れた場合は、穢れが20ptに到達しているとくるみ割りの魔女に突入する。
 
                特化ゾーン/くるみ割りの魔女
くるみ割りの魔女概要



穢れ発動を契機に突入する、ワルプルギスの夜を継承した継続率管理型の特化ゾーン。
1セット6Gのバトルが展開し、まどかが倒れない限り継続する。
 
「基本情報」
| くるみ割りの魔女基本情報 | |
| 項目 | 性能 | 
| 性能 | 継続率管理型の上乗せ特化ゾーン | 
| 継続率は50%、66%、90%の3種類 | |
| 3セットの継続保証あり | |
| 突入タイミング | AT非当選のボーナス(マギカチャレンジ)後 | 
| AT終了後 | |
| エピソードボーナス(このまま魔女になってやる)後 | |
もちろん、穢れがたくさん溜まっているほど発動に期待できる。
「開始画面や楽曲で継続率などを示唆」

高継続率示唆や追撃を示唆する開始画面もあり。
楽曲がmisteriosoに変化すれば継続保証が3セット上乗せされるので、開始時の変化なら保証分の3セットと合わせて最低でも1回は追撃が発生する。
「追撃上乗せは完全新規映像」

なぎさ<マミ<さやか&杏子の順に上乗せ枚数大量上乗せの期待度がアップ。
継続のたびに発生する可能性があり、5の倍数セット継続時は必ず発生する。
悪魔ほむらゾーン移行が確定するプレミアムの虹追撃もあるぞ!
くるみ割りの魔女中の演出
【タイトルの色】
通常、赤、花火柄、虹の4種類あり、継続率を示唆している。
 
●継続率別・タイトル色振り分け
| くるみ割りの魔女・継続率別タイトル色振り分け | ||||
| 文字色 | 継続率 | 1セット目 敗北 | ||
| 50% | 66% | 90% | ||
| 通常 | 100% | 75.0% | 60.0% | 50.0% | 
| 赤 | ー | 25.0% | 20.0% | 15.0% | 
| 花火柄 | ー | ー | 20.0% | 15.0% | 
| 虹 | ー | ー | ー | 20.0% | 
1セット目敗北は、悪魔ほむらゾーンへ移行するプレミアムパターン。
【追撃演出】
継続時の一部で発生する追加上乗せ演出。
なぎさ<マミ<さやか&杏子の順にチャンス。
【エピソード】
バトル勝利が確定する演出。
パターンによって追撃の種類や継続率などを示唆する。
 
[エピソード別・恩恵]
| くるみ割りの魔女中・エピソード別恩恵 | |
| エピソード | 恩恵 | 
| マミ&まどか | 楽曲がmisteriosoに変化 | 
| なぎさ変身 | 上乗せ100枚 or なぎさ追撃以上 | 
| さやか&なぎさ | 上乗せ100枚 or マミ追撃以上 | 
| さやか&杏子 | さやか&杏子追撃 or まどか&ほむら追撃 | 
| まどか&ほむら | まどか&ほむら追撃濃厚 | 
| キュゥべえ | 最高継続率(90%)濃厚 | 
【楽曲変化】
楽曲がmisteriosoに変化すれば、継続保証を3セット上乗せ。
楽曲変化のみのパターンと、マミ&まどかエピソードが発生して楽曲が変化するパターンの2種類が存在する。
 
●楽曲変化発生率
| くるみ割りの魔女中・楽曲変化発生率 | |
| タイミング | 発生率 | 
| 1セット目 | 25.0% | 
| 2セット目以降 | 12.5% | 
| ※楽曲変化は、1回のくるみ割りの魔女につき1回のみ | |
●楽曲変化発生時・演出振り分け
| 楽曲変化時の演出振り分け | |
| タイミング | 発生率 | 
| 演出ナシで楽曲が変化 | 25.0% | 
| マミ&まどかエピソード発生 | 75.0% | 
【セット開始画面】
開始画面の種類で、追撃の当否、継続の当否、継続率を示唆する。
 
[開始画面の法則]
| くるみ割りの魔女開始画面の法則 | |
| 画面 | 法則 | 
| 表情がポジティブ | 奇数セットのデフォルト | 
| 表情がシリアス | 偶数セットのデフォルト | 
| ほむら | 継続確定(1セット目なら66%継続以上) | 
| 2人以上 | 継続確定 | 
| 全員集合 | 継続確定+なぎさ追撃以上 | 
| マミ&なぎさ | 継続確定+マミ追撃以上 | 
| アルティメットまどか or 悪魔ほむら | 継続確定+さやか&杏子追撃以上 | 
| アルティメットまどか&悪魔ほむら | 継続確定+まどか&ほむら追撃 | 
| リボンほむら | 継続確定+継続率66%以上 | 
| キュゥべえ | 継続確定+継続率90% | 
| 上記継続確定画面が1セット目に出現 | 継続率90%確定(ほむらは66%以上) | 

キュゥべえ出現で継続率90%確定!
【バトル中の演出法則】
| くるみ割りの魔女・バトル中の法則 | |
| 画面 | 法則 | 
| まどかのターンで仲間の攻撃が発生 | 上乗せ50枚以上 or なぎさ追撃以上 | 
| 魔女の攻撃→ 次ゲームでマミがカウンター | 上乗せ50枚以上 or マミ追撃以上 | 
| 魔女の攻撃→ 次ゲームで杏子がカウンター | 上乗せ100枚以上 or なぎさ追撃以上 | 
| 上記3種類の法則崩れ | 継続率90% orまどか&ほむら追撃 | 
| なぎさ登場 | 高継続率示唆 | 
| 魔女の攻撃を受ける→即立ち上がる | 継続率66%以上 | 
| 魔女の強攻撃→リール停止時に 割り込みでカウンター(まどか以外) | 継続率66%以上 | 
| 魔女の強攻撃→リール停止時に 割り込みでまどかがカウンター | 継続率90% | 
| 魔女の強攻撃を受ける→即立ち上がる | 継続率90% | 
| なぎさ追撃でCHANCEボタン発生 | 上乗せ100枚以上 | 
| なぎさ追撃でPUSHボタン発生 | 上乗せ300枚以上 | 
| さやか&杏子追撃でPUSHボタン発生 | 上乗せ300枚以上 | 
| 第2停止で復活 | 継続率66%以上 | 
| キュゥべえで復活 | 継続率90% | 
[弱攻撃]
[中攻撃]
[強攻撃]
継続&差枚数上乗せ抽選
●継続モード(継続率)振り分け
| くるみ割りの魔女・継続率振り分け | |
| 継続率 | 振り分け | 
| 50% | 87.5% | 
| 66% | 9.4% | 
| 90% | 3.1% | 
| ※継続率不問で、開始時に3セットをストック(保証) | |
「セット継続の抽選方式」
セット開始時に当該セット継続の当否を抽選して、継続率に漏れた場合にのみストックを使用するため、継続率に漏れない限りストックは消費されない。
●継続率別・追撃発生率
[1セット目]※継続率不問
| [1セット目]追撃発生率(継続率不問) | |
| 報酬ランク | 1セット目 | 
| 継続 | 98.4% | 
| なぎさ(追撃1) | ー | 
| マミ(追撃2) | ー | 
| さやか&杏子(追撃3) | ー | 
| 悪魔ほむらゾーン(追撃4) | 1.6% | 
| 非継続 | ー | 
1セット目は継続以上確定なので保証も使用しない。
約1.6%で悪魔ほむらゾーンへ移行する。
 
[50%継続時]
| [50%継続時]追撃発生率 | ||
| 報酬ランク | 5の倍数セット | その他のセット | 
| 継続 | ー | 49.6% | 
| なぎさ(追撃1) | 37.5% | ー | 
| マミ(追撃2) | 11.7% | ー | 
| さやか&杏子(追撃3) | 0.8% | 0.4% | 
| 悪魔ほむらゾーン(追撃4) | ー | ー | 
| 非継続 | 50.0% | 50.0% | 
 
[66%継続時]
| [66%継続時]追撃発生率 | ||
| 報酬ランク | 5の倍数セット | その他のセット | 
| 継続 | ー | 66.4% | 
| なぎさ(追撃1) | 50.0% | ー | 
| マミ(追撃2) | 16.0% | ー | 
| さやか&杏子(追撃3) | 0.8% | 0.4% | 
| 悪魔ほむらゾーン(追撃4) | ー | ー | 
| 非継続 | 33.2% | 33.2% | 
 
[90%継続時]
| [90%継続時]追撃発生率 | ||
| 報酬ランク | 5の倍数セット | その他のセット | 
| 継続 | ー | 89.5% | 
| なぎさ(追撃1) | 73.0% | ー | 
| マミ(追撃2) | 16.0% | ー | 
| さやか&杏子(追撃3) | 0.8% | ー | 
| 悪魔ほむらゾーン(追撃4) | ー | 0.4% | 
| 非継続 | 10.2% | 10.2% | 
「5の倍数セット時はストック使用でも追撃発生」
5の倍数セットは非継続でストックを使用した場合でも必ず追撃が発生する。
●継続以上当選時・misterioso(歌)発生抽選
| くるみ割りの魔女中・楽曲変化発生率 | |
| タイミング | 発生率 | 
| 1セット目 | 25.0% | 
| 2セット目以降 | 12.5% | 
| ※楽曲はmisterioso | |
歌発生抽選はストック使用の有無を問わず、継続以上(追撃含む)が確定しているセット開始ごとに抽選され、当選すれば歌が流れて2セットが追加でストックされる。
一度当選すると、以降はくるみ割りの魔女終了まで抽選されない。
「継続に漏れた場合でも自力で書き換え可能!」
くるみ割りの魔女開始時の導入パート(10G間)、バトルパート(6G間)及び追撃パート(もう一撃表示の1G)ではレア役で報酬ランクの書き換えを抽選。
当選すれば非継続時は継続以上、継続時は追撃以上に書き換えられる。
※追撃パートの上乗せゲームではランク書き換え抽選がおこなわれない
 
●レア役時の書き換え抽選(ランクアップ)
[5の倍数セット・非継続時]
| [5の倍数セット・非継続時]レア役時の書き換え抽選 | |||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| ランク+1 | ー | ー | ー | 
| ランク+2 | 48.4% | ー | ー | 
| ランク+3 | 1.6% | 75.0% | ー | 
| ランク+4 | ー | 25.0% | ー | 
| ランク+5 | ー | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||
 
[その他のセット・非継続時]
| [その他のセット・非継続時]レア役時の書き換え抽選 | |||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| ランク+1 | 48.4% | ー | ー | 
| ランク+2 | 1.6% | 75.0% | ー | 
| ランク+3 | ー | 23.4% | ー | 
| ランク+4 | ー | 1.6% | ー | 
| ランク+5 | ー | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||
 
[全セット共通・継続以上時]
| [全セット共通・継続以上時]レア役時の書き換え抽選 | |||
| 報酬 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| ランク+1 | 6.3% | 75.0% | ー | 
| ランク+2 | ー | 23.4% | ー | 
| ランク+3 | ー | 1.6% | ー | 
| ランク+4 | ー | ー | ー | 
| ランク+5 | ー | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||
報酬ランクのプラス数に応じて報酬を書き換え。
報酬のMAXは悪魔ほむらゾーン(ランク5)なので、プラス数が余剰した場合でも悪魔ほむらゾーンになる。
セット数不問で強レア役は追撃確定。
5の倍数セットは継続=上位報酬スタートなので自力で悪魔ほむらゾーンに突入させるチャンスでもある。
※ランクは非継続が0、継続から追撃4がランク1〜4扱い
●継続時の上乗せ差枚数振り分け
| 継続時・上乗せ差枚数振り分け | |
| 上乗せ差枚数 | 振り分け | 
| +20枚 | 98.4% | 
| +50枚 | 1.2% | 
| +100枚 | 0.4% | 
 
●追撃時の上乗せ差枚数振り分け
[なぎさ](追撃1)
| [なぎさ]追撃時の上乗せ差枚数振り分け | ||||
| 上乗せ | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +20枚 | 93.7% | ー | ー | ー | 
| +30枚 | ー | ー | ー | ー | 
| +50枚 | 5.1% | 75.0% | ー | ー | 
| +100枚 | 0.4% | 22.6% | 87.4% | ー | 
| +200枚 | 0.4% | 0.8% | 9.4% | ー | 
| +300枚 | 0.4% | 0.8% | 1.6% | ー | 
| +500枚 | ー | 0.8% | 1.6% | 100% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
 
[マミ](追撃2)
| [マミ]追撃時の上乗せ差枚数振り分け | ||||
| 上乗せ | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +20枚 | ー | ー | ー | ー | 
| +30枚 | 50.0% | ー | ー | ー | 
| +50枚 | 37.4% | ー | ー | ー | 
| +100枚 | 8.6% | 75.0% | ー | ー | 
| +200枚 | 2.0% | 22.6% | 75.0% | ー | 
| +300枚 | 1.6% | 1.6% | 12.5% | ー | 
| +500枚 | 0.4% | 0.8% | 12.5% | 100% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
 
[さやか&杏子](追撃3)
| [さやか&杏子]追撃時の上乗せ差枚数振り分け | ||||
| 上乗せ | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +20枚 | ー | ー | ー | ー | 
| +30枚 | ー | ー | ー | ー | 
| +50枚 | ー | ー | ー | ー | 
| +100枚 | 75.0% | ー | ー | ー | 
| +200枚 | 10.9% | ー | ー | ー | 
| +300枚 | 10.9% | 50.0% | ー | ー | 
| +500枚 | 3.2% | 50.0% | 100% | 100% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
追撃時(上乗せゲーム)の成立役で振り分けが変化。
さやか&杏子ならレア役以外でも100枚以上、レア役なら300枚以上確定!
 
                特化ゾーン/悪魔ほむらゾーン
悪魔ほむらゾーン中の演出
「悪魔の歪み演出」
基本の上乗せ演出。
押し順ナビなし時に発生するとチャンス。
「悪魔ほむらわしづかみ演出」
レア役を示唆する演出。
「狙えカットイン」
専用のカットイン演出。
ほむら揃いで上乗せ確定。
悪魔ほむらゾーン中は、基本的に毎ゲーム上乗せが発生。
狙えカットイン時にほむらが揃わないと上乗せを獲得できないが、ゲーム数が減算されないので損はしない。
悪魔ほむらゾーン概要


本機最強の上乗せ特化ゾーン。
11Gの導入パートと20Gの上乗せパートで構成されており、上乗せパート中は毎ゲーム上乗せが発生する。
 
「1Gの上乗せ枚数」
・10枚〜500枚
 
最低10枚×20Gなので、保証上乗せ枚数は200枚。
「狙えカットイン」
ほむらが揃えば上乗せ確定。
揃っても揃わなくてもゾーンのゲーム数は減らないので、揃った分だけお得だ。
差枚数上乗せ抽選
導入パート(11G)ではレア役を引けば上乗せ確定、上乗せパート(20G)では成立役に応じてほぼ毎ゲーム差枚数が上乗せされる。
 
●導入パートの上乗せ振り分け
| 悪魔ほむらゾーン・導入パート上乗せ振り分け | |||||
| 上乗せ | その他 | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +10枚 | ー | ー | ー | ー | ー | 
| +30枚 | ー | ー | 98.4% | ー | ー | 
| +50枚 | ー | ー | ー | ー | ー | 
| +100枚 | ー | ー | 0.8% | 98.4% | ー | 
| +200枚 | ー | ー | ー | ー | ー | 
| +300枚 | ー | ー | 0.8% | 1.6% | 50.0% | 
| +500枚 | ー | ー | ー | ー | 50.0% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | |||||
 
●上乗せパートの上乗せ振り分け
| 悪魔ほむらゾーン・上乗せパート上乗せ振り分け | |||||
| 上乗せ | その他 | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +10枚 | 99.2% | ー | ー | ー | ー | 
| +30枚 | ー | 96.9% | 87.4% | ー | ー | 
| +50枚 | 0.4% | ー | 6.3% | ー | ー | 
| +100枚 | 0.4% | 2.3% | 3.1% | 86.6% | ー | 
| +200枚 | ー | 0.4% | 1.6% | 6.3% | ー | 
| +300枚 | ー | 0.4% | 1.6% | 6.3% | 50.0% | 
| +500枚 | ー | ー | ー | 0.8% | 50.0% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | |||||
リプレイフラグでの上乗せは必ずほむら揃いとなり、ほむらVSマミと同じくゲーム数の減算はナシ。
共通ベル成立時は狙えカットインのフェイクが発生するため上乗せはされないが、ゲーム数も減算されない。
 
                特化ゾーン/ほむらVSマミ
ほむらVSマミ概要

ほむらとマミが戦う劇場版の名シーンのひとつ。
20G+α継続し、ベル、レア役、ほむら揃いで上乗せを抽選する。
「内部的にはボーナス」
ボーナスの一部を使った特化ゾーンとなっており、告知発生はボーナス絵柄が揃った後。
ボーナス中に獲得した場合、消化中のボーナス終了後に突入する。
 
「時間停止ゾーン」
ほむら揃いなどで突入のチャンス。
ゲーム数の減算がストップし、転落するまで全役で上乗せを抽選する。
[枠の色に注目!]
枠の色が白<青<緑<赤<虹と変わっていくほど、上乗せ性能がアップ!
 
[上乗せはラストでまとめて告知]
時間停止中に獲得した枚数は、時間停止終了時にまとめて告知される。
告知は数回に渡っておこなわれ、ボタンが出現する限り上乗せが続く。
ほむらVSマミ中の演出
【期待度:☆×1】
「セリフ演出」
レバーON時に発生したセリフに相手が応えると上乗せ濃厚。
文字の色によって枚数の期待度が異なる。
[文字色別・示唆内容]
| 文字色別・示唆内容 | |
| 文字色 | 示唆内容 | 
| 青 | 上乗せ濃厚 | 
| 赤 | 上乗せ300枚 or 500枚もしくは、時間停止移行 | 
| 金 | 上乗せ300枚 or 500枚もしくは、 上乗せ100枚以上+時間停止移行 | 
| プレミアム | 上乗せ100枚以上+時間停止移行 | 
「銃撃演出」
強パターン(アクションが大きい)なら上乗せ濃厚。
●演出&成立役別・上乗せ期待度
| 演出&成立役別・上乗せ期待度 | ||
| 演出 | 押し順ベル | レア役 | 
| セリフ演出 | 100% | 100% | 
| 銃撃演出 | 45.0% | 100% | 
押し順ベル成立時に銃撃演出の強パターンが発生すれば、上乗せ50枚以上!
 
【期待度:☆×2】
「狙えカットイン」

カットインの種類(色)でほむら揃いの期待度が変化。
基本はレバーON時に発生するが、リール回転開始時に発生すれば種類不問でほむら揃い確定。
●カットイン別・ほむら揃い期待度
| カットイン別・ほむら揃い期待度 | |
| カットイン | 期待度 | 
| ほむら(青) | 33.0% | 
| マミ(黄) | 66.0% | 
| 2人(赤) | 100% | 
【時間停止中に発生する演出】
「ステージアップ煽り演出」
ステージ(枠の色)アップを煽る演出。
内部的に上乗せした枚数に応じてステージアップを抽選するので、上位のステージに移行するほど多くの枚数を獲得している可能性が高い。
●ステージ色別・上乗せ枚数
| ステージ色別・上乗せ枚数 | ||
| ステージ | 最低枚数 | 平均枚数 | 
| 白 | 20枚 | 60枚 | 
| 青 | 30枚 | 90枚 | 
| 緑 | 70枚 | 150枚 | 
| 赤 | 150枚 | 250枚 | 
| 虹 | 300枚 | 450枚 | 

虹まで行けば、300枚以上の上乗せが確定!
「転落煽り演出」
転落回避で時間停止が継続。
「弾丸解放演出」
時間停止が終わった次のゲームで発生し、時間停止中に獲得した枚数を告知。
獲得した枚数を獲得した順番に、1回ずつボタンPUSHで告知する。
●時間停止終了時・演出振り分け
| 時間停止終了時・演出振り分け | |||
| 演出 | 上乗せ継続 | 100枚以上の 上乗せあり | 上乗せ終了 | 
| ほむら(青) | 33.3% | 16.7% | 100% | 
| マミ(黄) | 66.6% | 16.7% | ー | 
| 2人(赤) | ー | 66.7% | ー | 
ほむら(青)以外は上乗せが継続。
2人(赤)が出現すれば、100枚以上の上乗せが残っていることが確定する。
差枚数上乗せ抽選
●成立役別・差枚数上乗せ振り分け
[時間停止ゾーン以外]
| 時間停止ゾーン以外・上乗せ枚数振り分け | |||||
| 上乗せ | その他 | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +10枚 | 11.7% | ー | ー | ー | ー | 
| +20枚 | ー | 43.0% | 96.9% | ー | ー | 
| +30枚 | ー | ー | ー | ー | ー | 
| +50枚 | 0.8% | ー | ー | 96.9% | ー | 
| +100枚 | ー | 0.4% | 2.3% | 2.3% | ー | 
| +200枚 | ー | ー | 0.4% | 0.4% | ー | 
| +300枚 | ー | ー | 0.4% | 0.4% | 50.0% | 
| +500枚 | ー | ー | ー | ー | 50.0% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | |||||
 
[時間停止ゾーン中]
| 時間停止ゾーン中・上乗せ枚数振り分け | |||||
| 上乗せ | その他 | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +10枚 | 16.4% | 25.0% | ー | ー | ー | 
| +20枚 | 10.2% | 18.0% | ー | ー | ー | 
| +30枚 | 4.7% | 4.7% | 75.0% | ー | ー | 
| +50枚 | 1.6% | 1.6% | 18.8% | ー | ー | 
| +100枚 | 0.8% | 0.8% | 2.3% | 75.0% | ー | 
| +200枚 | ー | ー | 2.3% | 12.5% | ー | 
| +300枚 | ー | ー | 1.6% | 12.5% | 50.0% | 
| +500枚 | ー | ー | ー | ー | 50.0% | 
| ※その他…ハズレ、押し順ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | |||||
ホーリークインテットと同じく、共通ベル成立時は狙えカットインのフェイクが発生するため上乗せはされないが、ゲーム数も減算されない。
ほむら揃い時は保証ゲーム数の減算がなく、枚数を上乗せしたうえで時間停止移行抽選がおこなわれる。
 

リプレイフラグで上乗せに当選した時はほむら揃いで上乗せ!
 
●時間停止ゾーン突入率(リールロック発生率)
| 時間停止ゾーン突入率(リールロック発生率) | |||
| 役 | リールロック | リールロック トータル | |
| 時間停止突入 | 時間停止非突入 | ||
| リプレイ | 20.3% | 29.7% | 50.0% | 
| 弱レア役 | 3.1% | ー | 3.1% | 
| チャンス目 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 
| 強チェリー | 33.6% | 66.4% | 100% | 
| 確定役 | 100% | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー確定役…特殊役、中段チェリー | |||
リールロック経由の弱レア役は時間停止ゾーン確定。
 
「保証最終ゲームでのリールロックは時間停止ゾーン確定」
最終ゲームでは“リールロック発生の時間停止ゾーン非突入”を突入に書き換えるため、時間停止ゾーン突入率がアップ。
リールロックが発生した時点で時間停止ゾーン突入確定だ。
●時間停止ゾーン転落率(保証ゲーム3G消化後)
押し順ベル時…20.3%
時間停止ゾーンは3Gの保証ゲーム数があり、4G後から転落を抽選。
転落抽選に当選した次ゲームで時間停止ゾーンが終了する(2G後からほむらVSマミのゲーム数減算がスタート)。
 
                特化ゾーン/ホーリークインテット
ホーリークインテット概要

AT初当り時に突入し、5Gの間、登場するキャラに応じて初期枚数を獲得。
1Gの最低獲得枚数は20枚なので、最低保証は100枚となる。
1Gの最大上乗せ枚数は500枚!
「最大4セット継続」
ホーリークインテットの1G目に、継続セット数を抽選。
最大で4セット(20G)まで継続する可能性がある。
「キャラごとの演出」
基本的にさやか<マミ<杏子<ほむら<まどかの順に上乗せ枚数が多い。
まどか登場で大量上乗せに期待。
[さやか]
一発上乗せ…第3停止で上乗せを一発告知
 
[マミ]
ボタン停止上乗せ…第1〜第3リール停止ごとに上乗せを告知
 
[杏子]
画面分割上乗せ…ボタンPUSHごとに合計4回の上乗せ
 
[ほむら]
ボタン連打上乗せ…ボタンを連打し表示された枚数を上乗せ
 
[まどか]
ボタン一撃上乗せ…ボタンPUSHで大量上乗せ
 

キャラ出現時になぎさ登場で、より上位のキャラに昇格!
ホーリークインテット中の上乗せ法則
●狙えカットイン発生時の期待度
| ホーリークインテット・狙えカットイン発生時の期待度 | |
| キャラ | 期待度 | 
| さやか | 100% | 
| マミ | 100% | 
| 杏子 | 35.0% | 
| ほむら | 55.0% | 
| まどか | 100% | 

さやかやマミ、まどかの狙えカットインは上乗せ確定! 
【さやか登場時の法則】
| [さやか登場時]ホーリークインテットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| リール停止時にカットインが発生 | 上乗せ100枚以上 | 
| 狙えカットイン発生 | |
| 押し順ナビ非発生 | |
| スイカ/弱チェリー成立 | 上乗せ200枚以上 | 
| リプレイ成立/PUSHボタン出現 | 上乗せ300枚以上 | 
【マミ登場時の法則】
| [マミ登場時]ホーリークインテットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 押し順ナビ(ベル)発生 | 上乗せ100枚 | 
| 狙えカットイン発生 | 上乗せ100枚以上 | 
| 第2停止時の上乗せが第1停止時より少ない | |
| なぎさ登場でマミへ | 上乗せ200枚以上 | 
| なぎさ登場+カットイン発生 | 上乗せ300枚以上 | 
【杏子登場時の法則】
| [杏子登場時]ホーリークインテットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 押し順ナビ(ベル)発生 | 上乗せ100枚 | 
| さやかからなぎさ登場で杏子へ | 上乗せ100枚以上 | 
| スイカ成立 | |
| チャンス目成立 | 上乗せ200枚以上 | 
| マミからなぎさ登場で杏子へ | |
| 4分割画面内にPUSHが1個 | |
| 4分割画面内にPUSHが2個 | 上乗せ300枚以上 | 
| なぎさ登場+狙えカットイン発生 | |
| リプレイ成立 | |
| 4分割画面内にPUSHが3個以上 | 上乗せ500枚 | 

PUSHが1つでもあれば、200枚以上の上乗せ確定。
4分割のうち、4つ目のボタンでの上乗せ枚数がもっとも多い(同じ枚数の可能性はある)ので、3つ目までに100枚以上が出ていれば4つ目は100枚以上を上乗せする。
【ほむら登場時の法則】
| [ほむら登場時]ホーリークインテットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 押し順ナビ(ベル)発生 | 上乗せ100枚 | 
| 弱チェリー成立 | 上乗せ100枚以上 | 
| さやかからなぎさ登場でほむらへ | |
| 強チェリー成立 | 上乗せ200枚以上 | 
| マミからなぎさ登場でほむらへ | |
| 杏子からなぎさ登場+狙えカットイン発生 | |
| 杏子からなぎさ登場でほむらへ | 上乗せ300枚以上 | 
| さやかorマミからなぎさ登場+狙えカットイン発生 | |
| 連打上乗せ中に+50枚が出現 | 残りの上乗せが50枚以上 | 
| 連打上乗せ中に+100枚が出現 | 残りの上乗せが100枚以上 | 
【まどか登場時の法則】
| [まどか登場時]ホーリークインテットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| さやかorマミからなぎさ登場でまどかへ | 上乗せ200枚以上 | 
| スイカ/弱チェリー成立 | 上乗せ300枚以上 | 
| 杏子orほむらからなぎさ登場でまどかへ | |
| PUSHボタン出現 | |
| リプレイ成立 | 上乗せ500枚 | 
まどかは登場した時点で上乗せ100枚以上が確定。

PUSHボタンは300枚以上!
継続セット数抽選

ホーリークインテット突入時の成立役で、継続セット数を抽選。
最大で4セットまで継続する可能性がある。
 
●成立役別・セット数振り分け
| ホーリークインテット・セット数振り分け | ||||
| セット数 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| 1セット | 75.0% | ー | ー | 99.6% | 
| 2セット | 21.8% | 75.0% | ー | ー | 
| 3セット | 1.6% | 12.5% | ー | ー | 
| 4セット | 1.6% | 12.5% | 100% | 0.4% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | ||||
セット数&差枚数上乗せ抽選
成立役に応じて、突入画面ではセット数を抽選、2G目以降は枚数上乗せを抽選する。
 
●成立役別・セット数振り分け
| ホーリークインテット・セット数振り分け | ||||
| セット数 | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | その他 | 
| 1セット | 99.6% | 75.0% | ー | ー | 
| 2セット | ー | 21.8% | 75.0% | ー | 
| 3セット | ー | 1.6% | 12.5% | ー | 
| 4セット | 0.4% | 1.6% | 12.5% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | ||||

開始画面で強レア役を引けば2セット以上確定!
 
●成立役別・差枚数上乗せ振り分け
| ホーリークインテット中・上乗せ枚数振り分け | |||||
| 上乗せ | その他 | リプレイ | 弱レア役 | 強レア役 | 確定役 | 
| +20枚 | 99.2% | 59.3% | ー | ー | ー | 
| +50枚 | ー | 25.0% | 75.0% | ー | ー | 
| +100枚 | 0.8% | 12.5% | 21.8% | 64.0% | ー | 
| +200枚 | ー | 1.6% | 1.6% | 25.0% | ー | 
| +300枚 | ー | 1.2% | 1.2% | 9.4% | ー | 
| +500枚 | ー | 0.4% | 0.4% | 1.6% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||||
共通ベル成立時は狙えカットインのフェイクが発生するため上乗せはされないが、保証ゲーム数も減算されない。
 
                AT/マギカラッシュ
エンディング
獲得枚数が2000枚を超えることが確定すると、円環の理へ移行。
2000枚を獲得した時点で再改変された世界に移行し、ここで400枚を獲得してATが終了する。
※有利区間1500G到達時は2400枚を獲得していなくても終了
 
「円環の理」
獲得枚数が1000枚のときに残り枚数が1000枚を超えるなど、2000枚の獲得が確定した時点で移行。
「再改変された世界」

400枚を獲得するまで、劇場版のムービーを堪能!
枚数上乗せ抽選
「レア役成立時」
レア役成立時は、枚数上乗せのチャンス。
基本的には即告知されるが、高確や超高確滞在中に獲得した上乗せは後乗せ(AT終了時に告知)に回る。
「AT中のボーナス」
AT中は、ボーナスが成立した時点で上乗せ確定。
消化中のレア役成立時も上乗せが確定する。
終了画面で、合計の上乗せ枚数を告知。
AT中の演出
【期待度:☆×1】
「ほむら気づき演出」
ほむらの視線の先にいるキャラで期待度が変化。
まどか出現でチャンス。
 
「コヤギミサイル演出」
マミ&まどか出現でチャンス。
「魔法少女アクション演出」
キャラが増えるとチャンス。
【期待度:☆×2】
「ほむらソウルジェム演出」
レア役を示唆する演出。
ソウルジェムのエフェクトが大きいとチャンス。
「ナイトメア追い込み演出」
上乗せを示唆する演出。
杏子がアップになるとチャンス。
「魔法チャージ演出」
レア役を示唆する演出。
まどかが出現すると大チャンス。
「ナイトメア撃退演出」
上乗せ獲得を示唆する演出。
カットイン発生がチャンスパターン。
「キュゥべえ観察演出」
キュゥべえのセリフで期待度を示唆。
赤文字はチャンス。
「水道橋演出」
ほむらのセリフで期待度を示唆。
「ほむら激情演出」
ほむらのアクションで期待度を示唆。
「干渉遮断キューブステップアップ演出」
キューブの種類で期待度を示唆。
枠が赤ならチャンス。
「フラッシュバック演出」
特化ゾーンへの突入を煽るマユの塔限定の演出。
AT中に引いたマギカボーナス中も発生する。
【期待度:☆×4〜4.5】
「画面周囲黒モヤ演出」
ステージアップやレア役を示唆するアツい演出。
「くるみ割りの魔女セリフ演出」
出現しただけで大チャンスとなる演出。
ほむらのアクションで期待度が変化する。
「改変フリーズ演出」

チャンス目A成立時の一部で発生。
悪魔ほむらゾーン確定の激アツ演出。
「ほむらVSマミエピソード演出」
発生すればほむらVSマミ確定!
【ステージアップ示唆系】
「波紋ステージチェンジ演出」
色が赤ならチャンス。
「手形演出」
斑点があるとチャンス。
【通常時とAT中共通で発生する演出】
「枠色告知演出:☆×1」
画面の枠色で小役などを示唆。
「ミニキャラ吹き出し演出:☆×1」
サブ液晶のキャラのリアクションで期待度が変化。
前作までと同様に、吹き出しの色などでボーナス当選などを示唆する。
※画像は通常時のもの
「なぎさクロッシュ演出:☆×2」
おもにレア役や発展を示唆。
クロッシュの中身で期待度が変化する。
「シャボンアタック演出:☆×3」
画面が割れた後の展開に注目。
※画像は通常時のもの
「なぎさチャンス演出:☆×3」
サブ液晶にタッチして出現するシンボルで期待度を示唆。
タッチ<長押し<スクラッチの順に期待度が高い。
※画像は通常時のもの
「マジカルアタック演出:☆×4」
出現した時点で大チャンス!
※画像は通常時のもの
「次回予告演出:☆×4」
出現した時点で大チャンス!
「上部液晶チャンス告知演出:☆×4」
筐体上部のダークオーブ役物が発光する激アツ演出。
「シネスコ演出:☆×4.5」
ボーナスが確定する演出。
※画像は通常時のもの
高確関連の演出法則
【高確移行の法則】
[魔法少女アクション演出]
キャラが2人以上だとチャンス、全員出現で大チャンス。
第1停止時から2人出現なら大チャンス。
 
[手形演出]
高確移行濃厚!
【高確中の法則】
[魔女の井戸]
移行した時点の期待度は約75%。
 
[キュゥべえ観察演出]
頻発するとチャンス。
期待度は約40%。
 
[夜景演出]
頻発すると大チャンス。
期待度は約90%。
  
[くるみ割りの魔女セリフ演出]
発生した時点でボーナス以上確定。
頻発すると、超高確に移行するかも!?
マギカラッシュ概要

差枚数管理型のAT。
レア役だけでなく、ベルの成立回数でも上乗せなどを抽選するベル回数テーブルを搭載している。
「基本性能」
| マギカラッシュ基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 1Gあたりの純増 | 約3.0枚 | 
| 初期枚数 | ホーリークインテットで決定 | 
| 上乗せ抽選契機 | レア役or規定ベル回数 | 
「高確ステージ」
満月のバス停<魔女の井戸<マユの塔の順にチャンス。
高確中はレア役成立時の上乗せやボーナス期待度が大幅にアップしており、マユの塔に移行すればボーナス確定だ。
「ベル回数テーブル」
通常、チャンス、天国、引き戻しと4種類のテーブルが存在。
それぞれの規定回数に到達すれば、高確移行や上乗せ、ボーナスのチャンスとなる。
AT中の内部状態
「内部状態は3種類」
| AT中の内部状態 | |
| 内部状態 | 性能 | 
| 通常 | 基本となる状態 | 
| 高確 | ボーナスや上乗せ特化ゾーン当選率がアップ | 
| 超高確 | 移行した時点でボーナス以上確定、 10G間全役でエピソードボーナスを抽選 | 
「内部状態昇格契機」
| 内部状態昇格契機 | 
| 契機 | 
| 規定ベル回数到達 | 
| レア役成立時の抽選 | 
| 高確終了時の一部で超高確へ移行 | 
「ステージで内部状態を示唆」
| AT中ステージ別・示唆内容 | |
| ステージ | 示唆内容 | 
| ナイトメア | 基本となるステージ | 
| 満月のバス停 | 前兆や高確を示唆、ステージアップ発生でチャンス | 
| 魔女の井戸 | 前兆や高確の期待度がさらにアップ | 
| マユの塔 | 超高確確定、演出成功でエピソードボーナス | 
[ナイトメア]
[満月のバス停]
[魔女の井戸]
[マユの塔]
超高確に移行した時点でボーナスは確定、レア役やほむら揃いでエピソードボーナスが確定する。
移行時のエピソードボーナス期待度は80%オーバー!
ベル回数テーブル
通常、チャンス、天国、引き戻しと4種類のテーブルが存在。
テーブルごとに決まる規定回数に到達すれば、高確移行やボーナスのチャンスとなる。
「テーブル抽選タイミング」
| ベル回数テーブル抽選タイミング | 
| タイミング | 
| ボーナス当選時 | 
| 特化ゾーン当選時 | 
| ※初回(初当り時)を除く | 
「ベル回数の最大値」
| 規定ベル回数の最大値 | |
| 滞在モード | 最大値 | 
| 通常&チャンス | 初回60回/2回目以降100回 | 
| 天国&引き戻し | 20回 | 
ベル回数の対象となるのはマギカラッシュ中の押し順ベルのみで、ボーナス中や特化ゾーン中に引いたベルはカウントされない。
すべてのテーブル共通で、最小回数は10回。
「テーブル移行の法則」
天国後は引き戻しに移行。
引き戻し中の規定ベル回数到達前や規定回数後の高確中にボーナスや特化ゾーンに当選した場合は、天国に復帰する。
「AT終了時の特殊処理」
・天国滞在中
・チャンス中に残りベル回数が10回以内になる
上記2つのいずれかを満たした状態でAT終了を迎える(残り枚数が0になる)と、100枚の上乗せが発生してATに復帰。
天国とチャンスからの高確移行時はボーナス or 特化ゾーン当選が確定する。
超高確中のボーナス抽選

超高確に移行した時点で、ボーナスか特化ゾーンのいずれかが確定。
消化中は、当選しているボーナスなどをエピソードボーナスやより上位の特化ゾーンへ昇格させる区間となる。
「当選する可能性のある組み合わせ」
| 超高確レベル別の恩恵 | |
| レベル | 恩恵 | 
| レベル1 | マギカボーナスのみ | 
| レベル2 | エピソードボーナス+ほむらVSマミ | 
| レベル3 | エピソードボーナス+くるみ割りの魔女 | 
| レベル4 | エピソードボーナス+悪魔ほむらゾーン | 
超高確移行時はレベル1以上からスタート。
消化中に全役でレベルアップ抽選をおこない、レベルアップに当選もしくは、10G消化すると超高確を終了し、ボーナスへ移行する。
●レベルアップ当選率
| 超高確中・レベルアップ当選率 | |||
| 役 | レベルアップ | トータル期待度 | |
| +2 | +3 | ||
| ハズレ/ベル | 5.5% | 0.8% | 6.3% | 
| リプレイ | 43.8% | 6.3% | 50.1% | 
| 弱レア役 | 87.5% | 12.5% | 100% | 
| 強レア役 | 50.0% | 50.0% | 100% | 
| 確定役 | ー | 100% | 100% | 
| ※ベル…押し順ベル、共通ベル、弱レア役…スイカ、弱チェリー 強レア役…チャンス目、強チェリー、確定役…特殊役、中段チェリー | |||
レベル+1が存在しないため、昇格すればレベル3 or 4が確定。
昇格させられる期待度は約80%と、かなり高い。
AT終了画面での抽選
「AT終了画面での抽選」
| AT終了画面での抽選 | |
| 契機 | 恩恵 | 
| レア役成立 | 上乗せ確定(100枚以上) | 
| ベル回数テーブルが天国 | |
| 上乗せ非当選 | 穢れを参照してくるみ割りの魔女を抽選 | 
高確以上に滞在中は、通常に転落するまでATが終わらない。
1と2の抽選は重複しておこなわれるので、ベル回数テーブルが天国の終了画面でレア役を引けば200枚以上が上乗せされる。
 
●終了画面でのレア役成立時・上乗せ枚数振り分け
| 終了画面でのレア役成立時・上乗せ枚数振り分け | |||
| 役 | 100枚 | 200枚 | 300枚 | 
| 弱レア役 | 98.4% | 0.8% | 0.8% | 
| 強レア役 | 50.0% | 25.0% | 25.0% | 
| 確定役 | ー | ー | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ、弱チェリー、強レア役…チャンス目、強チェリー 確定役…特殊役、中段チェリー | |||
 
●穢れポイント別・くるみ割りの魔女当選率
| 穢れポイント別・くるみ割りの魔女当選率 | |
| 穢れポイント | 当選率 | 
| 0~9pt(ベル回数35回以下) | 10.2% | 
| 10~14pt | 33.6% | 
| 15~19pt | 66.8% | 
| 20pt~ | 100% | 
0〜9ptの当選率は、AT中の押し順ベル回数が35回以下だった場合の数値。
穢れポイントが10pt以上の場合、押し順ベルの回数によって当選率は変化しない。
復活セット数抽選
ATの当選契機に応じて、復活セット数を抽選。
最大で3セットまで復活する可能性がある。
●AT復活セット獲得率
[直撃以外でのAT当選時]
| [直撃以外]・AT復活セット獲得率 | ||||
| 設定 | 1セット | 2セット | 3セット | 復活当選率 | 
| 1 | 1.6% | ー | ー | 1.6% | 
| 2 | ー | ー | 1.6% | |
| 3 | ー | ー | 1.6% | |
| 4 | 0.8% | ー | 2.4% | |
| 5 | 0.8% | ー | 2.4% | |
| 6 | 0.8% | 0.4% | 2.8% | |
2セット復活で設定4以上、3セット復活すれば設定6確定。
[AT直撃時]
| [AT直撃時]・AT復活セット獲得率 | ||||
| 設定 | 1セット | 2セット | 3セット | 復活当選率 | 
| 1 | 3.1% | 1.6% | ー | 4.7% | 
| 2 | 3.1% | ー | 4.7% | |
| 3 | 3.1% | ー | 4.7% | |
| 4 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
| 5 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
| 6 | 3.9% | 0.4% | 5.9% | |
非直撃時に比べて獲得率が高い。
非直撃時と異なり、3セット復活が設定4以上確定となる。
 
※直撃…有利区間移行時のレア役でATに当選 or 有利区間中のハズレでの直撃抽選で当選
※ロングフリーズ時は復活3セット確定なので、設定6確定とはならない
通常or高確中のボーナス抽選
ベル回数到達時とレア役でボーナスを抽選。
スイカでのボーナス当選を除き、マギカボーナスとほむらVSマミの振り分けは1:1なので、ほむらVSマミ当選に期待したい。
内部的にボーナスに当選した後のレア役では、上位のボーナス(特化ゾーン)への昇格を抽選する。
 
●ベル回数到達時・ボーナス当選率
| ベル回数到達時・ボーナス当選率 | |||
| ベル回数テーブル | マギカボーナス | ほむらVSマミ | トータル当選率 | 
| 通常 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 
| チャンスor天国 | 50.0% | 50.0% | 100% | 
ベル回数で当選するのは、マギカボーナスかほむらVSマミのどちらか。
テーブルが引き戻しの場合、ボーナスの抽選はナシ。
そのかわり、ベル回数到達前もしくは、ベル回数到達後の高確中に自力でボーナスを引けば天国に復帰する。
 
●成立役別・ボーナス当選率
[通常滞在時]
| [通常滞在時]ボーナス当選率 | ||||
| 役 | マギカ | ほむら VSマミ | 悪魔ほむら ゾーン | トータル 当選率 | 
| スイカ | 0.4% | ー | ー | 0.4% | 
| 弱チェリー | 0.8% | 0.8% | ー | 1.6% | 
| チャンス目 | 8.2% | 8.2% | ー | 16.4% | 
| 強チェリー | 16.8% | 16.8% | ー | 33.6% | 
| 特殊役 | 49.2% | 49.2% | 1.6% | 100% | 
| 中段チェリー | ー | 87.5% | 12.5% | 100% | 
 
[高確滞在時]
| [高確滞在時]ボーナス当選率 | ||||
| 役 | マギカ | ほむら VSマミ | 悪魔ほむら ゾーン | トータル 当選率 | 
| スイカ | 6.3% | ー | ー | 6.3% | 
| 弱チェリー | 6.3% | 6.3% | ー | 12.5% | 
| チャンス目 | 37.1% | 37.1% | 0.8% | 75.0% | 
| 強チェリー | 43.4% | 43.4% | 0.8% | 87.5% | 
| 特殊役 | ー | 87.5% | 12.5% | 100% | 
| 中段チェリー | ー | ー | 100% | 100% | 
高確中のチャンス目と強チェリーは激アツ。
特殊役と中段チェリーは特化ゾーン当選が確定する。
スイカでのボーナス当選率は低いが、当選時は必ず超高確へ移行するのでエピソードボーナスや特化ゾーン当選のチャンスとなる。
内部状態移行率
「高確移行」
移行契機に応じて、最大20Gから高確のゲーム数を振り分け(強レア役契機は14G〜16G固定)。
すでに高確中の場合や、ボーナスおよび特化ゾーンに当選している場合は抽選をおこなわない。
 
●移行契機別・高確ゲーム数振り分け
| 移行契機別・高確ゲーム数振り分け | ||
| 高確ゲーム数 | チャンス目/強チェリー | ボーナス/特化ゾーン | 
| 5G~8G | ー | 12.5% | 
| 9G~13G | ー | 1.6% | 
| 14G~16G | 100% | 84.3% | 
| 17G~20G | ー | 1.6% | 
高確へ移行してもすぐに高確ステージへ移行するわけではないので、正確なゲーム数の判別は難しい。
チャンス目や強チェリーでの高確は14G〜16G固定なので、高確ステージが極端に短い(長い)と、ボーナスや特化ゾーン当選の期待度が高まる。
「超高確移行」
マギカボーナス当選時に超高確への移行を抽選。
ベル回数などの可能性もあるので判別しにくいケースもあるが、スイカ成立後に高確へ移行したら必ず超高確に移行する。
 
●マギカボーナス当選契機別・超高確移行率
| マギカボーナス当選契機別・超高確移行率 | |
| マギカボーナス当選契機 | 移行率 | 
| スイカ | 100% | 
| スイカ以外 | 1.6% | 
 
                演出
AT中の連続演出期待度
AT中は基本的に、偽りの記憶か真実を知る少女のいずれかに発展。
その他の(通常時と同様の)連続演出に発展した場合は、タイトルの色やチャンスアップの有無不問でボーナス以上濃厚だ(一旦、失敗して後で告知が発生するパターンも含む)。
【超高確移行/特化ゾーン当選濃厚パターン】
| 超高確移行/特化ゾーン当選濃厚パターン | 
| パターン | 
| ナイトメアを追え! or みんなの元へ辿りつけ! or 魔法の部屋が発生 | 
| PUSHボタン出現 | 
| プレミアムパターンが発生 | 
【偽りの記憶】
[ゲーム数ごとのチャンスアップパターン]
1G目(強)…杏子のケータイが赤い
1G目(激アツ)…杏子のケータイが花火柄
2G目…エフェクトが発生
3G目(レバーON時 or 第1停止時)…エフェクトが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| 偽りの記憶・チャンスアップパターン別期待度 | ||||
| 1G目 | 2G目 | 3G目 | 期待度 | |
| レバーON | 第1停止 | |||
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常 | 8.5% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常 | 85.0% | 
| 花火 | 通常 | 通常 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常 | 30.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常 | 85.0% | 
| 花火 | 強 | 通常 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 花火 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 花火 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強 | 80.5% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強 | 92.0% | 
| 花火 | 通常 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強 | 92.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 花火 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 花火 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 花火 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常 | 85.0% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常 | 92.2% | 
| 花火 | 通常 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常 | 91.0% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 花火 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 花火 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 花火 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 花火 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 花火 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 花火 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 花火 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | ||||


【真実を知る少女】
[ゲーム数ごとのチャンスアップパターン]
1G目…エフェクトが発生
2G目…エフェクトが発生
3G目(レバーON時 or 第1停止時)…エフェクトが発生
●チャンスアップパターン別・期待度
| 真実を知る少女・チャンスアップパターン別期待度 | ||||
| 1G目 | 2G目 | 3G目 | 期待度 | |
| レバーON | 第1停止 | |||
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常 | 38.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常 | 52.0% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常 | 68.0% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常 | 92.0% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 通常 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強 | 92.0% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強 | 93.4% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強 | 93.8% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 通常 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常 | 90.0% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常 | 91.0% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常 | 95.9% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 通常(ボ) | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強 | 100% | 
| 通常 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 通常 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 通常 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| 強 | 強 | 強 | 強(ボ) | 100% | 
| ※(ボ)…ボタンが出現 | ||||


画面両端にキラキラのエフェクトが発生すればチャンスアップ。
ラストにボタン出現で成功確定!
 
※演出成功時は超高確へ移行する可能性あり
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
珍しくこの台を置いてあるホールがあって、懐かしくて座ったら液晶がイカれてて(ユニバのこの液晶よく壊れてるよね?)不安でしたが、干渉遮断フィールド中に確定役引いてほむほむ爆乗せから完走までいけました。ガチで神台です。
防空少女
2025/06/12
6号機でしかも5年も前の台なので出玉は終わってます その反面、演出や法則等が面白く6号機まどマギでは一番面白い スマスロ化希望!!
コモルー
2024/10/10
20スロコーナーで久しぶりに打ったら、設定4以上の台だった。今,スマスロで荒い台ばかりだから、こういう台もいいと思う。
キングゲッダー
2024/06/03
突破できないのが連続するときついから、6以外は安定しないだろうが、コイン持ちいいから原作好きなら遊べるスペック。出玉力は残念だけど大きく負けにくい(負けの程度が小さい)ので、まったり打ちたい人におすすめ。 ほむらvsマミは屈指の完成度だと思う。
sura
2023/12/02
システムを理解すると、設定推測や前兆カウントで忙しく、暇な時間があまりない。爆発力が低く設定通りに出る印象なので、期待できる店でなら打ちたい台。
ナポリタン
2023/11/19
演出は凄いいいんだけど出玉が...
れみぃ
2023/11/05
6号機の中ではゲーム性に自力感があって好き。 設置してる店が無くなったのは残念。
無明
2023/10/23
AT抽選時に赤・紫ジェムは熱い。弱レアでもAT確定なので比較的入りやすい。通常時は退屈。 AT中はレア役次第で良い展開もするけど、上乗せはお察し。 ゆるゆる打ちたい人にはお勧め。
天井マン
2023/04/14
これを引いたら完走確定!みたいなのは無いけど、演出なんかは好きでたまに打ちたくなる。調子悪い台だとヒドい目に合うけど、ご機嫌な台だとめちゃ楽しい
ワム
2023/01/01
初代やまど2を期待して打った新台初日には全く出るイメージが湧かず、ごくたまに触れる程度でしたが、 アニメを見て、物語を理解してからはお気に入りの機種になりました。 初めて完走した時は感動しました!
此岸の魔女
2022/10/18
 
            シリーズ機種
            SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
 
            この機種の関連情報 
                SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語