8月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/28


ユーザー評価(64件)
| 型式名 | 
                                                             S コードギアス反逆のルルーシュ3 KZ 
                                                     | 
                    
|---|---|
| メーカー名 | 
                        
                            サミー(メーカー公式サイト)
                         サミーの掲載機種一覧  | 
                
| 機械割 | 97.9% 〜 112.1% | 
| 導入開始日 | 2021年08月02日(月) | 
| 機種概要 | 人気シリーズの第3弾がA+AT機で6号機に登場! 通常時はレア役やギアス目、ボーナス後に突入する2種類のCZからATを目指す。メインCZの戦略戦では小役で貯まるギアスポイントをどれだけ獲得できるかが重要だ。 ATは1セット40G+αのセット管理型。セット終了時に突入するナイトメアバトルに勝利すれば継続となる。セット継続に影響する勢力レベル、特化ゾーン突入に影響する陣形など、複数の要素がAT継続&出玉獲得のカギを握る。 今作は、お馴染みの特化ゾーンであるガウェインor蜃気楼にくわえ、新特化ゾーンのアキトバトルも搭載。最強特化ゾーンのギアスラッシュなど、強力なトリガーも兼ね備えた1台となっている。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3設置店舗はこちら
ボーナス出現率

ゲームフロー

パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3のお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
小役確率
スイカ確率
●スイカ確率
| 
 スイカ確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/93.2  | 
| 
 2  | 
 1/90.1  | 
| 
 3  | 
 1/86.5  | 
| 
 4  | 
 1/83.2  | 
| 
 5  | 
 1/80.2  | 
| 
 6  | 
 1/77.0  | 
スイカ確率には設定差が存在するので、実戦時はカウントすることをオススメだ。
ボーナス中の小役確率
●(ハイパー)BIG中の小役確率
| 
 (ハイパー)BIG中の小役確率  | 
|||
| 
 設定  | 
 ハズレ  | 
 スイカ  | 
 C.C.平行揃い  | 
| 
 1  | 
 1/5.8  | 
 1/93.2  | 
 1/978.1  | 
| 
 2  | 
 1/5.7  | 
 1/90.1  | 
 1/936.2  | 
| 
 3  | 
 1/5.6  | 
 1/86.5  | 
 1/936.2  | 
| 
 4  | 
 1/5.5  | 
 1/83.2  | 
 1/910.2  | 
| 
 5  | 
 1/5.3  | 
 1/80.2  | 
 1/910.2  | 
| 
 6  | 
 1/5.1  | 
 1/77.0  | 
 1/851.1  | 
●REG中の小役確率
| 
 REG中の小役確率  | 
||
| 
 設定  | 
 ハズレ  | 
 スイカ  | 
| 
 1  | 
 1/5.8  | 
 1/93.2  | 
| 
 2  | 
 1/5.7  | 
 1/90.1  | 
| 
 3  | 
 1/5.6  | 
 1/86.5  | 
| 
 4  | 
 1/5.5  | 
 1/83.2  | 
| 
 5  | 
 1/5.3  | 
 1/80.2  | 
| 
 6  | 
 1/5.1  | 
 1/77.0  | 
ハズレとスイカ確率はBIG・REG共通だ。
C.C.揃い確率
●通常時のトータルC.C.揃い確率
| 
 通常時のトータルC.C.揃い確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/13937.5  | 
| 
 2  | 
 1/10581.4  | 
| 
 3  | 
 1/6475.4  | 
| 
 4  | 
 1/5047.4  | 
| 
 5  | 
 1/4977.7  | 
| 
 6  | 
 1/4337.0  | 
高設定ほどC.C.揃い確率が高く、設定1と6では約3倍の差がある。
●状態別のC.C.揃い確率
| 
 [非内部ボーナス中]C.C.揃い確率  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/2730.7  | 
 1/16384.0  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/712.3  | 
 1/712.3  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/9.6  | 
|
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/99.9  | 
|
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/8.8  | 
|
| 
 カットイン発生率  | 
 1/7.8  | 
|
| 
 [内部ボーナス中]C.C.揃い確率  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/2730.7  | 
 1/16384.0  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/712.3  | 
 1/712.3  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/9.6  | 
|
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/99.9  | 
|
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/8.8  | 
|
| 
 カットイン発生率  | 
 1/7.8  | 
|
CZ/戦略戦,C.C.ゾーン
突入経路別のCZ期待度
●突入経路別のCZ期待度
| 
 突入経路別のCZ期待度  | 
|||||
| 
 設定  | 
 ハイパーBIG  | 
 BIG  | 
 REG  | 
 ゼロ揃い  | 
 平均  | 
| 
 1  | 
 74.7%  | 
 66.7%  | 
 24.2%  | 
 52.7%  | 
 52.7%  | 
| 
 2  | 
 75.3%  | 
 67.6%  | 
 25.1%  | 
 53.9%  | 
 53.9%  | 
| 
 3  | 
 77.1%  | 
 70.2%  | 
 27.7%  | 
 57.0%  | 
 55.2%  | 
| 
 4  | 
 79.1%  | 
 72.4%  | 
 34.5%  | 
 61.2%  | 
 59.2%  | 
| 
 5  | 
 80.3%  | 
 73.4%  | 
 37.1%  | 
 62.7%  | 
 60.7%  | 
| 
 6  | 
 82.5%  | 
 81.6%  | 
 50.9%  | 
 70.4%  | 
 69.0%  | 
高設定ほどCZ突入期待度が高い。
とくにREG後は設定1と6で2倍以上の差があるので、REG後にCZ突入が多い台は高設定の期待が高まる。
C.C.ゾーン確率
●C.C.ゾーン確率
| 
 C.C.ゾーン確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/6152.4  | 
| 
 2  | 
 1/5165.5  | 
| 
 3  | 
 1/5165.9  | 
| 
 4  | 
 1/4062.1  | 
| 
 5  | 
 1/3638.3  | 
| 
 6  | 
 1/3158.4  | 
高設定ほどC.C.ゾーン当選率が高いので、複数回確認できれば高設定の期待が高まる。
小役契機のボーナス実質確率
特定役のボーナス確率
進軍ステージやギアスロック中などを除いて内部ボーナスの終了タイミングを正確に判断するのは難しいので、チェックする場合は実質確率を参考にするのがオススメだ。
※実質確率…内部ボーナス中を加味した実質的な確率(ゼロ揃い後の内部ボーナス中はボーナスを抽選しない)
●スイカ+ハイパーBIG確率
| 
 スイカ+ハイパーBIG確率  | 
||
| 
 設定  | 
 確率(内部ボーナス中を除く)  | 
 実質確率  | 
| 
 1  | 
 1/10922.7  | 
 1/13299.8  | 
| 
 2  | 
 1/9362.3  | 
 1/11400.7  | 
| 
 3  | 
 1/7281.8  | 
 1/8801.3  | 
| 
 4  | 
 1/6553.6  | 
 1/7880.6  | 
| 
 5  | 
 1/5957.8  | 
 1/7138.6  | 
| 
 6  | 
 1/5461.3  | 
 1/6492.8  | 
●ギアスリプレイ+BIG確率
| 
 ギアスリプレイ+BIG確率  | 
||
| 
 設定  | 
 確率(内部ボーナス中を除く)  | 
 実質確率  | 
| 
 1  | 
 1/16384.0  | 
 1/19961.9  | 
| 
 2  | 
 1/10922.7  | 
 1/13316.2  | 
| 
 3  | 
 1/8192.0  | 
 1/9926.2  | 
| 
 4  | 
 1/7281.8  | 
 1/8744.4  | 
| 
 5  | 
 1/6553.6  | 
 1/7838.1  | 
| 
 6  | 
 1/5461.3  | 
 1/6494.3  | 
●強チャンス目+REG確率
| 
 強チャンス目+REG確率  | 
||
| 
 設定  | 
 確率(内部ボーナス中を除く)  | 
 実質確率  | 
| 
 1  | 
 1/1456.4  | 
 1/1777.2  | 
| 
 2  | 
 1/1456.4  | 
 1/1774.7  | 
| 
 3  | 
 1/1424.7  | 
 1/1723.9  | 
| 
 4  | 
 1/1424.7  | 
 1/1711.3  | 
| 
 5  | 
 1/1424.7  | 
 1/1705.1  | 
| 
 6  | 
 1/1394.4  | 
 1/1656.9  | 
小役契機の当選率関連
高確以外での順押しC.C.揃い
ギアス高確やC.C.揃い高確以外で順押しC.C.斜め揃いが出れば設定3以上が確定する。
画面系
サミートロフィー
ボーナス終了後にリール左のサブ液晶に出現する可能性があり、トロフィーの色で設定を示唆する。
| 
 サミートロフィーの示唆内容  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 黒  | 
 次のボーナス終了時に銅以上が出現  | 
| 
 銅  | 
 設定2以上  | 
| 
 銀  | 
 設定3以上  | 
| 
 金  | 
 設定4以上  | 
| 
 キリン柄  | 
 設定5以上  | 
| 
 虹  | 
 設定6  | 
AT終了画面
AT終了画面の種類で設定を示唆。
リセット後1回目のAT終了時は特定の設定を示唆するパターンが出現しやすい。
また、エンディング到達時は専用の画面に切り替わり、こちらにも設定示唆画面が存在する。
| 
 AT終了画面の示唆  | 
|
| 
 エンディング非経由  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆  | 
| 
 ルルーシュ(単体)  | 
 デフォルト  | 
| 
 ルルーシュ&スザク制服  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 水着(カレン・C.C.・シャーリー)  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 写真(幼少期)  | 
 高設定示唆  | 
| 
 ナナリー&スザク&ルルーシュ(後ろに小さく咲世子)  | 
 設定2以上  | 
| 
 ルルーシュ&ヒロイン(カレン・C.C.・シャーリー)  | 
 設定4以上  | 
| 
 黒の騎士団(ルルーシュ&C.C.&紅蓮)  | 
 設定5以上  | 
| 
 双貌のオズ  | 
 設定6  | 
| 
 エンディング経由  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆  | 
| 
 ルルーシュ&スザク正装  | 
 デフォルト  | 
| 
 パーティー会場  | 
 高設定示唆  | 
| 
 学園キャラ集合  | 
 設定4以上  | 
●[エンディング非経由]AT終了画面振り分け
| 
 [エンディング非経由]AT終了画面振り分け  | 
||||
| 
 リセット後1回目  | 
||||
| 
 設定  | 
 ルルーシュ  | 
 ルルーシュ&  | 
 水着  | 
 写真  | 
| 
 1  | 
 63.3%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 10.0%  | 
| 
 2  | 
 50.8%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
| 
 3  | 
 50.8%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 10.0%  | 
| 
 4  | 
 40.5%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 12.5%  | 
| 
 5  | 
 35.2%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 16.6%  | 
| 
 6  | 
 34.0%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 16.6%  | 
| 
 設定  | 
 ナナリー&スザク&ルルーシュ  | 
 ルルーシュ&  | 
 黒の騎士団  | 
 双貌のオズ  | 
| 
 1  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 2  | 
 12.5%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 3  | 
 12.5%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 4  | 
 12.5%  | 
 7.8%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 5  | 
 12.5%  | 
 7.8%  | 
 1.2%  | 
 -  | 
| 
 6  | 
 12.5%  | 
 7.8%  | 
 1.2%  | 
 1.2%  | 
| 
 2回目以降  | 
||||
| 
 設定  | 
 ルルーシュ  | 
 ルルーシュ&  | 
 水着  | 
 写真  | 
| 
 1  | 
 65.7%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 7.6%  | 
| 
 2  | 
 57.9%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 9.1%  | 
| 
 3  | 
 57.9%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 9.1%  | 
| 
 4  | 
 50.7%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 12.4%  | 
| 
 5  | 
 45.3%  | 
 16.7%  | 
 10.0%  | 
 16.6%  | 
| 
 6  | 
 44.1%  | 
 10.0%  | 
 16.7%  | 
 16.6%  | 
| 
 設定  | 
 ナナリー&スザク&ルルーシュ  | 
 ルルーシュ&  | 
 黒の騎士団  | 
 双貌のオズ  | 
| 
 1  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 2  | 
 6.3%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 3  | 
 6.3%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 4  | 
 6.3%  | 
 3.9%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 5  | 
 6.3%  | 
 3.9%  | 
 1.2%  | 
 -  | 
| 
 6  | 
 6.3%  | 
 3.9%  | 
 1.2%  | 
 1.2%  | 
●[エンディング経由]AT終了画面振り分け
| 
 [エンディング経由]AT終了画面振り分け  | 
|||
| 
 リセット後1回目  | 
|||
| 
 設定  | 
 ルルーシュ&スザク正装  | 
 パーティ会場  | 
 学園キャラ集合  | 
| 
 1  | 
 87.5%  | 
 12.5%  | 
 -  | 
| 
 2  | 
 80.0%  | 
 20.0%  | 
 -  | 
| 
 3  | 
 75.0%  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 4  | 
 50.0%  | 
 33.3%  | 
 16.7%  | 
| 
 5  | 
 45.8%  | 
 37.5%  | 
 16.7%  | 
| 
 6  | 
 43.3%  | 
 40.0%  | 
 16.7%  | 
| 
 2回目以降  | 
|||
| 
 設定  | 
 ルルーシュ&スザク正装  | 
 パーティ会場  | 
 学園キャラ集合  | 
| 
 1  | 
 90.0%  | 
 10.0%  | 
 -  | 
| 
 2  | 
 87.5%  | 
 12.5%  | 
 -  | 
| 
 3  | 
 83.3%  | 
 16.7%  | 
 -  | 
| 
 4  | 
 70.0%  | 
 25.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 5  | 
 60.4%  | 
 33.3%  | 
 6.3%  | 
| 
 6  | 
 52.5%  | 
 37.5%  | 
 10.0%  | 
ボーナス関連
REG中のキャラ紹介
REG中のキャラ紹介の背景色(系統)で設定を示唆。
キャラ紹介は1回のREGで4回発生する。
| 
 REG中のキャラ紹介・背景色(系統)ごとの示唆内容  | 
|
| 
 画面  | 
 恩恵  | 
| 
 明るめの紫背景(ブリタニアキャラ)  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 濃いめの紫背景(黒の騎士団キャラ)  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 ピンク背景(コスプレキャラ)  | 
 高設定示唆  | 
| 
 金背景(レアキャラ)  | 
 シャルル…設定4以上 猫耳C.C.…設定6  | 
エピソードBIGのエピソード選択率

エピソードBIGには複数のエピソードが存在し、選択率に設定差が存在する。
| 
 エピソードBIGの種類別示唆内容  | 
|
| 
 通常時/AT中は1~4セット目  | 
|
| 
 エピソード  | 
 示唆  | 
| 
 血染めのユフィ  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 シャーリーと銃口  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 せめて哀しみとともに  | 
 高設定示唆  | 
| 
 魔神が生まれた日  | 
 高設定示唆[強]  | 
| 
 通常時/AT中は5セット目以降  | 
|
| 
 エピソード  | 
 示唆  | 
| 
 想いの力  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 偽りの弟  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 変わらない想い  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 過去からの刺客  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 仮面を、ふたたび  | 
 高設定示唆  | 
| 
 女の戦い  | 
 高設定示唆[強]  | 
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時を500G+α消化。
天井恩恵
CZ(前兆)中でなければ戦略戦に突入。
※天井経由の場合は押し順ナビが出るため、通常の戦略戦より期待度が高い。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方
「最初に狙う絵柄」
通常時、AT中ともに押し順ナビ発生時はナビに従って消化。
ナビ非発生時は左リール枠内にゼロ絵柄を狙って小役をフォローしよう。
 
「中段チェリー停止」
中右リールはフリー打ちで消化すればOKだ。
「下段チェリー停止」
成立役…弱チェリー/強チェリー/ギアスリプレイ/ゼロ揃い
チェリー2連で弱チェリー、3連になれば強チェリー(右リールの15・20番のブランクがチェリーの代用)。
リプレイが小Vに停止するとギアスリプレイだ。
「下段ゼロ絵柄停止」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/弱チャンス目/ギアスベル
中右リールはフリー打ちでOK。
中段にリプレイ・リプレイ・チェリーorブランク停止で弱チャンス目、ベルが小Vに停止でギアスベルだ。
「スイカ停止」
成立役…スイカ/強チャンス目
スイカは中・右リールで取りこぼす可能性があるので、ゼロ絵柄を目安にフォロー。
スイカを狙ってハズれれば強チャンス目だ。
「上段C.C.絵柄停止」
成立役…C.C.平行揃い/C.C.斜め揃い
左リール上段にBARを押しているかつC.C.揃い時に停止。
中右リールにもC.C.絵柄を狙えば、平行or斜めにC.C.が揃う。
「上段チェリー停止時」
成立役…C.C.平行揃い/C.C.斜め揃い
左リールのゼロ絵柄を早めに押すかつC.C.揃い成立時に停止。
チェリーはC.C.絵柄の代用なので、中右リールにC.C.絵柄を狙えば揃うラインを判別できる。
「レア役の停止形」
ギアス目(ギアスリプレイ・ギアスベル)は、レア役的な役割を担う特殊な小役。
ギアスベルとギアスリプレイの2つが存在し、成立時はギアス目の確率自体がアップするギアス高確への移行、CZ抽選など、さまざまな抽選をおこなう。
リーチ目/出目法則
リーチ目例

出現すれば(ハイパー)BIG or REG orエピソードBIG濃厚!
ギアス目
状況別の役割
ギアス目(ギアスベル・ギアスリプレイ)は通常時〜AT中まで重要な役割を担っているため、ヒキ次第で展開が大きく変化。
ギアスベル成立後はギアスベル高確へ、ギアスリプレイ成立後はC.C.揃い高確へ移行する。
●ギアス目確率
| 
 ギアスベル確率  | 
||
| 
 状態  | 
 通常時  | 
 ゼロ揃い後  | 
| 
 通常滞在時  | 
 1/38.2  | 
 1/12.5  | 
| 
 ギアスベル高確中  | 
 1/13.6  | 
 1/7.4  | 
| 
 C.C.揃い高確中  | 
 1/3855.1  | 
 1/123.7  | 
| 
 BIG中  | 
 1/37.8  | 
 -  | 
| 
 REG中  | 
 1/32.8  | 
 -  | 
| 
 ギアスリプレイ確率  | 
|
| 
 状態  | 
 確率  | 
| 
 通常滞在時  | 
 1/1560.4  | 
| 
 ギアスリプレイ高確中  | 
 1/42.2  | 
「AT中のギアスリプレイはアツイ」
C.C.揃い確率がアップするという要素は通常時と同じだが、AT中は保証ゲーム数があり、保証中はベルナビが出るため転落しない(保証終了後は通常時と同じくベルこぼしで転落)。
さらに作戦中やリベリオンアタック中は必ずナビが出るため、保証がなくても転落することがない。
 
●C.C.揃い高確率の保証ゲーム数振り分け
| 
 C.C.揃い高確率の保証ゲーム数振り分け  | 
|
| 
 保証ゲーム数  | 
 振り分け  | 
| 
 5G  | 
 99.6%  | 
| 
 30G  | 
 0.4%  | 
| 
 ギアスベルの状態別・抽選内容  | 
|
| 
 通常時  | 
|
| 
 状態  | 
 抽選内容  | 
| 
 通常状態  | 
 ●隠れギアスポイント獲得抽選  | 
| 
 CZ前兆中  | 
 ●ギアスポイント獲得(5pt以上)  | 
| 
 戦略戦(CZ)中  | 
 ●一撃勝利抽選(22.5%) ●ギアスポイント獲得抽選  | 
| 
 ボーナス中  | 
 ●ギアスポイント獲得抽選  | 
| 
 AT中  | 
|
| 
 状態  | 
 抽選内容  | 
| 
 通常状態  | 
 ●作戦確定 ●勢力レベルアップ抽選(20.0%)  | 
| 
 作戦中  | 
 ●作戦勝利 ●陣形アップ抽選(35.0%)  | 
| 
 リベリオンチャンス中  | 
 ●勢力レベルアップ ●陣形アップ抽選  | 
| 
 ナイトメアバトル中  | 
 ●セット継続抽選  | 
| 
 アキトバトル中  | 
 ●セット勝利 ●ピース・セットストック獲得抽選  | 
| 
 ガウェインor蜃気楼中  | 
 ●セットストック獲得抽選  | 
| 
 ボーナス中  | 
 ●ピース獲得抽選  | 
ゼロ揃い(内部ボーナス)
ゼロ揃い

BIGなどとは異なる、いわゆる内部ボーナス。
ゼロ絵柄を揃えると内部ボーナスがスタートし、進軍ステージ移行やギアスロック発動など、状況に応じてさまざまな恩恵を受けることができる。
成立ゲームで揃えなかった場合はボーナス待機画面に変わり、数ゲーム後に狙えナビが発生する。
※リール周囲に黒いもやが出て成立を示唆するパターンもあり
C.C.揃い
C.C.揃いの種類

ボーナス中やCZ(C.C.ゾーン)ならAT確定、AT中ならセットストックというように、様々な恩恵を得ることができるC.C.揃い。
内部的に4つのフラグがあり、押し順によって揃う・揃わないが管理されている。
| 
 C.C.揃いの種類  | 
|
| 
 C.C.揃いのフラグ  | 
 特徴  | 
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 左or中リール第1停止時に揃う  | 
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
|
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 右or中リール第1停止時に揃う  | 
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
|
| 
 ※斜め揃いはガウェイン・蜃気楼などの強力な恩恵をゲット  | 
|

逆押しC.C.揃い時は逆押しカットインが発生。
C.C.が揃わないフェイクも存在する。
順押しC.C.揃いは、おもに強めの演出発生時に揃う可能性がある。
「1確パターンもあり!」
逆押し時は上&中段に停止すれば1確だ。

中押し時は中段に停止すれば1確!
ボーナスフラグ判別
ボーナス察知手順
ボーナス成立時は中リール中段に赤7を狙えば最長でも2手で揃えることができる。
赤7が中段に止まったら、左リールにも赤7を狙う。
右リールは、停止形に応じて打ち分けよう。
[ボーナスフラグ判別時・最初に狙う絵柄]

中リールに赤7を狙って、中段に停止した場合はボーナス成立の可能性がある。
「左リール下段に赤7停止」
成立役…BIG
赤7が右上がりにテンパイすればBIG2確!
右リールにも赤7を狙ってBIGを揃えよう。
「左リール中段に赤7停止」
成立役…BIG or REG
右リールに赤7 or 白7狙い。
揃わなければもう片方の絵柄を狙おう。
「左リール枠下に赤7停止」
成立役…ハズレ or ハイパーBIG
次ゲームで全リールに白7狙い。
ハイパーBIGが揃わなければ、残念ながらハズレだ。
解析情報通常時
小役関連
ボーナス同時期待度
| 
 ボーナス同時当選期待度(設定1)  | 
|
| 
 役  | 
 期待度  | 
| 
 ギアスベル  | 
 0.7%  | 
| 
 スイカ  | 
 4.1%  | 
| 
 共通ベル  | 
 5.3%  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 8.4%  | 
| 
 弱チェリー  | 
 9.7%  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 10.1%  | 
| 
 強チェリー  | 
 32.5%  | 
| 
 強チャンス目  | 
 35.3%  | 
ギアスリプレイ契機はBIG確定、スイカ契機はBIG以上。
ボーナス入賞画面でボタンをPUSHすれば筐体上部のランプで当選契機役が示唆される。
小役確率
●小役確率(設定1)
| 
 小役確率(設定1)  | 
|
| 
 役  | 
 確率  | 
| 
 共通ベル  | 
 1/347.0  | 
| 
 ギアスベル(平均)  | 
 1/33.4  | 
| 
 ギアスリプレイ(平均)  | 
 1/1646.3  | 
| 
 弱チェリー  | 
 1/130.2  | 
| 
 強チェリー  | 
 1/333.7  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 1/204.6  | 
| 
 強チャンス目  | 
 1/281.2  | 
●スイカ確率
| 
 スイカ確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/93.2  | 
| 
 2  | 
 1/90.1  | 
| 
 3  | 
 1/86.5  | 
| 
 4  | 
 1/83.2  | 
| 
 5  | 
 1/80.2  | 
| 
 6  | 
 1/77.0  | 
●RT状態別のギアス目確率詳細
| 
 状態別・ギアスベル確率詳細  | 
||
| 
 状態  | 
 通常時  | 
 ゼロ揃い後  | 
| 
 通常滞在時  | 
 1/38.2  | 
 1/12.5  | 
| 
 ギアスベル高確中  | 
 1/13.6  | 
 1/7.4  | 
| 
 C.C.揃い高確中  | 
 1/3855.1  | 
 1/123.7  | 
| 
 BIG中  | 
 1/37.8  | 
 -  | 
| 
 REG中  | 
 1/32.8  | 
 -  | 
| 
 状態別・ギアスリプレイ確率詳細  | 
|
| 
 状態  | 
 確率  | 
| 
 通常滞在時  | 
 1/1560.4  | 
| 
 ギアスリプレイ高確中  | 
 1/42.2  | 
状態別の小役確率&法則
●RT状態別の小役確率(設定1)
| 
 [非内部ボーナス中]状態別の小役確率(設定1)  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 リプレイ  | 
 1/12.6  | 
 1/8.6  | 
| 
 ベル  | 
 1/2.0  | 
 1/2.0  | 
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
 1/346.8  | 
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
 1/93.2  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/38.2  | 
 1/3855.1  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 1/1560.4  | 
 1/16384.0  | 
| 
 弱チェリー  | 
 1/81.5  | 
 1/117.2  | 
| 
 強チェリー  | 
 1/220.7  | 
 1/332.7  | 
| 
 中段チェリー  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 1/121.6  | 
 1/193.3  | 
| 
 強チャンス目  | 
 1/187.8  | 
 1/286.2  | 
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 -  | 
 1/16384.0  | 
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/3276.8  | 
 -  | 
| 
 ハズレ  | 
 1/2.9  | 
 1/2.9  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 リプレイ  | 
 1/14.2  | 
 1/18.7  | 
| 
 ベル  | 
 1/2.0  | 
 1/2.0  | 
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
 1/346.8  | 
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
 1/93.2  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/38.2  | 
 1/13.6  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 1/42.2  | 
 1/1489.5  | 
| 
 弱チェリー  | 
 1/1110.8  | 
 1/555.4  | 
| 
 強チェリー  | 
 1/193.9  | 
 1/425.6  | 
| 
 中段チェリー  | 
 1/3276.8  | 
 -  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 1/1680.4  | 
 1/1680.4  | 
| 
 強チャンス目  | 
 1/121.8  | 
 1/331.0  | 
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/819.2  | 
 1/819.2  | 
| 
 ハズレ  | 
 1/2.9  | 
 1/2.9  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 リプレイ  | 
 -  | 
|
| 
 ベル  | 
 1/2.0  | 
|
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
|
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
|
| 
 ギアスベル  | 
 1/3855.1  | 
|
| 
 ギアスリプレイ  | 
 1/16384.0  | 
|
| 
 弱チェリー  | 
 1/555.4  | 
|
| 
 強チェリー  | 
 1/425.6  | 
|
| 
 中段チェリー  | 
 -  | 
|
| 
 弱チャンス目  | 
 1/1680.0  | 
|
| 
 強チャンス目  | 
 1/331.0  | 
|
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 1/327.7  | 
|
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
|
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/27.7  | 
|
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
|
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/11.2  | 
|
| 
 ハズレ  | 
 1/2.9  | 
|
| 
 ●…ボーナス期待度50%  | 
||
 
| 
 [内部ボーナス中]状態別の小役確率(設定1)  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 リプレイ  | 
 1/17.7  | 
 1/17.6  | 
| 
 押し順ベル  | 
 1/2.0  | 
 1/2.0  | 
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
 1/346.8  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/12.5  | 
 1/12.5  | 
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
 1/93.2  | 
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 -  | 
 1/16384.0  | 
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/3276.8  | 
 -  | 
| 
 ハズレ  | 
 1/2.8  | 
 1/2.8  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 リプレイ  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 押し順ベル  | 
 1/2.0  | 
 1/2.0  | 
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
 1/346.8  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/7.4  | 
 1/7.4  | 
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
 1/93.2  | 
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/819.2  | 
 1/819.2  | 
| 
 ハズレ  | 
 1/2.8  | 
 1/2.8  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 リプレイ  | 
 -  | 
|
| 
 押し順ベル  | 
 1/2.0  | 
|
| 
 共通ベル  | 
 1/346.8  | 
|
| 
 ギアスベル  | 
 1/123.7  | 
|
| 
 スイカ  | 
 1/93.2  | 
|
| 
 順押しC.C.平行揃い  | 
 1/327.7  | 
|
| 
 順押しC.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
|
| 
 逆押しC.C.平行揃い  | 
 1/9.9  | 
|
| 
 逆押しC.C.斜め揃い  | 
 1/100.5  | 
|
| 
 C.C.揃いフェイク  | 
 1/65.5  | 
|
| 
 ハズレ  | 
 1/2.8  | 
|
●スイカ確率
| 
 スイカ確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/93.2  | 
| 
 2  | 
 1/90.1  | 
| 
 3  | 
 1/86.5  | 
| 
 4  | 
 1/83.2  | 
| 
 5  | 
 1/80.2  | 
| 
 6  | 
 1/77.0  | 
| 
 RT状態ごとの特殊法則  | 
|
| 
 状態  | 
 法則  | 
| 
 RT0(通常時)  | 
 順押しC.C.斜め揃いは設定3以上でのみ出現  | 
| 
 RT1(通常時)  | 
 順押しC.C.斜め揃いは設定3以上でのみ出現  | 
| 
 ギアスベル・ギアスリプレイはボーナス  | 
|
| 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 弱チェリー・弱チャンス目はボーナス  | 
| 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
 弱チャンス目はボーナス  | 
| 
 弱(強)チェリー・強チャンス目は  | 
|
| 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
 ギアスベル・ギアスリプレイ・弱チャンス目は  | 
| 
 弱(強)チェリー・強チャンス目は  | 
|
状態別・C.C.揃い確率
●C.C.揃い確率
| 
 [非内部ボーナス中]C.C.揃い確率  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/2730.7  | 
 1/16384.0  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/712.3  | 
 1/712.3  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/9.6  | 
|
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/99.9  | 
|
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/8.8  | 
|
| 
 カットイン発生率  | 
 1/7.8  | 
|
| 
 [内部ボーナス中]C.C.揃い確率  | 
||
| 
 役  | 
 RT0(通常時)  | 
 RT1(通常時)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/2730.7  | 
 1/16384.0  | 
| 
 役  | 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/8192.0  | 
 1/8192.0  | 
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/16384.0  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
| 
 カットイン発生率  | 
 1/712.3  | 
 1/712.3  | 
| 
 役  | 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
|
| 
 C.C.平行揃い  | 
 1/9.6  | 
|
| 
 C.C.斜め揃い  | 
 1/99.9  | 
|
| 
 C.C.揃い合算  | 
 1/8.8  | 
|
| 
 カットイン発生率  | 
 1/7.8  | 
|
内部状態関連
内部状態解説
「(超)高確滞在時はCZのチャンス」
通常時の内部状態は通常・高確・超高確の3種類が存在し、ボーナス当選orゼロ揃い時のCZ当選率が変化。
高確中なら期待度アップ、超高確中ならばCZ濃厚だ。
「ステージで内部状態を示唆」
夕方自宅は高確、屋上なら超高確濃厚だ。
前兆
ゼロ&進軍ステージ
「ゼロステージ」
AT非当選の(ハイパー)BIG後に移行する戦略戦(CZ)の前兆ステージ。
成立役に応じてギアスポイント獲得抽選をおこなっていて、規定ポイントに到達すると戦略戦に突入する。
「進軍ステージ」
通常時のゼロ揃いから突入する戦略戦の前兆ステージ。
ゼロステージ同様、規定ギアスポイントを獲得すると戦略戦に突入。
滞在中は、ギアス高確状態になっている。
「獲得したポイントはCZへ引き継がれる」
前兆ステージで獲得したギアスポイントを引き継いだうえでCZに突入するので、前兆ステージでポイントを獲得するほど、CZ中のAT当選期待度も高くなる。
突入経路別のCZ期待度
●突入経路別のCZ期待度
| 
 突入経路別のCZ期待度  | 
|||||
| 
 設定  | 
 ハイパーBIG  | 
 BIG  | 
 REG  | 
 ゼロ揃い  | 
 平均  | 
| 
 1  | 
 74.7%  | 
 66.7%  | 
 24.2%  | 
 52.7%  | 
 52.7%  | 
| 
 2  | 
 75.3%  | 
 67.6%  | 
 25.1%  | 
 53.9%  | 
 53.9%  | 
| 
 3  | 
 77.1%  | 
 70.2%  | 
 27.7%  | 
 57.0%  | 
 55.2%  | 
| 
 4  | 
 79.1%  | 
 72.4%  | 
 34.5%  | 
 61.2%  | 
 59.2%  | 
| 
 5  | 
 80.3%  | 
 73.4%  | 
 37.1%  | 
 62.7%  | 
 60.7%  | 
| 
 6  | 
 82.5%  | 
 81.6%  | 
 50.9%  | 
 70.4%  | 
 69.0%  | 
前兆突入時のCZ期待度は約52%〜約69%。
(ハイパー)BIG後、ゼロ揃い後は設定1でも50%以上でCZに突入する。
前兆ゲーム数
●前兆ゲーム数振り分け
| 
 前兆ゲーム数振り分け  | 
|||
| 
 前兆  | 
 (ハイパー)BIG契機  | 
 REG契機  | 
 ゼロ揃い契機  | 
| 
 9G  | 
 30.8%  | 
 100%  | 
 -  | 
| 
 10G  | 
 25.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 11G  | 
 18.3%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 12G  | 
 8.3%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 13G  | 
 5.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 14G  | 
 5.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 15G  | 
 4.2%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 16G  | 
 3.3%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 17~23G  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 24G  | 
 -  | 
 -  | 
 20.8%  | 
| 
 25G  | 
 -  | 
 -  | 
 20.8%  | 
| 
 26G  | 
 -  | 
 -  | 
 20.8%  | 
| 
 27G  | 
 -  | 
 -  | 
 9.2%  | 
| 
 28G  | 
 -  | 
 -  | 
 9.2%  | 
| 
 29G  | 
 -  | 
 -  | 
 9.2%  | 
| 
 30G  | 
 -  | 
 -  | 
 3.3%  | 
| 
 31G  | 
 -  | 
 -  | 
 3.3%  | 
| 
 32G  | 
 -  | 
 -  | 
 3.3%  | 
| 
 平均  | 
 10.8G  | 
 9G  | 
 26.4G  | 
ゼロ揃い後は必ず24G以上の前兆が選択。
ボーナスは消化中にポイントを獲得できるので前兆が短め、ゼロ揃いはボーナス消化ゲームがない代わりに長めの前兆が選ばれる。
ギアスポイント
隠れギアスポイント
通常時のレア役とギアス目成立時に隠れギアスポイントを抽選し、獲得時は上部ランプのルルーシュが点灯(最終的な光り方で累積ポイントを示唆)。
進軍モード or CZに突入するとギアスポイントへと変換される。
ただし、ボーナス終了後のCZ前兆終了時や天井CZ失敗時までリセットされることはない(進軍ステージ失敗や進軍ステージ経由のCZ失敗ではリセットしない)。
| 
 隠れギアスポイント 概要  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 獲得契機  | 
 レア役、ギアス目  | 
| 
 ギアスポイントに変換されるタイミング  | 
 進軍モード or CZ突入時  | 
| 
 ポイントがリセットされるタイミング  | 
 進軍モード or CZ失敗時  | 
| 
 ルルーシュパネルの点灯パターン  | 
|
| 
 パターン  | 
 示唆内容  | 
| 
 ルルーシュの目が点灯  | 
 1pt以上  | 
| 
 ルルーシュの目が点灯&目から波紋(小)  | 
 10pt以上  | 
| 
 ルルーシュの目が点灯&目から波紋(大)  | 
 20pt以上  | 
| 
 パネル全体が高速点滅  | 
 30pt以上  | 
波紋(大)は20pt以上、高速点滅時は30pt以上(CZ以上確定)なので、ボーナス経由のCZ前兆や天井CZまで続行することをオススメだ。
ギアスポイント抽選
| 
 規定ギアスポイントごとの恩恵  | 
|
| 
 ギアスポイント  | 
 恩恵  | 
| 
 30pt  | 
 戦略戦(CZ)  | 
| 
 100pt  | 
 AT  | 
前兆(ゼロステージ・進軍ステージ)で上記のポイントを所持していれば恩恵をゲットできる。
●通常時のゼロ揃い&ボーナス成立時・獲得ギアスポイント
| 
 通常時のゼロ揃い&ボーナス成立時・獲得ギアスポイント  | 
|||
| 
 ポイント  | 
 通常  | 
 高確  | 
 超高確  | 
| 
 1pt  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 5pt  | 
 -  | 
 25.0%  | 
 -  | 
| 
 10pt  | 
 -  | 
 75.0%  | 
 -  | 
| 
 30pt  | 
 -  | 
 -  | 
 92.5%  | 
| 
 100pt  | 
 -  | 
 -  | 
 7.5%  | 
非前兆中のゼロ揃いおよびボーナス成立時に、内部状態に応じてポイントを抽選。
超高確中ならば30pt以上獲得=CZ以上確定だ。
通常時はゼロ揃いおよびボーナス成立時に、内部状態に応じてポイントを抽選する。
●前兆中・小役ごとの獲得ギアスポイント
| 
 前兆中・小役ごとの獲得ギアスポイント  | 
|||
| 
 ポイント  | 
 リプレイ・ベル  | 
 ギアス目・レア役  | 
 ボーナス・ゼロ揃い  | 
| 
 1pt  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 3pt  | 
 43.3%  | 
 
  | 
 
  | 
| 
 5pt  | 
 5.0%  | 
 90.8%  | 
 -  | 
| 
 10pt  | 
 -  | 
 7.5%  | 
 95.0%  | 
| 
 30pt  | 
 1.7%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 100pt  | 
 -  | 
 1.7%  | 
 5.0%  | 
前兆中は成立役に応じてギアスポイントをゲット。
特殊SEが鳴ったゲームで押し順ベル以外が成立していれば、ポイント大量獲得の期待大だ。
「ギアスパネルによる累計ギアスポイント示唆」
色によって累計ポイントが示唆される。
| 
 ギアスパネルのパターン別・累計ギアスポイント示唆  | 
|
| 
 パネルの色  | 
 ギアスポイント  | 
| 
 白  | 
 1pt以上  | 
| 
 青  | 
 5pt以上  | 
| 
 黄  | 
 10pt以上  | 
| 
 緑  | 
 20pt以上  | 
| 
 赤  | 
 25pt以上  | 
| 
 紫  | 
 30pt以上(CZ以上濃厚)  | 
| 
 虹  | 
 100pt以上(AT濃厚)  | 
ギアス高確&ギアスロック
ギアス高確&ギアスロック概要
「ギアス高確」
通常時・AT中・特化ゾーン中など、あらゆる場面で突入する可能性のある高確。
内部的に3つのRT状態で管理されていて、RTの種類により高確の種類が変化する。


ギアス高確の種類は画面上部の帯で表示される。
| 
 ギアス高確(RT)移行契機  | 
|
| 
 役  | 
 移行先のギアス高確  | 
| 
 ギアスベル  | 
 ギアスベル高確  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 C.C.揃い高確  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 ギアスリプレイ高確  | 
上記の役でRT状態の移行をおこない、対応したギアス高確へ移行。
滞在中はベルこぼしと中段リプレイで転落が抽選される。
「ギアスロック」
ギアス高確中のゼロ揃い(内部ボーナス)時はギアスロックが発生して、終了までRT状態が維持+ギアス目の性能強化+C.C.揃い確率が大幅にアップ。
C.C.ゾーン(CZ)やAT中の特化ゾーンで発生した時は、ゲーム数の減算もストップするため超強力だ。
●ギアス高確&ギアスロック中の小役確率
| 
 ギアス高確&ギアスロック中の小役確率(設定1)  | 
|||
| 
 ギアス高確中  | 
|||
| 
 役  | 
 RT2  | 
 RT3  | 
 RT4  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/38.2  | 
 1/13.6  | 
 1/3855.1  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 1/42.2  | 
 1/1489.5  | 
 1/16384.0  | 
| 
 C.C揃い  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
 1/25.5  | 
| 
 ギアスロック中  | 
|||
| 
 役  | 
 RT2  | 
 RT3  | 
 RT4  | 
| 
 ギアスベル  | 
 1/7.4  | 
 1/7.4  | 
 1/123.7  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C揃い  | 
 1/5461.3  | 
 1/5461.3  | 
 1/8.8  | 
リプレイ、ベル、スイカの確率は常に一定。
RT状態(各種高確)解説
| 
 RT状態別の移行契機  | 
|
| 
 状態  | 
 移行契機  | 
| 
 RT0(通常時)  | 
 ベルこぼしA or 中段リプレイ or RT1を15G消化  | 
| 
 RT1(通常時)  | 
 ベルこぼしB  | 
| 
 RT2(ギアスリプレイ高確)  | 
 弱チャンス目  | 
| 
 RT3(ギアスベル高確)  | 
 ギアスベル  | 
| 
 RT4(C.C.揃い高確)  | 
 ギアスリプレイ  | 
5種類のRT状態が存在していて、ギアス高確もRTの一種。
基本的にギアス高確さえ把握していれば問題はないが、仕組みを知ることで楽しみ方の幅もアップする。
[ベルこぼし目]
CZ/戦略戦
戦略戦概要

| 
 戦略戦 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ゼロor進軍ステージで規定の  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 10G  | 
| 
 終了条件  | 
 フェイズ3のジャッジ演出まで  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 成立役に応じてギアスポイント獲得  | 
| 
 成功条件  | 
 ・フェイズ3のジャッジ演出に成功  | 
3部構成のCZで、ギアスポイントを獲得するほどAT当選期待度がアップする。
小役が揃うほど展開が有利に進んでいき、最終的に3フェイズ目のジャッジ演出に成功でAT突入する。
 

戦略戦は2種類あり、ナリタ攻防戦よりも狙うはクロヴィスのほうが期待できる。
「フェイズ1&2の成否で期待度を示唆」
フェイズ1・2はジャッジの結果でCZ成功期待度を示唆していて、有利な展開になるほどチャンスだ。
「CZのギアスポイント獲得期待度」
ポイント獲得期待度は、リプレイ<ベル<弱レア役<ギアス目<強レア役の順。
ボーナス当選orゼロ揃いはCZ成功確定だ。
「レバーON時の演出に注目」
レバーON時に導光板がフラッシュすればレア役・ギアス目濃厚で、フラッシュの色で期待度も示唆している。
また、リールにギアスエフェクトが発生することもあり、エフェクトの色が白<青<赤<虹(確定)の順に当該フェイズの成功に期待できる。
特殊SEが発生したゲームで小役が揃えば、AT当選の大チャンスだ。
| 
 導光板フラッシュ・色ごとの期待度  | 
|
| 
 色  | 
 内容  | 
| 
 青  | 
 デフォルト  | 
| 
 赤  | 
 大チャンス  | 
| 
 虹  | 
 AT or ボーナス確定  | 
小役ごとの一発勝利抽選
●小役別・AT当選率(一発勝利)
| 
 小役別・AT当選率(一発勝利) ※設定1  | 
|
| 
 役  | 
 期待度  | 
| 
 リプレイ  | 
 5.0%  | 
| 
 ベル  | 
 5.0%  | 
| 
 ギアス目(ギアスリプレイ・ギアスベル)  | 
 22.5%  | 
| 
 レア役  | 
 22.5%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 100%  | 
| 
 ボーナス  | 
 100%  | 
戦略戦中は成立役に応じて勝利を抽選。
勝利抽選に漏れた場合はギアスポイントの獲得抽選がおこなわれる。
CZ/C.C.ゾーン
C.C.ゾーン概要

| 
 C.C.ゾーン 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ギアスリプレイの約75%  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 15G+α  | 
| 
 終了条件  | 
 15G消化後の???ナビで押し順あてに失敗  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 C.C.揃いでAT当選(2回目以降はストック)  | 
AT当選&AT複数ストックの大チャンスとなるCZ。
C.C.揃いorゼロ揃いでATが確定し、以降はC.C.揃いのたびにATをストック。
消化中にボーナスに当選すれば、ATの複数ストックが確定する。
●C.C.ゾーン確率
| 
 C.C.ゾーン確率  | 
|
| 
 設定  | 
 確率  | 
| 
 1  | 
 1/6152.4  | 
| 
 2  | 
 1/5165.5  | 
| 
 3  | 
 1/5165.9  | 
| 
 4  | 
 1/4062.1  | 
| 
 5  | 
 1/3638.3  | 
| 
 6  | 
 1/3158.4  | 
「C.C.斜め揃いがアツい」
C.C.絵柄は中段揃いがデフォルト。
斜めに揃えばAT+特化ゾーンのガウェインが確定する。
「ギアスロック発生で大量ストックのチャンス」
ギアスロック中はC.C.ゾーン自体のゲーム数減算がストップ。
くわえて、C.C.揃い確率も大幅にアップするので、AT大量ストックの大チャンスだ。
小役ごとのAT当選率
●小役別・AT当選率
| 
 小役別・AT当選率  | 
|
| 
 役  | 
 期待度  | 
| 
 弱レア役  | 
 25.0%  | 
| 
 強レア役  | 
 50.0%  | 
| 
 ギアス目(ギアスリプレイ・ギアスベル)  | 
 50.0%  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 100%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 100%  | 
| 
 ボーナス  | 
 100%  | 
C.C.の斜め揃いはATだけでなくガウェインも確定。
ボーナスが成立した場合はATの複数ストック濃厚だ。
AT確定後は上記当選率でストックが抽選される。
有利区間ランプ
有利区間ランプ

通常時は有利区間ランプが消灯しているタイプなので、朝イチのランプによるリセット判別はできない。
 
| 
 有利区間ランプDATA  | 
|
| 
 ランプ点灯タイミング  | 
 ●AT突入時  | 
| 
 ランプ消灯タイミング  | 
 ●AT終了後 ●リセット時  | 
| 
 有利区間の引き継ぎ  | 
 ●なし  | 
| 
 朝イチのランプ判別  | 
 ●判別不可  | 
| 
 ※設定変更後、ホールが数ゲーム回していた場合を除く  | 
|
演出
ステージ
通常時のステージで内部状態を示唆。
上位ステージほど高確期待度が高く、ボーナス時やゼロ揃い時のCZ当選期待度がアップする。
ステージの序列は、学園<黒の騎士団<夕方自宅<屋上だ。
「学園」
「黒の騎士団」
「夕方自宅」
高確示唆ステージ。
夕方自宅ステージ移行時にボーナス非成立なら、高確滞在濃厚。
「屋上」
移行すれば超高確濃厚!
連続演出期待度
| 
 連続演出期待度  | 
|
| 
 演出  | 
 期待度  | 
| 
 奪われた仮面  | 
 低  | 
| 
 巨大ピザ大作戦  | 
 ↓  | 
| 
 狙うはコーネリア  | 
 ↓  | 
| 
 奇跡の藤堂  | 
 ↓  | 
| 
 囚われのナナリー  | 
 高  | 
連続演出に成功すればボーナス確定!
チャンス演出
| 
 チャンス演出(レア役以上濃厚)の対応役  | 
|
| 
 演出  | 
 対応役  | 
| 
 ユフィとコーネリア  | 
 弱チャンス目  | 
| 
 礼拝堂  | 
 弱チェリー・強チェリー  | 
| 
 黄昏の間  | 
 スイカ・強チャンス目  | 
| 
 皇子ルルーシュ  | 
 ゼロ揃い  | 
対応役が矛盾すればハイチャンス!
●擬似連演出期待度
| 
 擬似連演出・ボーナス期待度  | 
|
| 
 連続  | 
 期待度  | 
| 
 1回  | 
 約20%  | 
| 
 2連  | 
 約40%  | 
| 
 3連  | 
 約83%  | 
| 
 4連  | 
 100%  | 
| 
 擬似連関連の演出法則  | 
|
| 
 パターン  | 
 法則  | 
| 
 2連or3連から学園系の連続演出発展  | 
 ボーナス濃厚  | 
| 
 4連到達  | 
 BIGorハイパーBIG濃厚  | 
| 
 リールロックなしの強レア役で 擬似連に移行せず当該ゲームで連続演出発展  | 
 ボーナス濃厚(前兆中を除く)  | 
| 
 強レア役以外から擬似連発展  | 
 ボーナス濃厚(前兆中を除く)  | 
| 
 擬似連中の会話演出orムービーW告知  | 
 擬似連継続濃厚  | 
| 
 擬似連中のレバーON時に チャンスアップが発生→レア役否定  | 
 擬似連継続濃厚 ※連続演出発展でボーナス濃厚  | 
| 
 擬似連中のバー演出で右側のカクテル選択  | 
 擬似連継続濃厚 ※連続演出発展でボーナス濃厚  | 
リールロック演出
| 
 リールロック発生契機  | 
| 
 契機  | 
| 
 レア役成立時  | 
| 
 ゼロ揃い成立時(C.C.揃い高確率滞在時のみ)  | 
| 
 C.C.揃い成立時  | 
| 
 ボーナス成立時  | 
発生すればレア役以上成立確定。
ゼロ揃いやボーナス当選にも期待できる。
| 
 レア役成立時のリールロック確率  | 
|
| 
 成立役  | 
 確率  | 
| 
 強チェリー・強チャンス目(ボーナス非当選)  | 
 1/48.0  | 
| 
 強チェリー・強チャンス目(ボーナス当選)  | 
 1/10.0  | 
| 
 強チェリー・強チャンス目以外のレア役(ボーナス当選)  | 
 1/10.0  | 
発生時のボーナス期待度は約70%。
強チェリー・強チャンス目以外が成立していればボーナス確定だ。
| 
 リールロック発生時のC.C.揃い種類振り分け  | 
|
| 
 成立役  | 
 振り分け  | 
| 
 順押しC.C.揃い  | 
 75.0%  | 
| 
 逆押しC.C.揃い  | 
 25.0%  | 
リールロック→狙えカットイン発生でC.C.揃い確定!
[ゼロ揃い時のポイント]
ゼロ揃い時にリールロックが発生するのは、C.C.揃い高確率(RT4)滞在時のみ(発生率33.3%)。
C.C.揃い高確率中にリールロックが発生して左リール中段にゼロ絵柄がとまれば、ギアスロックの期待大だ!
その他
天井までの想定投資枚数
| 
 最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間  | 
||
| 
 打ち始めゲーム数  | 
 投資枚数  | 
 時間  | 
| 
 0G~  | 
 約690枚  | 
 約63分  | 
| 
 100G~  | 
 約550枚  | 
 約50分  | 
| 
 200G~  | 
 約410枚  | 
 約38分  | 
| 
 300G~  | 
 約280枚  | 
 約25分  | 
| 
 400G~  | 
 約140枚  | 
 約13分  | 
| 
 ※最大天井は500Gで算出  | 
||
| 
 算出 条件  | 
 ●設定1、消化時間は100Gあたり8分、50枚あたり36.2G ●途中でボーナス・AT等に当選することを加味せず、打ち始めゲーム数から天井に直行した場合を想定して算出  | 
解析情報ボーナス時
小役関連
ボーナス同時当選期待度
| 
 小役別のボーナス同時当選期待度  | 
|
| 
 役  | 
 期待度  | 
| 
 ギアスベル  | 
 低  | 
| 
 スイカ  | 
 低  | 
| 
 共通ベル  | 
 低  | 
| 
 ギアスリプレイ  | 
 中  | 
| 
 弱チェリー  | 
 中  | 
| 
 弱チャンス目  | 
 中  | 
| 
 強チェリー  | 
 高  | 
| 
 強チャンス目  | 
 高  | 
ボーナス
(ハイパー)BIGボーナス

| 
 (ハイパー)BIGボーナス 基本性能  | 
||
| 
 項目  | 
 内容  | 
|
| 
 獲得枚数  | 
 通常  | 
 約115枚  | 
| 
 ハイパー  | 
 約150枚  | 
|
| 
 消化中の抽選  | 
 通常時  | 
 ・押し順ベルでギアスポイント抽選  | 
| 
 AT中  | 
 ・押し順ベルでピースを抽選  | 
|
通常時はCZやATを抽選し、終了後にCZ前兆のゼロステージに移行。
AT中に当選した場合は、セット継続に影響するピース獲得抽選をおこなう。
 
| 
 (ハイパー)BIG中の楽曲  | 
| 
 内容  | 
| 
 COLORS  | 
| 
 解読不能  | 
| 
 瞳ノ翼  | 
| 
 勇侠青春謳  | 
BIG中は楽曲を4種類から選択できる。
REGボーナス

| 
 REGボーナス 基本性能  | 
||
| 
 項目  | 
 内容  | 
|
| 
 獲得枚数  | 
 約50枚  | 
|
| 
 消化中の抽選  | 
 通常時  | 
 ・押し順ベルでギアスポイント抽選  | 
| 
 AT中  | 
 ・押し順ベルでピースを抽選  | 
|
 「AT中は名称がC.C.ボーナスに変化」
見た目が変わるだけで基本的な流れは通常時と同じだ。
「REG入賞時に規定回数を示唆」
REG入賞時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
ボイスの種類で、スイカとギアスベルの規定回数を示唆する。
 
| 
 REG入賞時ボイス別・スイカ&ギアスベル規定回数  | 
|
| 
 ボイス  | 
 規定回数  | 
| 
 チャンス  | 
 3回以下  | 
| 
 激アツ  | 
 1回  | 
エピソードBIG

エピソードBIG当選でAT確定!
ボーナス開始時の特殊抽選状態
ボーナス開始直後は、ベル入賞のたびにギアスポイントやピースを高確率で獲得できる特殊な抽選状態からスタート。
この状態は特定出目が停止するまで継続する。
[特殊抽選状態の終了契機の出目一例]
上記出目が停止すると、特殊抽選状態は終了。
| 
 ボーナス当選タイミング別の特殊抽選状態恩恵  | 
|
| 
 タイミング  | 
 恩恵  | 
| 
 通常時  | 
 ベル入賞ごとに高確率でギアスポイント獲得  | 
| 
 AT中  | 
 ベル入賞ごとに高確率でピース獲得  | 
小役ごとのボーナス当選率
●スイカ+ハイパーBIG確率
| 
 スイカ+ハイパーBIG確率  | 
||
| 
 設定  | 
 確率(内部ボーナス中を除く)  | 
 実質確率  | 
| 
 1  | 
 1/10922.7  | 
 1/13299.8  | 
| 
 2  | 
 1/9362.3  | 
 1/11400.7  | 
| 
 3  | 
 1/7281.8  | 
 1/8801.3  | 
| 
 4  | 
 1/6553.6  | 
 1/7880.6  | 
| 
 5  | 
 1/5957.8  | 
 1/7138.6  | 
| 
 6  | 
 1/5461.3  | 
 1/6492.8  | 
ボーナス中の小役確率
●(ハイパー)BIG中の小役確率
| 
 (ハイパー)BIG中の小役確率  | 
|||
| 
 設定  | 
 ハズレ  | 
 スイカ  | 
 ギアスベル  | 
| 
 1  | 
 1/5.8  | 
 1/93.2  | 
 1/37.8  | 
| 
 2  | 
 1/5.7  | 
 1/90.1  | 
|
| 
 3  | 
 1/5.6  | 
 1/86.5  | 
|
| 
 4  | 
 1/5.5  | 
 1/83.2  | 
|
| 
 5  | 
 1/5.3  | 
 1/80.2  | 
|
| 
 6  | 
 1/5.1  | 
 1/77.0  | 
|
| 
 設定  | 
 C.C.フェイク  | 
 C.C.平行揃い  | 
 C.C.斜め揃い  | 
| 
 1  | 
 1/32.8  | 
 1/978.1  | 
 1/8192.0  | 
| 
 2  | 
 1/936.2  | 
||
| 
 3  | 
 1/936.2  | 
||
| 
 4  | 
 1/910.2  | 
||
| 
 5  | 
 1/910.2  | 
||
| 
 6  | 
 1/851.1  | 
||
●REG中の小役確率
| 
 REG中の小役確率  | 
|||
| 
 設定  | 
 ハズレ  | 
 スイカ  | 
 ギアスベル  | 
| 
 1  | 
 1/5.8  | 
 1/93.2  | 
 1/32.8  | 
| 
 2  | 
 1/5.7  | 
 1/90.1  | 
|
| 
 3  | 
 1/5.6  | 
 1/86.5  | 
|
| 
 4  | 
 1/5.5  | 
 1/83.2  | 
|
| 
 5  | 
 1/5.3  | 
 1/80.2  | 
|
| 
 6  | 
 1/5.1  | 
 1/77.0  | 
|
REG中の抽選
●REG中のピース獲得率
| 
 REG中のピース獲得率  | 
||
| 
 役  | 
 弱ピース  | 
 強ピース  | 
| 
 ベル(通常中)  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 ベル  | 
 32.9%  | 
 0.4%  | 
| 
 ギアスベル・スイカ  | 
 95.8%  | 
 4.2%  | 
●スイカ&ギアスベルの規定回数振り分け
| 
 スイカ&ギアスベルの規定回数振り分け  | 
|
| 
 規定回数  | 
 振り分け  | 
| 
 1回  | 
 0.4%  | 
| 
 3回  | 
 4.6%  | 
| 
 5回  | 
 95.0%  | 
(ハイパー)BIG当選時&消化中の抽選
●(ハイパー)BIG中のピース獲得率
| 
 (ハイパー)BIG中のピース獲得率  | 
||
| 
 役  | 
 弱ピース  | 
 強ピース  | 
| 
 ベル(通常中)  | 
 0.8%  | 
 0.4%  | 
| 
 ベル  | 
 32.9%  | 
 0.4%  | 
| 
 ギアスベル・スイカ  | 
 95.8%  | 
 4.2%  | 
| 
 状態別のBIG当選時の恩恵  | 
|
| 
 状態  | 
 法則  | 
| 
 AT(通常)  | 
 作戦当選のチャンス  | 
| 
 勢力レベルアップ確定  | 
|
| 
 作戦中  | 
 作戦成功確定  | 
| 
 陣形ランクアップ確定  | 
|
| 
 リベリオンチャンス中  | 
 セット継続確定  | 
| 
 陣形ランクアップ確定  | 
|
| 
 アキトバトル中  | 
 継続確定  | 
| 
 強ピース・セットストック獲得のチャンス  | 
|
| 
 ガウェイン・蜃気楼中  | 
 セットストック確定  | 
AT/ブラックリベリオン(R2)
ブラックリベリオン(R2)概要

| 
 ブラックリベリオン(R2) 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 当選契機  | 
 ・(ハイパー)BIG中のC.C.揃い  | 
| 
 1Gあたりの純増  | 
 約2.0枚  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 1セット40G+α  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 ・成立役に応じて勢力レベルアップ抽選  | 
規定ゲーム数消化後に発生するナイトメアバトルに勝利することで継続させていくセット管理型AT。
ナイトメアバトル勝利期待度に直結する勢力レベル、特化ゾーン突入率に影響する陣形、ATを有利な展開に進めるピースなど、複数の要素が存在している。
5セット目以降はAT名称がブラックリベリオンR2に変化し、演出もR2のものに変化する。
「勢力レベル」
リール右側に表示されていて、高レベルであるほどナイトメアバトルに勝利しやすい。
AT中の小役でレベルアップ抽選をおこなう。
「陣形」
セット開始時に発動する陣形を抽選し、発動したものはリール左側に表示。
陣形に応じてセット継続時の特化ゾーン突入期待度を示唆している。
セット消化中に陣形がランクアップする可能性もあり。
「ピース」
おもにAT中のボーナスで獲得可能で、弱ピースと強ピースが存在。
所持していると、リベリオンチャンスで勢力レベルや陣形のランクアップ抽選をおこなったあとにナイトメアバトルへ突入する。
「ナイトメアバトル」
セット終了時に突入するAT継続をかけたバトルで、勢力レベルがそのまま勝利期待度になる(レベル1=約10%、レベルが10なら勝利確定)。
勝敗はバトル開始時に決まっているが、敗北の場合でもバトル中の成立役に応じて勝利への書き換えを抽選。
ボーナスorゼロ揃いで書き換え濃厚だ。
「バトルが終了してもチャンスあり」
ナイトメアバトルに負けてバトルが終了しても、有利区間が切れるまでの間にボーナスorゼロ揃いorC.C.揃いが成立すればセット継続が確定する。
「味方ナイトメア別の勝利期待度」
[4セット目まで]
紅蓮弐式<ガウェイン
[5セット目以降]
紅蓮可翔式<神虎<サザーランド・ジーク
AT中の内部状態解説
「3つの内部状態で作戦発展率が変化」
AT中の内部状態は通常、高確、超高確の3種類で内部状態が良いほど作戦発展率がアップ。
内部状態は滞在ステージで示唆される。
| 
 滞在ステージ別の内部状態  | 
||
| 
 4セット目まで  | 
 5セット目以降  | 
 内部状態  | 
| 
 カレン単騎  | 
 カレン単騎  | 
 通常  | 
| 
 藤堂同行  | 
 神虎同行  | 
 高確  | 
| 
 黒の騎士団集結  | 
 黒の騎士団集結  | 
 超高確  | 
[カレン単騎]
[藤堂同行]
[黒の騎士団集結]
勢力レベルアップ期待度
小役やボーナス当選時に、勢力レベルアップ(ミッション経由or作戦経由)と作戦をダブル抽選(ベル以外)する。
 
| 
 小役別の勢力レベルアップ&作戦当選期待度  | 
|||
| 
 役  | 
 勢力レベルアップ  | 
 作戦当選率  | 
 作戦当選割合  | 
| 
 ベル  | 
 ×  | 
 △  | 
 ◎  | 
| 
 弱レア役  | 
 ○  | 
 ○  | 
 △  | 
| 
 ギアス目  | 
 △  | 
 ◎  | 
 ◎  | 
| 
 強レア役  | 
 ◎  | 
 ◎  | 
 △  | 
| 
 ボーナス  | 
 ◎  | 
 ○  | 
 △  | 
| 
 ※×<△<○<◎  | 
|||
制圧完了状態
「継続&陣形ランクアップ確定状態」
勢力レベルが10になると突入するセット継続&陣形のランクアップ確定状態。
突入後は当該セットのゲーム数が0になるまで、陣形のランクアップ高確率状態となる(レア役成立で大チャンス)ため、早い段階で制圧完了に突入すれば、陣形の大幅ランクアップにも期待できる。
4セット継続後のエピソード
「20G間のエピソードを経由してR2へ」
4セット目が継続すると20G間のエピソードに突入し、終了後にATがブラックリベリオンR2に変化する。
この20G間は、リプレイとレア役成立でピース獲得濃厚だ。
楽曲紹介
| 
 AT中に選択できる楽曲  | 
| 
 内容  | 
| 
 WORLD END  | 
| 
 モザイクカケラ  | 
| 
 わが臈たし悪の華  | 
| 
 楽曲ごとの変化条件  | 
|
| 
 背景色  | 
 条件  | 
| 
 Reload  | 
 ・AT開始時の一部で選択  | 
| 
 GloryDays  | 
 ・AT開始時の一部で選択  | 
AT継続画面の文字色
「AT継続画面の文字色で特化ゾーン突入示唆」
AT継続画面で出現する“Go To NEXTSTAGE”の文字には複数の色が存在。
文字色に応じて特化ゾーン突入を示唆していて、基本的に継続したセットの最終的な陣形に対応した色に変化する。
| 
 陣形ごとのAT継続画面の文字色  | 
|
| 
 陣形  | 
 文字色  | 
| 
 なし  | 
 白  | 
| 
 鶴翼の陣  | 
 青  | 
| 
 半月羅漢の陣  | 
 緑  | 
| 
 八卦の陣  | 
 赤  | 
| 
 北斗七星陣  | 
 金  | 
| 
 宇宙陣  | 
 虹  | 
陣形の概要





上位の陣形になるほど継続時の特化ゾーン突入期待度がアップする。
| 
 上位陣形の特徴  | 
|
| 
 陣形  | 
 特徴  | 
| 
 八卦の陣  | 
 特化ゾーン当選時は約25%でガウェイン・蜃気楼  | 
| 
 北斗七星陣  | 
 継続すればいずれかの特化ゾーン確定 &約25%でガウェイン・蜃気楼  | 
| 
 宇宙陣  | 
 継続すればガウェイン・蜃気楼確定  | 
陣形別の特化ゾーン当選率
●陣形別の特化ゾーン当選率
| 
 陣形別の特化ゾーン当選率  | 
|||
| 
 陣形  | 
 アキトバトル  | 
 ガウェイン /蜃気楼  | 
 トータル  | 
| 
 なし  | 
 -  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
| 
 鶴翼の陣  | 
 11.7%  | 
 0.4%  | 
 12.1%  | 
| 
 半月羅漢の陣  | 
 27.9%  | 
 2.1%  | 
 30.0%  | 
| 
 八卦の陣  | 
 38.8%  | 
 12.9%  | 
 51.7%  | 
| 
 北斗七星陣  | 
 75.0%  | 
 25.0%  | 
 100%  | 
| 
 宇宙陣  | 
 -  | 
 100%  | 
 100%  | 
制圧完了解説&陣形アップ抽選
「継続&陣形ランクアップ確定状態」
勢力レベルが10になると突入するセット継続&陣形のランクアップ確定状態。
突入後は当該セットのゲーム数が0になるまで、陣形のランクアップ高確率状態となる(レア役成立で大チャンス)ため、早い段階で制圧完了に突入すれば、陣形の大幅ランクアップにも期待できる。
●陣形アップ当選率
| 
 陣形アップ当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 弱レア役  | 
 33.3%  | 
| 
 強レア役  | 
 75.0%  | 
| 
 ギアス目(ギアスリプレイ・ギアスベル)  | 
 75.0%  | 
| 
 ボーナス  | 
 100%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 100%  | 
AT中の演出法則
| 
 AT中楽曲の示唆内容  | 
|
| 
 楽曲(ボーカル)  | 
 示唆内容  | 
| 
 Reload(C.C.)  | 
 セットストック1個以上  | 
| 
 GloryDays(カレン&C.C.)  | 
 セットストック2個以上  | 
| 
 AT中の演出法則  | 
|
| 
 演出  | 
 法則  | 
| 
 黄昏の間  | 
 スイカorチャンス目対応  | 
| 
 対応役矛盾でボーナス確定  | 
|
| 
 礼拝堂  | 
 チェリー対応  | 
| 
 対応役矛盾でボーナス確定  | 
|
| 
 魔神が目覚める日  | 
 強レア役対応  | 
| 
 対応役矛盾でボーナス確定  | 
|
| 
 藤堂演出  | 
 千葉出現→前兆中濃厚(フェイク含む)  | 
| 
 朝比奈出現→押し順ベル成立で作戦orボーナス濃厚  | 
|
| 
 チャンスアップ→レア役否定で作戦orボーナス濃厚  | 
|
| 
 通信演出  | 
 藤堂出現→前兆中濃厚(フェイク含む)  | 
| 
 玉城出現→押し順ベル成立で作戦orボーナス濃厚  | 
|
| 
 カレン出現→レア役否定で作戦以上濃厚  | 
|
| 
 C.C.出現→レア役否定でボーナス濃厚  | 
|
| 
 押し順演出  | 
 味方が紅蓮→ベル対応  | 
| 
 味方が月下→リプレイ対応  | 
|
| 
 対応役矛盾で作戦確定  | 
|
| 
 C.C.ルーレット  | 
 作戦発展で上位の作戦に期待  | 
| 
 ユフィカットイン  | 
 BIG以上濃厚  | 
| 
 その他の演出法則  | 
|
| 
 演出  | 
 法則  | 
| 
 ミッション失敗→前兆が継続して作戦  | 
 ボーナスの期待大  | 
| 
 AT最終ゲームに演出発生  | 
 レア役orなにかしらに当選  | 
| 
 AT残りゲーム数0→継続バトルへ行かない  | 
 ボーナス濃厚  | 
| 
 作戦中の演出法則  | 
|
| 
 演出  | 
 法則  | 
| 
 特殊音  | 
 ギアスベル濃厚=作戦成功  | 
| 
 レバーON時にチャンスアップ+ナビなし  | 
 作戦成功  | 
| 
 キリン柄タイトル  | 
 ボーナス濃厚  | 
| 
 ナイトメアバトル中の演出法則  | 
|
| 
 演出  | 
 法則  | 
| 
 特殊ギアス  | 
 ガウェイン・蜃気楼濃厚  | 
| 
 ギアスプッシュ  | 
 ボーナス濃厚  | 
セット開始時の陣形
●セット開始時の初期陣形振り分け(設定1)
| 
 セット開始時の初期陣形振り分け(設定1)  | 
|
| 
 陣形  | 
 振り分け  | 
| 
 なし  | 
 96.7%  | 
| 
 鶴翼の陣  | 
 1.7%  | 
| 
 半月羅漢の陣  | 
 1.3%  | 
| 
 八卦の陣  | 
 0.4%  | 
基本的に陣形なしの状態でスタートする。
ミッション&作戦
ミッション&作戦概要
「ミッション」
おもに勢力レベルアップをジャッジする演出で、レア役などから発展する可能性あり。
ボーナスの前兆演出として発生することもある。
「ミッション期待度」
[4セット目まで]
ランスロットを捕縛せよ<敵部隊を殲滅せよ
[5セット目以降]
ランスロットを撃退せよ<敵部隊を殲滅せよ<トリスタンを撃退せよ
「作戦」
成功すれば勢力レベル大幅アップ+陣形のランクアップにも期待できる。
継続ゲーム数は4Gで、消化中の成立役で成功を抽選。
作戦の種類にかかわらず、成功期待度64.1%(設定1)だ。
「作戦発生期待度」
ベル<弱レア役<ボーナス<ギアス目<強レア役
「作戦成功時の勢力レベルアップ幅」
[4セット目まで]
橋落とし作戦<ビル爆破作戦<パージ作戦
[5セット目以降]
メタンハイドレート作戦<ビル爆破作戦<租界ゲフィオン作戦<フジ爆破作戦
「滞在ステージで発展期待度が変化」
上位ステージほどミッションや作戦に発展しやすい!
作戦発生抽選
AT中の内部状態と成立役に応じて、作戦発生を抽選。
ベル成立時は内部状態が上位ほど発生しやすく、レア役成立時は内部状態にかかわらず一律で発生を抽選する。
●ベル成立時・作戦発生率
| 
 ベル成立時・作戦発生率  | 
|
| 
 状態  | 
 発生率  | 
| 
 通常  | 
 3.3%  | 
| 
 高確  | 
 6.7%  | 
| 
 超高確  | 
 10.0%  | 
●レア役成立時・作戦発生率
| 
 レア役成立時・作戦発生率  | 
|
| 
 役  | 
 発生率  | 
| 
 弱レア役  | 
 22.5%  | 
| 
 強レア役  | 
 100%  | 
| 
 ギアス目  | 
 100%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 100%  | 
「当選時は前兆を経て発展」
作戦当選時は契機に応じて1〜3Gの前兆が選ばれる。
前兆中は作戦自体のストック抽選をおこなっている。
●作戦の前兆ゲーム数振り分け
| 
 作戦の前兆ゲーム数振り分け  | 
||
| 
 前兆  | 
 レア役  | 
 ベル・ギアス目・ゼロ揃い  | 
| 
 1G  | 
 -  | 
 25.0%  | 
| 
 2G  | 
 25.0%  | 
 75.0%  | 
| 
 3G  | 
 75.0%  | 
 -  | 
作戦ランク
作戦当選時は1〜4のランクのいずれかが選ばれ、高ランクほど成功時の勢力レベル大幅アップに期待できる。
作戦はランクに応じてに選ばれるため、高ランクほどパージ作戦やフジ爆破作戦などの恩恵が大きい作戦が選ばれやすい。
●作戦当選時のランク振り分け(設定1)
| 
 作戦当選時のランク振り分け(設定1)  | 
|
| 
 作戦ランク  | 
 振り分け  | 
| 
 1  | 
 53.3%  | 
| 
 2  | 
 20.8%  | 
| 
 3  | 
 20.8%  | 
| 
 4  | 
 5.0%  | 
●ランク別の作戦振り分け
| 
 ランク別の作戦振り分け  | 
||||
| 
 4セット目まで  | 
||||
| 
 作戦  | 
 ランク1  | 
 ランク2  | 
 ランク3  | 
 ランク4  | 
| 
 橋落とし  | 
 70.0%  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
| 
 ビル爆破  | 
 30.0%  | 
 87.5%  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
| 
 パージ  | 
 -  | 
 -  | 
 75.0%  | 
 75.0%  | 
| 
 5セット目以降  | 
||||
| 
 メタンハイドレート  | 
 70.0%  | 
 12.5%  | 
 12.5%  | 
 10.0%  | 
| 
 ビル爆破  | 
 30.0%  | 
 87.5%  | 
 12.5%  | 
 10.0%  | 
| 
 租界ゲフィオン  | 
 -  | 
 -  | 
 75.0%  | 
 10.0%  | 
| 
 フジ爆破  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 70.0%  | 
●勝利時の勢力レベルアップ振り分け
| 
 勝利時の勢力レベルアップ振り分け  | 
||||
| 
 勢力レベル  | 
 ランク1  | 
 ランク2  | 
 ランク3  | 
 ランク4  | 
| 
 2アップ  | 
 75.0%  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 3アップ  | 
 20.0%  | 
 25.0%  | 
 80.0%  | 
 50.0%  | 
| 
 4アップ  | 
 5.0%  | 
 25.0%  | 
 15.0%  | 
 -  | 
| 
 5アップ  | 
 -  | 
 -  | 
 5.0%  | 
 25.0%  | 
| 
 MAX  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 25.0%  | 
作戦中の抽選
作戦中はハズレを含む全役で勝利を抽選。
リプレイ・ベルでもチャンスで、レア役やギアス目ならば勝利確定だ。
●作戦中の成立役別勝利当選率
| 
 作戦中の成立役別勝利当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 ハズレ  | 
 2.5%  | 
| 
 リプレイ  | 
 25.0%  | 
| 
 ベル  | 
 25.0%  | 
| 
 上記以外  | 
 100%  | 
レア役orボーナスは作戦勝利確定にくわえ、陣形の格上げ抽選もおこなう。
●レア役orボーナスで勝利時の陣形格上げ率
| 
 レア役orボーナスで勝利時の陣形格上げ率  | 
||||
| 
 アップ数  | 
 弱レア役  | 
 強レア役  | 
 C.C.揃い  | 
 ゼロ揃い  | 
| 
 1  | 
 9.2%  | 
 32.1%  | 
 75.0%  | 
 95.0%  | 
| 
 2  | 
 0.8%  | 
 2.5%  | 
 10.0%  | 
 3.8%  | 
| 
 3  | 
 -  | 
 0.4%  | 
 -  | 
 1.3%  | 
| 
 4  | 
 -  | 
 -  | 
 7.5%  | 
 -  | 
| 
 5  | 
 -  | 
 -  | 
 7.5%  | 
 -  | 
| 
 当選率  | 
 10.0%  | 
 35.0%  | 
 100%  | 
 100%  | 
「勝利当選後の抽選」
勝利当選後は成立役に応じて勢力レベルアップと陣形の格上げ抽選がおこなわれる。
●勝利後・勢力レベルアップ当選率
| 
 勝利後・勢力レベルアップ当選率  | 
|
| 
 役  | 
 当選率  | 
| 
 リプレイ  | 
 7.5%  | 
| 
 ベル  | 
 7.5%  | 
| 
 弱レア役  | 
 10.0%  | 
| 
 強レア役  | 
 15.0%  | 
| 
 ギアス目  | 
 20.0%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 20.0%  | 
| 
 ボーナス  | 
 20.0%  | 
リベリオンチャンス
リベリオンチャンス概要

ピースを所持している(勢力レベルが9以下)と、セットの規定ゲーム数終了時に突入する1G完結のバトル。
ピースの数だけバトルが発生し、勝利すれば勢力レベルor陣形ランクがアップする。
バトルの勝利期待度は出撃するナイトメアや成立役に応じて変わる。
「ピースの種類と役で期待度が変化」
通常ピース時は小役が揃えば勢力レベルアップ濃厚、強ピースならば役不問でレベルアップ濃厚だ。
レア役やギアス目ならばピースを問わずに勢力レベル大幅アップや陣形ランクアップに期待。
ボーナス、ゼロ揃いは勢力レベル10確定!
 
| 
 成立役別の対応ナイトメア  | 
||
| 
 役  | 
 4セット目まで  | 
 5セット目以降  | 
| 
 ハズレ  | 
 無頼  | 
 暁  | 
| 
 リプレイ  | 
 無頼  | 
 暁  | 
| 
 ベル  | 
 月下  | 
 神虎  | 
| 
 ギアス目  | 
 紅蓮弐式  | 
 紅蓮可翔式  | 
| 
 弱レア役  | 
 紅蓮弐式  | 
 紅蓮可翔式  | 
| 
 強レア役  | 
 ガウェイン  | 
 蜃気楼  | 
| 
 ※セット数でナイトメアは変わるが性能は同じ  | 
||
出撃するナイトメアは成立役に対応。
対応役とナイトメアが矛盾すれば勢力レベル2アップor勢力レベル1アップ+陣形アップ濃厚だ。
勢力レベル&陣形ランクアップ抽選
リベリオンチャンスではまずピースと成立役に応じて勢力レベルアップを抽選。
勢力レベルアップに当選すると、陣形のランクアップが抽選される。
●勢力レベルアップ当選率
| 
 [弱ピース]勢力レベルアップ当選率  | 
||||
| 
 役  | 
 1UP  | 
 2UP  | 
 3UP  | 
 10UP  | 
| 
 ハズレ  | 
 12.5%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 リプレイ  | 
 98.8%  | 
 1.3%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 弱レア役  | 
 65.0%  | 
 35.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 強レア役  | 
 -  | 
 99.6%  | 
 0.4%  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 100%  | 
| 
 [強ピース]勢力レベルアップ当選率  | 
||||
| 
 役  | 
 1UP  | 
 2UP  | 
 3UP  | 
 10UP  | 
| 
 ハズレ  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 リプレイ  | 
 95.0%  | 
 5.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 弱レア役  | 
 20.0%  | 
 80.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 強レア役  | 
 -  | 
 60.0%  | 
 35.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 100%  | 
●陣形ランクアップ当選率
| 
 [弱ピース]陣形ランクアップ当選率  | 
|||||
| 
 役  | 
 1UP  | 
 2UP  | 
 3UP  | 
 4UP  | 
 5UP  | 
| 
 ハズレ  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 0.8%  | 
 0.8%  | 
| 
 リプレイ  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 弱レア役  | 
 25.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 強レア役  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 75.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 20.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 [強ピース]陣形ランクアップ当選率  | 
|||||
| 
 役  | 
 1UP  | 
 2UP  | 
 3UP  | 
 4UP  | 
 5UP  | 
| 
 ハズレ  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 0.8%  | 
 0.8%  | 
| 
 リプレイ  | 
 25.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 弱レア役  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 強レア役  | 
 80.0%  | 
 20.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
 37.5%  | 
 12.5%  | 
| 
 ゼロ揃い  | 
 -  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
 -  | 
強ピースならばリプレイとベルでもランクアップを抽選。
ハズレは当選率こそ低いが、当選すれば4ランクアップ=セット継続時に特化ゾーン確定だ。
特化ゾーン/アキトバトル
アキトバトル概要

| 
 アキトバトル 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ATセット継続時の一部  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 7G/セット  | 
| 
 バトル勝利時の恩恵  | 
 ピースorATストック獲得  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 ・勝利への書き換え  | 
| 
 終了条件  | 
 バトル敗北  | 
ピースかATストックを獲得できる特化ゾーンで、バトルに勝利する限り継続。
勝敗はバトル開始時に決まっていて、消化中は成立役で書き換えを抽選。勝利時or書き換え後は報酬のランクアップ抽選をおこなっている。
 

エピソード発生で継続濃厚。
 

特殊画面ならば継続濃厚(上画像)。
通常のラウンド開始画面は青<赤の順にチャンスだ。
 
PUSHボタン出現時にギアスマークも一緒なら!?
継続抽選の仕組み
「2つのタイミングで継続を抽選」
まずセット開始時に一律の継続抽選をおこなう(当選率は43.3%)。
この抽選にハズれると消化中の成立役で書き換え抽選がおこなわれる。
「勝利レベル」
アキトバトルの継続は0〜3までの勝利レベルで管理されていて、セット開始時の一律継続抽選に漏れるとこのレベルが0の状態で当該セットがスタート。
消化中のレア役で勝利レベルの昇格抽選をおこない、セット終了時までにレベル1以上に上がっていれば報酬を獲得して継続、レベル0のままだと終了する。
| 
 勝利レベルごとの報酬  | 
|
| 
 勝利レベル  | 
 報酬  | 
| 
 0  | 
 非継続  | 
| 
 1  | 
 継続+弱ピース  | 
| 
 2  | 
 継続+強ピース  | 
| 
 3  | 
 継続+ATセットストック  | 
アキトバトル自体はレベル1以上であれば継続確定となり、以降はレベルが上がるほど報酬が豪華になっていく。
レベルアップ率は成立役とそのときのレベルに応じて変化する。
●アキトバトル中のレベルアップ率(設定1)
| 
 [レベル0]アキトバトル中のレベルアップ率(設定1)  | 
|||
| 
 役  | 
 レベル1へ  | 
 レベル2へ  | 
 レベル3へ  | 
| 
 弱レア役  | 
 50.0%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 強レア役・ギアス目  | 
 97.5%  | 
 -  | 
 2.5%  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 100%  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 ゼロ揃い・ボーナス  | 
 90.0%  | 
 -  | 
 10.0%  | 
弱レア役でも50%で継続へ書き換え!
| 
 [レベル1]アキトバトル中のレベルアップ率(設定1)  | 
||
| 
 役  | 
 レベル2へ  | 
 レベル3へ  | 
| 
 弱レア役  | 
 5.0%  | 
 -  | 
| 
 強レア役・ギアス目  | 
 10.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 -  | 
 -  | 
| 
 ゼロ揃い・ボーナス  | 
 20.0%  | 
 10.0%  | 
| 
 [レベル2]アキトバトル中のレベルアップ率(設定1)  | 
|
| 
 役  | 
 レベル3へ  | 
| 
 弱レア役  | 
 -  | 
| 
 強レア役・ギアス目  | 
 2.5%  | 
| 
 C.C.揃い  | 
 -  | 
| 
 ゼロ揃い・ボーナス  | 
 100%  | 
特化ゾーン/ガウェイン・蜃気楼
ガウェイン・蜃気楼概要

| 
 ガウェイン・蜃気楼 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 ・ATセット継続時の一部  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 1セット30G  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 押し順ベル、ギアス目、レア役で  | 
ATセットストックの特化ゾーン。
4セット目まではガウェイン、5セット目以降は蜃気楼が登場する(性能は同じ)。
[滞在中のREGがアツい]
蜃気楼&ガウェイン中に当選したREGは超高確REGとなり、ギアスベルorスイカが成立するたびに必ずセットストックを獲得できる。
特化ゾーン/ギアスラッシュ
ギアスラッシュ概要

| 
 ギアスラッシュ 基本性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 確定役など  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 30G+α  | 
| 
 終了条件  | 
 30G消化後の???ナビ→押し順当て失敗の一部  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 押し順ベル、ギアス目、レア役、C.C.揃いで  | 
最強の特化ゾーン。
成立役に応じてATのセットストックを超高確率で獲得する。
滞在中にボーナスに当選すれば、複数ストック獲得濃厚だ。
ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
20スロでは怖くて打てないが5スロなら2000円ぐらいで勝てる台。先日初めて完走して楽しかったです。 演出も派手でケツ浮きますね。 枚数がもうちょっと欲しいですがコードギアスが好きな方々には楽しめる台だと思います。 ですが、ルルーシュも言ってる通り撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけです。覚悟を。
対魔忍は保健体育の教科に入れろ
2024/10/12
しんどい台。ゼロボどんだけ引けるかの台。やれない時はホントに地獄。
ゴロウ
2024/05/22
1番相性が良く1番楽しい!AT中の程良い自力感が良い ただ、完走時の枚数がもう少し多く取れれば・・・
ハン柏にコロされた
2022/10/19
多分5ツモったけど塊取れるし完走するし楽しいっちゃ楽しかった、ボーナスの確率もそんなに差ないしデキレ感はあんまりない(上でも普通にCZ外れるし)。ホールの扱い次第、でもやっぱR2がすきだな〜〜〜
れなたろう
2022/08/08
6号機ではトップクラスに面白い 6でも負けれるのはギアスご愛嬌 ヒキが全てなので6号機からスロット触り始めた人は面白くないかもね
志
2022/04/21
通常時はBIGかゼロ揃い待ちなので人によっては退屈。これのせいで6でも荒れます。ただ6は爆発力がなくATがほぼ4戦目て終了するので出ない時はほんと出ません。5は塊が取れる事が多いのでマシ。低設定は論外
どこかの誰か
2022/03/26
設定さえツモれば安定感はそれなり。 CZも4〜5割の突破率。 ただAT中は勢力レベルを何とか9まで上げてもサラッと負けることが多発する。 全く演出が成功しない時間も多発する。 出来レ感もそれなり。
鳥
2022/02/05
正直期待外れ、初代ギアスの要素を多く含んでいるが ただの劣化版と思ってしまう、上乗せ特化ゾーンの一つの亡国のアキトがとにかくしょぼい
モコフランク
2021/11/22
解析が揃い、ある程度打ち込んだので再評価します。 通常時のゼロ図柄が完全にヒキ得役なので、ここのヒキとCZ突破率次第で設定に関係なくかなり荒れます。 己のヒキが全ての機種なので、6号機らしくはないです
ありす
2021/09/20
AT入ればやれる系の台。AT入ってるかどうかで露骨に設定分かっちゃうのがちょっと。楽しいのは楽しい。
えーき
2021/09/20
シリーズ機種
            パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
この機種の関連情報 
                パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
特集
動画
この機種の設置店舗一覧
                パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3