機種情報/演出・解析情報

あずーるれーんじあにめーしょん

L アズールレーン THE ANIMATION
(新台スマスロ)パチスロ|設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

L アズールレーン THE ANIMATION(アズレン)の筐体画像
L アズールレーン THE ANIMATION(パチスロ)のリール配列

設置店検索 L アズールレーン THE ANIMATIONの設置店

この機種をおすすめしている店舗

ユーザー評価

2.29
(14件)
型式名
LアズールレーンTHE ANIMATION KN
メーカー名 京楽(メーカー公式サイト)
京楽の掲載機種一覧
機械割 97.9% 〜 114.9%
導入開始日 2025年08月04日(月)
機種概要 ●パチンコでも好評のアズールレーンがスマスロで登場
●通常時はおもにボーナスからATを目指すゲーム性
●ATは純増約2.5枚/Gのゲーム数管理型で、初期ゲーム数は特化ゾーンで決定
●AT中はセイレーンバトル勝利で上乗せなどの報酬を獲得
●BAR揃いで陣営が参戦するほどAT性能がアップ
●4陣営参戦で上位AT突入をかけたCZ「天城バトル」の権利をゲット
●天城バトル勝利で上位AT「異次元性能SSラッシュ」突入
●上位ATは純増約5.1枚かつ、上乗せ性能大幅アップ
●上位AT終了後は天城バトルに再突入する

撤去日カレンダーはこちら

L アズールレーン THE ANIMATION設置店舗はこちら

ボーナス出現率

L アズールレーン THE ANIMATION(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

L アズールレーン THE ANIMATION(パチスロ)のゲームフロー

L アズールレーン THE ANIMATIONのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

高確移行率

AT終了後の超高確移行率

[AT終了後]内部状態移行率

設定

通常

高確

超高確

1

59.7%

39.9%

0.4%

2

59.6%

40.0%

0.4%

3

58.9%

40.6%

0.5%

4

57.8%

41.6%

0.6%

5

56.9%

42.4%

0.7%

6

56.0%

43.2%

0.8%

AT終了後の超高確移行率は高設定が優遇。内部状態なので判別は難しいが、AT終了後にレア役や明石チャンス成功なしで脅威海域ステージへ行った場合は超高確へ移行していたと判断していいだろう。

 

[脅威海域ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION超高確率

小役確率

弱チェリー・弱スイカ確率

弱チェリー・弱スイカ確率

設定

弱チェリー

弱スイカ

合算

1

1/79.0

1/104.0

1/44.9

2

1/78.0

1/102.4

1/44.3

3

1/77.1

1/100.8

1/43.7

4

1/75.3

1/99.3

1/42.8

5

1/74.5

1/97.8

1/42.3

6

1/72.0

1/96.4

1/41.2

弱チェリーと弱スイカ確率は高設定ほど優遇される。

終了画面系

NEW!

海戦ボーナス・AT終了画面

AT終了画面の示唆

画面

示唆

エンタープライズ

デフォルト

ベルファスト

エンタープライズ&

ベルファスト

調査中

(設定示唆系)

赤城

全員集合

加賀&赤城

パーティ

ピクニック

ボーナス規定回数残り

3回以内の期待度大幅アップ

仲良し4人

ボーナス規定回数残り

3回以内の期待度大幅アップ&5回以内濃厚

最後の晩餐風

ボーナス規定回数残り3回以内濃厚

セイレーン

ボーナス規定回数残り1回濃厚

※次回ボーナスがAT濃厚



AT非当選時の海戦ボーナス終了画面、AT終了画面の種類で、設定やボーナスの残り規定回数が示唆される。

 

[エンタープライズ]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[ベルファスト]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[エンタープライズ&ベルファスト]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[赤城]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[全員集合]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[加賀&赤城]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[パーティ]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[ピクニック]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[仲良し4人]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[最後の晩餐風]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[セイレーン]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

NEW!

玉ちゃんトロフィー

スマスロLアズールレーン玉ちゃんトロフィー
今回も玉ちゃんトロフィーは健在。AT終了画面などで出現する可能性がある。

 

玉ちゃんトロフィーの示唆

種類

示唆

設定2以上濃厚

設定3以上濃厚

設定4以上濃厚

ゼブラ柄

設定5以上濃厚

設定6濃厚

スマスロLアズールレーン玉ちゃんトロフィー

獲得枚数表示

NEW!

特定の獲得枚数表示

特定の獲得枚数表示の示唆

表示

示唆

246 OVER

設定2・4・6濃厚

456 OVER

設定4以上濃厚

555 OVER

設定5以上濃厚

666 OVER

設定6濃厚

[246 OVER]
スマスロLアズールレーン獲得枚数表示

 

[456 OVER]
スマスロLアズールレーン獲得枚数表示

 

[555 OVER]
スマスロLアズールレーン獲得枚数表示

 

[666 OVER]
スマスロLアズールレーン獲得枚数表示

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

1.ボーナス間350G消化。
2.ボーナススルー回数最大9回(10回目が天井)。
3.AT間2000G消化。

天井恩恵

1.ボーナスに当選。
2.ATに当選。
3.AT当選濃厚の海戦ボーナスに当選。

リセット仕様

設定変更後はボーナス間天井が30G前後する可能性あり。スルー回数天井は最大6回(7回目が天井)に短縮される。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

打ち方(小役狙い)

[最初に狙う絵柄]
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
左リール上段付近にBARを目押し。スイカ停止時以外は中&右リールフリー打ちでOKだ。

 

[スイカ停止時は中&右リールにスイカを目押し]
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方

 

[レア役・共通ベルの停止例]
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方

通常時の変則押しはNG

L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
通常時は基本的に左1stでの消化を推奨だ。

AT中の中押し(小役狙い)

[最初に狙う絵柄]
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
AT中は変則押しもOK。変則押し必須の白フラッシュ発生時もフォローできるので中押しの青7がオススメだ。
強レア役の1確目も楽しむことができる。

 

[リプレイ中段停止時]
成立役:ハズレorリプレイor弱チェリー
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
右リールをフリー打ちして、リプレイが左上がりテンパイした場合はチェリーなので、左リールにチェリーを目押し。
その他の停止形は左リールフリー打ちで消化しよう(ハズレorリプレイ)。

 

[ベル中段停止時]
成立役:共通ベルorチャンス目
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方

 

[スイカ中段停止時]
成立役:弱スイカorチャンス目
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
右&左リールにスイカを狙って、スイカが揃わなければチャンス目だ。

 

[チェリー中段停止時]
成立役:強スイカor強チェリー
L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
右リールにスイカを狙ってテンパイすれば強スイカ、スイカ非テンパイなら強チェリーになる。

AT中の白フラッシュ

L アズールレーン THE ANIMATION打ち方
AT中に白フラッシュが発生した場合、変則押し(中1st・右1st)をすると1/4で9枚ベルを獲得できるので、必ず変則押しで消化。左1stで消化すると9枚ベルを獲得することはできない。

icon

解析情報通常時

小役関連

レア役確率

[設定差なし]レア役確率

確率

チャンス目

1/124.4

強チェリー

1/327.7

強スイカ

調査中

 

[設定差あり]レア役確率

設定

弱チェリー

弱スイカ

1

1/79.0

1/104.0

2

1/78.0

1/102.4

3

1/77.1

1/100.8

4

1/75.3

1/99.3

5

1/74.5

1/97.8

6

1/72.0

1/96.4

弱チェリーと弱スイカは高設定ほど引きやすい。

内部状態関連

NEW!

高確・超高確解説

内部状態

項目

内容

種類

通常・高確・超高確

初期状態移行契機

設定変更時・AT終了後

昇格契機

レア役・明石チャンス成功

保障ゲーム数

10〜30G

滞在中の抽選

上位状態ほど各役の海戦ボーナス当選率アップ

通常時の内部状態は通常・高確・超高確の3種類で、上位の状態ほど各役の海戦ボーナス当選率がアップする。保障ゲーム消化後のレア役以外成立時に転落を抽選する。

 

[重桜ステージは高確示唆]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時

 

[脅威海域ステージは超高確示唆]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時

NEW!

内部状態移行率

[設定変更時]内部状態移行率

移行先

移行率

通常

59.8%

高確

39.8%

超高確

0.4%

 

[AT終了後]内部状態移行率

設定

通常

高確

超高確

1

59.7%

39.9%

0.4%

2

59.6%

40.0%

0.4%

3

58.9%

40.6%

0.5%

4

57.8%

41.6%

0.6%

5

56.9%

42.4%

0.7%

6

56.0%

43.2%

0.8%

設定変更時は設定不問で抽選、AT終了後は若干だが高設定ほど高確以上へ移行しやすい。

 

[通常滞在時]内部状態移行率

通常のまま

高確へ

超高確へ

その他

99.6%

0.4%

弱スイカ・チャンス目

84.8%

15.2%

弱チェリー・強チェリー

33.2%

65.2%

1.6%

明石チャンス成功

50.0%

48.4%

1.6%

 

 

[高確滞在時]内部状態移行率

通常へ

高確のまま

超高確へ

その他

8.2%

91.8%

弱スイカ・チャンス目

93.7%

6.3%

弱チェリー・強チェリー

66.8%

33.2%

明石チャンス成功

66.8%

33.2%

 

[超高確滞在時]内部状態移行率

通常へ

高確へ

超高確のまま

その他

8.2%

8.2%

83.6%

弱スイカ・チャンス目

100%

弱チェリー・強チェリー

100%

明石チャンス成功

100%

 

保障ゲーム数振り分け

ゲーム数

高確移行時

超高確移行時

10G

89.8%

20G

5.1%

93.8%

30G

5.1%

6.3%

 保障ゲーム数消化後のレア役以外で転落が抽選される。

モード

裏モード解説

L アズールレーン THE ANIMATION裏モード

裏モード中は、非裏モード中と同じ抽選値で海戦ボーナスが抽選されるが、当選したボーナスはすべてAT直撃に書き換えられる。
ボーナス間天井到達時は対象外だが、海戦ボーナス終了後も裏モードは継続。
また、裏モードはおもに絆ゾーン滞在で示唆される。

明石チャンス

明石チャンス解説

[突入経路は明石商店の完成]
L アズールレーン THE ANIMATION明石チャンス
通常時・AT中ともにリール左側に「明石商店」の看板が表示されている間は、リプレイを引くごとに「明・石・商・店」の文字点灯を抽選(平均リプレイ1〜5回で1文字点灯)。全文字が点灯すると明石商店が完成して明石チャンスへ突入する。
明石(キャラ)の姿で明石チャンスまでの近さを示唆。ヘルメットなし<ヘルメット装着<ヘルメット+炎の順でチャンスとなる。

 

[明石チャンス中の抽選]
L アズールレーン THE ANIMATION明石チャンス
明石チャンス中はリプレイかレア役を引けば成功となり、海戦ボーナス&内部状態アップ(高確・超高確移行)を抽選。
レア役時は通常時の海戦ボーナス&内部状態アップ抽選を並行しておこなわれるため、大チャンスだ。

 

明石チャンス性能

項目

内容

突入契機

リプレイで明石商店完成

継続ゲーム数

3G

滞在中の抽選

リプレイorレア役成立で成功になり

内部状態アップや海戦ボーナスを抽選

※裏モード中はボーナス当選がAT直撃に変化

 

NEW!

成功時の内部状態アップ&ボーナス当選率

明石チャンス成功時の内部状態昇格率

状態

昇格率

通常滞在時→高確へ

48.4%

通常滞在時→超高確へ

1.6%

高確滞在時→超高確へ

33.2%

 

明石チャンス成功時の海戦ボーナス当選率

設定

当選率

1

25.0%

2

25.1%

3

25.4%

4

25.8%

5

26.1%

6

26.4%

※海戦ボーナス当選率は内部状態不問

 

海戦ボーナス抽選

NEW!

海戦ボーナス当選率

海戦ボーナス当選率

通常滞在時

設定

その他

弱チェリー

弱スイカ

1

0.003%

0.4%

2.0%

2

0.003%

0.4%

2.0%

3

0.004%

0.4%

2.2%

4

0.004%

0.5%

2.4%

5

0.004%

0.6%

2.6%

6

0.005%

0.6%

2.8%

設定

強チェリー・

チャンス目

強スイカ

明石チャンス成功

1

20.4%

50.0%

25.0%

2

20.5%

25.1%

3

21.0%

25.4%

4

21.8%

25.8%

5

22.4%

26.1%

6

23.0%

26.4%

高確滞在時

設定

その他

弱チェリー

弱スイカ

1

0.006%

0.8%

20.3%

2

0.006%

0.8%

20.4%

3

0.007%

0.9%

20.7%

4

0.008%

1.0%

21.0%

5

0.009%

1.1%

21.3%

6

0.01%

1.2%

21.6%

設定

強チェリー・

チャンス目

強スイカ

明石チャンス成功

1

55.1%

100%

25.0%

2

55.2%

25.1%

3

55.5%

25.4%

4

55.9%

25.8%

5

56.2%

26.1%

6

56.5%

26.4%

超高確滞在時

設定

その他

弱チェリー

弱スイカ

1

0.78%

3.1%

40.3%

2

3.2%

40.4%

3

3.3%

41.0%

4

3.4%

41.7%

5

3.5%

42.3%

6

3.7%

43.0%

設定

強チェリー・

チャンス目

強スイカ

明石チャンス成功

1

80.1%

100%

25.0%

2

80.2%

25.1%

3

80.6%

25.4%

4

81.2%

25.8%

5

81.7%

26.1%

6

82.2%

26.4%

明石チャンス成功時の当選率は内部状態不問。強スイカを除き、基本的に高設定ほど当選率が優遇される。

前兆

前兆中の抽選

本前兆中のレア役・抽選内容

本前兆の種類

抽選内容

AT非当選の海戦ボーナス

AT濃厚の海戦ボーナス昇格

AT濃厚の海戦ボーナス

セイレーンバトルストック

海戦ボーナスの平均前兆ゲーム数(レア役契機)は約14G。本前兆中はレア役で昇格やセイレーンバトルストックを抽選するためヒキ損なしだ。

フリーズ

NEW!

ロングフリーズ動画

格言フリーズから発展する可能性あり。上位AT直行+ループ率90%の海戦アタック濃厚だ。

NEW!

ロングフリーズ

スマスロLアズールレーンロングフリーズ
スマスロLアズールレーンロングフリーズ
上位AT直行のうえ、90%ループの海戦アタックがついてくる。

 

ロングフリーズ性能

項目

内容

突入契機

調査中

恩恵

上位AT+ループ率90%の海戦アタック

 

icon

解析情報ボーナス時

アズールレーンボーナス-海戦-(海戦ボーナス)

海戦ボーナス概要

L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
青7揃い・白7揃いの2種類があり、消化中のレア役時抽選とあらかじめ決まっている規定回数でAT当選の有無が決定。
青7揃いは消化中の抽選が優遇されるため、AT期待度が高い。

 

海戦ボーナス性能

項目

内容

突入契機

レア役時の抽選、明石チャレンジ成功時の抽選

ボーナス絵柄

AT期待度は白7揃い<青7揃い

※青7揃いのAT期待度は62.4%(規定回数到達込み)

継続ゲーム数

ベルナビパート(ベルナビ10回)+

ジャッジパート(10G)

平均獲得枚数

約100枚

AT抽選

規定回数到達時はAT濃厚、

AT非当選時はリプレイ・レア役でAT抽選

 

[前半:ベルナビパート]
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
リプレイやレア役でATを抽選。キューブの色(画面エフェクト)がアップするほど期待できる。

 

[後半:ジャッジパート]
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
加賀バトルと明石チャレンジを任意に選択可能だ。

ボーナス規定回数

海戦ボーナスの規定回数分布

回数

設定変更後

AT終了後

1回目

2回目

3回目

4回目

5回目

6回目

7回目

天井(AT濃厚)

8回目

 

9回目

 

10回目

 

天井(AT濃厚)

モード管理などではなく、設定変更時およびAT終了後に規定回数を決定。奇数回は選択率が高いためチャンスだ。
AT終了後は設定変更後より1回目の振り分けが多いため、AT終了→海戦ボーナス1回目までの理論上の期待値はプラスになる。

消化中のAT抽選

L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
リプレイやレア役でATを抽選。基本的にキューブの色(画面エフェクト)が変化するほどATに当選している期待度がアップする。

 

ジャッジパート移行時・キューブの色別AT期待度

キューブの色

期待度

AT濃厚

16.9%

22.2%

36.7%

96.2%

AT濃厚

白のままジャッジパートに移行した場合はAT濃厚。緑以上まで行けばチャンスだ。

NEW!

AT抽選

AT当選率

白7揃いボーナス中

青7揃いボーナス中

リプレイ

0.1%

8.2%

弱チェリー・弱スイカ

5.1%

20.3%

強チェリー・チャンス目

39.1%

66.8%

強スイカ

100%

100%

海戦ボーナス中のAT当選率は全設定共通。青7揃いの海戦ボーナス中はAT当選率が大幅にアップする。

レアキューブモード

レアキューブモード解説

L アズールレーン THE ANIMATIONレアキューブ
AT中は明石商店が完成すると明石チャンスではなく、レアキューブが高確率で出現するレアキューブモードへ突入。
レアキューブモードは8G間のST型高確率状態なので、突入タイミングによって爆発的な破壊力を発揮する。

 

レアキューブモード性能

項目

内容

突入契機

リプレイで明石商店完成

継続ゲーム数

8GのST型

滞在中の抽選

高確率でレアキューブが成立

 

レアキューブ確率

確率

レアキューブA

1/8.5

レアキューブB

1/128.0

合算

1/8.0

※その他のレア役確率は通常時と同じ

 

状況別のレアキューブ恩恵

項目

レアキューブA

レアキューブB

海戦アタック

上乗せ+エンゲージ

AT中

上乗せ濃厚

上乗せ+エンゲージ

セイレーンバトル

チャンス目と

同等の抽選

強スイカと

同等の抽選

共同戦線ラッシュ

覚醒エンタープライズ

上乗せ+エンゲージ

※ボーナス中や天城バトルでは明石商店自体がない

※共同戦線ラッシュはパネル選択ゲームも共同戦線ラッシュ中扱いで抽選

 

[レアキューブの種類]
L アズールレーン THE ANIMATIONレアキューブ
中リールにサンド目停止後、左リールに青7を狙うことでABを判別できる(狙わないと判別不可)。

エンゲージ

エンゲージ概要


AT中や特化ゾーン中のゲーム数上乗せ時に発生する可能性がある追加上乗せ。ATゲーム数を上乗せした次ゲームのレバーON時に発生する可能性があり、登場キャラで期待値が変化する。

 

エンゲージの発生箇所

状態

発生の有無

海戦アタック

発生する

AT(アズールレーンラッシュ)

セイレーンバトル成功時

集結ボーナス

発生しない

共同戦線ラッシュ

覚醒エンタープライズ

発生で+100G以上

天城バトル裏

発生しない

 

[エンタープライズ]
L アズールレーン THE ANIMATIONエンゲージ
長押しタイプの追加上乗せ。

 

[ベルファスト]
L アズールレーン THE ANIMATIONエンゲージ
連打タイプの追加上乗せ。

 

[瑞鶴]
L アズールレーン THE ANIMATIONエンゲージ
ボタンPUSHでぶった切るごとに上乗せゲーム数が2倍にアップ。

 

[プリンツ・オイゲン]
L アズールレーン THE ANIMATIONエンゲージ
数字を噛み砕くごとに上乗せゲーム数が上昇。

 

[赤城]
L アズールレーン THE ANIMATIONエンゲージ
3桁上乗せ濃厚。下の桁から表示されていく。

NEW!

キャラごとの性能まとめ

エンゲージのキャラ別平均上乗せ

キャラ

平均上乗せ

エンタープライズ

58.1G

ベルファスト

46.7G

瑞鶴

倍率振り分け参照

赤城

143.9G

プリンツ・オイゲン

256.0G

 

瑞鶴の選択時の倍率振り分け

倍率

振り分け

2倍

約45%

4倍

約44%

8倍

約10%

16倍

約1%

最も期待できるのがプリンツ・オイゲン。瑞鶴が選ばれた時の倍率は振り分けなので、上乗せ時のゲーム数次第で超大量上乗せに期待できる。

海戦アタック

海戦アタック概要

L アズールレーン THE ANIMATION海戦ATTACK
ATの初期ゲームを決める特化ゾーン。最低50G、平均100Gが上乗せされる。

 

海戦アタック性能

項目

内容

突入契機

AT初当り時

保障ゲーム数

最低3G

(保障ゲーム消化後はループ率を参照して継続抽選)

滞在中の抽選

毎ゲーム成立役を参照して上乗せ

最低上乗せ

+50G

平均上乗せ

+100G

 

[毎ゲーム上乗せ]
L アズールレーン THE ANIMATION海戦ATTACK
L アズールレーン THE ANIMATION海戦ATTACK
登場キャラにも注目だ。

 

[狙えカットイン]
L アズールレーン THE ANIMATION海戦ATTACK
狙えカットインは失敗でも成功でも保障ゲーム数の減算なし。

 

狙えカットイン確率

パターン

確率

白7揃い

1/15.6

白7フェイク

1/16.4

合算

1/8.0

カットイン発生時の白7揃い期待度は約51%。

NEW!

突入契機ごとのループ率抽選

スマスロLアズールレーン海戦ATTACK
液晶上部のランプ色で継続率が示唆される。

 

ランプの色別ループ率示唆

示唆

25%ループ以上濃厚かつ60%ループ以上に期待

60%ループ以上濃厚かつ90%ループに期待

 

AT当選ルート別・ループ率振り分け

ループ率

海戦ボーナス

AT直撃

ロングフリーズ

なし

66.8%

25%

31.6%

79.7%

60%

1.2%

19.9%

90%

0.4%

0.4%

100%

直撃経由は25%ループ以上、ロングフリーズ経由は90%ループ濃厚だ。

 

白7揃い時のループ率昇格率

昇格先

なし時

25%時

60%時

90%時

25%へ

89.8%

60%へ

9.8%

99.2%

75.0%

90%へ

0.4%

0.8%

25.0%

100%

白7揃い時はゲーム数減算なし+上乗せ濃厚+ループ率の昇格を抽選。ループ率なし時は25%以上濃厚、25%時は60%以上への昇格濃厚となる。

NEW!

上乗せゲーム数振り分け

[3G目以外]上乗せゲーム数振り分け

上乗せ

その他

弱チェリー・

弱スイカ

強チェリー・

チャンス目

+10G

57.4%

+20G

31.3%

75.0%

66.4%

+30G

10.2%

20.0%

25.0%

+50G

0.8%

4.2%

7.8%

+100G

0.4%

0.8%

0.4%

+200G

0.4%

上乗せ

強スイカ

レアキューブ目A・

白7揃い

レアキューブ目B

+10G

+20G

100%

+30G

+50G

75.0%

+100G

50.0%

23.4%

+200G

50.0%

1.6%

 

[3G目]上乗せゲーム数振り分け

上乗せ

その他

弱チェリー・

弱スイカ

強チェリー・

チャンス目

強スイカ

+10G

+20G

+30G

98.0%

+50G

1.6%

98.0%

79.7%

+100G

0.4%

1.6%

19.9%

50.0%

+200G

0.4%

0.4%

50.0%

3G目の上乗せのみ、2G目までの数値よりも優遇。
上表のゲーム数以外のゲーム数が上乗せされた場合はエンゲージ発生濃厚となる。

 

エンゲージ当選率

当選率

その他

1.2%

弱チェリー・弱スイカ

50.0%

強チェリー・チャンス目

100%

強スイカ

レアキューブ目AorB

100%

白7揃い

50.0%

レア役や白7揃い時はエンゲージ発生のチャンス。強レア役やレアキューブ目はエンゲージ発生濃厚だ。
さらに、白7揃い時はループ率の昇格も抽選される。

 

白7揃い時のループ率昇格はコチラ

アズールレーンラッシュ(AT)

AT概要

L アズールレーン THE ANIMATION海戦AT
純増約2.5枚/Gのゲーム数上乗せ型のAT。陣営が増えるほどAT性能がアップしていき、4陣営が揃えばAT終了後に上位ATをかけた「天城バトル」に突入する。

 

アズールレーンラッシュ(AT)性能

項目

内容

突入契機

海戦ボーナス突破、裏モード中の直撃など

継続ゲーム数

海戦アタックで決定(最低50G)

純増

約2.5枚/G

滞在中の抽選

ゲーム数上乗せ、セイレーンバトル、特化ゾーン、

集結ボーナス、陣営参戦、内部状態アップなど

その他

セイレーンバトル1回保障あり、

4陣営参戦時はAT終了後に天城バトル突入

※特化ゾーン…共同戦線ラッシュor覚醒エンタープライズ

AT初回はセイレーンバトル・集合ボーナス・共同戦線ラッシュに当選するまでセイレーンバトルの当選率が優遇。一度もセイレーンバトルに当選しなかった場合は最終ゲームでセイレーンバトルに当選する。

 

[陣営]
L アズールレーン THE ANIMATION海戦AT
陣営は液晶の四隅に表示されていて、最低でも1陣営参戦した状態からスタート(最初から複数陣営の場合もある)。おもにAT中や集結ボーナス中のBAR揃い時に陣営が参戦する。

 

[内部状態でセイレーンバトル当選率が変化]
L アズールレーン THE ANIMATION海戦AT
L アズールレーン THE ANIMATION海戦AT
内部状態(通常・高確・超高確)によってセイレーンバトル(AT中のCZ)の当選率が変化。夕暮は高確、夜戦は超高確が示唆される。
セイレーンバトル(AT中のCZ)をクリアすることで、ゲーム数上乗せや上乗せ特化ゾーン、集結ボーナスを獲得できる。

 

[セイレーンバトルが重要]
L アズールレーン THE ANIMATION海戦AT
セイレーンバトルはレア役時に抽選され、平均8Gの前兆を経て告知。基本的にセイレーンバトルから集結ボーナスを目指し、ボーナス中のBAR揃いで陣営を増やしていく流れになる。

 

[海戦(ロマン)モード]
AT開始時や特定契機で移行するモードで、移行後はセイレーンバトル当選時に必ず集結ボーナス以上に昇格。 海戦モードは集結ボーナスまたは共同戦線ラッシュに突入するまで転落しない。
集結ボーナス開始時のテンパイボイスでモードが示唆される。

NEW!

高確・超高確移行率

[通常滞在時]内部状態移行率

通常のまま

高確へ

超高確へ

その他

100%

白フラッシュ

95.7%

4.3%

弱チェリー・強チェリー

50.0%

46.9%

3.1%

 

 

[高確滞在時]内部状態移行率

通常へ

高確のまま

超高確へ

その他

12.5%

87.5%

白フラッシュ

98.8%

1.2%

弱チェリー・強チェリー

60.9%

39.1%

 

[超高確滞在時]内部状態移行率

通常へ

高確へ

超高確のまま

その他

25.0%

25.0%

50.0%

弱スイカ・チャンス目

100%

弱チェリー・強チェリー

100%

明石チャンス成功

100%

AT中の内部状態昇格は白フラッシュ時がメインとなる。

 

保障ゲーム数振り分け

ゲーム数

高確移行時

超高確移行時

10G

89.8%

20G

5.1%

93.8%

30G

5.1%

6.3%

保障ゲームの仕組みは通常時の内部状態と同じ。超高確移行時は20G以上の保障ゲームが付与される。

NEW!

ゲーム数上乗せ抽選

ゲーム数上乗せ当選率

上乗せ

弱チェリー

弱スイカ

強チェリー

+10G

10.2%

99.6%

+20G

+30G

1.2%

+50G

+100G

0.4%

+200G

上乗せ

チャンス目

強スイカ

レアキューブ目A&B

+10G

19.9%

99.6%

+20G

+30G

+50G

80.1%

+100G

0.4%

18.4%

0.4%

+200G

1.6%

海戦アタック中と同じく、上乗せ時に上表以外のゲーム数が上乗せされた場合はエンゲージ発生濃厚となる。

 

上乗せ当選時のエンゲージ当選率

当選率

弱チェリー

1.2%

弱スイカ

100%

強チェリー・チャンス目

19.9%

強スイカ

レアキューブ目A

1.6%

レアキューブ目B

100%

チェリー契機でエンゲージが発生した場合、赤城やオイゲンの出現率が大幅にアップ。
スイカは上乗せ当選率が低い分、上乗せすればエンゲージ濃厚かつ瑞鶴・赤城・オイゲンの出現率がアップする。

NEW!

セイレーンバトル当選&昇格抽選

[初回]セイレーンバトル当選率

通常滞在時

高確滞在時

超高確滞在時

リプレイ

3.1%

10.2%

弱チェリー

12.5%

25.0%

50.0%

弱スイカ

50.0%

75.0%

100%

強チェリー・チャンス目

100%

100%

100%

強スイカ

100%

100%

100%

レアキューブ目AorB

3.1%

3.1%

3.1%

 

[セイレーンバトル以上当選後]セイレーンバトル当選率

通常滞在時

高確滞在時

超高確滞在時

リプレイ

3.1%

10.2%

弱チェリー

3.1%

12.5%

33.2%

弱スイカ

20.3%

40.6%

75.0%

強チェリー・チャンス目

66.8%

80.1%

100%

強スイカ

100%

100%

100%

レアキューブ目AorB

3.1%

3.1%

3.1%

一度セイレーンバトルor集結ボーナスor共同戦線ラッシュに当選するまで、レア役時のセイレーンバトル当選率がアップする。

 

セイレーンバトル当選時の昇格率

昇格先

強スイカ以外

強スイカ

海戦モード中

昇格せず

94.8%

70.7%

集結ボーナス

4.9%

28.9%

99.6%

共同戦線ラッシュ

0.4%

0.4%

0.4%

セイレーンバトル当選時は、契機役に応じて集結ボーナスや共同戦線ラッシュへの昇格を抽選。
また、共同戦線ラッシュへ昇格した場合、1陣営だった時は2陣営に昇格する。

アズールレーンボーナス-集結-(集結ボーナス)

集結ボーナス概要

L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
おもにセイレーンバトル勝利の報酬として獲得できる20G+αの擬似ボーナス。消化中はリプレイやレア役でBAR揃い高確率に上げ、BARを揃えることで1陣営が参戦する。
初当り時の海戦ボーナス同様、青7揃いor白7揃いがあって、前者のほうがBAR揃い高確率へ移行しやすい。

 

参戦ボーナス性能

項目

内容

突入契機

セイレーンバトル勝利時の一部など

ボーナス絵柄

BAR揃い高確率移行期待度は白7揃い<青7揃い

継続ゲーム数

20G+α

消化中の抽選

BAR揃い高確率移行、陣営参戦(BAR揃い)

※ボーナス1回につき陣営参戦は最大1回まで

その他

陣営参戦時は終了後に共同戦線ラッシュへ

 

[BAR揃い高確率]
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
ボーナスのゲーム数減算がストップしてホールド状態になる。

 

[狙えカットイン]
L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
BARが揃えば1陣営参戦!

NEW!

BAR揃い高確&BAR揃い当選率

[白7揃いボーナス]BAR揃い高確当選率

※共同戦線ラッシュストックなし時

+10G

+20G

トータル

その他

0.4%

0.4%

リプレイ

25.0%

25.0%

弱チェリー・弱スイカ

49.6%

0.4%

50.0%

強チェリー・チャンス目

87.5%

12.5%

100%

強スイカ

100%

100%

 

[青7揃いボーナス]BAR揃い高確当選率

※共同戦線ラッシュストックなし時

+10G

+20G

トータル

その他

5.1%

5.1%

リプレイ

40.2%

40.2%

弱チェリー・弱スイカ

79.7%

0.4%

80.1%

強チェリー・チャンス目

50.0%

50.0%

100%

強スイカ

100%

100%

※白7・青7共通でBAR揃い高確中も上記の抽選値で上乗せ

共同戦線ストックなし時(おもに一度BAR揃いするまでの状態)とあり時(おもに一度BAR揃いした後の状態)では抽選値が変化する。

 

BAR揃い高確中のBAR揃い確率

確率

BAR揃い

1/21.8

1陣営追加は1回のボーナスで1個までなので、一度BARが揃った後は共同戦線ラッシュのみをストック(初回は1陣営追加+共同戦線ラッシュ)。BAR揃い高確中の確率は白7揃い・青7揃いで共通だ。

※4陣営参戦時のBAR揃いは天城バトル裏に当選

 

[状態に応じて帯色も変化]
スマスロLアズールレーンボーナス
スマスロLアズールレーンボーナス
共同戦線ストックなし時は赤帯、あり時は青帯になる。

 

スマスロLアズールレーンボーナス
4陣営参戦中の場合は紫のエフェクトに変化。この状態でBARが揃えば天城バトル裏に当選する。

セイレーンバトル(AT中CZ)

セイレーンバトル概要


AT中のリプレイやレア役で抽選される5〜8GのCZ。勝利すればゲーム数上乗せ以上の恩恵を獲得できる。
敵セイレーンの種類で勝利期待度が変化。リプレイで勝利抽選、レア役なら対戦相手不問で勝利濃厚となる。

 

セイレーンバトル(AT中CZ)性能

項目

内容

突入契機

AT中のレア役時の抽選など

継続ゲーム数

5~8G

滞在中の抽選

リプレイならチャンス、レア役は勝利濃厚

勝利時の恩恵

ゲーム数上乗せ、ゲーム数上乗せ+エンゲージ、

集結ボーナス、覚醒エンタープライズ

その他

レア役での勝利時は恩恵が

集結ボーナス以上になる「大勝利」に期待

継続ゲーム数は基本ゲーム数4G+参戦している陣営につき1Gが加算。最低でも1陣営が参戦しているため、最低でも5Gになる。

 

[対戦するセイレーン]
L アズールレーン THE ANIMATIONセイレーンバトル
対戦相手はピュリファイアー<テスター<オブザーバーの順でチャンス!

 

[勝利後の戦功褒賞]
L アズールレーン THE ANIMATIONセイレーンバトル
褒賞パネルの種類にも注目だ。

NEW!

対戦相手の振り分け&勝利抽選

対戦相手振り分け&平均期待度

対戦相手

振り分け

期待度

ピュリファイアー

50.0%

40.1%

テスター

38.7%

52.4%

オブザーバー

11.3%

81.3%

 

勝利当選率

ピュリファイア―

テスター

オブザーバー

その他

0.4%

2.9%

12.5%

リプレイ

34.0%

47.0%

88.9%

レア役

100%

100%

100%

レア役を引けば対戦相手不問で勝利濃厚だ。

 

レア役時の大勝利当選率

ピュリファイア―

テスター

オブザーバー

弱チェリー・

弱スイカ

0.4%

6.3%

12.5%

強チェリー・

チャンス目

50.0%

50.0%

100%

強スイカ

100%

100%

100%

レアキューブ目A

50.0%

50.0%

100%

レアキューブ目B

100%

100%

100%

レア役で勝利した場合は上記の大勝利抽選がおこなわれ、当選すれば褒賞が集結ボーナス以上になる。

NEW!

勝利後の報酬(戦功褒賞)振り分け

[通常勝利]戦功褒賞時の褒賞振り分け

褒賞

その他

弱チェリー・

スイカ

強チェリー・

チャンス目

ゲーム数上乗せ

64.8%

ゲーム数上乗せ

+エンゲージ

3.5%

37.5%

集結ボーナス(白7)

28.9%

50.0%

50.0%

集結ボーナス(青7)

2.8%

11.7%

39.8%

覚醒エンタープライズ

0.8%

10.2%

褒賞

強スイカ

レア

キューブ目A

レア

キューブ目B

ゲーム数上乗せ

ゲーム数上乗せ

+エンゲージ

集結ボーナス(白7)

50.0%

集結ボーナス(青7)

39.8%

覚醒エンタープライズ

100%

10.2%

100%

 

[大勝利]戦功褒賞時の褒賞振り分け

褒賞

その他

弱チェリー・

スイカ

強チェリー・

チャンス目

ゲーム数上乗せ

ゲーム数上乗せ

+エンゲージ

集結ボーナス(白7)

78.3%

集結ボーナス(青7)

21.3%

75.0%

50.0%

覚醒エンタープライズ

0.4%

25.0%

50.0%

褒賞

強スイカ

レア

キューブ目A

レア

キューブ目B

ゲーム数上乗せ

ゲーム数上乗せ

+エンゲージ

集結ボーナス(白7)

集結ボーナス(青7)

50.0%

覚醒エンタープライズ

100%

50.0%

100%

褒賞は対戦相手不問で振り分けられる。

共同戦線ラッシュ

共同戦線ラッシュ概要

L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH
陣営参戦(BAR揃い)時に必ず突入する特化ゾーンで、パネル選択パート(1G)と攻撃パート(1G)の2G/セットで構成。
まず、パネルパートで各リールに対応したパネルを決定、攻撃パートで1stナビに対応したパネルが選択される。
味方の攻撃選択時はATゲーム数を上乗せして、再度パネル選択パートへ。セイレーン(敵攻撃)が選ばれた場合は敵攻撃パートへ移行して、継続の有無をジャッジする。

 

共同戦線ラッシュ性能

項目

内容

突入契機

陣営参戦時、AT中の抽選など

継続ゲーム数

2G/セット

滞在中の抽選

パネル選択パートではパネルの種類を抽選、

攻撃パートでは押し順1stでパネルを決定

平均上乗せ

約100G

 

[パネル選択パート]
L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH
基本的に左・中は味方攻撃、右にセイレーンが配置。抽選で右リールが味方攻撃に書き換えられる。レア役時や敵攻撃パート回避時の次セット時は味方攻撃がセットされる。

 

[攻撃パート]
L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH
シンプルに右1stベル以外を引けば継続。味方攻撃パネルはキャラの種類で上乗せゲーム数が変化する。

 

成立役ごとの1stナビ

パターン

ナビ

ハズレ・リプレイ・共通ベル・レア役

左1st

中1stベル・レアキューブ目

中1st

右1stベル

右1st

 

攻撃パートのフラグ確率

パターン

確率

割合

中or右押しベル以外

1/2.8

35.8%

中1stベル

1/3.1

32.1%

右1stベル

1/3.1

32.1%

 

味方攻撃パネル

パターン

上乗せ

ラフィー(青)

+5G以上

ジャベリン(青)

+5G以上

ホーネット(緑)

+20G以上

エンタープライズ(赤)

+30G以上

エンタープライズ(金)

+100G以上

 

[上乗せ]
L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH

 

[敵攻撃パート]
L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH
セイレーンの種類で回避(継続)期待度が変化。回避すれば上乗せが発生して次セットへ移行する。
敵ごとの回避期待度はピュリファイアー<テスター<オブザーバーだ。

 

[陣営参戦スキル]
L アズールレーン THE ANIMATION共同戦線RUSH
参戦している陣営のスキルで共同戦線ラッシュを有利に進めることが可能。陣営が多いほどスキルは発生しやすい。

 

陣営スキル

スキル

恩恵

ベルファスト

[火力支援]

 発動条件:2陣営以上参戦時

 右パネルを味方に書き換え

 いずれかのパネルを金に昇格

 いずれかのパネルを赤+瑞鶴に昇格(3陣営以上時)

※上記3種類のいずれか

瑞鶴

[一閃追撃]

 発動条件:3陣営以上参戦時

 上乗せ後のレバーONでフリーズすれば追加上乗せ

 追加上乗せゲーム数は30G以上

プリンツ・オイゲン

[破られぬ盾]

 発動条件:4陣営参戦時

 敵攻撃時にカウンターで上乗せ+継続

 4陣営参戦時や敵の初回攻撃時は発動率アップ

 

NEW!

追加上乗せ抽選

ゲーム数の追加上乗せ当選率

上乗せ

弱チェリー・

弱スイカ

強チェリー・

チャンス目

強スイカ

+10G

75.0%

+20G

24.2%

+30G

87.5%

+50G

10.2%

+100G

0.8%

2.3%

99.6%

+200G

0.4%

上乗せ

レアキューブ目A

レアキューブ目B

+10G

+20G

+30G

87.5%

+50G

10.2%

+100G

2.3%

99.6%

+200G

0.4%

レア役が成立していた場合は追加上乗せが発生する。

覚醒エンタープライズ

覚醒エンタープライズ概要

L アズールレーン THE ANIMATION覚醒エンタープライズ
毎ゲーム上乗せが発生する5G間の最強特化ゾーン。狙えカットインやレアキューブ狙えはゲーム数の減算なし。
エンゲージの発生率も高く、発生時は+100G以上となるため超強力だ。

 

覚醒エンタープライズ性能

項目

内容

突入契機

セイレーンバトル勝利時の一部など

継続ゲーム数

5G+α

滞在中の抽選

毎ゲームATゲーム数を上乗せ

(エンゲージ発生で+100G以上)

その他

滞在中はエンゲージ発生率アップ、

5G消化後も狙えカットイン発生時は継続

平均上乗せ

約400G

 

NEW!

エンゲージ当選率

エンゲージ当選率

最終ゲーム以外

最終ゲーム

その他

20.3%

100%

弱チェリー・弱スイカ

50.0%

強チェリー・チャンス目

100%

強スイカ

レアキューブ目A

100%

レアキューブ目B

100%

白7揃い

50.0%

レア役や白7揃いはエンゲージ発生のチャンス。最終ゲームでは必ずエンゲージが発生するため+100G以上濃厚となる。

天城バトル

天城バトル概要

L アズールレーン THE ANIMATION天城バトル
4陣営が揃っていた時のAT終了後に突入する異次元性能SSラッシュ(上位AT)をかけたCZ。基本的にAT終了後に突入するが、4陣営が参戦している状態でBAR揃いすると突入する「天城バトル裏」も存在する。

 

天城バトル性能

項目

内容

突入契機

4陣営参戦中のAT終了後、エンディング後

※天城バトル裏は4陣営参戦中のBAR揃いから

継続ゲーム数

8G(タイトル込み)+α

成功期待度

約54%

※天城バトル裏はさらに期待度アップ

滞在中の抽選

上位AT抽選

その他

成功時の期待出玉は3500枚オーバー、

失敗しても通常のATへ移行

 

[フリーズ発生で成功]
L アズールレーン THE ANIMATION天城バトル

 

[天城バトル裏]
L アズールレーン THE ANIMATION天城バトル

NEW!

成功抽選

上位AT当選率(成功時のフリーズ発生率)

天城バトル(AT後)

天城バトル裏

その他

2.7%

11.3%

リプレイ

25.0%

50.0%

弱チェリー・弱スイカ

55.1%

100%

強チェリー・チャンス目

100%

100%

強スイカ

100%

100%

天城バトル裏はリプレイでも期待度が約50%ある。

異次元性能SSラッシュ(上位AT)

上位AT概要

L アズールレーン THE ANIMATION上位AT
純増が約5.1枚/Gにアップして、つねに4陣営参戦状態のため上乗せ性能も大幅にアップする上位AT。
4陣営が参戦しているため、終了しても必ず天城バトルへ移行する。

 

上位AT性能

項目

内容

突入契機

天城バトル成功、ロングフリーズ

継続ゲーム数

海戦アタックで抽選

※天城バトル裏経由はATゲーム数を持って移行

純増

約5.1枚/G

滞在中の抽選

基本的に通常のATと同じ

期待出玉

3500枚以上(AT開始時からの出玉含む)

 

ツラヌキ・有利区間

ツラヌキ条件&恩恵

ツラヌキ条件&恩恵

項目

内容

突入契機

エンディング到達時

恩恵

天城バトルに突入

 

L アズールレーン THE ANIMATIONエンディング
基本的には上記エンディングを経由して有利区間がリセットされる。

icon

演出情報

終了画面のボーナス規定回数示唆

NEW!

海戦ボーナス規定回数示唆

規定回数示唆系のAT終了画面

画面

示唆

ピクニック

ボーナス規定回数残り

3回以内の期待度大幅アップ

仲良し4人

ボーナス規定回数残り

3回以内の期待度大幅アップ&5回以内濃厚

最後の晩餐風

ボーナス規定回数残り3回以内濃厚

セイレーン

ボーナス規定回数残り1回濃厚

※次回ボーナスがAT濃厚

AT終了画面で設定やボーナス規定回数が示唆される。

設定示唆画面はコチラ

 

[ピクニック]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[仲良し4人]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[最後の晩餐風]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

 

[セイレーン]
スマスロ_Lアズールレーン終了画面

通常時

ステージ解説

[昼ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時ステージ
デフォルト。

 

[重桜ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時ステージ
高確示唆。

 

[脅威海域ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時ステージ
超高確示唆。

 

[絆ゾーン]
L アズールレーン THE ANIMATION通常時ステージ
裏モード滞在を示唆。

海戦ボーナスの規定回数示唆

L アズールレーン THE ANIMATION超高確率
海戦ボーナスの残り規定回数が少ないほど会話演出でセイレーンが出現しやすい。 残り3回以内、残り1回の時はさらに出現しやすくなるため、頻繁に出現した場合はAT当選まで続行したい。

※上画像は非セイレーンの会話演出

連続演出期待度

L アズールレーン THE ANIMATION連続演出
連続演出成功で海戦ボーナスorAT濃厚となる。

 

連続演出の海戦ボーナス以上期待度

連続演出

期待度

優雅にカップインせよ!

12.9%

甲板を清掃せよ!

18.9%

正しい食事をさせよ!

49.3%

重桜港を脱出せよ!

76.1%

重桜艦隊を迎撃せよ!

ボーナス以上濃厚

 

ショートフリーズ

格言フリーズ演出

L アズールレーン THE ANIMATIONショートフリーズ
L アズールレーン THE ANIMATIONショートフリーズ
ショートフリーズを伴って発生する格言フリーズは通常時ならボーナス当選の期待大、AT中はセイレーンバトル以上濃厚。キャラによって対応役や期待度が変化する。
赤城はボーナス以上濃厚かつ+αの恩恵に期待できる。

 

格言フリーズ演出の対応役

キャラ

対応役

エンタープライズ&ベルファスト

チャンス目

瑞鶴&斑鳩

強チェリー

プリンツ・オイゲン

強スイカ

赤城

全役対応

 

[通常時]格言フリーズ演出の海戦ボーナス以上期待度

キャラ

期待度

エンタープライズ&ベルファスト

80.3%

瑞鶴&斑鳩

81.6%

プリンツ・オイゲン

98.4%

赤城

ボーナス以上濃厚

 

[AT中]格言フリーズ演出の恩恵

キャラ

恩恵

エンタープライズ&ベルファスト

セイレーンバトル以上

瑞鶴&斑鳩

プリンツ・オイゲン

赤城

ボーナス以上濃厚

 AT中は発生した時点でセイレーンバトル以上濃厚になる。

海戦ボーナス中

加賀バトル中の演出

L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
前半・後半に分かれた連続演出型告知で、前半突破でチャンス、最終的に後半で加賀に勝利できればAT濃厚。
チャンスアップが発生するほど期待できる。液晶上部に表示されている「UP」アイコンがチャンスアップ回数だ。

 

チャンスアップ回数別のAT期待度

チャンスアップ

前半

後半

なし

24.4%

23.5%

1回

38.1%

62.8%

2回

59.4%

95.7%

3回

94.6%

99.8%

4回

99.6%

AT濃厚

※前半はベルナビパートの緑以上がチャンスアップ1回扱い

 

前半の法則

パターン

法則

チャンスアップ2回以上

前半突破濃厚

レア役なしでチャンスアップ3回以上

AT濃厚

ベルナビパートが青かつレア役なしで前半突破

 

後半の法則

パターン

法則

チャンスアップが1回でも発生

期待度大幅アップ

レア役なしでチャンスアップ3回以上

AT濃厚


 

明石チャレンジ中の演出

L アズールレーン THE ANIMATIONボーナス
完全告知型で、10G以内に明石のランプが光ればAT濃厚。告知はレバーON〜第3停止時までの各トリガーで発生する可能性がある。
レア役以外で告知が発生した場合、告知発生時の残りゲーム数で設定が示唆される。

AT中

ステージ解説

[青海ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION ATステージ
デフォルト。

 

[夕暮ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION ATステージ
高確示唆。

 

[夜戦ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION ATステージ
超高確示唆。

 

[決戦海域ステージ]
L アズールレーン THE ANIMATION ATステージ
セイレーンバトルの本前兆以上濃厚!

天城バトル

演出法則

[ステップアップ演出]
L アズールレーン THE ANIMATION天城バトル
段階が進むほど期待度アップ。赤カットイン(3段階目移行)はレア役濃厚だ。

 

ステップアップの対応役

段階

対応役

SU1

ハズレ

SU2(青カットイン発生後)

リプレイ・共通ベル

SU3(赤カットイン発生後)

レア役

 天城バトル裏ではSU1の対応役がハズレ・押し順ベル・白フラッシュ発生になる。

 

[羽エフェクト演出]
L アズールレーン THE ANIMATION天城バトル
羽エフェクトが第3停止まで継続すれば成功濃厚になる。

裏ボタン

共同戦線ラッシュの継続濃厚バイブ

L アズールレーン THE ANIMATION裏ボタン

攻撃パートの煽り時(リール逆回転中)にPUSHボタンを押して、ボタンがバイブすれば味方攻撃濃厚だ。

ユーザー口コミ・評価詳細
L アズールレーン THE ANIMATION

一覧へ

  • 一旦落ち着こう。この台は京楽、他のメーカーの常識は通用しない。この台がズレているのではない、おかしいとわかっていて文句を言ってるそっちがズレているのだと… 常に基準の2回り下を予想すればクソ台だったとしても結果的に面白い台になるかもしれない。 京楽の台はプレイヤーの引きとはかけ離れた得体のしれない力で全てが上手くいくタイミングが必ず来るからそこを待て (実際に打ったら再評価します)

    3.00

    粉々のピーナッ

    2025/07/31

  • AT開始ゲーム数が100Gてことは陣営増やすバー揃いが128分の1くらいかな? 大体1250Gくらいまでやれらば上位チャンス平均か? ぶっ込んでいきまー

    2.50

    ワラワラ

    2025/07/13

  • 楽しみにしてます!( ´›ω‹`)

    3.67

    桐人

    2025/07/04

  • なんかよく分からんが楽しみ パチの負け分はここで取り返す

    3.17

    ビリビリ中学生

    2025/07/04

この機種の関連情報
L アズールレーン THE ANIMATION

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
L アズールレーン THE ANIMATION

このページのトップへ