お知らせ クーポン ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

うるとらまんてぃが

Lウルトラマンティガ
(新台スマスロ)パチスロ|設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

Lウルトラマンティガの筐体画像
Lウルトラマンティガ(パチスロ)のリール配列

設置店検索 Lウルトラマンティガの設置店

ユーザー評価

1.60
(41件)
型式名
LパチスロウルトラマンティガKA
メーカー名 OK!!(メーカー公式サイト)
OK!!の掲載機種一覧
機械割 97.5% 〜 113.6%
導入開始日 2024/05/07(火)
機種概要 通常時はレア役で「ティガチャンス」を抽選していて、「ティガチャンス」契機で当選するCZ「ウルトラバトルモード」からATを目指すゲーム性だ。出玉増加のメインとなる「ウルトラボーナス」は純増約2.5枚の差枚数管理型AT。必ず特化ゾーンの「タイプチェンジインパクト」から始まり、平均425枚を上乗せする。AT中はレア役で直乗せや特化ゾーンを抽選していて、AT1回あたりの期待獲得枚数は約777枚と強力。また、AT後は必ず「ウルトラバトルモード」へ復帰するのでループの可能性もあり。エンディング到達後は勝利期待度約80%かつ、勝利=ウルトラボーナス確定の「邪神降臨」へ突入する。

撤去日カレンダーはこちら

Lウルトラマンティガ設置店舗はこちら

ボーナス出現率

Lウルトラマンティガ(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

Lウルトラマンティガ(パチスロ)のゲームフロー

Lウルトラマンティガのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

ティガチャンス

ゼブラ柄タイトル

パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンスゼブラ柄タイトル

ティガチャンスのタイトルがゼブラ柄なら、ウルトラバトルモードかつ設定6が確定する(タイトル表示画面でPUSHボタンを押すとゼブラ柄に変化する可能性あり)。

後告知中の演出

後告知のパネル開放パターン別・示唆内容

パターン

示唆

中段一直線

設定1否定

上段&下段一直線

設定2否定

4字

設定4以上

V字

設定5以上

7字

設定6

 

後告知のパネル開放時のキャラ・示唆内容

キャラ

示唆

オペレーター

奇数設定示唆

ホリイ

奇数設定示唆

シンジョウ

偶数設定示唆

ムナカタ

偶数設定示唆

ダイゴ

高設定示唆[弱]

レナ

高設定示唆[中]

イルマ

高設定示唆[強]

 

[中段一直線]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[上段&下段一直線]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[4字]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[V字]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[7字]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[パネル開放時のキャラ]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

天井関連

NEW!

ティガチャンス天井回数&ゲーム数天井

ティガチャンスのスルー回数天井は最大8回(8回目で天井)だが、3回目と6回目が天井に選択される可能性あり(天井回数到達でティガチャンス+へ)。

また、ウルトラバトルモード終了後はゲーム数天井が最大1280G+αから256G+αや896G+αに短縮する抽選がおこなわれる。

 

 

ティガチャンス回数天井3回目or6回目選択率

設定

選択率

1

10.16%

2

12.11%

4

16.02%

5

17.97%

6

19.92%

 

ウルトラバトルモード終了後・天井ゲーム数振り分け

設定

256G+α

896G+α

1280G+α

1

2.34%

10.16%

87.50%

2

3.91%

11.72%

84.38%

4

7.03%

14.84%

78.13%

5

8.59%

16.41%

75.00%

6

10.16%

17.97%

71.88%

 

終了画面系

玉ちゃんトロフィー

パチスロウルトラマンティガスマスロティガトロフィー

各種終了画面表示時に玉ちゃんトロフィーが出現すれば、設定2以上が確定する。

 

 

玉ちゃんトロフィー・示唆内容

示唆

設定2以上

設定4以上

設定4以上かつ、設定5以上の期待度アップ

ゼブラ柄

設定5以上

設定6

 

ウルトラボーナス終了画面

ウルトラボーナス終了画面・示唆内容

画面

示唆

マルチA(青背景)

デフォルト

マルチB(赤背景)

偶数設定示唆

スカイ

高設定示唆[弱]

パワー

高設定示唆[強]

デフォルメ3タイプ

設定4以上

グリッター

設定6

 

[マルチA]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

 

[マルチB]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

 

[スカイ]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

 

[パワー]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

 

[デフォルメ3タイプ]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

 

[グリッター]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス終了画面

ティガチャンス・チャンス告知の終了画面

チャンス告知の終了画面・示唆内容

点灯人数

示唆

1人

デフォルト

3人

偶数設定示唆

4人

設定2以上

5人

設定2否定

6人

設定4以上

全員

設定6

キャラパネルの点灯している人数が多いほど、高設定の期待度が高まる。

 

 

[1人]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

 

[3人]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

 

[4人]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

 

[5人]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

 

[6人]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

 

[全員]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス・チャンス告知終了画面

ボーナス消化中

レギュラーボーナス中のキャラ紹介

レギュラーボーナス中のキャラ紹介・示唆内容

キャラ

示唆

ユザレ

設定2以上

アートデッセイ号

設定5以上

邪神ガタノゾーア

設定6

 

[ユザレ]
パチスロウルトラマンティガスマスロレギュラーボーナス中キャラ紹介

 

[アートデッセイ号]
パチスロウルトラマンティガスマスロレギュラーボーナス中キャラ紹介

 

[邪神ガタノゾーア]
パチスロウルトラマンティガスマスロレギュラーボーナス中キャラ紹介

獲得枚数表示

特定の枚数表示

パチスロウルトラマンティガスマスロティガ獲得枚数

 

獲得枚数表示・示唆内容

枚数

示唆

246TP

偶数設定

456TP

設定4以上

555TP

設定5以上

666TP

設定6

 

エンディング

エンディング終了画面

エンディング終了画面・示唆内容

画面

示唆

ティガ

デフォルト

ガタノゾーア&ティガ

設定2以上

怪獣集合

設定4以上

ティガ(3タイプ集合)

設定6

 

[ティガ]
パチスロウルトラマンティガスマスロエンディング終了画面

 

[ガタノゾーア&ティガ]
パチスロウルトラマンティガスマスロエンディング終了画面

 

[怪獣集合]
パチスロウルトラマンティガスマスロエンディング終了画面

 

[ティガ(3タイプ集合)]
パチスロウルトラマンティガスマスロエンディング終了画面

プラカード演出

パチスロウルトラマンティガプラカード演出

エンディング中は、レア役成立時と、小Vベルで貯まるポイントMAX時に出現するプラカードの内容で設定を示唆する。

 

 

プラカード演出・示唆内容

プラカード

示唆

GUTSハイパー

デフォルト

ガッツウィング1機

高設定示唆[弱]

ガッツウィング群

高設定示唆[中]

男性隊員

高設定示唆[弱]

女性隊員

高設定示唆[強]

ジャック・オー・ランタン

奇数設定示唆[弱]

イルカ

偶数設定示唆[弱]

ダイゴ

奇数設定示唆[強]

ティガ

偶数設定示唆[強]

光のピラミッド

設定2以上

ティガ3タイプ

設定4以上

グリッター

設定6

 

[プラカードの種類]
パチスロウルトラマンティガプラカード演出

実戦検証

実戦特集

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

1.ティガチャンス間600G+α消化。
2.ウルトラバトルモード間1280G+α消化[設定変更後は896G+α]。
3.ティガチャンス7連続スルー→8回目のティガチャンス。

天井恩恵

1.ティガチャンスに当選。
2.ウルトラバトルモード確定のティガチャンス当選。
3.ウルトラバトルモード確定のティガチャンス当選。

リセット仕様

ウルトラバトルモード間天井が896G+αに短縮。

ヤメ時

ティガチャンス終了時もしくはAT終了時にヤメ。ただし、ティガチャンス終了時はスルー回数を確認しつつ続行かヤメるかを判断しよう。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

打ち方(小役狙い)

「最初に狙う絵柄」
パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方

左リール枠上〜上段にBARを狙う。

 

 

「下段チェリー停止時」

成立役…弱チェリー/強チェリー

パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方

 

 

「上段チェリー停止時」

成立役…強チェリー

パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方

 

 

「下段BAR停止時」

成立役…ハズレ/リプレイ/小Vベル/弱チャンス目/強チャンス目

パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方

 

 

「スイカ停止時」

成立役…スイカ/強チャンス目

パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方

中リールにスイカを狙う(ピンクBAR目安)。右リールはこぼしがないのでフリー打ちでOKだ。

 

 

「レア役の停止形」
パチスロウルトラマンティガスマスロ打ち方レア役の停止形

変則押しはNG

パチスロウルトラマンティガスマスロ変則押し

通常時、押し順ナビなし時は左リール第1停止での消化を推奨する。

icon

解析情報通常時

小役関連

小役確率

小役確率

確率

押し順ベル

1/1.76

3枚ベル

1/7.8(設定1)

リプレイ

1/9.9

小Vベル

1/8.6

弱チェリー

1/99.9

スイカ

1/99.9

弱チャンス目

1/99.9

強チェリー

1/298.0

強チャンス目

1/298.0

 

ティガチャンス当選率

ティガチャンス当選率

通常中

設定

弱レア役

強レア役

1

1.20%

36.3%

2

調査中

調査中

3

調査中

調査中

4

調査中

調査中

5

調査中

調査中

6

調査中

調査中

高確中

設定

弱レア役

強レア役

1

11.7%

68.8%

2

調査中

調査中

3

調査中

調査中

4

調査中

調査中

5

調査中

調査中

6

調査中

調査中

 

 

内部状態関連

内部状態概要

通常時の内部状態は通常と高確の2種類で、滞在状態によってティガチャンスの当選率が変化。高確移行契機はおもに弱レア役とティガチャンス終了時で、高確ゲーム数には20G・30G・50Gの振り分けが存在する。

 

 

内部状態概要

項目

示唆

種類

通常<高確

変化する要素

レア役成立時のティガチャンス当選率

高確移行契機

弱レア役成立時の抽選

ティガチャンス終了時の約50%

(ウルトラバトルモード非当選に抽選)

 

内部状態移行率

高確移行率

契機

移行率

下記以外

0.4%

弱レア役

33.6%

ティガチャンス終了後(※)

50.0%

※高確中は高確を維持

 

タイプチェンジゾーン

タイプチェンジゾーン概要

パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

小Vベル成立時に、リール左下のメーターにポイントを獲得。12pt貯まるとタイプチェンジが発生し、10Gのレア役高確(リプレイをチェリーに変換)へ突入する。スカイタイプとパワータイプの2種類のゾーンがあり、パワータイプならリプレイ成立=強チェリー変換確定だ。

 

 

タイプチェンジゾーン性能

項目

内容

突入契機

小Vベルが最大12回成立(12pt獲得)

突入確率

1/105.2

継続ゲーム数

10G

恩恵

リプレイをチェリーに変換

スカイ…弱チェリー:強チェリー=1:1

パワー…強チェリー確定

備考

スカイとパワーの出現比率は1:1

ボーナス後1回目は必ずパワーが出現

設定変更時はランダムにポイントを獲得

 

[メーター]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

基本は青(スカイ)と赤(パワー)が6個ずつ表示されているが、ボーナス後はすべて赤になる(メーターMAXでパワーが出現)。

 

 

「リプレイをチェリーに変換」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

リプレイ成立後、擬似遊技でチェリーに変化する。

天井

NEW!

天井ゲーム数振り分け

ウルトラバトルモード終了時は、天井が256G+αや896G+αに短縮される可能性あり。高設定ほど短縮されやすい。

 

 

 

ウルトラバトルモード終了後・天井ゲーム数振り分け

設定

256G+α

896G+α

1280G+α

1

2.34%

10.16%

87.50%

2

3.91%

11.72%

84.38%

4

7.03%

14.84%

78.13%

5

8.59%

16.41%

75.00%

6

10.16%

17.97%

71.88%

 

NEW!

ティガチャンス回数天井

ウルトラバトルモード非当選のティガチャンス3回目・6回目は設定に応じてティガチャンス+への昇格が抽選される(3回目・6回目の抽選値は同じ)。

 

 

ティガチャンスの回数別・ティガチャンス+当選率

設定

3回目

6回目

8回目

1

10.16%

10.16%

100%

2

12.11%

12.11%

4

16.02%

16.02%

5

17.97%

17.97%

6

19.92%

19.92%

 

icon

解析情報ボーナス時

ティガチャンス

ティガチャンス概要

パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス

初当りのメインとなる擬似ボーナスで、約40枚獲得で終了。消化中の成立役に応じてウルトラバトルモードを抽選する。

 

 

ティガチャンス性能

項目

内容

当選契機

レア役での抽選、天井到達

獲得枚数

約40枚

消化中の抽選

レア役でウルトラバトルモードを抽選

ウルトラバトルモード期待度

約42%

その他

オールベルならウルトラバトルモード濃厚

 

ティガチャンス確率

設定

確率

1

1/159

2

1/155

4

1/142

5

1/133

6

1/124

 

「告知タイプ選択」
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス

チャンス告知・完全告知・後告知の3種類から選択可能。

 

 

「ティガチャンス+」
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス

ウルトラバトルモード濃厚の特殊なティガチャンス。消化中はレア役や白7揃いでウルトラボーナスへの昇格が抽選される。

ウルトラバトルモード当選率

ウルトラバトルモード当選率

当選率

リプレイ

8.45%

弱レア役

30.47%

強レア役

100%

ウルトラバトルモード&邪神降臨

ウルトラバトルモード概要

パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラバトルモード

ボーナス当選のメイン契機となるバトル型のCZで、成立役に応じた抽選で敵怪獣を撃破すればボーナス確定。ボーナス終了後は必ずウルトラバトルモードへ突入(エンディング到達後は邪神降臨)する。
勝利抽選のメインとなるのは小Vベル・リプレイ・レア役で、レア役は怪獣不問でチャンス。小Vベルとリプレイは対戦する怪獣によって期待度が変化する。
キリエロイドⅡは勝利でウルトラボーナス確定の特殊な怪獣。必ずキリエロイドⅡが登場するウルトラバトルモードエクストラも存在する。

 

 

ウルトラバトルモード性能

項目

内容

突入契機

ティガチャンス中の抽選、天井到達、

ボーナス終了後(※)

継続ゲーム数

10+2G

消化中の抽選

小Vベル・リプレイ・レア役で勝利を抽選

勝利期待度

約50%

※ウルトラボーナス、レギュラーボーナス終了後(エンディング後除く)

 

怪獣の種類と期待度の高い役

怪獣

内容

ゴルザ

小Vベルがチャンス

ガゾートⅡ

リプレイがチャンス

キリエロイドⅡ

小Vベルとリプレイのどちらかがチャンス

 

邪神降臨概要

パチスロウルトラマンティガスマスロ邪神降臨

パチスロウルトラマンティガスマスロ邪神降臨

エンディング到達後に突入するウルトラバトルモードの上位版。勝利期待度が約80%と高いだけでなく、勝利時は必ずウルトラボーナスに当選する。基本的な抽選内容はウルトラバトルモードと共通で、小Vベル・リプレイ・レア役がチャンスだ。

 

 

邪神降臨性能

項目

内容

突入契機

エンディング到達後

継続ゲーム数

7G

消化中の抽選

小Vベル・リプレイ・レア役で勝利を抽選

勝利期待度

約80%

 

「フリーズ発生で勝利確定」
パチスロウルトラマンティガスマスロ邪神降臨

レバーON時にあおり発生でチャンス。ガタノゾーアのオーラが赤かったり、あおりの時間が長いと期待度がアップする。最終的にフリーズ発生で勝利確定だ。

AT当選率

[ウルトラバトルモード]AT当選率

ゴルザ

最終ゲーム以外

最終ゲーム

下記以外

4.69%

リプレイ

10.16%

10.16%

小Vベル

20.31%

20.31%

弱レア役

25.00%

50.00%

強レア役

100%

100%

ガゾートⅡ

最終ゲーム以外

最終ゲーム

下記以外

4.69%

リプレイ

20.31%

20.31%

小Vベル

10.16%

10.16%

弱レア役

30.86%

50.00%

強レア役

100%

100%

※キリエロイドⅡはゴルザとガゾートⅡのどちらかの数値で抽選

 

[邪神降臨]AT当選率

最終ゲーム以外

最終ゲーム

下記以外

20.31%

リプレイ

50.00%

100%

小Vベル

50.00%

100%

弱レア役

100%

100%

強レア役

100%

100%

 

レギュラーボーナス

レギュラーボーナス概要

パチスロウルトラマンティガスマスロレギュラーボーナス

約40枚を獲得できる擬似ボーナス。消化中はレア役でウルトラボーナスへの昇格を抽選、白7揃いはウルトラボーナス確定だ。

 

 

レギュラーボーナス性能

項目

内容

突入契機

ウルトラバトルモード勝利

獲得枚数

約40枚

消化中の抽選

レア役でウルトラボーナス昇格を抽選

白7揃いはウルトラボーナス確定

終了後

ウルトラバトルモードへ

 

[シャッター演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロレギュラーボーナス

シャッターが閉まればウルトラボーナス昇格。終了画面でデカPUSH出現など、昇格パターンは複数存在する。

レギュラーボーナス回数天井

3回連続でレギュラーボーナスに当選した場合、次に突入するウルトラバトルモードがウルトラバトルモードエクストラ(対戦相手がキリエロイドⅡかつ、勝利でウルトラボーナス確定)に変化する。
天井回数は通常時を挟んでもリセットされないので、レギュラーボーナスが連続した場合は次のウルトラバトルモードまで打つことをオススメしたい。

 

 

[天井回数示唆ランプ]
パチスロウルトラマンティガレギュラーボーナス回数天井

レギュラーボーナス終了時に、リール左のカウンターにポイントを蓄積。3つ貯まると天井到達となり、ウルトラバトルモードエクストラが確定する。

ウルトラボーナス昇格率

ウルトラボーナス昇格率

昇格率

弱レア役

0.39%

強レア役

10.16%

ウルトラボーナス

ウルトラボーナス概要

パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

差枚数管理型のATで、初期枚数はタイプチェンジインパクトで決定。消化中のレア役で枚数上乗せや特化ゾーンが抽選される。

 

 

ウルトラボーナス性能

項目

内容

突入契機

ウルトラバトルモードor邪神降臨勝利

レギュラーボーナス中の昇格

初期枚数

タイプチェンジインパクトで決定

1Gあたりの純増

約2.5枚

消化中の抽選

内部状態昇格、枚数上乗せ、特化ゾーン

期待獲得枚数

約777枚

枚数消化後

カラータイマーモードで引き戻し抽選

終了後

ウルトラバトルモードへ

(エンディング到達後は邪神降臨)

 

高確&超高確

ウルトラボーナス中は3種類の内部状態があり、滞在状態によって上乗せや特化ゾーン当選率が変化。内部状態の昇格はおもに弱レア役で抽選される。

 

 

ウルトラボーナス中の内部状態

項目

内容

通常

基本となる状態。弱レア役で状態昇格を抽選

高確

上乗せ当選期待度がアップ

超高確

上乗せ・特化ゾーン当選期待度がアップ

備考

高確ゲーム数は20・30・50Gの振り分けアリ

超高確は20Gのみ

 

高確・超高確移行率

通常→高確

高確→超高確

下記以外

0.4%

0.4%

弱レア役

33.6%

15.2%

 

上乗せ・特化ゾーン当選率

上乗せ・特化ゾーン当選率

通常滞在時

上乗せorティガチャージ

ティガゾーン

弱レア役

25.00%

強レア役

30.47%

12.98%

高確滞在時

上乗せorティガチャージ

ティガゾーン

弱レア役

45.31%

強レア役

60.94%

25.32%

超高確滞在時

上乗せorティガチャージ

ティガゾーン

弱レア役

100%

強レア役

100%

56.29%

※強レア役は上乗せor特化ゾーン+ティガゾーンのダブル当選の可能性あり

 

[通常滞在時]上乗せ当選率詳細

上乗せ

弱レア役

強レア役

非当選

75.00%

69.53%

+10G

14.06%

+20G

6.25%

+30G

4.30%

+50G

0.39%

22.01%

+100G

2.29%

+200G

0.46%

+300G

0.06%

ティガチャージのみ

4.09%

+10G

+ティガ

チャージ

+20G

+30G

+50G

1.30%

+100G

0.22%

+200G

0.03%

+300G

 

[高確滞在時]上乗せ当選率詳細

上乗せ

弱レア役

強レア役

非当選

54.69%

39.06%

+10G

23.44%

+20G

12.50%

+30G

8.59%

+50G

0.78%

39.58%

+100G

4.11%

+200G

0.83%

+300G

0.11%

ティガチャージのみ

12.69%

+10G

+ティガ

チャージ

+20G

+30G

+50G

3.09%

+100G

0.46%

+200G

0.07%

+300G

 

[超高確滞在時]上乗せ当選率詳細

上乗せ

弱レア役

強レア役

非当選

+10G

51.96%

+20G

27.34%

+30G

19.14%

+50G

1.56%

41.25%

+100G

5.41%

+200G

1.11%

+300G

0.15%

ティガチャージのみ

41.95%

+10G

+ティガ

チャージ

+20G

+30G

+50G

9.00%

+100G

0.98%

+200G

0.14%

+300G

 

カラータイマーモード

パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスカラータイマーモード

ボーナス枚数を消化し終えると、3Gのカラータイマーモードへ突入。レア役や狙え演出成功で特化ゾーン(ティガゾーン or タイプチェンジインパクト)を経由してウルトラボーナスへ復帰する。

 

 

カラータイマーモード成功時

ティガゾーンとタイプチェンジインパクトの振り分け

ティガゾーン

タイプチェンジインパクト

弱レア役

100%

強レア役

99.61%

0.39%

 

タイプチェンジインパクト

タイプチェンジインパクト概要

パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

ウルトラボーナス開始時は、タイプチェンジインパクトで初期枚数を決定。3G/セットの上乗せ特化ゾーンで、1セットごとに変化するティガのタイプによって上乗せ期待枚数が変わる。高確率で発生する3連BARを狙え成功時は、30枚以上の上乗せかつ、タイプに応じた追加上乗せも抽選される。
各セット開始時に、マルチ<スカイ<パワー<グリッターから、抽選でタイプを決定。タイプごとに最低保証枚数と3連BAR停止時の追加上乗せ枚数が変化。もっとも強いグリッターが選択された場合、以降のセットもすべてグリッターとなるので、1セット目でグリッターが選ばれるとかなりアツい。

 

 

タイプチェンジインパクト性能

項目

内容

突入契機

ウルトラボーナス開始時

継続ゲーム数

3G×3セット+1G(リザルト画面)

消化中の抽選

セット開始時にティガのタイプを抽選

3連BARを狙え成功でタイプに応じた枚数獲得

さらに、停止形に応じて追加上乗せを抽選

リザルト画面でも3連BARが止まる可能性あり

平均獲得枚数

約425枚

 

「ティガのタイプ選択」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

タイプごとの保証上乗せ枚数

タイプ

内容

マルチ

30枚

スカイ

50枚

パワー

70枚

グリッター

100枚

各セット開始時に、マルチ<スカイ<パワー<グリッターから、抽選でタイプを決定。タイプごとに最低保証枚数と3連BAR停止時の追加上乗せ枚数が異なる。

 

 

「3連BARを狙え」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

3連BAR停止で+30枚以上。左右リールにもBARを狙い、中段BAR揃いなら約50%で追加上乗せ、T字揃いなら100枚 or 300枚上乗せかつ、追加上乗せも濃厚となる。
カットインの色は青<赤<虹の3種類あり、赤なら3連BAR停止濃厚、虹は大量上乗せ濃厚だ。

 

 

[中段揃い・T字揃い]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

 

[追加上乗せチャレンジ]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

3連BAR停止後にあおりが発生し、最終的に画面が割れればタイプに応じた追加上乗せ確定。チャレンジ発生時の追加上乗せ期待度は約50%だ。

 

 

「リザルト画面も上乗せの可能性あり」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

最終ゲームはトータル枚数を告知するゲームだが、3連BAR狙えが発生してさらなる上乗せを獲得するパターンもある。

BAR揃い確率

3連BARを狙えトータル確率・期待度

項目

確率

狙え合算確率

1/2.3

狙え発生時の期待度

約87%

 

3連BARを狙え確率詳細

停止パターン

確率

3連BAR停止

1/3.0

十字揃い

1/26.8

T字揃い

1/128.0

フェイク

1/17.8

リザルト画面

約1/22(十字orT字揃いのみ出現)

※ティガゾーン中も確率は共通

※リザルト画面十字・T字揃いは+300枚確定(追加上乗せはナシ)

 

タイプ別の抽選値

タイプごとの追加上乗せ当選時の性能

項目

マルチ

スカイ

パワー

グリッター

枚数

30枚

5枚

100枚

300枚

ループ率

80.08%

96.48%

69.53%

50.00%

最低保証

100枚

100枚

200枚

300枚

3連BAR停止後の追加上乗せ当選時は、タイプごとの枚数&ループ率でループ抽選がおこなわれる。

 

 

セットごとのタイプ振り分け

セット

マルチ

スカイ

パワー

グリッター

1セット目

46.10%

33.20%

20.31%

0.39%

2セット目

26.57%

51.17%

20.70%

1.56%

3セット目

12.50%

43.75%

38.28%

5.47%

※パワーが選択された次のセットはスカイ以上確定

※グリッター選択後のセットはすべてグリッター確定

(1セット目がグリッターなら、2・3セット目もグリッターを選択)

 

3連BAR停止時・上乗せ枚数振り分け

グリッター以外

枚数

その他

十字揃い

T字揃い

+30枚

100%

100%

50.00%

+100枚

25.00%

+300枚

25.00%

グリッター

枚数

その他

十字揃い

T字揃い

+300枚

100%

100%

100%

 

3連BAR停止時・追加上乗せ期待度

停止形

期待度

その他

25.00%

十字揃い

50.00%

T字揃い

100%

 

タイプごとの平均追加上乗せ枚数

タイプ

枚数

マルチ

約158枚

スカイ

約167枚

パワー

約311枚

グリッター

約443枚

リザルト画面でリールロックが発生した場合は成功確定(必ず虹の狙えが発生)となり、300枚が上乗せされる(追加上乗せはナシ)。

ティガゾーン

ティガゾーン概要

パチスロウルトラマンティガスマスロティガゾーン

3G+1G(リザルト画面)の枚数上乗せ特化ゾーン。ゲームの流れや抽選形式はタイプチェンジインパクトと共通なので、タイプチェンジインパクトを1セットだけやれる特化ゾーンと覚えておけば問題ない。

 

 

ティガゾーン性能

項目

内容

突入契機

レア役

継続ゲーム数

3G+リザルト(1G)

消化中の抽選

開始時にティガのタイプを抽選

3連BARを狙え成功で、タイプに応じた枚数獲得

さらに、停止形に応じて追加上乗せを抽選

リザルト画面でも3連BARが止まる可能性あり

 

消化中の抽選

タイプ振り分け

タイプ

振り分け

マルチ

37.80%

スカイ

24.10%

パワー

37.90%

グリッター

0.20%

 

3連BAR停止時・上乗せ枚数振り分け

グリッター以外

枚数

その他

十字揃い

T字揃い

+30枚

100%

100%

50.00%

+100枚

25.00%

+300枚

25.00%

グリッター

枚数

その他

十字揃い

T字揃い

+300枚

100%

100%

100%

 

3連BAR停止時・追加上乗せ期待度

停止形

期待度

その他

25.00%

十字揃い

50.00%

T字揃い

100%

 

タイプごとの平均追加上乗せ枚数

タイプ

枚数

マルチ

約158枚

スカイ

約167枚

パワー

約311枚

グリッター

約443枚

 

ティガチャージ

ティガチャージ概要

パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャージ

5G継続の枚数上乗せ特化ゾーンで、毎ゲームの成立役に応じて上乗せを抽選。終了時にティガゾーンやタイプチェンジインパクトへ突入することもある。

 

 

ティガチャージ性能

項目

内容

突入契機

レア役

トータル突入確率

約1/1419

継続ゲーム数

5G

消化中の抽選

成立役に応じて枚数を上乗せ

備考

終了時に上位の特化ゾーン突入の可能性あり

 

ツラヌキ・有利区間

ツラヌキ条件・恩恵

ツラヌキ条件と恩恵

項目

内容

条件

エンディング到達

恩恵

邪神降臨へ

エンディング後はループ期待度約80%かつ、勝利時はウルトラボーナス確定となる邪神降臨へ突入。一度邪神降臨に突入すれば、敗北まで邪神降臨がループする。

その他

ボーナス確定画面

パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

確定画面でウルトラボーナス or レギュラーボーナスのいずれかを決定する。

icon

演出情報

通常時

ステージ解説

「都市/GUTS作戦指令室」
パチスロウルトラマンティガスマスロ都市ステージ

基本ステージ。

 

 

「超古代遺跡ルルイエ」
パチスロウルトラマンティガスマスロ超古代遺跡ルルイエ

高確示唆ステージ。

演出期待度

演出期待度・法則

演出

期待度

内容

買い物演出

★×1

買うものの量が多いとチャンス

自撮り演出

いいねが多いほどチャンス

トランプ演出

カードが揃えばチャンス

チャンネル切り替え演出

チャンネルの内容で状態を示唆

地響き演出

大きなシンボルならチャンス

GUTSCOM演出

セリフ色で期待度を示唆

射撃演出

大量のUFOならチャンス

出前演出

届くもので状態を示唆

リール枠発光演出

強発光は前兆示唆

シンボルルーレット演出

リール右側に出現

雷エフェクト発生でチャンス

古代文字演出

★×2

文字が強く光るとチャンス

巨人像演出

巨人像を発見すればチャンス

タイムカプセル演出

セリフ色で期待度を示唆

石盤シャッター演出

赤ならレア役以上

金は何かしらに当選濃厚

ユザレルーレット演出

★×3

レア役以上濃厚

レア役否定や赤なら大チャンス

タイトルロゴ演出

★×4

レア役濃厚

レア役否定で大チャンス

レナ黄昏演出

ティガ超光演出

★×5

何かしらに当選濃厚

タイプチェンジ演出

弱演出やバトル敗北時に発生

強パターンへの書き換え演出

下パネル消灯時はティガチャンス+確定 だ。

 

 

演出ごとの法則

演出

内容

自撮り演出

本前兆期待度75%以上

GUTSCOM演出

イルマから通信

前兆示唆

イルマ赤セリフ

本前兆期待度85%以上

タイムカプセル演出

ハズレ

高確or前兆

小役ナビ系演出全般

白ナビ+

リプレイorベル

高確確定

黒ナビ

前兆中に発生で期待度アップ

レア役成立時に

怪獣レーダー発生

緊急招集モード移行に期待

※怪獣レーダー…リール左のレーダー部分

 

[ユザレルーレット演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロ演出

 

[タイトルロゴ演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロ演出

 

[レナ黄昏演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロ演出

 

[タイプチェンジ演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロ演出

タイプチェンジゾーン系の演出法則

タイプチェンジゾーン系の演出法則

演出

内容

カウンターのメーターが全部赤

メーターMAXでパワー移行確定

メーターMAX時の押し合い

パワーが優勢だとパワー移行確定

リプレイ成立時のCNANCEが赤

強チェリーへの変換確定

変換中の3リール目にCHANCE文字

強チェリーへの変換確定

 

[メーターMAX時の押し合い]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

 

[リプレイ成立時のCNANCEが赤]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

 

[変換中の3リール目にCHANCE文字]
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジゾーン

前兆

緊急招集モード

パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

おもにレア役から突入する前兆ステージ。ステージの色が昇格するほどチャンスとなり、最終的にバトル演出でティガチャンスの当否を告知する。

 

 

「ステージ色アップ」
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

ステージ色別・本前兆期待度

期待度

100%

31.87%

50.83%

90.63%

 

 

「緊急招集モード+」
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

緊急招集モード+なら、ティガチャンス(ウルトラバトルモード確定)の本前兆が確定する。

 

 

「バトル」
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

連続演出

「ミッション系」
パチスロウルトラマンティガスマスロ連続演出

 

ミッション系演出期待度

項目

期待度

トータル期待度

10.05%

 

「バトル系」
パチスロウルトラマンティガスマスロ連続演出

 

バトル系演出期待度

期待度

メルバ

52.21%

イーヴィルティガ

52.61%

ヤナカーギー

71.90%

キリエロイドⅡ

96.36%

 

チャンスアップパターン

項目

内容

タイトル色

白<赤

シェイクビジョン演出

チャンス

オペレーターモニター演出

白<赤

タイプチェンジ演出

スカイ<パワー

おもに前兆ステージ経由で発生。バトル勝利でティガチャンスに突入する。

 

 

[赤タイトル]
パチスロウルトラマンティガスマスロ連続演出

緊急招集モード中の演出法則

演出法則

演出

内容

解析演出

ハズレでCHANCE停止は

本前兆期待度80%以上

GUTS

ロゴ演出

中サイズ

本前兆期待度約80%

大サイズ

本前兆濃厚

GUTS

セリフ演出

イルマorムナカタ

レア役対応

レア役否定で本前兆確定

発展時の

変身シーン

赤背景

ヤナカーギー以上

メルバorイーヴィルティガに

発展で勝利濃厚

等身がリアル

キリエロイドIIとのバトル発展濃厚

前回負けた怪獣と同じ怪獣に発展

勝利濃厚

 

[解析演出]
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

 

[GUTSロゴ演出(中サイズ)]
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

 

[変身シーンのリアル等身]
パチスロウルトラマンティガスマスロ緊急招集モード

ティガチャンス

チャンス告知

パチスロウルトラマンティガスマスロチャンス告知

狙えカットイン発生時に、逆押しでピンクBARが揃えばウルトラバトルモード確定。カットインの色で期待度が変化する。

 

 

狙えカットイン発生時の期待度

項目

抽選値

狙えカットイン

発生確率

1/8.5

トータル

26.0%

赤カットイン

100%

ピンクBARテンパイボイス「これが光なんだ」

100%

中段にピンクBAR停止(狙え発生時)

100%

 

[青カットイン]
パチスロウルトラマンティガスマスロチャンス告知

 

[赤カットイン]パチスロウルトラマンティガスマスロチャンス告知

完全告知

パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス完全告知

レバーON時〜第3停止までのいずれかで“痺れる告知”が発生すればウルトラバトルモードとなる完全告知タイプ。

 

 

痺れる告知発生タイミング割合

タイミング

割合

レバーON時

バイブあり

第1停止時

7.41%

第3停止時

6.00%

第3停止後

6.59%

レバーON時

バイブなし

レバーON時

31.20%

リール回転開始時

7.80%

第1停止時

9.64%

第2停止時

7.80%

第3停止時

15.98%

第3停止後

7.56%

 

[痺れる告知]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス完全告知

後告知

パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

消化中にパネルを集めていき、最終ゲームのジャッジ演出でウルトラバトルモードの当否を告知する。

 

 

ティガチャンス・後告知中の演出

演出

内容

開放あおり

デフォルト演出

チャンス開放あおり

オーラ発生でパネル獲得の期待大

キャラセリフ

白<青<赤

ジャッジ

オペレーター<イルマ<2人

PUSH色

通常<ビリビリ<赤炎

 

パネル・マス系の法則

項目

内容

紫パネル

残りティガチャンス2回以内に

ウルトラバトルモード当選

獲得パネルが一直線に揃う

(ビンゴ成立)

ウルトラバトルモード濃厚

 

[紫パネル]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知紫パネル

 

[チャンス開放あおり]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[セリフ]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[ジャッジ(2人)]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

 

[PUSHの種類]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス後告知

演出法則・期待度

演出法則・期待度

演出

内容

タイトル色

デフォルト

回数天井示唆

ゼブラ柄

ウルトラバトルモードかつ設定6

(タイトル画面のPUSHで出現)

ティガチャンスをオールベルで消化

ウルトラバトルモード濃厚

ベルナビ色

デフォルト

黄以外

ウルトラバトルモード濃厚

白7を狙え

中段白7停止

白7揃い濃厚(ウルトラボーナス)

 

[赤タイトル]
パチスロウルトラマンティガスマスロティガチャンス赤タイトル

ウルトラバトルモード&邪神降臨

ウルトラバトルモード中の演出

ティガの攻撃別・勝利期待度

攻撃

1~10G目

11・12G目

マルチ

キック

4.7%

ハンドスラッシュ

12.7%

5.1%

ゼペリオン光線

51.3%

81.7%

タイマーフラッシュ

スペシャル

100%

100%

スカイ

25.0%

34.5%

パワー

80.0%

100%

グリッター

100%

 

タイプチェンジ・勝利期待度

タイプ

期待度

スカイ(ランバルト光弾)

チャンス

パワー(デラジウム光流)

大チャンス

グリッター

ウルトラバトルボーナス濃厚

 

ティガ攻撃系の演出法則

演出

内容

押し合い演出

第1停止でティガが押し合いに勝てば勝利

中央の線が赤ならレア役示唆

レア役否定で勝利濃厚

クリスタル演出

赤いクリスタルならレア役示唆

レア役否定で勝利濃厚

押し合い・

クリスタル共通

基本はリール回転開始時に発生するが

レバーON時に発生すれば勝利濃厚

気合溜め演出

レア役示唆+勝利期待度50%以上

レア役否定で勝利濃厚

レア役成立時

スカイ以上のティガの攻撃確定(期待度25%以上)

3連BARを狙え

3連BAR停止でボーナス確定

NEXT TIGA ATTACKが表示された

次ゲームの狙えはボーナス確定

BAR十字揃いやT字揃いはウルトラボーナス濃厚

 

[押し合い演出:赤]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラバトルモードガイア参戦

 

[クリスタル演出:赤]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラバトルモードガイア参戦

 

「ダイナ/ガイア参戦」
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラバトルモードガイア参戦

ダイナやガイアの参戦は勝利かつ、ウルトラボーナス確定のプレミアムパターン。

違和感演出

違和感演出一覧

No.

内容

0

なし(違和感なしでの当選)

1

筐体が振動

2

下パネルが消灯

3

下パネルがチカチカと点滅

4

筐体枠のランプが全消灯

5

枠ランプが虹点灯

6

枠ランプが上から下へ流れるように点灯

7

枠ランプが下から上へ流れるように点灯

8

リール無効ラインが消灯

9

BGMが停止

10

リール回転音が無音

11

リール回転音が2回発生

12

レバーON時にリール回転音が発生

13

リール回転音の遅れ

14

リールが無音で停止

15

リール停止音が2回発生

16

リール停止音が遅れ

17

「Brave Love, TIGA」が流れた

18

特殊予告音が鳴った

19

特殊ボイス「ティガ1」が発生

20

特殊ボイス「ティガ2」が発生

21

特殊ボイス「ダイゴ」が発生

22

特殊ボイス「玉ちゃん」が発生

23

ウーファー音が発生

24

P-FLASHが発生

25

カウントダウン_パターン1が発生

26

カウントダウン_パターン2が発生

違和感演出発生で勝利濃厚。

 

 

「発生した違和感は確定画面で告知」
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラバトルモード邪神降臨違和感

ウルトラボーナスのステージ解説

「基本ステージ」
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスステージ

 

「高確示唆ステージ」
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスステージ

 

「超高確確定ステージ」
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスステージ

ウルトラボーナス

連続演出期待度

バトル勝利で上乗せ or 特化ゾーン確定。ゼブラ柄タイトルは勝利かつ、上位報酬のチャンス。最終ゲームは3連BARを狙えが発生する可能性があり、停止すれば勝利が確定する。

 

 

バトル演出勝利期待度

怪獣

期待度

ゴルザ

35.10%

ガゾートⅡ

39.94%

キリエロイドⅡ

71.73%

ゴブニュ

89.70%(勝利で特化ゾーン以上)

 

バトル演出中の演出法則

演出

内容

タイトル

紫<赤<ゼブラ柄

チャンスアップ

青<赤

カットイン

青<赤

リール枠フラッシュ

レア役示唆、レア役否定で勝利

下パネル消灯

+100枚以上or特化ゾーン

筐体バイブ

特化ゾーン

 

[ゴブニュ]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスバトル演出

 

[チャンスアップ:赤]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスバトル演出

 

[カットイン:赤]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナスバトル演出

演出法則・期待度

演出期待度・法則

演出

期待度

内容

UFO撃破演出

★×1

大きなUFO撃破でチャンス

ティガ演舞演出

影やエフェクトが赤ならチャンス

ティガ輝き演出

第3停止まで続くと発展

画面破壊演出

爪痕が赤ならチャンス

キャラウィンドウ

SU演出(※)

女性キャラだとチャンス

ステップ1…1枚役or共通ベル

ステップ2…リプレイ

ステップ3…レア役

ステップ4…強レア役

ステップ5…強レア役かつ上乗せ

キャラカットインSU演出

★×2

クリスタルが赤ならチャンス

タイプチェンジ

演出

マルチ

★×2

オーラが大きいとチャンス

スカイ

★×3

レア役対応、矛盾で前兆示唆

パワー

★×4

強レア役対応、矛盾で前兆期待大

狙え演出

★×3

ピンクBAR揃いで特化ゾーン

デフォルト<赤<虹

※ステップ2以下でもレア役の可能性あり

 

演出ごとの法則

演出

法則&示唆

レア役

ナビ系

レア役示唆、否定で特化ゾーン

!!!

強レア役+上乗せ対応

否定で特化ゾーン

セブラ柄!!!

特化ゾーン

ULTRA

特化ゾーン定

押し順

ナビ系

前兆・高確示唆

特化ゾーン

+100枚以上or特化ゾーン

ゼブラ

+100枚以上or特化ゾーン

虹ナビ

タイプチェンジインパクト

UFO撃破

演出

ベル以外

高確以上

大きいUFO

レア役否定で特化ゾーン

ティガ演舞

演出

第3停止まで継続

高確以上示唆

赤パターン

レア役否定で

+100枚以上or特化ゾーン

タイプチェンジ

演出(※)

通常パターン

レア役示唆、否定で高確or前兆

強パターン

強レア役以上

否定で+100枚以上or特化ゾーン

ウインドウ

SU

SU1

リプレイなら高確以上

SU2

1枚役or共通ベルなら高確以上

SU3

レア役否定で上乗せor特化ゾーン

SU4・5

強レア役否定で

+100枚以上or特化ゾーン

SU5

強レア役かつ上乗せor特化ゾーン

紫枠(女性)

レア役否定で

+100枚以上or特化ゾーン

キャラ

カットイン

SU

SU2以上

高確以上濃厚

赤パターン

レア役否定で

+100枚以上or特化ゾーン

次回予告

+100枚以上or特化ゾーン

※マルチorスカイのタイプチェンジ演出

 

[ゼブラ柄!!!]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[ULTRA]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[UFO撃破演出:大きいUFO]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[ティガ演舞演出:赤パターン]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[タイプチェンジ演出:スカイ]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[ウインドウSU:紫枠]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[キャラカットインSU]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

 

[次回予告]
パチスロウルトラマンティガスマスロウルトラボーナス

特化ゾーン

タイプチェンジインパクト中の演出

演出法則・期待度

演出

法則・期待度

BAR揃い後の

ロック中のボイス

レナCU

追加上乗せ確定

ユザレ

300枚以上の追加上乗せ確定

BARテンパイ時に特殊テンパイ音発生

追加上乗せ確定

追加上乗せあおり中の

裏ボタン

(PUSHボタンの色)

追加上乗せ期待度27.3%

追加上乗せ確定

300枚以上の追加上乗せ確定

3連BAR停止後のティガの影の色

青<オレンジ<赤

 

オールグリッター確定パターン

演出

パターン

ウルトラボーナス告知画面

金7が表示

タイプチェンジインパクト突入画面

グリッターが出現・タイトル虹

 

演出ごとの獲得枚数示唆

タイプ/パターン

示唆

マルチ

ゼペリオン光線

+50枚以上

タイマーフラッシュスペシャル

+100枚以上

液晶ブラックアウト→

タイマーフラッシュスペシャル

+1000枚濃厚

スカイ

液晶ブラックアウト

+300枚以上

パワー

100の倍数以外からスタート

+300枚以上

グリッター

600枚を超える

+900枚以上

 

「マルチ」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

PUSHボタンが出現するたびに上乗せ。ティガの攻撃が変化すれば大量上乗せのチャンス!

 

 

「スカイ」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

ボタン連打で分割上乗せ。

 

 

「パワー」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

ボタン長押しで上乗せを告知。100枚以上の上乗せが濃厚で、必殺技に変化すれば大量上乗せに期待できる。

 

 

「グリッター」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

数字が昇格していく最強上乗せ。

 

 

「ウルトラボーナス告知画面:金7」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

 

「突入画面:グリッター&タイトル虹」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

 

「ティガの影の色」
パチスロウルトラマンティガスマスロタイプチェンジインパクト

その他

ボーナス確定画面のウルトラボーナス確定パターン

ウルトラボーナス確定パターン

No.

パターン

1

背景・BONUSの文字が金

2

7絵柄にたぬ吉がいる

3

7絵柄の背景の石像が金

4

レバーと「解き放て!」の文字色が金

 

[背景・文字色金]
パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

 

[7絵柄にたぬ吉]
パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

 

[背景の石像が金]
パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

 

[レバーと「解き放て!」の文字色が金]
パチスロウルトラマンティガスマスロボーナス確定画面

ぱちログミッション

ぱちログミッション

No.

ランク

内容

1

C

1回の遊技で遊技数1000G突破

2

B

1回の遊技で遊技数3000G突破

3

A

1回の遊技で遊技数5000G突破

4

S

1回の遊技で遊技数7000G突破

5

SS

1回の遊技で遊技数10000G突破

6

B

TOTAL遊技数10000G突破

7

S

TOTAL遊技数100000G突破

8

SSS

TOTAL遊技数1000000G突破

9

C

TIGA CHANCE突入

10

B

ULTRA BATTLE MODE突入

11

A

ULTRA BATTLE MODE邪神降臨突入

12

B

ULTRA BONUS突入

13

C

REGULAR BONUS突入

14

C

累計ULTRA BONUS突入回数 3回

15

B

累計ULTRA BONUS突入回数 5回

16

B

累計ULTRA BONUS突入回数 10回

17

A

累計ULTRA BONUS突入回数 30回

18

S

累計ULTRA BONUS突入回数 50回

19

SS

累計ULTRA BONUS突入回数 100回

20

B

ULTRA BATTLE MODEで勝利

21

A

ULTRA BATTLE MODEで3連続勝利

22

S

ULTRA BATTLE MODEで5連続勝利

23

S

ULTRA BATTLE MODE邪神降臨で勝利

24

SS

ULTRA BATTLE MODE

邪神降臨で3連続勝利

25

SSS

ULTRA BATTLE MODE

邪神降臨で5連続勝利

26

SS

REGULAR BONUS中に

ULTRA BONUS昇格

27

C

TYPE CHANGE IMPACT突入

28

A

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+100枚で終了

29

C

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+300枚以上

30

B

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+500枚以上

31

A

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+1000枚以上

32

S

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+1500枚以上

33

SS

TYPE CHANGE IMPACTで

TOTAL上乗せ+2000枚以上

34

S

TYPE CHANGE IMPACTで

グリッターゾーンへ昇格

35

SS

TYPE CHANGE IMPACTで

グリッターゾーンに2回昇格

36

SSS

TYPE CHANGE IMPACTで

オールグリッターゾーン発生!

37

B

マルチチャージ発生

38

B

スカイチャージ発生

39

B

パワーチャージ発生

40

S

グリッターチャージ発生

41

A

リザルトタイプチェンジ発生

42

C

TIGA ZONE突入

43

C

TYPE CHANGE ZONE SKYへ移行

44

A

TYPE CHANGE ZONE POWERへ移行

45

C

レア役タイプチェンジ(弱チェリー)発生

46

B

レア役タイプチェンジ(強チェリー)発生

47

SS

エンディング移行

48

B

天井到達

49

C

演出タイプチェンジ発生

50

C

BAR揃いで上乗せ発生

51

B

BAR十字揃いで上乗せ発生

52

A

BART字揃いで上乗せ発生

 

ユーザー口コミ・評価詳細
Lウルトラマンティガ

一覧へ

  • クソ台認定されてる中やっと一撃13000枚出ました。 CZ3回はアホじゃないか?ってぐらいきついし、ボーナスも1:1はきつい  でもエンディング後初めて80%ループ取りましたが終わる気配を感じさせないくらい強かったです!! そこまで行くのが大変ですが80%ループだけは高評価!! あとAT中の上乗せ率強レアでも低すぎ!! もっと上げてもよかったと思う

    2.50

    あや

    2024/06/10

  • 3回打ちました。 負けましたが演出バランスが最高で驚きです! 熱い時はしっかりと熱く、これで当たるの?ってこともチラホラ。 TCについてはフラッシュ矛盾や細かな矛盾で毎ゲームドキドキ!  ただやはりATが重いですね。初日は11万入れてAT当たらず帰宅。でも演出が楽しすぎて次の日も5万入れてAT入らず。 本日無事ATに入り400枚でしたが一撃の可能性は常に秘めてますね。安定はしないです。 3戦3敗で17.5kやられましたが、それでも演出の素晴らしさにまた打ちたいです。

    3.17

    かずのしん

    2024/06/10

  • やることはパワー引いてプチュンして、邪神ボコるだけの簡単な台 マイホでは3/6で8,000枚overだったので爆発力はあると思います 駄目な時は心折られると思う

    3.50

    2024/05/12

  • 新台初日で万枚出せました! 設定入ってるとかなりいいと思います!

    4.67

    ギギギ

    2024/05/10

  • 通常時は何より苦痛? レア役からCZ抽選して発展、CZでmodeを上げて 怪獣バトル、勝利したと思ったら、今度はATに行く前に 告知タイプ3種類から選択して、更にCZそれを突破したらボーナス獲得のために怪獣バトル どんだけCZあんねん… 怪獣を倒した後のボーナスはBIG:REG=1:1らしい… BIGを引いた後は初期枚数の上乗せゾーンがあって 3G×3ついてきて、1セット毎にティガのtypeが変わります。ハーデスだと思っていただいたらわかり易いかと。 この後のAT中は怪獣バトルで上乗せを繰り返しながら、 枚数を増やし、増やせなかったら終わった後にまた、 怪獣バトルがあるのでそれで勝利して繰り返す。 ただ、これらを突破したあとのATはゲーム数じゃなくて枚数せいなのでゲーム数の割に増えんみたいなことは起きないのでそこは評価するべきポイントなのかなと個人的には思いました… かなり荒い台です

    3.00

    休憩中にスロットマン

    2024/05/09

  • czそれぞれの確率はなんだかんだ確率通りだと感じた。ただ、レア役引いたり弱点役を2連続で引くなどしないと基本突破出来ない。最後のボナジャッジは4/4でレギュラーで、心が折れました。行ける時は最後まであっさり行けるから朝イチとタイプチェンジ赤だけ狙うのはありだと思った。ティガ俺を助けてくれよ、

    4.67

    にの

    2024/05/10

  • 期待を込めてからかなりギャンブルだけど

    5.00

    エウレカ

    2024/04/23

この機種の関連情報
Lウルトラマンティガ

特集

この機種の設置店舗一覧
Lウルトラマンティガ

このページのトップへ