6.5号機とは?パチスロの変…
2022年6月6日より導入が始まっ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/08/01


ユーザー評価(52件)
設置店検索 Sキャッツ・アイの設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | SキャッツアイH6 | 
|---|---|
| メーカー名 | 平和(メーカー公式サイト) 平和の掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 102.4% 〜 108.5% ※ 完全攻略時 | 
| 導入開始日 | 2022年06月06日(月) | 
| 機種概要 | 技術介入要素を搭載したボーナス+ATタイプで『Sキャッツ・アイ』が登場する。 通常時はボーナスを引けば必ずATに突入。AT中のボーナスでATのゲーム数を上乗せしつつ、ロング継続を狙うゲーム性だ。 | 
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            Sキャッツ・アイのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                奪還作戦ステージ
AT当選率
●奪還作戦ステージ・AT当選率
| 奪還作戦ステージ・AT当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 39.5% | 
| 2 | 43.8% | 
| 3 | 47.4% | 
| 4 | 47.6% | 
| 5 | 48.3% | 
| 6 | 53.6% | 
| ※通常状態・キャッツ目消化中などを加味したトータルの当選率 | |
高設定ほど、奪還作戦ステージからATにつながりやすいのが特徴。
設定6なら1/2以上でATにつながるので、注目しておきたいポイントだ。
キャッツ目中以外の当選率

高設定はキャッツ目中以外のレア役から奪還作戦に突入しやすいうえ、実戦上成功する割合も高くなっている。
 
                終了画面系
AT終了画面
●AT終了画面割合
| AT終了画面割合 | ||||
| 設定 | デフォルト | 警察A | 警察B | キャッツ・アイ | 
| 1 | 53.30% | 16.70% | 25.00% | 5.00% | 
| 2 | 47.50% | 22.50% | 15.00% | 5.00% | 
| 3 | 47.50% | 15.00% | 22.50% | 5.00% | 
| 4 | 41.65% | 18.50% | 12.35% | 10.00% | 
| 5 | 40.65% | 11.35% | 17.00% | 12.50% | 
| 6 | 40.50% | 16.50% | 11.00% | 12.50% | 
| 設定 | 喫茶店 | クラナッフと 三姉妹 | 俊夫と金髪瞳 | 原作カット | 
| 1 | ー | ー | ー | ー | 
| 2 | 10.00% | ー | ー | ー | 
| 3 | 10.00% | ー | ー | ー | 
| 4 | 12.50% | 5.00% | ー | ー | 
| 5 | 12.50% | 5.00% | 1.00% | ー | 
| 6 | 12.50% | 5.00% | 1.00% | 1.00% | 
「デフォルト」
「警察A」
「警察B」
「キャッツ・アイ」
「喫茶店」
「クラナッフと三姉妹」
「俊夫と金髪瞳」
「原作カット」
設定4以上確定画面にはそれぞれ、良・優・極のスタンプも出現する。
 
                ボーナス終了時
終了画面のボイス

ボーナス終了画面でPUSHを押すと発生するボイスに、設定示唆要素が存在する。
●ボイス割合
| ボイス別示唆内容 | |
| ボイス | 内容 | 
| キャーーーーッツ! | デフォルト | 
| 僕に任せて! | 奇数設定示唆 | 
| 私を捕まえられるかしら | 偶数設定示唆 | 
| キャッツアイにおまかせよ♪ | 高設定示唆 | 
| お楽しみはこれからよ! | 設定2以上 | 
| エクセレント! | 設定5以上 | 
| コングラッチュレーション!! | 設定6 | 
| ボイス割合 | ||||
| 設定 | キャーーー ーッツ! | 僕に任せて! | 私を捕まえ られるかしら | キャッツアイにおまかせよ♪ | 
| 1 | 54.50% | 25.00% | 17.50% | 3.00% | 
| 2 | 52.50% | 17.50% | 25.00% | 3.00% | 
| 3 | 52.00% | 25.00% | 17.50% | 3.00% | 
| 4 | 49.50% | 17.50% | 25.00% | 5.00% | 
| 5 | 46.00% | 25.00% | 17.50% | 7.50% | 
| 6 | 42.25% | 17.50% | 25.00% | 10.00% | 
| 
 | |||
| 設定 | お楽しみは これからよ! | エクセレント! | コングラッチュ レーション!! | 
| 1 | ー | ー | ー | 
| 2 | 2.00% | ー | ー | 
| 3 | 2.50% | ー | ー | 
| 4 | 3.00% | ー | ー | 
| 5 | 3.50% | 0.50% | ー | 
| 6 | 4.00% | 0.75% | 0.50% | 
 
                ボーナス告知
ボーナス確定画面

確定画面の瞳(中央)が金髪なら、設定5以上確定!
●ボーナス確定画面割合
| ボーナス確定画面割合 | ||
| 設定 | その他 | 金髪瞳 | 
| 1 | 100% | ー | 
| 2 | 100% | ー | 
| 3 | 100% | ー | 
| 4 | 100% | ー | 
| 5 | 98.0% | 2.0% | 
| 6 | 98.0% | 2.0% | 
「確定画面中の隠しPUSH」
確定画面が10G継続するごとに、1回PUSHすることが可能。
発生ボイスで設定を示唆する。
●ボイス発生割合
| ボイス発生割合 | |||
| 10G経過時 | |||
| 設定 | にゃーん | いい調子っ! | 今宵、あなたを 頂きにあがります | 
| 1 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 2 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 3 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 4 | 85.00% | 10.00% | 5.00% | 
| 5 | 80.00% | 12.50% | 7.50% | 
| 6 | 75.00% | 15.00% | 10.00% | 
| 20G経過時 | |||
| 設定 | にゃーん | いい調子っ! | 今宵、あなたを 頂きにあがります | 
| 1 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 2 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 3 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 4 | 83.50% | 11.00% | 5.50% | 
| 5 | 78.00% | 13.75% | 8.25% | 
| 6 | 72.50% | 16.50% | 11.00% | 
| 30G経過時 | |||
| 設定 | にゃーん | いい調子っ! | 今宵、あなたを 頂きにあがります | 
| 1 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 2 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 3 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 4 | 82.00% | 12.00% | 6.00% | 
| 5 | 76.00% | 15.00% | 9.00% | 
| 6 | 70.00% | 18.00% | 12.00% | 
| 40G経過時 | |||
| 設定 | にゃーん | いい調子っ! | 今宵、あなたを 頂きにあがります | 
| 1 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 2 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 3 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 4 | 80.50% | 13.00% | 6.50% | 
| 5 | 74.00% | 16.25% | 9.75% | 
| 6 | 67.50% | 19.50% | 13.00% | 
| 50G経過時 | |||
| 設定 | にゃーん | いい調子っ! | 今宵、あなたを 頂きにあがります | 
| 1 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 2 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 3 | 94.00% | 5.00% | 1.00% | 
| 4 | 77.50% | 15.00% | 7.50% | 
| 5 | 70.00% | 18.75% | 11.25% | 
| 6 | 62.50% | 22.50% | 15.00% | 
ハマリが大きいほど、高設定示唆ボイスの発生率がアップする。
 
                ボーナス消化中
CAT’Sボーナス中のキャラ紹介
| キャラ紹介シナリオ | ||
| No. | 紹介順 | 示唆内容 | 
| 1 | 瞳→愛→泪→海洋博覧会 | デフォルト | 
| 2 | 瞳→愛→泪→俊夫 | 奇数設定示唆 | 
| 3 | 瞳→愛→泪→浅谷 | 偶数設定示唆 | 
| 4 | 瞳→愛→泪→永石 | 高設定示唆 | 
| 5 | 瞳→愛→泪→クラナッフ | 高設定示唆 | 
| 6 | 瞳→愛→泪→キャッツアイ | 設定2以上 | 
| 7 | 瞳→愛→泪→金髪瞳 | 設定5以上 | 
| 8 | 瞳→愛→永石→俊夫 | 奇数設定示唆 | 
| 9 | 瞳→愛→永石→浅谷 | 偶数設定示唆 | 
| 10 | 瞳→愛→永石→クラナッフ | 高設定示唆 | 
| 11 | 瞳→愛→永石→キャッツキャッツアイ | 設定2以上 | 
| 12 | 瞳→愛→永石→金髪瞳 | 設定5以上 | 
| 13 | 瞳→愛→クラナッフ→永石 | 高設定示唆 | 
| 14 | 瞳→愛→クラナッフ→キャッツアイ | 設定4以上 | 
| 15 | 瞳→愛→クラナッフ→金髪瞳 | 設定5以上 | 
| 16 | 瞳→クラナッフ→キャッツアイ→金髪瞳 | 設定6 | 
| 17 | 平野→武内→神谷→永石 | 高設定示唆 | 
| 18 | 平野→武内→神谷→クラナッフ | 高設定示唆 | 
| 19 | 平野→武内→神谷→キャッツアイ | 設定2以上 | 
| 20 | 平野→武内→神谷→金髪瞳 | 設定5以上 | 
| 21 | 平野→クラナッフ→キャッツアイ→金髪瞳 | 設定6 | 
青背景がデフォルト、青以外なら高設定の期待度がアップする。
●キャラ紹介割合
| キャラ紹介シナリオ割合 | |||||
| 設定 | No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | 
| 1 | 62.25% | 10.00% | 7.50% | 3.00% | 0.50% | 
| 2 | 59.25% | 7.50% | 10.00% | 3.00% | 0.50% | 
| 3 | 59.25% | 10.00% | 7.50% | 3.00% | 0.50% | 
| 4 | 44.00% | 7.50% | 10.00% | 5.00% | 2.00% | 
| 5 | 43.10% | 10.00% | 7.50% | 5.00% | 2.00% | 
| 6 | 42.10% | 7.50% | 10.00% | 5.00% | 2.00% | 
| 設定 | No.6 | No.7 | No.8 | No.9 | No.10 | 
| 1 | ー | ー | 10.00% | 5.00% | 0.30% | 
| 2 | 0.50% | ー | 5.00% | 10.00% | 0.30% | 
| 3 | 0.50% | ー | 10.00% | 5.00% | 0.30% | 
| 4 | 0.50% | ー | 5.00% | 10.00% | 2.00% | 
| 5 | 0.50% | 0.10% | 10.00% | 5.00% | 2.00% | 
| 6 | 0.50% | 0.10% | 5.00% | 10.00% | 2.00% | 
| 設定 | No.11 | No.12 | No.13 | No.14 | No.15 | 
| 1 | ー | ー | 0.25% | ー | ー | 
| 2 | 1.00% | ー | 0.25% | ー | ー | 
| 3 | 1.00% | ー | 0.25% | ー | ー | 
| 4 | 1.00% | ー | 3.00% | 3.00% | ー | 
| 5 | 1.00% | 0.20% | 3.00% | 3.00% | 0.30% | 
| 6 | 1.00% | 0.20% | 3.00% | 3.00% | 0.30% | 
| 
 | 
 | |||||
| 設定 | No.16 | No.17 | No.18 | No.19 | No.20 | No.21 | 
| 1 | ー | 1.00% | 0.20% | ー | ー | ー | 
| 2 | ー | 1.00% | 0.20% | 1.50% | ー | ー | 
| 3 | ー | 1.00% | 0.20% | 1.50% | ー | ー | 
| 4 | ー | 3.00% | 2.50% | 1.50% | ー | ー | 
| 5 | ー | 3.00% | 2.50% | 1.50% | 0.30% | ー | 
| 6 | 0.30% | 3.00% | 2.50% | 1.50% | 0.30% | 0.70% | 
「キャッツアイ」
「金髪瞳」
 
                実戦検証
設定1・6実戦
| [設定1・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2835G | |
| ボーナス(通常時) | 8回(1/354.3) | |
| AT初当り | 13回(1/218.0) | |
| 差枚数 | ▲1615枚 | |
【設定1・実戦データ】


【設定1・スランプグラフ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2466G | |
| ボーナス(通常時) | 7回(1/352.2) | |
| AT初当り | 10回(1/246.6) | |
| 差枚数 | ▲460枚 | |
【設定5・実戦データ】

【設定5・スランプグラフ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2895G | |
| ボーナス(通常時) | 4回(1/723.7) | |
| AT初当り | 12回(1/241.2) | |
| 差枚数 | ▲2362枚 | |
完全にヒキが噛み合わず、高設定を活かせずに大敗…。
【設定6・実戦データ】

【設定6・スランプグラフ】
「実戦考察」
キャッツ目からのAT突入率に大きな差がありそうで、設定6は「奪還作戦→AT直撃(ボーナス非経由)」のパターンがかなり多くなっていた。
AT終了時の「良」や「優」といったおなじみのスタンプ付き終了画面も健在。
また、有利区間ランプは非搭載なので、ランプなどは気にしなくてOKだ。
●ボーナス契機以外のAT当選確率(実戦値)
| ボーナス契機以外のAT当選確率(実戦値) | |||
| 設定 | キャッツ目契機 | レア役契機 | 合算 | 
| 1 | 1/945.0 | 1/945.0 | 1/472.5 | 
| 5 | 1/1233.0 | 発生せず | 1/1233.0 | 
| 6 | 1/482.5 | 1/1447.5 | 1/361.9 | 
●AT終了画面のスタンプ(実戦値)
| AT終了画面のスタンプ(実戦値) | |||
| 設定 | 良 | 優 | 極 | 
| 1 | 発生せず | 発生せず | 発生せず | 
| 5 | 2回(2/10) | 発生せず | 発生せず | 
| 6 | 1回(1/12) | 発生せず | 発生せず | 
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時999G消化。
天井恩恵
キャッツ・タイム(AT)へ突入。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リール上段付近にBARを狙う。
右リールはこぼしがないので、ハサミ打ちでの消化がオススメだ。
押し順ナビ非発生時は変則押しでもOKだが、わかりやすいのでハサミ打ちBAR狙いでの消化を推奨。
「チェリー停止時」
成立役…チェリー

中&右リールはフリー打ちでOK。
「下段スイカ停止時」
成立役…ハズレ/ベル/スイカ

右リールをフリー打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカを狙う(BAR目安)。
「上段ベル停止時」
成立役…リプレイ/スイカ/強ベル/チャンスリプレイ

スイカテンパイ時は中リールにスイカを目押し。
「BARを狙え発生時」

全リールにBARを狙う。
BARが揃えばボーナス確定、揃わなければキャッツ目となり、AT当選のチャンス。
キャッツ目は内部的にボーナスなので、きちんと目押しをするまで何度でもカットインが発生し続ける。
「レア役の停止形」
レアチェリーはおもにキャッツ目後やボーナス中に成立。AT当選やATゲーム数大量上乗せに期待できる。
「左リール上段赤7停止時は注意」
ボーナス中やキャッツ目停止後はシフト回避のため、左リールBAR狙いでの消化を推奨。
左リール上段に赤7停止後、第2停止の時点でリールロックがかかったらBARを狙ってシフトを回避しよう。
ボーナス中の打ち方
「ナビなし時は通常時と同様のBAR狙い」
押し順ナビ発生時はナビ通りに消化。
HYPER BIG中はビタ押しが発生しないので、ナビ通り or レア役狙いでOKだ。
「中リール狙え発生時」
BIG中・CAT’Sボーナス中に発生する可能性あり。
中リール中段に青7をビタ押し。
ビタ成功でATゲーム数の上乗せ(3~100G)を獲得、失敗しても1/3で上乗せを獲得できる。
「ビタ押し失敗時のコマ数確認」
ビタ押しに失敗した場合、PUSHボタンを押すと目押しの精度を教えてくれるので参考にしよう。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
●通常時・小役確率
| [設定差あり]小役確率 | |||
| 設定 | リプレイ | チャンス リプレイ | チェリー (リプレイ) | 
| 1 | 1/8.9 | 1/288.6 | 1/53.7 | 
| 2 | 1/8.9 | 1/290.9 | 1/54.2 | 
| 3 | 1/8.8 | 1/291.6 | 1/55.2 | 
| 4 | 1/8.8 | 1/292.2 | 1/55.7 | 
| 5 | 1/8.8 | 1/294.3 | 1/56.9 | 
| 6 | 1/8.8 | 1/294.8 | 1/57.8 | 
| [設定差なし]小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/6.0 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | ー | 
| レアチェリー | ー | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | 1/199.8 | 
| 強ベル | 1/4096.0 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リーチ目リプレイ | 1/392.4 | 
●キャッツ目後・小役確率
| キャッツ目後・小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/407.1 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | 1/6.1 | 
| レアチェリー | 1/4096.0 | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | ー | 
| 強ベル | 1/199.8 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リプレイ | 1/14.6 | 
キャッツ目は内部的にボーナスなので、消化中の小役確率は通常時と異なる。
 
                内部状態関連
(超)高確移行率
| 内部状態概要 | |
| 項目 | 内容 | 
| 種類 | 通常<高確<超高確 | 
| 通常時 | ボーナス中の参戦人数が変化 | 
| キャッツ目後 | 奪還作戦ステージ突入率が変化 | 
通常時はボーナス中の参戦人数(ATゲーム数上乗せ期待度)が変化。
キャッツ目後は奪還作戦の突入率(AT直撃期待度)が変化する。
「内部状態抽選の流れ」
通常時へ移行するタイミングで内部状態を抽選し、以降は小役で昇格を抽選。
(超)高確移行時は保証ゲーム数を消化し終えると、基本的に通常へ転落する。
AT終了後の奪還作戦ステージ移行時は、通常状態確定だ。
●通常時・(超)高確移行率
| 通常時・(超)高確移行率 | ||
| 通常・高確中 | ||
| 役 | 高確 | 超高確 | 
| その他 | ー | ー | 
| 弱レア役 | 3.1% | 0.4% | 
| 強レア役 | 25.0% | 0.4% | 
| キャッツ目 | 25.0% | 0.4% | 
| 超高確中 | ||
| 役 | 高確 | 超高確 | 
| その他 | ー | ー | 
| 弱レア役 | ー | 3.1% | 
| 強レア役 | ー | 25.0% | 
| キャッツ目 | ー | 25.0% | 
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル ※高確、超高確中に再度当選した場合はゲーム数が保証ゲーム数が上乗せされる | ||
●キャッツ目後・(超)高確移行率
| キャッツ目後・(超)高確移行率 | ||
| 通常時・キャッツ目中 | ||
| 役 | 高確 | 超高確 | 
| その他 | ー | ー | 
| 弱レア役(1枚) | 6.3% | 0.4% | 
| 強レア役 | 50.0% | 0.4% | 
| 超高確中 | ||
| 役 | 高確 | 超高確 | 
| その他 | ー | ー | 
| 弱レア役(1枚) | ー | 6.3% | 
| 強レア役 | ー | 50.0% | 
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル ※高確、超高確中に再度当選した場合はゲーム数が保証ゲーム数が上乗せされる | ||
キャッツ目中のチェリーには押し順チェリーも存在するが、取りこぼしても内部状態の昇格抽選はおこなわれる。
●キャッツ目80G消化時・超高確移行率
| キャッツ目80G消化時・超高確移行率 | |
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 66.8% | 
| 2 | 66.8% | 
| 3 | 70.7% | 
| 4 | 70.7% | 
| 5 | 75.0% | 
| 6 | 75.0% | 
キャッツ目(内部ボーナス)が終了することなく80Gを迎えた場合、キャッツ目が終了する代わりに、超高確への移行を抽選。
ただし、現在の滞在状態を含めて、完璧に判別することはできない(ステージでの示唆は存在)。
●(超)高確移行時・ゲーム数振り分け
| (超)高確移行時・ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 高確移行時・超高確移行時共通 | 
| 20G | 98.4% | 
| 30G | 0.8% | 
| 40G | 0.4% | 
| 50G | 0.4% | 
前兆終了後の超高確移行抽選
●キャッツ目中前兆失敗後・超高確移行率
| キャッツ目中前兆失敗後・超高確移行率 | |
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 50.0% | 
| 2 | 55.1% | 
| 3 | 60.2% | 
| 4 | 65.2% | 
| 5 | 70.7% | 
| 6 | 75.0% | 
通常時のキャッツ目成立後、奪還作戦ステージの連続演出失敗時に超高確への移行を抽選する。
 
                前兆
奪還作戦ステージ

通常時のキャッツ目やレア役を契機に移行するATの前兆ステージ。
最終的に連続演出に成功すればAT突入が確定する。
AT終了後にも突入の可能性があり、AT引き戻しに期待できる。
「AT後はチャンス」
AT終了後に突入した場合、AT中と同様にボーナス確率は1/99.9。
約25%でATを引き戻す引き戻しゾーンとなっている。
「帯色が変わるほど期待度アップ」
画面両サイドの帯色は白<青<緑<赤の順に期待度がアップ。
「ラストは連続演出でジャッジ」
タイトル色などにチャンスアップパターンが存在。
AT当選率
●奪還作戦ステージ・AT当選率
| 奪還作戦ステージ・AT当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 39.5% | 
| 2 | 43.8% | 
| 3 | 47.4% | 
| 4 | 47.6% | 
| 5 | 48.3% | 
| 6 | 53.6% | 
| ※通常状態・キャッツ目消化中などを加味したトータルの当選率 | |
奪還作戦ステージは、高設定ほどAT期待度がアップ!
成功書き換え抽選
内部的に失敗(AT非当選)の奪還作戦ステージ消化中は、レア役で成功への書き換えを抽選。
もちろん、ボーナス当選時はATへ突入する。
●失敗時・成功書き換え当選率
| 失敗時・成功書き換え当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| その他 | ー | 
| 弱レア役(1枚) | 0.4% | 
| 強レア役 | 12.5% | 
| ボーナス | 100% | 
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル | |
内部的に成功時や成功書き換え後は、キャッツ・チャレンジの配列昇格を抽選する。
「AT準備中」
連続演出に成功したタイミングがキャッツ目消化中だった場合、キャッツ目消化までAT準備中に移行。
準備中は強レア役でキャッツ・チャレンジの配列昇格を抽選する。
 
                ボーナス同時当選
ボーナス同時当選期待度
●ボーナス同時当選期待度
| ボーナス同時当選期待度 | ||||
| 設定 | 1枚役 | 強ベル | 斜めスイカ | 平行スイカ | 
| 1 | 0.5% | 50.0% | 5.0% | 11.7% | 
| 2 | 0.5% | 5.1% | ||
| 3 | 0.5% | 5.3% | ||
| 4 | 0.6% | 5.3% | ||
| 5 | 0.6% | 5.4% | ||
| 6 | 0.6% | 5.7% | ||
| 設定 | リプレイ | チャンス リプレイ | チェリー (リプレイ) | リーチ目 リプレイ | 
| 1 | 0.1% | 14.2% | 2.2% | 100% | 
| 2 | 14.5% | 2.2% | ||
| 3 | 15.0% | 2.4% | ||
| 4 | 15.1% | 2.4% | ||
| 5 | 15.7% | 2.5% | ||
| 6 | 16.7% | 2.7% | ||
キャッツ目&CAT’Sボーナス当選率
●キャッツ目&CAT’Sボーナス合算当選率
| [通常時]キャッツ目&CAT’Sボーナス合算当選率 | |||
| 設定 | 1枚役 | 斜めスイカ | 平行スイカ | 
| 1 | 1.3% | 16.2% | 9.1% | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | チャンスリプレイ | チェリー(リプ) | その他 | 
| 1 | 46.2% | 7.0% | - | 
| 2 | 46.6% | 7.0% | - | 
| 3 | 46.7% | 7.2% | - | 
| 4 | 46.8% | 7.2% | - | 
| 5 | 47.1% | 7.4% | - | 
| 6 | 47.2% | 7.5% | - | 
通常時は基本的にすべてキャッツ目になるが、奪還作戦中に成立した場合や、成立から揃えられるゲームの間にリーチ目リプレイを引いた場合はCAT’Sボーナスになる(比率は約8.0%)。
 
                キャッツ目
キャッツ目の抽選
キャッツ目を引いた後のボーナス確率は約1/247(設定1)と通常の1/288.8より高い。
CZ経由の確率を加味すると約1/239となる。
奪還作戦当選率は内部状態で大きく変化する。
●キャッツ目入賞時の奪還作戦当選率
| キャッツ目入賞時の奪還作戦当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 約12.5% | 
| 6 | 約33% | 
| ※設定2~5は調査中 | |
●キャッツ目中の奪還作戦当選率
| キャッツ目中の奪還作戦当選率 | ||
| 内部状態 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 通常 | 1.6%〜6.3% | 50.0% | 
| 高確 | 6.3%〜25.0% | 75.0% | 
| 超高確 | 25.0% | 100% | 
※設定1〜6の数値
●キャッツ目中の奪還作戦成功期待度
| キャッツ目中の奪還作戦成功期待度 | |
| 内部状態 | 期待度 | 
| 通常 | 25%〜50% | 
| 高確 | 25%~50% | 
| 超高確 | 50%以上 | 
| ※上記とは別に奪還作戦突入時の1/256でスーパーキャッツタイムに当選 | |
突入時と消化中の2段階抽選がおこなわれる(数値は設定1〜6)。
「終了後の早いボーナスはチャンス!」
キャッツ目80G消化後はボーナス人数優遇状態(高確・超高確)となるので、ボーナスを引けば大チャンス。
ボーナス時の2人以上割合は80%超だ。
| ボーナス・人数別の成功期待度(設定1) | |
| 人数 | 期待度 | 
| 1人 | 17.7% | 
| 2人 | 20.0% | 
| 3人 | 62.3% | 
 
                有利区間移行時の抽選
ボーナス当選
有利区間移行時(非有利区間中)にボーナスが成立した場合、AT当選が確定する。
 
                演出動画
ロングフリーズ
HYPER BIG BONUS当選時の一部で発生。
スーパーキャッツタイム直行のプレミアムフラグだ。
「恩恵」
・HYPER BIG BONUS
・スーパーキャッツタイム
 
                フリーズ
ロングフリーズ


リプレイ+HYPER BIG当選時に、ロングフリーズを抽選。
ロングフリーズ時はボーナス中のキャラ三人参戦+スーパーキャッツタイム突入が確定する。
●ロングフリーズ発生率
| ロングフリーズ発生率 | |
| 契機 | 発生率 | 
| リプレイ+HYPER BIG当選 | 12.5% | 
| ロングフリーズの恩恵 | |
| 恩恵 | 内容 | 
| その1 | HYPER BIG消化中のキャラが三人 | 
| その2 | スーパーキャッツ・タイム突入 | 
| ロングフリーズ発生確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/208188.8 | 
| 2 | 1/205761.3 | 
| 3 | 1/200803.2 | 
| 4 | 1/190114.1 | 
| 5 | 1/201342.3 | 
| 6 | 1/191082.8 | 
 
                その他
シミュレーション値
「キャッツ目後から打った場合のシミュレーション値」
| シミュレーション条件 | |
| 条件 | 内容 | 
| 打ち始め | キャッツ目後、特定ゲーム数から打ち始め | 
| ヤメ | AT当選時は奪還作戦終了でヤメ | 
| AT非当選時はキャッツ目後の高確終了でヤメ | |
●シミュレーション値
| キャッツ目後打ち始めゲーム数別・機械割 | |||
| 打ち始め | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 
| 20G~ | 101.54% | 103.67% | 107.43% | 
| 40G~ | 103.45% | 104.78% | 107.76% | 
| 60G~ | 106.53% | 107.71% | 110.11% | 
| 80G~ | 109.74% | 110.75% | 112.27% | 
| 100G~ | 113.33% | 113.94% | 115.02% | 
| 120G~ | 112.83% | 113.75% | 114.64% | 
| 140G~ | 114.20% | 112.78% | 114.40% | 
| 打ち始め | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 20G~ | 108.78% | 111.58% | 114.15% | 
| 40G~ | 108.74% | 111.39% | 112.81% | 
| 60G~ | 110.87% | 113.15% | 114.38% | 
| 80G~ | 112.93% | 114.37% | 115.22% | 
| 100G~ | 114.89% | 115.83% | 116.82% | 
| 120G~ | 114.10% | 115.62% | 116.85% | 
| 140G~ | 114.46% | 116.07% | 117.24% | 
キャッツ目の平均消化ゲーム数は約100G(奪還作戦・ボーナス非当選時)。
奪還作戦成功によるAT当選や(超)高確中のボーナス当選で参戦人数がアップすることもあって、キャッツ目後半に行くほど機械割が高い。
また、50枚あたりのゲーム数が約38Gと、通常時に比べてややベースアップしている。
 
            解析情報ボーナス時
 
                ボーナス
ボーナス概要

ボーナスは全部で3種類。
いずれのボーナスも、成立した時点でAT突入が確定する。
消化中はレア役やビタ押しでのATゲーム数上乗せ抽選あり!
| ボーナス性能 | ||||
| ボーナス | 平均獲得 | 平均上乗せ | レア役確率 | ビタ押し確率 | 
| HYPER | 125枚 | 79G | 1/1.4 | なし | 
| BIG | 104枚 | 56G | 1/5.5 | 1/3.0 | 
| CAT’S | 72枚 | 24G | 1/5.5 | 1/10.4 | 
「ビタ押しでの上乗せ」
中リール中段に青7ビタ押し成功で3G〜100Gの上乗せ確定。
失敗しても1/3で上乗せを獲得できる。
「レア役での上乗せ」
| レア役の上乗せ期待度 | |
| 項目 | 期待度 | 
| 上乗せ期待度 | スイカ・チェリー<チャンスリプレイ・強ベル<レアチェリー | 
| ※チャンスリプレイ以上は上乗せ濃厚、レアチェリーは上乗せ100G確定!? | |
レア役成立で上乗せのチャンス。
ボーナス中はレア役高確率なので、大量上乗せの可能性も十分にある。
「ボーナスの参戦人数」
| 参戦人数別・レア役時の上乗せ当選率 | |
| 人数 | 当選率 | 
| 一人(デフォルト) | 3% | 
| 二人 | 25% | 
| 三人 | 100% | 
| ※チャンスリプレイ以上は上乗せ濃厚 | |
| 平均上乗せゲーム数 | |||
| 人数 | HYPER BIG | BIG | CAT’Sボーナス | 
| 一人(デフォルト) | 68.1G | 53.9G | 21.4G | 
| 二人 | 115.6G | 61.9G | 29.9G | 
| 三人 | 231.6G | 93.4G | 58.8G | 
| 平均 | 78.9G | 55.7G | 23.6G | 
参戦人数によって、レア役成立時の上乗せ期待度が変化。
ボーナス開始時にキャラ決定演出が発生すれば、二人以上の参戦が確定する。
ボーナス中の小役確率
●HYPER BIG中・小役確率
| HYPER BIG中・小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/407.1 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | 1/6.1 | 
| レアチェリー | 1/4096.0 | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | ー | 
| 強ベル | 1/199.8 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リプレイ | ー | 
| 技術介入リプレイ | ー | 
| チャンスリプレイ | 1/3.7 | 
| チェリー(リプレイ) | 1/3.7 | 
| リーチ目リプレイ | ー | 
●BIG中・小役確率
| BIG中・小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/407.1 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | 1/6.1 | 
| レアチェリー | 1/4096.0 | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | ー | 
| 強ベル | 1/199.8 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リプレイ | ー | 
| 技術介入リプレイ | 1/3.0 | 
| チェリー(リプレイ) | ー | 
| チャンスリプレイ | ー | 
| リーチ目リプレイ | ー | 
●CAT’Sボーナス中・小役確率
| CAT’Sボーナス中・小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/407.1 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | 1/6.1 | 
| レアチェリー | 1/4096.0 | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | ー | 
| 強ベル | 1/199.8 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リプレイ | ー | 
| 技術介入リプレイ | 1/14.6 | 
| チェリー(リプレイ) | ー | 
| チャンスリプレイ | ー | 
| リーチ目リプレイ | ー | 
※ボーナス中のチェリーの一部で押し順が発生するが、内部的にチェリー扱いになる
ゲーム数上乗せ抽選
「参戦人数抽選」
ボーナス当選時の内部状態を参照して、参戦人数やレア役成立時の上乗せゲーム数を抽選する。
ビタ押し時に上乗せされるゲーム数は参戦人数では変化しない。
●内部状態別・参戦人数振り分け
| 内部状態別・参戦人数振り分け | |||
| 参戦人数 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 一人 | 99.2% | ー | ー | 
| 二人 | 0.4% | 99.2% | ー | 
| 三人 | 0.4% | 0.8% | 100% | 
レベルは完全告知なので、見た目は一人だけど内部的には三人などのパターンは存在しない。
●参戦人数別・レア役時の上乗せゲーム数振り分け
| 参戦人数別・レア役時の上乗せゲーム数振り分け | ||
| 参戦人数・一人 | ||
| ゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 非当選 | 96.9% | ー | 
| +3G | ー | ー | 
| +5G | 0.8% | 96.9% | 
| +7G | 0.4% | ー | 
| +10G | 0.4% | 1.6% | 
| +20G | 0.4% | 0.4% | 
| +30G | 0.4% | 0.4% | 
| +50G | 0.4% | 0.4% | 
| +100G | 0.4% | 0.4% | 
| 参戦人数・二人 | ||
| ゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 非当選 | 75.0% | ー | 
| +3G | ー | ー | 
| +5G | 12.5% | ー | 
| +7G | 9.4% | 87.5% | 
| +10G | 1.6% | 9.4% | 
| +20G | 0.4% | 0.8% | 
| +30G | 0.4% | 0.8% | 
| +50G | 0.4% | 0.8% | 
| +100G | 0.4% | 0.8% | 
| 参戦人数・三人 | ||
| ゲーム数 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 非当選 | ー | ー | 
| +3G | ー | ー | 
| +5G | 50.0% | ー | 
| +7G | 43.8% | ー | 
| +10G | 3.1% | 87.5% | 
| +20G | 1.6% | 7.8% | 
| +30G | 0.8% | 1.6% | 
| +50G | 0.4% | 1.6% | 
| +100G | 0.4% | 1.6% | 
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル | ||
●ビタ押し成功時・上乗せゲーム数振り分け
| ビタ押し成功時・上乗せゲーム数振り分け | ||||
| ゲーム数 | ビタ押し役1 | ビタ押し役2 | ビタ押し役3 | ビタ押し役4 | 
| +3G | 87.5% | ー | ー | 75.0% | 
| +5G | 6.3% | 87.5% | ー | 12.5% | 
| +7G | 3.1% | 6.3% | ー | 6.3% | 
| +10G | 1.6% | 4.7% | ー | 4.7% | 
| +20G | 0.4% | 0.4% | ー | 0.4% | 
| +30G | 0.4% | 0.4% | ー | 0.4% | 
| +50G | 0.4% | 0.4% | 75.0% | 0.4% | 
| +100G | 0.4% | 0.4% | 25.0% | 0.4% | 
| ※ビタ押し役1~3…(HYPER)BIG中のリプレイフラグ ※ビタ押し役4…CAT’Sボーナス中のベルフラグ | ||||
ビタ押しフラグ時は失敗しても1/3で上乗せを獲得できる。
(HYPER)BIG中は内部的に3つのビタ押し役が存在し、左右リールの目押しで判別可能(※)。
※設定差等はナシ、お遊び的な要素
[ビタ押し役1〜3の判別]

ビタ押し後、左リールに赤7・右リールにBARを狙う。
上画像両方の停止形を否定でビタ押し役1。
「ハズレ連での抽選」
ボーナス中はハズレ5連以上でゲーム数を上乗せ、6連目以降は毎ゲーム上乗せが発生する。
上乗せされるゲーム数はほぼ3G。
ボーナス時のスーパーキャッツタイム抽選
ボーナス当選時、内部状態を参照してスーパーキャッツタイムを抽選。
抽選されるのは高確・超高確中のみで、後者のほうが当選率は高い。
また、BIGが1G連した時は内部状態不問でスーパーキャッツタイムが確定する。
●ボーナス当選時のスーパーキャッツタイム当選率
| ボーナス当選時のスーパーキャッツタイム当選率 | |
| 当選状態(タイミング) | 当選率 | 
| 高確中 | 0.4% | 
| 超高確中 | 0.8% | 
| BIG1G連(内部状態不問) | 100% | 
技術介入成功率別機械割
●技術介入成功率別機械割
| ボーナス中の技術介入成功率別機械割 | |||
| 設定 | 成功率50% | 成功率75% | 成功率100% | 
| 1 | 97.7% | 100.1% | 102.4% | 
| 2 | 98.6% | 101.0% | 103.1% | 
| 3 | 100.3% | 102.5% | 104.8% | 
| 4 | 101.0% | 103.1% | 105.4% | 
| 5 | 102.5% | 104.6% | 106.6% | 
| 6 | 104.3% | 106.3% | 108.5% | 
 
                AT共通
AT中の小役確率
●AT中・小役確率
| AT中・小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/6.0 | 
| 押し順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | ー | 
| レアチェリー | ー | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | 1/199.8 | 
| 強ベル | 1/4096.0 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| リプレイ | 1/9.7 | 
| チャンスリプレイ | 1/300.6 | 
| チェリー(リプレイ) | 1/35.7 | 
| リーチ目リプレイ | 1/392.4 | 
キャッツタイム・スーパーキャッツタイムともに、消化中の小役確率は共通。
ボーナス同時当選期待度
●AT中・ボーナス同時当選期待度
| AT中・ボーナス同時当選期待度 | |
| 役 | 期待度 | 
| 1枚役 | 1.5% | 
| 強ベル | 50.0% | 
| 斜めスイカ | 16.9% | 
| 平行スイカ | 18.2% | 
| リプレイ | 0.1% | 
| チャンスリプレイ | 50.0% | 
| チェリー(リプレイ) | 4.9% | 
| リーチ目リプレイ | 100% | 
 
                AT/キャッツ・タイム
キャッツ・タイム概要

ゲーム数管理型のAT。
ボーナス確率が大幅にアップしているので、ボーナスとループさせて大量出玉獲得を目指そう。
| キャッツ・タイム性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 1Gあたりの純増 | 約0.7枚 | 
| 初期ゲーム数 | ボーナス中+キャッツ・チャレンジで獲得した分 | 
| 上乗せ契機 | ボーナス | 
| ボーナス確率 | 1/99.9 | 
「キャッツ・チャレンジ」
AT開始時に突入する、初期ゲーム数決定ゾーン。
1Gの成立役を参照してゲーム数が決まる。
CAT’Sボーナス成立で大量上乗せに期待、(HYPER)BIGならスーパーキャッツタイムへ昇格!
「チャンスステージ」
空飛ぶステージはチャンス。
チャンスステージ中のボーナス成立で、ボーナス中の上乗せ性能がアップする。
準備中の配列昇格抽選

AT直撃時にキャッツ目消化中だった場合、消化し終えるまで準備中に滞在(ベルは押し順ナビが発生)。
準備中は強レア役でキャッツ・チャレンジの配列昇格を抽選する。
●準備中のキャッツ・チャレンジ配列昇格率
| 準備中のキャッツ・チャレンジ配列昇格率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 12.5% | 
| レアチェリー | 100% | 
| ※強レア役…チャンスリプレイ、強ベル ※昇格時はEX配列へ | |
上乗せテーブル抽選
キャッツ・タイム当選時に抽選される上乗せテーブルによって、ボーナス当選時の参戦人数が変化。
ラウンド開始画面でテーブルを示唆している。
●キャッツ・タイム当選時のテーブル振り分け
| キャッツ・タイムのテーブル振り分け | |
| テーブル | 振り分け | 
| テーブル1 | 50.0% | 
| テーブル2 | 25.0% | 
| テーブル3 | 21.9% | 
| テーブル4 | 1.6% | 
| テーブル5 | 0.4% | 
| テーブル6 | 0.4% | 
| テーブル7 | 0.4% | 
| テーブル8 | 0.4% | 
| ※キャッツ・タイム開始時、ラウンド6開始時にテーブルを抽選 | |
キャッツ・チャレンジ中にボーナスを引いた場合、専用の抽選で参戦人数が決まる(ラウンドの更新もナシ)。
| テーブル別のボーナス中参戦人数 | |||||
| テーブル | ラウンド1 | ラウンド2 | ラウンド3 | ラウンド4 | ラウンド5 | 
| テーブル1 | 一人 | 一人 | 一人 | 一人 | 二人 | 
| テーブル2 | 一人 | 一人 | 一人 | 二人 | 二人 | 
| テーブル3 | 一人 | 一人 | 一人 | 一人 | 三人 | 
| テーブル4 | 一人 | 一人 | 二人 | 一人 | 三人 | 
| テーブル5 | 一人 | 二人 | 一人 | 二人 | 三人 | 
| テーブル6 | 一人 | 二人 | 一人 | 三人 | 三人 | 
| テーブル7 | 一人 | 二人 | 三人 | 三人 | 三人 | 
| テーブル8 | 三人 | 三人 | 三人 | 三人 | 三人 | 
| 
 | |||||
●キャッツ・チャレンジ中ボーナス時の参戦人数振り分け
| キャッツ・チャレンジ中ボーナス時の参戦人数振り分け | |
| 参戦人数 | 振り分け | 
| 一人 | 99.2% | 
| 二人 | 0.4% | 
| 三人 | 0.4% | 
CAT’Sボーナス当選率
●CAT’Sボーナス当選率
| [AT中]CAT’Sボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 1枚役 | 1.3% | 
| 斜めスイカ | 16.2% | 
| 平行スイカ | 9.1% | 
| チャンスリプレイ | 48.2% | 
| チェリー(リプレイ) | 4.6% | 
| その他 | - | 
通常時は9割強がキャッツ目になるが、AT中はすべてCAT’Sボーナス。
 
                キャッツ・チャレンジ
キャッツ・チャレンジ概要

1G完結のAT初期ゲーム数決定ゾーン。
画面には小役ごとの報酬が表示されていて、成立した役の報酬を獲得できる。
ボーナス後に突入した場合、レア役確率が1/7.4にアップしている。
| キャッツ・チャレンジの配列 | |||||
| 配列 | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | CAT’S ボーナス | (HYPER) BIG | 
| 配列1 | 300G | 300G | 300G | 300G | スーパー キャッツ ・タイム | 
| 配列2 | 200G | 300G | 300G | 300G | |
| 配列3 | 100G | 200G | 300G | 300G | |
| 配列4 | 50G | 100G | 200G | 200G | |
| 配列5 | 30G | 100G | 200G | 300G | |
| 配列6 | 30G | 50G | 100G | 200G | |
| 配列7 | 10G | 100G | 200G | 300G | |
| 配列8 | 10G | 50G | 100G | 200G | |
| 配列9 | 10G | 30G | 50G | 100G | |
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル | |||||
キャッツ・チャレンジへの移行契機(ボーナス種別、AT直撃)を参照して、配列を決定する。
配列振り分け
| キャッツ・チャレンジの配列 | |||||
| 配列 | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | CAT’S ボーナス | (HYPER) BIG | 
| 配列1 | 300G | 300G | 300G | 300G | スーパー キャッツ ・タイム | 
| 配列2 | 200G | 300G | 300G | 300G | |
| 配列3 | 100G | 200G | 300G | 300G | |
| 配列4 | 50G | 100G | 200G | 200G | |
| 配列5 | 30G | 100G | 200G | 300G | |
| 配列6 | 30G | 50G | 100G | 200G | |
| 配列7 | 10G | 100G | 200G | 300G | |
| 配列8 | 10G | 50G | 100G | 200G | |
| 配列9 | 10G | 30G | 50G | 100G | |
| ※弱レア役…チェリー、スイカ 強レア役…チャンスリプレイ、強ベル | |||||
●配列振り分け
| 配列振り分け | |||
| 配列 | BIG後 CAT’Sボーナス後 | HYPER BIG後 奪還作戦成功後 | EX | 
| 配列1 | 0.4% | 0.4% | 6.3% | 
| 配列2 | 0.4% | 0.4% | 6.3% | 
| 配列3 | 0.4% | 0.4% | 87.5% | 
| 配列4 | 0.4% | 0.4% | ー | 
| 配列5 | 0.4% | 1.6% | ー | 
| 配列6 | 0.4% | 96.9% | ー | 
| 配列7 | 0.4% | ー | ー | 
| 配列8 | 0.4% | ー | ー | 
| 配列9 | 96.9% | ー | ー | 
| EX配列の選択契機 | 
| 契機 | 
| キャッツ目中のAT確定後のレア役での抽選(レアチェリーは確定) | 
| キャッツ・チャレンジ突入時の一部 | 
ボーナス当選率
●ボーナス当選率合算
| [キャッツチャレンジ中]ボーナス当選率合算 | |
| 役 | 当選率 | 
| 1枚役 | 1.5% | 
| 強ベル | 50.0% | 
| 斜めスイカ | 16.9% | 
| 平行スイカ | 18.2% | 
| 通常リプレイ | 1.0% | 
| チャンスリプレイ | 4.1% | 
| チェリー(リプレイ) | 1.7% | 
| リーチ目リプレイ | 100% | 
●CAT’Sボーナス当選率
| [キャッツチャレンジ中]CAT’Sボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 1枚役 | 1.3% | 
| 斜めスイカ | 16.2% | 
| 平行スイカ | 9.1% | 
| チャンスリプレイ | 4.0% | 
| チェリー(リプレイ) | 1.6% | 
| その他 | - | 
AT中と同じくキャッツ目はないため、当選すればすべてCAT’Sボーナスになる。
キャッツチャレンジ中はAT中に比べチャンスリプレイとチェリー確率が大幅にアップしているため、成立時の期待度自体は低くなる。
小役確率
●キャッツチャレンジ中の小役確率
| [キャッツチャレンジ中]小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 1枚役 | 1/6.0 | 
| 打順ベル | 1/4.0 | 
| チェリー | - | 
| レアチェリー | - | 
| 共通ベルA | 1/36.0 | 
| 共通ベルB | 1/199.8 | 
| 強ベル | 1/4096.0 | 
| 斜めスイカ | 1/104.4 | 
| 平行スイカ | 1/1489.5 | 
| 通常リプレイ | 1/79.9 | 
| 技術介入リプレイ | - | 
| チャンスリプレイ | 1/24.7 | 
| チェリー(リプレイ) | 1/12.3 | 
| リーチ目リプレイ | 1/392.4 | 
キャッツチャレンジ中はAT中に比べチャンスリプレイとチェリー確率が大幅にアップしている。
 
                上位AT/スーパーキャッツ・タイム
スーパーキャッツ・タイム当選率
「通常時のボーナス当選時」
通常時の高確・超高確中に(HYPER)BIGを引いた場合、スーパーキャッツ・タイムを抽選する。
●(HYPER)BIG当選・スーパーキャッツタイム当選率
| (HYPER)BIG当選・スーパーキャッツタイム当選率 | |
| 内部状態 | 当選率 | 
| 通常 | ー | 
| 高確 | 0.4% | 
| 超高確 | 0.8% | 
スーパーキャッツ・タイム概要

1セット50Gのセット継続型AT。
50G消化後のジャッジ成功で次セットへ継続する。
| スーパーキャッツ・タイム性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | 通常時の(HYPER)BIG成立時の一部 | 
| キャッツ・チャレンジ中の(HYPER)BIG成立 | |
| ロングフリーズ | |
| 1Gあたりの純増 | 約0.7枚 | 
| 1セットのゲーム数 | 50G+5G(継続ジャッジ) | 
| ボーナス確率 | 1/99.9 | 
| トータル継続率 | 80% | 
| 平均連チャン | 9.8連 | 
| 期待獲得枚数 | 1500枚以上 | 
●スーパーキャッツ・タイム確率
| スーパーキャッツ・タイム確率 | ||
| 設定 | 通常時 | 全状態合算 | 
| 1 | 1/15745.1 | 1/29066.0 | 
| 2 | 1/15461.6 | 1/28965.1 | 
| 3 | 1/14168.1 | 1/27438.7 | 
| 4 | 1/13817.6 | 1/27097.0 | 
| 5 | 1/12913.7 | 1/26046.7 | 
| 6 | 1/11744.8 | 1/24675.2 | 
「ジャッジ演出」
50G消化後は5Gのジャッジ演出が発生。
演出成功で次セットへ継続、失敗時はキャッツ・タイムへ移行する。
「ボーナス成立」
もちろん、スーパーキャッツ・タイム中もボーナス成立の可能性あり。
ボーナス消化中はキャッツ・タイムのゲーム数上乗せを抽選し、獲得した分はキャッツ・タイム移行時にまとめて放出される。
ボーナス後はスーパーキャッツ・タイムのゲーム数が再セット。
 
            演出情報
 
                通常時
ステージ解説
「瞳ステージ/愛ステージ」

基本ステージ。
「泪ステージ」
奪還作戦ステージ突入に期待できるチャンスステージ。
「スティール表示」

(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
画面内にエフェクトが出現すれば高確滞在を示唆。
エフェクトの種類や色など、複数のパターンが存在する。
「月ステージ」
月ステージは泪ステージよりも奪還作戦ステージ突入期待度が高い。
「赤月ステージ」
奪還作戦ステージ突入の大チャンス!
「泪ステージ以上は内部的にボーナス中」
| 泪ステージ以上・示唆内容 | |
| ステージ | 内容 | 
| 泪ステージ | キャッツ目中 | 
| 月ステージ | キャッツ目中の高確状態or前兆 | 
| 赤月ステージ | キャッツ目中の超高確or前兆 | 
内部状態によって、ステージや奪還作戦突入期待度(AT期待度)が変化。
内部的なボーナス(キャッツ目)終了後も、奪還作戦の前兆中やレア役を引いた場合などは泪ステージ以上に滞在し続ける。
チャンス演出期待度
「リールロック」
| リールロック確率&期待度 | |||
| 役/段階 | 発生確率 | 期待度 | |
| チェリー | 1段階 | 1/4238.6 | 3.0% | 
| 2段階 | 1/94663.1 | 超激アツ | |
| スイカ | 1段階 | 1/3569.4 | 5.0% | 
| 2段階 | 1/11409.5 | 24.1% | |
| チャンスリプレイ | 1段階 | 1/141994.7 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/94663.1 | 超激アツ | |
| 強ベル | 1段階 | 1/34078.7 | 48.0% | 
| 2段階 | 1/40092.6 | 84.7% | |
| 1枚役 | 1段階 | 1/28398.9 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/18932.6 | 超激アツ | |
| リプレイ | 1段階 | 1/70997.3 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/47331.6 | 超激アツ | |
| リーチ目 | 1段階 | 1/3139.4 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/3863.9 | 超激アツ | |
| トータル | 1段階 | 1/1086.6 | 44.6% | 
| 2段階 | 1/2143.8 | 84.9% | |
ボーナス当選に期待できるチャンス演出。
3段階目到達でロングフリーズ確定だ。
●リールロック発生時の成立役割合
| リールロック発生時の成立役割合 | ||
| 役 | 1段階 | 2段階 | 
| チェリー | 25.64% | 2.26% | 
| スイカ | 30.44% | 18.79% | 
| チャンスリプレイ | 3.19% | 5.35% | 
| 強ベル | 0.77% | 2.26% | 
| リーチ目リプレイ | 34.61% | 55.48% | 
| 1枚役 | 3.83% | 11.32% | 
| リプレイ | 1.53% | 4.53% | 
「予告状演出」
| 予告状演出・期待度 | ||
| 役 | 期待度 | 発生時の割合 | 
| 小役を~ | 66.5% | 24.7% | 
| ベルを~ | 96.8% | 6.7% | 
| スイカを~ | 85.7% | 29.6% | 
| チェリーを~ | 超激アツ | 26.3% | 
| リプレイを~ | 超激アツ | 6.2% | 
| ボーナスを~ | 超激アツ | 2.5% | 
| リーチ目を~ | 超激アツ | 4.1% | 
ベルを〜は強ベル、スイカを〜はスイカ、小役を〜は全役対応となっていて、成立役矛盾でボーナス濃厚。
その他は発生した時点で超激アツだ。
| その他の高期待度演出一覧 | |
| 演出 | 内容 | 
| ウエイト前にスタート音が鳴る | BIG以上濃厚 | 
| スタート音の遅れ | チェリーorボーナス(期待度約50%) | 
| スタート音が無音 | HYPER BIG濃厚 | 
| スタート音が2回鳴る | BIG以上濃厚 | 
| レバーON時に下パネルが消灯 | ボーナス濃厚 | 
| レバーON時にPUSHボタンが振動 | BIG以上濃厚 | 
| レバーON時にデカPUSHが発生 | ボーナス濃厚 | 
| キャッツランプが赤く点灯 | リールロック複合でBIG以上濃厚 | 
| その他演出複合で期待度約90% | |
| キャッツランプが虹に点灯 | HYPER BIG濃厚 | 
| レバー時に黒ネコのカットイン発生 | ボーナス濃厚 | 
| 予告状演出のキャラが金髪の瞳 | BIG以上濃厚 | 
| 小役入賞時にフラッシュ無し | ボーナス濃厚 | 
| 第3停止時にVフラッシュが発生 | BIG以上濃厚 | 
| 赤スティール表示 | 高確中のBIG以上濃厚 | 
| ボーナス中参戦キャラが1人なら上位AT濃厚 | |
| コラボスティール表示 | 上位AT突入のBIG以上濃厚 | 
| エピソードジャッジ | 上位AT濃厚(奪還作戦中はフェイクあり) | 
| ※上位AT…スーパーキャッツ・タイム | |
ジャッジ演出期待度

| ジャッジ演出期待度 | |
| ジャッジ | 期待度 | 
| 愛 | 25.4% | 
| 泪 | 54.2% | 
| 瞳 | 75.8% | 
| 連打 | 94.5% | 
期待度は瞳ステージと愛ステージ中のもの。
泪ステージ中に発生した場合、期待度がアップする。
 
                AT/(スーパー)キャッツタイム
テーブル示唆
| ラウンド1開始画面の法則 | |
| 画面 | 内容 | 
| 愛 | テーブル1or4で出やすい | 
| 泪 | テーブル2or5で出やすい | 
| 瞳 | テーブル3で出やすい | 
| 赤 | テーブル8確定 | 
| ※赤の開始画面はボーナス当選で二人参戦以上確定 | |
ラウンド1から順に、3姉妹→警察(男)→3姉妹or警察(女)→警察(男)→赤系と出現するのがデフォルト。
3姉妹は誰が出現するかでテーブルの示唆内容が変化する。
[開始画面・赤]

赤系の画面は複数パターン存在するが、ボーナスを引ければいずれも二人以上参戦確定。
チャンス演出期待度
| [AT中]リールロック確率&期待度 | |||
| 役/段階 | 発生確率 | 期待度 | |
| チェリー | 1段階 | 1/376.8 | 20.2% | 
| 2段階 | 1/6599.2 | 超激アツ | |
| スイカ | 1段階 | 1/523.0 | 25.2% | 
| 2段階 | 1/2107.0 | 50.9% | |
| チャンスリプレイ | 1段階 | 1/1993.2 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/9884.6 | 超激アツ | |
| 強ベル | 1段階 | 1/11455.0 | 45.4% | 
| 2段階 | 1/15299.1 | 60.6% | |
| 1枚役 | 1段階 | 1/1570.1 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/2390.1 | 超激アツ | |
| リプレイ | 1段階 | 1/50487.0 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/50487.0 | 超激アツ | |
| リーチ目 | 1段階 | 1/1304.7 | 超激アツ | 
| 2段階 | 1/1969.9 | 超激アツ | |
| トータル | 1段階 | 1/152.0 | 45.3% | 
| 2段階 | 1/575.2 | 85.1% | |
| [AT中]リールロック発生時の成立役割合 | ||
| 役 | 1段階 | 2段階 | 
| チェリー | 40.34% | 8.72% | 
| スイカ | 29.07% | 27.30% | 
| チャンスリプレイ | 7.63% | 5.82% | 
| 強ベル | 1.33% | 3.76% | 
| リーチ目リプレイ | 11.65% | 29.20% | 
| 1枚役 | 9.68% | 24.07% | 
| リプレイ | 0.30% | 1.14% | 
リールロックは通常時よりも発生しやすくなっているところがポイント。
もちろんレア役を否定すれば確定だ。
| [AT中]予告状演出・期待度 | ||
| 役 | 期待度 | 発生時の割合 | 
| 小役を~ | 76.9% | 56.8% | 
| ベルを~ | 85.7% | 3.2% | 
| スイカを~ | 95.8% | 8.0% | 
| チェリーを~ | 超激アツ | 20.4% | 
| リプレイを~ | 超激アツ | 9.0% | 
| ボーナスを~ | 超激アツ | 1.8% | 
| リーチ目を~ | 超激アツ | 0.8% | 
| ※ベルは強ベル、スイカはスイカ否定でボーナス確定 | ||
予告状は通常時と同じく大チャンス!
ボーナス確定パターン
| [AT中]演出のプレミアムパターン一覧 | |
| 演出 | ボーナスの種類 | 
| ウェイト前にスタート音が鳴る | BIG濃厚 | 
| スタート音の遅れ | ボーナス濃厚 | 
| スタート音が無音 | 青7BIG濃厚 | 
| スタート音が2回鳴る | BIG濃厚 | 
| レバーON時に下パネルが消灯 | ボーナス濃厚 | 
| レバーON時にPUSHボタンが振動 | BIG濃厚 | 
| レバーON時にデカPUSHが発生 | ボーナス濃厚 | 
| キャッツランプが赤く点灯 | BIG濃厚 | 
| キャッツランプが虹に点灯 | 青7BIG濃厚 | 
| レバーON時に黒ネコのカットイン発生 | ボーナス濃厚 | 
| 予告状演出のキャラが金髪の瞳 | BIG濃厚 | 
| 狙え演出のキャラが金髪の瞳 | BIG濃厚 | 
| リプレイ時にフラッシュなし | ボーナス濃厚 | 
| 第3停止時にVフラッシュが発生 | BIG濃厚 | 
| キャラ付きの押し順ナビが発生 | ボーナス濃厚 | 
| 1→3→2の押し順ナビが発生 | ボーナス濃厚 | 
| 金の!ナビ | BIG濃厚 | 
ジャッジ演出期待度
| [AT中]ジャッジ演出期待度 | |||
| ジャッジ | 期待度 | 発生時の割合 | 主な発展契機役 | 
| 愛 | 14.2% | 35.8% | チェリー | 
| 泪 | 19.3% | 42.4% | スイカ | 
| 瞳 | 47.8% | 19.3% | 強ベルor チャンスリプレイ | 
| 連打 | 97.3% | 2.5% | - | 
| ※主な発展契機役以外から上記連続演出発展で期待度大幅アップ | |||
 
                奪還作戦
帯色別期待度
●帯色別期待度
| 帯色別期待度 | |
| 帯色 | 期待度 | 
| 青 | 14.5% | 
| 緑 | 36.3% | 
| 紫 | 約76%(チャンスアップ扱い) | 
| 赤 | 91.4% | 
| 虹 | 100% | 
| ※白のままなら成功濃厚、AT終了後の奪還作戦は期待度が異なる | |

赤まで行けば大チャンス!
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                Sキャッツ・アイ
やっぱり神台。私の人生で1番回した台です。推定50万回転程。もう設置が少ないけど探して打ってます。本当に楽しい。そして勝てる台。ビタ押し7割程度の実力ですが、だからいつまでも楽しいんだと思ってます。1位です。
ゴミムシ
2025/07/10
神台の成り損ない。仕様上しょうがないんだけど通常時異色引いた時ゼロボになって100g以上ボナ無抽選区間やらされるのが地獄過ぎて辞めざるをえないから楽しいATが滅多に出来ない。リアボが引きたくて打ってんのにリアボ無抽選区間はしんどい。上なら良いけど上なんか当時ですら無いタイプの機種だから。AT中は神台of神台。レア役重複にリーチ目、一枚役やベルからのしれっと当たり、リールロックにナビ矛盾とかのリアボ好きにブッ刺さりの演出達と、それらが1/99のボナ確で味わえて、ほぼバケとはいえ120枚位取れるからこの時代としては十分。勝てるかどうかはさておきATは爆裂神台。
ラー
2024/08/04
神台
ゴミムシ
2023/11/02
市場の目押し精度を見誤った不遇台 AT中は楽しめるが、通常に転落した際にキャッツ目の凶悪さが目立って追いかける気になれない… 無理にゼロボを搭載しなくてよかったのでは…
まっかちゃん
2022/07/24
ヒキ次第でどっちにも転ぶCT中に如何にして引くか。 打った時のヒキで印象が別れるだろうと思います。 演出とかは私は面白いと感じました。
最終稼動
2022/07/04
通常時はゼロボがきつい。 ただATに入れば設定は関係ないので、後はどれだけボナを引けるかの勝負。
カマンベール
2022/06/25
楽しいと思う。
キワコ
2022/06/24
引けさえすれば何とかなるのか? 初回キャッツチャレンジで何故かSCT引いて2350枚でロンフリ再度SCT復帰上乗せ500残ってる状態 とりあえずSCT引けさえすればなんとかなる 引けないと...
こう
2022/06/22
初打ち SCT絡みで2200枚 その後の引き戻しから完走合わせて4600枚でした。 時間にして約6時間 ビタ成功率7割くらいです。 毎回こうなら言う事なしですが^_^ 夢はありますね。純増遅いけど。
遊楽斎
2022/06/12
 
            シリーズ機種
            Sキャッツ・アイ
 
            この機種の関連情報 
                Sキャッツ・アイ
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ