ゴブリンスレイヤー終了画面に…
『Lゴブリンスレイヤー』(オレンジ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/26


ユーザー評価(118件)
| 型式名 | LゴブリンスレイヤーRD | 
|---|---|
| メーカー名 | オレンジ(メーカー公式サイト) オレンジの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.8% 〜 114.9% | 
| 導入開始日 | 2023年04月17日(月) | 
| 機種概要 | 通常時は、おもにCZからAT当選を目指すゲーム性。レア役成立時の抽選はもちろん、小役履歴・スイカの成立回数・規定ゲーム数消化など、多彩な当選契機が存在する。 「ゴブリンスレイヤーRUSH」は純増約2.7枚/G、1セット100G+α継続のセット数&自力継続型AT。セット消化中に自力で上げた継続率でバトルをおこない、勝利すれば報酬を獲得して次のセットへ移行する。最大8セット継続で移行する上位AT「ULTIMATE LOOP」は継続率約82%固定となっていて、消化中はセットストックの抽選アリ。金BAR揃いから突入する「PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH」も存在! ※コンプリート機能搭載機 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※Lゴブリンスレイヤー設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            Lゴブリンスレイヤーのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                設定推測まとめ
設定推測要素まとめ
| 設定推測要素まとめ | |
| 推測項目 | 要素 | 
| 小役確率 | 高設定ほど共通ベル確率が高い | 
| 小役履歴 | リプレイ3連時のCZ当選率は高設定ほど優遇 | 
| 規定ゲーム数のCZ抽選 | 100・300・500Gでの当選率は高設定ほど優遇 | 
| スイカ回数カウンター | 2周期目以降の当選率は設定6が大きく優遇 | 
| CZ失敗時 | 黒い羽が出るほど高設定!? | 
| 獲得枚数表示 | 特定枚数表示で特定設定を示唆 | 
| AT終了画面 | 藤丸コイン出現で設定2以上& コインの種類で設定を示唆 | 
 
                CZ・AT終了時の羽
CZ・AT失敗後の羽
CZ失敗時およびAT終了後、通常画面に戻ったタイミングで出現する羽のパターンで設定が示唆される。
| CZ・AT終了後の羽パターン別示唆 | |
| パターン | 示唆 | 
| 白羽 | デフォルト | 
| 黒羽 | 高設定示唆 | 
| 黒羽大量 | 設定2以上 | 
| 羽なし | 設定5以上 | 
| CZ・AT終了後の羽パターン振り分け | ||||
| 設定 | 白羽 | 黒羽 | 黒羽大量 | 羽なし | 
| 1 | 97.50% | 2.50% | - | - | 
| 2 | 96.00% | 3.00% | 1.00% | - | 
| 3 | 95.25% | 3.50% | 1.25% | - | 
| 4 | 94.50% | 4.00% | 1.50% | - | 
| 5 | 93.50% | 4.50% | 1.75% | 0.25% | 
| 6 | 92.75% | 5.00% | 2.00% | 0.25% | 
[白羽]
[黒羽]
[黒羽大量]
 
                小役確率
共通ベル確率
共通ベル確率は設定差が大きく、設定推測のメイン要素となる。メインリールの停止形で完全に判別することができる。
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/102.4 | 
| 2 | 1/97.5 | 
| 3 | 1/93.1 | 
| 4 | 1/86.2 | 
| 5 | 1/81.9 | 
| 6 | 1/71.9 | 
 
                CZ確率・当選率
スイカ回数カウンター2周期目以降の当選率
スイカ回数カウンターの2周期目以降(スイカ6回・9回・12回…など)のCZ当選率は高設定ほど優遇。1周期目も高設定ほど優遇されるが、それほど大きな差ではない。2周期目以降は設定6は抜けて期待できるので注目しておきたい。
 
| スイカ回数カウンター2周期目以降のCZ当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 25.0% | 
| 2 | 25.4% | 
| 3 | 26.6% | 
| 4 | 27.7% | 
| 5 | 28.5% | 
| 6 | 34.4% | 
CZ確率
| CZ確率 | ||||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | 合算 | 
| 1 | 1/327 | 1/833 | 1/6000 | 1/226 | 
| 2 | 1/323 | 1/823 | 1/5588 | 1/223 | 
| 3 | 1/309 | 1/804 | 1/5216 | 1/215 | 
| 4 | 1/293 | 1/777 | 1/4823 | 1/204 | 
| 5 | 1/281 | 1/757 | 1/4491 | 1/196 | 
| 6 | 1/261 | 1/723 | 1/4083 | 1/184 | 
リプレイ履歴のCZ当選率
リプレイ3連続時のCZ当選率は高設定ほど高い(ベル2連は全設定共通で当選率50%)。さらに高設定はCZ当選時のゴブリンスレイヤーBATTLEの選択率が高いところも特徴だ。
| リプレイ3連のCZ当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 3.1% | 
| 2 | 4.3% | 
| 3 | 6.6% | 
| 4 | 10.9% | 
| 5 | 14.8% | 
| 6 | 17.2% | 
| リプレイorベル連続経由のCZ当選時・振り分け | |||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | 
| 1 | 76.2% | 22.3% | 1.6% | 
| 2 | 75.8% | 2.0% | |
| 3 | 75.4% | 2.3% | |
| 4 | 75.0% | 2.7% | |
| 5 | 74.6% | 3.1% | |
| 6 | 74.2% | 3.5% | |
| ※MISSION~BATTLEはすべてCZ | |||
ゲーム数消化時のCZ抽選
300Gと500G消化時のCZ当選率は高設定ほど優遇。とくに500G到達時は設定6が大きく優遇されるので注目したい。
| 規定ゲーム数消化時のCZ当選率 | |||
| 設定 | 100G消化時 | 300G消化時 | 500G消化時 | 
| 1 | 30.1% | 20.3% | 20.3% | 
| 2 | 20.7% | 20.7% | |
| 3 | 21.5% | 22.7% | |
| 4 | 22.7% | 25.4% | |
| 5 | 23.8% | 29.7% | |
| 6 | 24.6% | 38.7% | |
 
                終了画面系
AT終了画面の藤丸コイン
| 藤丸コインの示唆 | |
| 色 | 示唆 | 
| 銅 | 設定2以上 | 
| 銀 | 設定3以上 | 
| 金 | 設定4以上 | 
| DANGER柄 | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6 | 
[銅]
[銀]
[金]
[DANGER柄]
[虹]
AT終了画面
| AT終了画面の示唆 | |
| パターン | 示唆 | 
| GSパーティー:引き画面 | 設定4以上+AT引き戻し | 
| 女神官 | 偶数設定示唆 | 
| 妖精弓手 | 高設定示唆[弱] | 
| 受付嬢 | 高設定示唆[強] | 
| 剣の乙女 | 設定2以上 | 
| 牛飼娘 | 設定4以上 | 
| GSパーティー:アップ | 設定6 | 
| ※GS…ゴブリンスレイヤー | |
[GSパーティー:引き画面]
[女神官]
[妖精弓手]
[受付嬢]
[剣の乙女]
[牛飼娘]
[GSパーティー:アップ]
 
                小役契機の当選率関連
強チェリー契機のCZ当選率
通常滞在時かつ強チェリー(レア役履歴なし時)契機のCZ当選率は高設定が優遇される。
| 通常中の強チェリー CZ・AT当選率 | ||||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 1 | 18.8% | 8.6% | 2.3% | 0.4% | 
| 2 | 19.5% | 9.0% | ||
| 3 | 21.9% | 9.4% | ||
| 4 | 24.2% | 10.2% | ||
| 5 | 25.4% | 10.5% | ||
| 6 | 25.8% | 10.9% | ||
| ※レア役履歴なし時の当選率、履歴あり時や高確以上時は全設定共通 | ||||
| 通常中の強チェリー CZ・AT当選率合算 | |
| 設定 | 合算当選率 | 
| 1 | 30.1% | 
| 2 | 31.3% | 
| 3 | 34.0% | 
| 4 | 37.1% | 
| 5 | 38.7% | 
| 6 | 39.5% | 
 
                獲得枚数表示
特定の獲得枚数
| 獲得枚数表示別の示唆 | |
| 表示枚数 | 示唆 | 
| 52枚OVER | 設定5以上 | 
| 246枚OVER | 設定2 or 4 or 6 | 
| 356枚OVER | 設定3 or 5 or 6 | 
| 456枚OVER | 設定4以上 | 
| 666枚OVER | 設定6 | 
[52枚OVER]
[246枚OVER]
[356枚OVER]
[456枚OVER]
[666枚OVER]
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時600G or 1000G or 1500G消化。
天井恩恵
ATに突入。約1/2で80%ループモードが選択される。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方

通常時はフリー打ちでOK、AT中は押し順ナビ通りに消化しよう。通常時・AT中ともに、成立役は液晶リールに表示される。
[弱チェリー]
液晶リールにチェリーが1個 or 2個停止で弱チェリー(停止する位置は不問)。
[強チェリー]
3連チェリー停止で強チェリー。
[スイカ]
[チャンス目]
液晶では小役テンパイ形などが止まりやすい(実戦上)。通常時はおもに高確移行を抽選する。メインリールの停止形で判別することができる!?
変則押しはNG

通常時・AT中ともに押し順ナビなし時は左1stで消化しよう。
メインリールの停止形
[青BAR狙いで小役を判別可能]
2連BARを狙って、上&中段に止まればリプレイor強チェリー、中&下段に止まれば弱チェリーor強チェリーとなる。その他の停止例は下記参照。
[リプレイ]
[共通ベル]
[スイカ]
[弱チェリー]
[強チェリー]
[チャンス目]
チャンス目の判別法

チャンス目は液晶出目でもある程度判別できるが、前兆中や連続演出中などわからくなることもあるので、メインリールで判別するのがベター。右リールの停止形で判別することができる。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役履歴

液晶右下には過去4G分の小役履歴を表示。リプレイ連続やベル連続はCZ・ATを抽選、レア役は連続しなくても履歴内に複数あればチャンスとなる。強チェリーは単体でもチャンスで、履歴内にレア役があればさらに期待度がアップする。
| [通常時]小役履歴・抽選内容 | ||
| 履歴 | 抽選内容 | |
| リプレイ | 3連 | CZ抽選 | 
| 4連 | CZ濃厚 | |
| 5連以降 | AT濃厚 | |
| ベル | 2連 | CZ抽選 | 
| 3連以降 | AT濃厚 | |
| レア役 | 履歴内に複数停止でチャンス | |
小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 弱チェリー | 1/42.7 | 
| 強チェリー | 1/327.7 | 
| スイカ | 1/79.9 | 
| チャンス目 | 1/327.7 | 
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/102.4 | 
| 2 | 1/97.5 | 
| 3 | 1/93.1 | 
| 4 | 1/86.2 | 
| 5 | 1/81.9 | 
| 6 | 1/71.9 | 
リプレイ・ベル履歴のCZ以上当選率
リプレイ連続時のCZ当選率は高設定ほど優遇。ベル連続は全設定共通で抽選される。また、若干ではあるが高設定はCZ当選時のゴブリンスレイヤーBATTLEの選択率が高い。
| リプレイ連続時のCZ当選率 | |||
| 設定 | 3連 | 4連 | 5連以上 | 
| 1 | 3.1% | CZ濃厚 | AT濃厚 | 
| 2 | 4.3% | ||
| 3 | 6.6% | ||
| 4 | 10.9% | ||
| 5 | 14.8% | ||
| 6 | 17.2% | ||
| ベル連続時のCZ当選率 | ||
| 設定 | 2連 | 3連以上 | 
| 1 | 50.0% | AT濃厚 | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
| リプレイorベル連続経由のCZ当選時・振り分け | |||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | 
| 1 | 76.2% | 22.3% | 1.6% | 
| 2 | 75.8% | 2.0% | |
| 3 | 75.4% | 2.3% | |
| 4 | 75.0% | 2.7% | |
| 5 | 74.6% | 3.1% | |
| 6 | 74.2% | 3.5% | |
| ※MISSION~BATTLEはすべてCZ | |||
 
                内部状態関連
CZ高確移行率
通常時にはCZ抽選状態を管理する通常・高確・超高確という3つの状態が存在。AT突入時やチャンス目と弱チェリーで移行が抽選され、当選後は15Gの保証+ハズレ時の抽選で転落するまで継続する。高確中は超高確への移行が抽選され、当選時は高確の残り保証ゲーム数+15Gが超高確の保証ゲーム数になる(超高確へ直行した場合は15G保証)。
| [通常滞在時]高確以上移行率 | ||
| 役 | 高確へ | 超高確へ | 
| チャンス目 | 99.6% | 0.4% | 
| 弱チェリー | 32.8% | |
| スイカ | - | |
| [高確滞在時]超高確移行率 | |
| 役 | 超高確へ | 
| チャンス目 | 33.2% | 
| 弱チェリー | 16.4% | 
| スイカ | 0.4% | 
| ハズレ時の通常転落率(保証ゲーム終了後) | |
| 状態 | 転落率 | 
| 高確滞在時 | 18.1% | 
| 超高確滞在時 | 50.0% | 
 
                前兆
前兆ゲーム数振り分け
契機によって前兆ゲーム数の振り分けが変化。CZ・ATともに最大前兆は32Gだ。
| [レア役契機]ゴブリン洞窟までの前兆ゲーム数振り分け | |
| 前兆 | 振り分け | 
| 8G | 0.4% | 
| 12G | 1.6% | 
| 16G | 98.0% | 
| ※スイカ回数カウンター契機の振り分けも同様 | |
| [レア役契機] ゴブリン洞窟非経由時の前兆ゲーム数振り分け | ||||
| 前兆 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 0G | - | - | - | 18.8% | 
| 8G | - | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 
| 12G | 6.3% | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 
| 16G | 37.5% | 37.5% | 25.0% | 18.8% | 
| 20G | - | - | 12.5% | 6.3% | 
| 24G | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 
| 28G | 43.8% | 43.8% | 43.8% | 25.0% | 
| 32G | - | - | - | 12.5% | 
| ※MISSION~BATTLEはCZ、スイカ回数カウンター契機の振り分けも同様 | ||||
| [リプ連・ベル連契機]CZ前兆ゲーム数振り分け | |
| 前兆 | 振り分け | 
| 4G | 12.5% | 
| 8G | 12.5% | 
| 12G | 75.0% | 
 
                前兆
ゴブリンの洞窟・前兆ゲーム数
ゴブリン洞窟のゲーム数はフェイクor本前兆の対象によって変化。RUSH直撃時のみ最大の24Gが選択される可能性がある(CZ時は最大20G)。
 
| フェイク前兆ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 15G | 59.4% | 
| 16G | 37.5% | 
| 17G | 1.6% | 
| 18G | 1.6% | 
| 本前兆ゲーム数振り分け | ||||
| ゲーム数 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 11G | - | - | - | 4.7% | 
| 12G | - | - | - | 4.7% | 
| 13G | - | - | 12.5% | 4.7% | 
| 14G | - | 6.3% | 6.3% | 1.6% | 
| 15G | 31.3% | 25.0% | 21.9% | 15.6% | 
| 16G | 50.0% | 37.5% | 28.1% | 21.9% | 
| 17G | 9.4% | 6.3% | 4.7% | 3.1% | 
| 18G | 9.4% | 6.3% | 4.7% | 3.1% | 
| 20G | - | 18.8% | 21.9% | 12.5% | 
| 24G | - | - | - | 25.0% | 
| ※MISSION~BATTLEはすべてCZ | ||||
 
                スイカ回数カウンター
スイカ回数カウンター概要

通常時はスイカの成立回数でCZを抽選。成立回数は液晶左側に表示されていて、3の倍数回目にCZを抽選する。
「赤背景はチャンス」
カウンターの背景が赤ければ当該周期の期待度がアップする。
周期ごとのCZ当選率
カウンタが3になった時(スイカ3回目)に設定と周期開始契機、周期回数を参照してCZを抽選。1周期目は必ず赤背景になって期待度がアップ。設定変更後やAT終了の1周期目は期待度が大幅にアップする。2周期目以降の抽選値は全状態不問で高設定ほど期待度が高い。
| 周期ごとのCZ当選率 | |||
| 設定 | 設定変更後または AT終了後1周期目 | CZ終了後1周期目 | 2周期目以降 | 
| 1 | 66.6% | 43.8% | 25.0% | 
| 2 | 66.8% | 44.0% | 25.4% | 
| 3 | 67.3% | 45.8% | 26.6% | 
| 4 | 67.8% | 45.8% | 27.7% | 
| 5 | 68.2% | 46.4% | 28.5% | 
| 6 | 70.8% | 50.8% | 34.4% | 
 
                規定ゲーム数
ゲーム数消化時のCZ&AT抽選
| ゲーム数消化時の抽選 | |
| ゲーム数 | 抽選内容 | 
| 100G/300G/500G | CZを抽選 | 
| 600G/1000G/1500G | ATを抽選(1500Gは当選濃厚) | 
| AT当選時は1/2で80%ループモード | |
規定ゲーム数到達時は、前兆を経由して当否を告知。300・500GのCZは高設定ほど当選しやすい。
| 規定ゲーム数消化時のCZ当選率 | |||
| 設定 | 100G消化時 | 300G消化時 | 500G消化時 | 
| 1 | 30.1% | 20.3% | 20.3% | 
| 2 | 20.7% | 20.7% | |
| 3 | 21.5% | 22.7% | |
| 4 | 22.7% | 25.4% | |
| 5 | 23.8% | 29.7% | |
| 6 | 24.6% | 38.7% | |
 
                CZ共通
CZ確率
| CZ確率 | ||||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | 合算 | 
| 1 | 1/327 | 1/833 | 1/6000 | 1/226 | 
| 2 | 1/323 | 1/823 | 1/5588 | 1/223 | 
| 3 | 1/309 | 1/804 | 1/5216 | 1/215 | 
| 4 | 1/293 | 1/777 | 1/4823 | 1/204 | 
| 5 | 1/281 | 1/757 | 1/4491 | 1/196 | 
| 6 | 1/261 | 1/723 | 1/4083 | 1/184 | 
 
                CZ/ゴブリンスレイヤーMISSION
ゴブリンスレイヤーMISSION概要

小役を引いてランクアップするほど期待度が上がるチャンスゾーン。10G目までに上げたランクを参照してATの当否をジャッジ。白<青<緑<赤<虹の順にランクアップしていき、ランクに応じて勝敗を抽選する。ゴブリンを殲滅できればAT当選濃厚だ。
| ゴブリンスレイヤーMISSION性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | スイカ回数、小役履歴、規定ゲーム数消化など | 
| 継続ゲーム数 | 10G+ジャッジ(2G) | 
| 成功期待度 | 約33% | 
| 消化中の抽選 | 小役成立でランクアップを抽選 | 
| 最終的なランクでAT当選をジャッジ | |
| 10G間小役非成立で+10G さらに10G間小役非成立でAT濃厚 | |
| 強チェリーや小役履歴のレア役2個以上でAT濃厚 | |
| ジャッジの2G目にレア役を引けばAT濃厚 | |

色に対応したキャラがラストのジャッジでゴブリン殲滅を目指す。
成功抽選
開始からジャッジゲームの1G目までは一律の抽選値でATをジャッジ。最終ゲーム(ジャッジゲームの2G目)のみ、レア役を引けば成功濃厚となる。
| AT当選率 | ||
| 役 | 最終ゲーム以外 | 最終ゲーム | 
| リプレイ | 7.0% | 7.0% | 
| チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 
| 共通ベル | 7.0% | 7.0% | 
| 弱チェリー | 7.8% | 100% | 
| スイカ | 15.2% | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| レア役履歴2個 | 100% | 100% | 
 
                CZ/ゴブリンスレイヤーCHANCE
ゴブリンスレイヤーCHANCE概要

狙えカットインが3回発生するまでに青BARが揃えばAT濃厚となる2番目に期待できるチャンスゾーン。カットインの種類で期待度が変化する。
| ゴブリンスレイヤーCHANCE性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | スイカ回数、小役履歴、規定ゲーム数消化など | 
| 継続ゲーム数 | 狙えカットインが3回発生するまで | 
| 成功期待度 | 約45% | 
| 消化中の抽選 | 青BAR揃いでAT | 
| 弱チェリーとチャンス目で プロテクション(減算ストップ)を抽選 | |
| 40G継続でAT濃厚 | |
| スイカor強チェリーはAT濃厚 | |
 
「狙えカットイン」
青<緑<赤の順にチャンスだ。
「プロテクション」
おもにレア役などで抽選される、カットイン減算ストップ状態。規定ゲーム数を消化するまで、カットインが発生しても回数が減らない。
成功&プロテクション抽選
基本的にフェイクカットインを3回引くまでに成功カットインを引けば成功。スイカと強チェリーは成功濃厚、弱チェリーとチャンス目はプロテクション(カットイン回数の減算STOP)を抽選する。弱チェリーは履歴内で2回引いた場合のみATも抽選、3回引けばAT濃厚。
フェイクカットインを3回引いてCZに失敗した場合は1.2%で復活抽選に当選する。
| カットイン確率 | |
| パターン | 確率 | 
| カットイン→フェイク | 約1/6 | 
| カットイン→青BAR揃い | 約1/33 | 
カットイン発生時の成功期待度は約15%だ。
| レア役時のAT当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| スイカ | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 約25% | 
| レア役履歴3個以上 | 100% | 
| ※レア役履歴1個+弱チェリーはAT非当選時にプロテクションを抽選 | |
| プロテクション当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| チャンス目 | 37.5% | 
| 弱チェリー | |
| CZ失敗時の復活当選率 | |
| タイミング | 当選率 | 
| フェイクカットイン3回目(CZ失敗) | 1.2% | 
 
                CZ/ゴブリンスレイヤーBATTLE
ゴブリンスレイヤーBATTLE概要

小役成立でATを一発抽選する、もっとも期待度の高いチャンスゾーン。
| ゴブリンスレイヤーBATTLE性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | スイカ回数、小役履歴、規定ゲーム数消化など | 
| 継続ゲーム数 | 5G | 
| 成功期待度 | 約70% | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じてATを抽選 | 
| レア役・チャンス目はAT濃厚 | |
「小役成立でチャンス」
リプレイ・ベルでもチャンス。レア役はAT当選濃厚だ。
「タイトルに注目」

赤タイトルは期待度アップ。金タイトルはAT濃厚だ。
成功抽選
7G間、成立役に応じてATが抽選され、当選時は当該ゲームor6G目or7G目のいずれかで告知。ベルナビが発生した場合は押し順ベル確定+AT当選のチャンスだ。
| 成立役別のAT当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| ハズレ | 3.1% | 
| リプレイ | 約25% | 
| ベル | 約25% | 
| チャンス目 | 100% | 
| レア役 | 100% | 
| ※レア役…弱チェリー・スイカ・強チェリー | |
 
                CZ・AT当選率
小役契機のCZ・AT当選率
基本的に各種当選率に設定差はないが、通常時滞在時の強チェリー(レア役履歴なし時)のみCZ当選率に設定差が存在。CZ当選のメイン契機は強チェリーで、高確・超高確中は各レア役の当選率が大幅にアップする。
[CZ本前兆中は別途ストックを抽選]
CZの本前兆中はCZとATのストックが抽選され、CZストック時はCZ終了後に放出。ATストック時はCZの最終ゲームでATへ突入する。また、ATをストックしていた場合、CZ中にATのセットストックを抽選する。
| [内部状態別]小役契機のCZ・ATトータル当選率 | |||
| 役 | 通常中 | 高確中 | 超高確中 | 
| 弱チェリー | 0.4% | 0.4% | 30.1% | 
| スイカ | 0.8% | 1.2% | 50.0% | 
| 強チェリー | 30%以上 | 62.5% | 100% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 0.8% | 1.2% | 100% | 
| レア役履歴1個+スイカ | 2.0% | 3.9% | 100% | 
| レア役履歴1個+強チェリー | 100% | 100% | 100% | 
| レア役履歴3個以上 | 100% | 100% | 100% | 
| ※レア役履歴4個時はAT直撃確定、通常中の強チェリー時当選率は別表参照 | |||
| [通常中]小役契機のCZ・AT当選率詳細 | ||||
| 役 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 弱チェリー | - | 0.4% | - | - | 
| スイカ | 0.4% | 0.4% | - | - | 
| 強チェリー | 一部設定差あり(下表参照) | |||
| レア役履歴1個 +弱チェリー | 0.4% | 0.4% | - | - | 
| レア役履歴1個 +スイカ | 0.8% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| レア役履歴1個 +強チェリー | 67.2% | 25.0% | 6.3% | 1.6% | 
| レア役履歴2個 +弱レア役 | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴2個 +強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴4個 | - | - | - | 100% | 
| [通常中]強チェリー(レア役履歴なし)のCZ・AT当選率 | ||||
| 設定 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 1 | 18.8% | 8.6% | 2.3% | 0.4% | 
| 2 | 19.5% | 9.0% | ||
| 3 | 21.9% | 9.4% | ||
| 4 | 24.2% | 10.2% | ||
| 5 | 25.4% | 10.5% | ||
| 6 | 25.8% | 10.9% | ||
| [高確中]小役契機のCZ・AT当選率詳細 | ||||
| 役 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 弱チェリー | - | 0.4% | - | - | 
| スイカ | 0.8% | 0.4% | - | - | 
| 強チェリー | 36.7% | 18.0% | 6.3% | 1.6% | 
| レア役履歴1個 +弱チェリー | 0.8% | 0.4% | - | - | 
| レア役履歴1個 +スイカ | 2.3% | 0.8% | 0.4% | 0.4% | 
| レア役履歴1個 +強チェリー | - | 81.3% | 15.6% | 3.1% | 
| レア役履歴2個 +弱レア役 | - | 81.3% | 15.6% | 3.1% | 
| レア役履歴2個 +強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴4個 | - | - | - | 100% | 
| [超高確中]小役契機のCZ・AT当選率詳細 | ||||
| 役 | MISSION | CHANCE | BATTLE | AT | 
| 弱チェリー | 25.0% | 4.7% | 0.4% | - | 
| スイカ | 36.3% | 12.5% | 1.2% | - | 
| 強チェリー | - | 85.9% | 12.5% | 1.6% | 
| レア役履歴1個 +弱チェリー | 84.0% | 12.5% | 3.1% | 0.4% | 
| レア役履歴1個 +スイカ | 56.6% | 37.5% | 5.5% | 0.4% | 
| レア役履歴1個 +強チェリー | - | - | 87.5% | 12.5% | 
| レア役履歴2個 +弱レア役 | - | - | 87.5% | 12.5% | 
| レア役履歴2個 +強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴4個 | - | - | - | 100% | 
 
                立ち回り
通常時の狙い目まとめ
| 通常時の狙い目・ヤメ時など | |
| 要素 | ポイント | 
| スイカ回数 カウンター | ★設定変更後・AT終了後の1周期(スイカ3回目)は設定1でも期待度約66%と高い。 | 
| 規定ゲーム数契機の CZ抽選 | ★100・300・500GでCZが抽選され、当選時は最大15G後に発生する前兆を経て告知。当選率は高設定ほど優遇。 | 
| 規定ゲーム数契機の AT抽選 | ★天井は600・1000・1500G。どのゲーム数でもAT当選時は1/2で80%ループモードが選択される。 | 
| AT終了後 | ★AT終了後32G間は引き戻しのチャンス。引き戻し時はAT継続セット数&モードを引き継ぐ。ULTIMATE LOOP後ならULTIMATE LOOPに復帰する。 | 
 
                演出動画
ロングフリーズ
PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSHへ突入するプレミアムフラグ。裏ストック抽選がおこなわれるだけでなく、1/8でULTIMATE LOOPへ直行する。
 
            解析情報ボーナス時
 
                AT/ゴブリンスレイヤーRUSH
ゴブリンスレイヤーRUSH概要

1セット100G+αのAT。レア役や特化ゾーンなどで自力で継続率を上げ、ゲーム数消化後のジャッジメント(バトル)に勝利すれば次セットへ継続。RUSHを最大8セット継続させると、上位ATのULTIMATE LOOPへ移行する。
継続率加算性能が異なる複数のモードがある。
| ゴブリンスレイヤーRUSH性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | CZ成功、規定ゲーム数到達など | 
| 継続ゲーム数 | 100G+α/セット | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | 
| 消化中の抽選 | 継続率アップ、連撃MODE、ボーナスなど | 
| 平均継続率 | 約52~80% | 
「オーブ抽選(継続率アップ抽選)」
| オーブの獲得契機 | |
| 契機 | 内容 | 
| ベル連 | 4連から抽選開始、8連目以降は必ず獲得 | 
| レア役 | レア役成立時に一発抽選 | 
| 履歴内に複数個レア役があれば期待度アップ | |
| 2連青BARを狙え | 獲得濃厚(ボーナスの可能性もあり) | 
レア役はオーブだけでなく、ボーナスや連撃MODEを獲得できる可能性もある。
[2連青BARを狙え]
カットインが発生した時点でオーブを獲得 or ボーナス。月下(高確率)ステージ中は発生確率がアップする。
[月下ステージ]
ジャッジメント

セット終了後に突入する継続をかけた5Gのバトルで、セット中に加算した継続率を参照して勝敗を決定。勝利後は連撃MODE以上の報酬を獲得して、次のセットへ移行する。
「対戦相手は2種類」
ホブゴブリンがデフォルトパターン。ゴブリンロードの撃破に成功すれば1/2でULTIMATE LOOPに突入する。
 
[ホブゴブリン]
 
[ゴブリンロード]
「ブラックアウト発生で勝利!」
セリフ色の変化やボタンバイブなど、違和感が発生すれば勝利濃厚。最終的にブラックアウト発生で勝利が告知される。
「報酬ジャッジ」
ゴブリン撃破成功後は、ルーレットで報酬を獲得。ゴブリンロード撃破後は大連撃MODE以上濃厚となる赤背景ルーレットが発生する。
ジャッジの報酬決定抽選
AT継続時の報酬はセット数に応じてセット開始時に決定。3or5セット目はゴブリンロード登場=ULTIMATE LOOP獲得のチャンスだ。もちろん8セット目継続はULTIMATE LOOP濃厚となる。
また、セット開始時以外でも獲得枚数に応じて報酬をULTIMATE LOOPに書き換える抽選や、報酬ジャッジの当該ゲームでレア役を引けば報酬の昇格抽選がおこなわれる。
| セット開始時の報酬抽選振り分け | |||
| 初期報酬 | 右記以外 | 3or5セット目 | 8セット目 | 
| 連撃MODE | 99.2% | 80.0% | - | 
| 大連撃MODE | 0.4% | 10.0% | - | 
| ULTIMATE LOOP | 0.4% | 10.0% | 100% | 
| [初期報酬:連撃MODE時]報酬昇格率 | ||
| 役 | 大連撃MODEへ | ULTIMATE LOOPへ | 
| チャンス目 | 50.0% | - | 
| 弱チェリー | 50.0% | - | 
| スイカ | 50.0% | - | 
| 強チェリー | 50.0% | 50.0% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 100% | - | 
| レア役履歴1個+スイカ | 75.0% | 25.0% | 
| レア役履歴1個+強チェリー | - | 100% | 
| レア役履歴3個以上 | - | 100% | 
| [初期報酬:大連撃MODE時]報酬昇格率 | |
| 役 | ULTIMATE LOOPへ | 
| チャンス目 | 50.0% | 
| 弱チェリー | 50.0% | 
| スイカ | 50.0% | 
| 強チェリー | 100% | 
| レア役履歴2個以上 | 100% | 
SPECIAL MOVIE

特殊条件下でのみ発生するAT継続時の報酬で、当選時は約200枚獲得後に継続期待度約80%のジャッジに発展。有利区間で規定枚数到達時に発生する可能性あり(実戦上)。
初当り時のULTIMATE LOOP突入抽選

AT初当り時の約1/70(約1.4%)でULTIMATE LOOP直行を抽選。当選時はAT開始1G目にフリーズが発生する。
準備中のオーブ抽選

4択ナビ発生時は?表示のリールから停止させ、押し順に正解すればオーブを獲得。押し順失敗後、リプレイフラグを引くと白BAR揃いからATがスタートする。
ベル連での抽選はないが、レア役を引けばオーブ獲得orATセットストック濃厚、リプレイは4連以上でATセットストックを獲得できる。
| [AT準備中]オーブ獲得&ATセットストック当選率 | ||||
| 役 | オーブ1個 | オーブ3個 | セット ストック | |
| 弱チェリー | 100% | - | - | |
| スイカ | 93.8% | 6.3% | - | |
| 強チェリー | - | 93.8% | 6.3% | |
| リプレイ4連以上 | - | - | 100% | |
| レア役履歴 1個時 | 弱チェリー | 50.0% | 49.2% | 0.8% | 
| スイカ | - | 96.9% | 3.1% | |
| 強チェリー | - | 50.0% | 50.0% | |
| レア役履歴 2個時 | 弱チェリー | - | 50.0% | 50.0% | 
| スイカ | - | 50.0% | 50.0% | |
| 強チェリー | - | - | 100% | |
| レア役履歴4個 | - | - | 100% | |
| ※リプレイは5連以降も途切れるまでセットストックを上乗せ ※強チェリー契機のオーブ3個時はアップする継続率が優遇 | ||||
モード&高確移行抽選
AT初当り時に3種類のモードが抽選され、決まったモードに応じてAT開始時と消化中の高確&超高確移行率が変化する。高確&超高確は弱チェリーとチャンス目成立時に抽選され、通常→高確→超高確と1段階ずつアップ。超高確中は同じ抽選値で保証ゲームの再セットが抽選される。
高確&超高確滞在中は2連青BARを狙えカットインの発生率が大幅にアップするため継続率を加算しやすい+ボーナス当選率もアップ。
継続ゲームは高確が15G固定、超高確は15Gor30Gがセットされる。
| [AT開始時]高確&超高確移行率 | |||
| モード | 通常へ | 高確へ | 超高確へ | 
| 52%ループ | 96.9% | 3.1% | - | 
| 61%ループ | 79.7% | 18.8% | 1.6% | 
| 80%ループ | 62.5% | 18.8% | 18.8% | 
| [チャンス目・弱チェリー]高確&超高確移行率 | |
| モード | 通常→高確/高確→超高確/超高確再セット | 
| 52%ループ | 35.2% | 
| 61%ループ | 66.0% | 
| 80%ループ | 75.0% | 
| 超高確移行(再セット)時の継続ゲーム数振り分け | |
| 継続ゲーム数 | 振り分け | 
| 15G | 94.9% | 
| 30G | 5.1% | 
| 2連青BARを狙えカットイン発生率&ボーナス期待度 | ||
| 滞在状態 | 右1stベル時発生率 | ボーナス期待度 | 
| 通常 | 1.6% | 0.01% | 
| 高確 | 80.1% | 0.2% | 
| 超高確 | 100% | 0.4% | 
| 2連青BARを狙えカットインの実質確率 | ||
| 滞在状態 | 実質発生確率 | ボーナス実質確率 | 
| 通常 | 1/244.2 | 1/8224 | 
| 高確 | 1/4.8 | 1/587 | 
| 超高確 | 1/3.8 | 1/228 | 
2連青BARを狙えは右1stベル時に内部状態を参照して発生を抽選する。
ジャッジメントのAT継続抽選
突入時のレバーONでAT中に貯めた継続率を参照してAT継続を抽選、当選時は5G間のいずれかで告知。継続に漏れた場合はレア役で成功への書き換えが抽選され、当選時は2G以内に告知される。
| 継続書き換え当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| チャンス目 | 12.5% | 
| 弱チェリー | 6.3% | 
| スイカ | 12.5% | 
| 強チェリー | 100% | 
| レア役履歴2個以上 | 100% | 
連撃MODE・ボーナスの前兆ゲーム数振り分け
小役履歴(レア役・リプレイ連続)でゴブリンスレイヤーボーナスや連撃MODEに当選した場合、最大4Gの前兆を経て告知される。
| 前兆ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 当該ゲーム(0G) | 12.5% | 
| 3G | 50.0% | 
| 4G | 37.5% | 
| ※2連青BARを狙え時のボーナスは即告知 | |
継続率アップ抽選
オーブ3個時にアップする継続率は高モードほど優遇。強チェリー契機でオーブが集まった場合は下記数値よりもアップする継続率が優遇される。
| モード別・オーブ3個時にアップする継続率振り分け | |||
| 継続率 | 52%モード | 62%モード | 80%モード | 
| +10% | 99.2% | 88.3% | 73.4% | 
| +20% | 0.4% | 10.2% | 20.3% | 
| +30% | 0.4% | 1.6% | 6.3% | 
セット数上乗せ(BAR揃い)抽選
現在の継続率やモード不問で、狙えカットイン発生時にBARが揃えばATセット上乗せ。発生確率は低いがカットインが発生すれば揃う期待度は約43%と高い。
| [AT中]BAR狙えカットイン確率 | |
| パターン | 確率 | 
| フェイク | 1/4400 | 
| BAR揃い | 1/5765 | 
| ※カットイン発生時のBAR揃い期待度は約43% | |
継続確定後のボーナス&裏ストック抽選
継続率がMAXになった後はレア役でゴブリンスレイヤーボーナスを、チャンス目やベル4連以上でATセットストックを抽選。チャンス目時のストックは告知されないため、裏ストック扱いとなる。
| [継続率MAX後]レア役時のボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 0.8% | 
| スイカ | 6.3% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 25.0% | 
| レア役履歴1個+スイカ | 37.5% | 
| レア役履歴1個+強チェリー | 100% | 
| レア役履歴3個以上 | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は継続率状況不問で別途ATセット数を上乗せ | |
| [継続率MAX後]レア役時のセット数上乗せ当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| チャンス目 | 1.2% | 
| ベル4連以上 | 0.4% | 
| ※チャンス目時の当選は裏ストック | |
レア役時の各種当選率
滞在モードによってオーブ獲得個数や連撃MODE、大連撃MODEの当選率が変化。レア役履歴1個+強チェリーとレア役履歴3個以上の当選率、各役のボーナスの当選率はモード共通となる。
| [52%モード]レア役時の各種当選率 | |||
| 獲得 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー | 
| オーブ1個 | 6.3% | 96.5% | - | 
| オーブ3個 | - | 2.3% | 85.2% | 
| 連撃MODE | - | 0.8% | 12.5% | 
| 大連撃MODE | - | 0.4% | 0.8% | 
| ボーナス | - | - | 1.6% | 
| 獲得 | レア役履歴1個 +弱チェリー | レア役履歴1個 +スイカ | レア役履歴1個 +強チェリー | 
| オーブ1個 | 84.8% | - | - | 
| オーブ3個 | 12.5% | 94.5% | - | 
| 連撃MODE | 0.8% | 3.1% | 50.0% | 
| 大連撃MODE | 0.4% | 0.8% | 12.5% | 
| ボーナス | 1.6% | 1.6% | 37.5% | 
| 獲得 | レア役履歴2個 +弱レア役 | レア役履歴2個 +強チェリー | レア役履歴4個 | 
| オーブ1個 | - | - | - | 
| オーブ3個 | - | - | - | 
| 連撃MODE | 50.0% | - | - | 
| 大連撃MODE | 12.5% | - | - | 
| ボーナス | 37.5% | 100% | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセットストックを獲得 | |||
| [61%モード]レア役時の各種当選率 | |||
| 獲得 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー | 
| オーブ1個 | 12.5% | 82.0% | - | 
| オーブ3個 | - | 10.9% | 77.3% | 
| 連撃MODE | - | 6.3% | 18.8% | 
| 大連撃MODE | - | 0.8% | 2.3% | 
| ボーナス | - | - | 1.6% | 
| 獲得 | レア役履歴1個 +弱チェリー | レア役履歴1個 +スイカ | レア役履歴1個 +強チェリー | 
| オーブ1個 | 65.6% | - | - | 
| オーブ3個 | 25.0% | 84.4% | - | 
| 連撃MODE | 6.3% | 12.5% | 50.0% | 
| 大連撃MODE | 1.6% | 1.6% | 12.5% | 
| ボーナス | 1.6% | 1.6% | 37.5% | 
| 獲得 | レア役履歴2個 +弱レア役 | レア役履歴2個 +強チェリー | レア役履歴4個 | 
| オーブ1個 | - | - | - | 
| オーブ3個 | - | - | - | 
| 連撃MODE | 50.0% | - | - | 
| 大連撃MODE | 12.5% | - | - | 
| ボーナス | 37.5% | 100% | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセットストックを獲得 | |||
| [80%モード]レア役時の各種当選率 | |||
| 獲得 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー | 
| オーブ1個 | 25.0% | 48.4% | - | 
| オーブ3個 | - | 31.3% | 67.2% | 
| 連撃MODE | - | 18.8% | 25.0% | 
| 大連撃MODE | - | 1.6% | 6.3% | 
| ボーナス | - | - | 1.6% | 
| 獲得 | レア役履歴1個 +弱チェリー | レア役履歴1個 +スイカ | レア役履歴1個 +強チェリー | 
| オーブ1個 | 26.6% | - | - | 
| オーブ3個 | 50.0% | 70.3% | - | 
| 連撃MODE | 18.8% | 25.0% | 50.0% | 
| 大連撃MODE | 3.1% | 3.1% | 12.5% | 
| ボーナス | 1.6% | 1.6% | 37.5% | 
| 獲得 | レア役履歴2個 +弱レア役 | レア役履歴2個 +強チェリー | レア役履歴4個 | 
| オーブ1個 | - | - | - | 
| オーブ3個 | - | - | - | 
| 連撃MODE | 50.0% | - | - | 
| 大連撃MODE | 12.5% | - | - | 
| ボーナス | 37.5% | 100% | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセットストックを獲得 | |||
 
                (大)連撃MODE
(大)連撃MODE概要

AT中のレア役やセット継続時の一部で突入する、継続率加算の特化ゾーンだ。
| (大)連撃MODE性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | AT中の抽選、ジャッジメント勝利時の一部 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α(リプレイ・ハズレで終了) | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | 
| 消化中の抽選 | ベル・レア役で継続率を加算 | 
| 連撃は最低5%、大連撃は最低10%加算 | |
「毎ゲーム継続率アップを抽選」
レア役なら大幅アップのチャンス!?
「大連撃MODE」
継続率アップ性能がアップした上位版。毎ゲーム、最低10%獲得できる。
継続率アップ抽選
ベルやレア役時の継続率アップは、連撃MODEでは5%以上、大連撃MODEでは10%以上だ。
| [連撃MODE]レア役時のセット数上乗せ当選率 | ||||
| 役 | +5% | +10% | +20% | +30% | 
| ベル | 96.9% | 3.1% | - | - | 
| チャンス目 | 62.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 
| 弱チェリー | 87.5% | 12.5% | - | - | 
| スイカ | - | 96.9% | 3.1% | 
 | 
| 強チェリー | - | - | 50.0% | 50.0% | 
| レア役履歴1個 +弱チェリー | - | 96.9% | 3.1% | - | 
| レア役履歴1個 +スイカ | - | - | 93.8% | 6.3% | 
| レア役履歴1個 +強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴 3個以上 | - | - | - | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセット数を上乗せ | ||||
| [大連撃MODE]レア役時のセット数上乗せ当選率 | ||||
| 役 | +5% | +10% | +20% | +30% | 
| ベル | - | 96.9% | 3.1% | - | 
| チャンス目 | - | 50.0% | 25.0% | 25.0% | 
| 弱チェリー | - | 75.0% | 25.0% | - | 
| スイカ | - | - | 93.8% | 6.3% | 
| 強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴1個 +弱チェリー | - | - | 93.8% | 6.3% | 
| レア役履歴1個 +スイカ | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴1個 +強チェリー | - | - | - | 100% | 
| レア役履歴 3個以上 | - | - | - | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセット数を上乗せ | ||||
 
                ゴブリンスレイヤーボーナス
ゴブリンスレイヤーボーナス概要

AT中のレア役や狙えカットインの一部で突入する擬似ボーナスで、消化中はセットストックの獲得を抽選。ボーナス終了時はATのゲーム数も上乗せされる。
| ゴブリンスレイヤーBONUS性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | AT中の抽選、狙えカットイン発生時の一部 | 
| 継続ゲーム数 | 20G固定 | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚or約5.0枚(※) | 
| 消化中の抽選 | セットストック | 
| ※通常のRUSH中は約2.7枚、ULTIMATE LOOP中は約5.0枚 | |
「セットストック」
狙えカットインからの青BAR揃いでストック獲得!
「ゲーム数上乗せ」
ボーナス終了時は最低10Gが上乗せされる。
セットストック抽選
ボーナス中はベル4連以上時とレア役でセットストックを抽選。AT中の継続率MAX時と同じくチャンス目契機の当選は告知されず裏ストック扱いになる。BAR揃い確率がAT中より大幅にアップしているところにも注目しておきたい。
| [ボーナス中]セット数上乗せ当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| ベル4連以上 | 0.4% | 
| 弱チェリー | 0.4% | 
| スイカ | 1.6% | 
| 強チェリー | 25.0% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 6.3% | 
| レア役履歴1個+スイカ | 12.5% | 
| レア役履歴1個+強チェリー | 75.0% | 
| レア役履歴2個+弱チェリーorスイカ | 75.0% | 
| レア役履歴2個+強チェリー | 100% | 
| レア役履歴4個 | 100% | 
| チャンス目 | 37.5% | 
| ※チャンス目時の当選は裏ストック | |
| [ボーナス中]BAR狙えカットイン確率 | |
| パターン | 確率 | 
| フェイク | 1/22 | 
| BAR揃い | 1/180 | 
| ※カットイン発生時のBAR揃い期待度は約11% | |
終了時のゲーム数上乗せ抽選
ゴブリンスレイヤーボーナス終了時は最低10GのATゲーム数上乗せが発生。薄いが最大で100Gが上乗せされる可能性がある。
| ボーナス終了後のAT上乗せゲーム数振り分け | |
| 上乗せ | 振り分け | 
| +10G | 91.4% | 
| +20G | 6.3% | 
| +30G | 1.6% | 
| +50G | 0.4% | 
| +100G | 0.4% | 
 
                上位AT/ULTIMATE LOOP
ULTIMATE LOOP概要

おもにゴブリンスレイヤーRUSH規定回数継続させると突入する、継続率約82%の上位AT。純増も約5.0枚/Gにアップしている。ゴブリンスレイヤーRUSHとは異なり、オーブ獲得や継続率アップ抽選はナシ。毎ゲームの成立役に応じてセットストックが抽選される。
| ULTIMATE LOOP性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | ジャッジメント勝利時の一部(最大8戦目) | 
| 継続ゲーム数 | 100G+α/セット | 
| 1Gあたりの純増 | 約5.0枚 | 
| 消化中の抽選 | セットストック、ボーナスなど | 
| 継続率 | 約82% | 
期待枚数は3000枚以上! 
ゴブリンボーナス当選率
| [ULTIMATE LOOP中]ボーナス当選率 | ||
| 役 | 当選率 | |
| 弱チェリー | 0.8% | |
| スイカ | 12.5% | |
| 強チェリー | 50.0% | |
| リプレイ4連以上 | 100% | |
| レア役履歴 1個時 | 弱チェリー | 50.0% | 
| スイカ | 50.0% | |
| 強チェリー | 100% | |
| レア役履歴 2個時 | 弱チェリー | 100% | 
| スイカ | 100% | |
| 強チェリー | 100% | |
| レア役履歴4個 | 100%+ATセットストック | |
| 
 | ※リプレイは5連以降も途切れるまでボーナスを上乗せ | |
 
                PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH
PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH概要

金BAR揃いから突入する一発フラグのATで、1セット目の継続は濃厚。裏ストック抽選がおこなわれるほか、当選時の約1/8でULTIMATE LOOPへ直行する。
ULTIMATE LOOP中に当選すれば純増もアップするため、獲得枚数も大幅に増加する。
| PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入契機 | 金BAR揃い | 
| 当選確率 | 1/8192.0(全状態不問) | 
| 継続ゲーム数 | 100G+α/セット | 
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚or約5.0枚(※) | 
| 期待枚数 | 約2100枚以上 | 
| 特徴 | 裏ストック抽選あり | 
| レア役でボーナスを抽選 | |
| 約1/8でULTIMATE LOOPへ直行 | |
| ※通常時、通常のRUSH中の成立時は約2.7枚、ULTIMATE LOOP中なら約5.0枚 | |
消化中のボーナス&ストック抽選
| ボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 0.8% | 
| スイカ | 6.3% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| レア役履歴1個+弱チェリー | 25.0% | 
| レア役履歴1個+スイカ | 37.5% | 
| レア役履歴1個+強チェリー | 100% | 
| レア役履歴3個以上 | 100% | 
| ※レア役履歴4個時は別途ATセットストックを獲得 | |
| ATセットストック当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| ベル4連以降 | 0.4% | 
| チャンス目 | 1.2% | 
| BAR揃い | 100% | 
| ※チャンス目での当選は告知が発生しない | |
| BARを狙えカットイン確率&期待度 | |
| パターン | 抽選値 | 
| フェイクカットイン | 1/4400 | 
| BAR揃いカットイン | 1/5756 | 
| カットイン発生時のBAR揃い期待度 | 約43% | 
 
            演出情報
 
                通常時
ステージ解説
| ステージ別示唆 | |
| ステージ | 示唆 | 
| 牧場 | デフォルト | 
| 辺境の街 | デフォルト | 
| 水の街 | 高確濃厚 | 
| 野営 | 超高確濃厚 | 
| ギルド | CZorAT前兆 | 
| 温泉 | AT本前兆濃厚 | 
[牧場]
[辺境の街]
[水の街]
[野営]
[ギルド]
[温泉]
 
                前兆
ゴブリンの洞窟

突入した時点でCZ期待度約50%!
 
                CZ/ゴブリンスレイヤーMISSION
ジャッジパートのキャラ
一度もランクアップせずに女神官のままだったり、MAXのゴブリンスレイヤーまで行った場合は成功(AT)濃厚。リール回転開始時にあおりが発生した場合はランクアップ濃厚だ。
[女神官]
[妖精弓手]
[鉱人道士]
[蜥蜴僧侶]
[ゴブリンスレイヤー]
 
                CZ/ゴブリンスレイヤーCHANCE
カットイン別期待度
カットインの色と2連青BARの停止位置で成功期待度が変化。赤カットインは停止位置不問で大チャンスとなる。
| カットインごとの特徴 | |
| カットイン | 特徴 | 
| 青 | 上中段停止がデフォルト | 
| 中下段停止で期待度約65% | |
| 緑 | 中下段停止がデフォルト | 
| 上中段停止で期待度約65% | |
| 赤 | どの停止位置でも大チャンス | 
[青カットイン]
[緑カットイン]
[赤カットイン]
女神官詠唱演出
プロテクション発動のチャンスとなる演出で、チャンスアップver.ならプロテクションorAT当選濃厚だ。
[通常ver.]
[チャンスアップver.]
 
                AT/ゴブリンスレイヤーRUSH
AT中の高報酬示唆
AT中にゴブリンロード襲撃演出が発生すれば報酬ジャッジでゴブリンロード登場=大連撃以上のチャンス。第3停止時まで継続すればゴブリンロード登場濃厚なので、是が非でもATを継続させたいところだ。
[ゴブリンロード襲撃演出]

継続モード示唆
AT開始画面の赤7テンパイボイスと背景キャラで継続モードを示唆。女神官なら62%ループモード以上、覚醒ゴブリンスレイヤーなら最上位の80%ループモード濃厚となる。
| ATの継続モード示唆 | ||
| パターン | 示唆 | |
| テンパイ ボイス | ゴブリン退治だ | デフォルト | 
| 想像力は武器だ | 62%ループモード以上 | |
| 俺はゴブリンスレイヤーだ | 80%ループモード濃厚 | |
| AT開始画面 | ゴブリンスレイヤー | デフォルト | 
| 女神官 | 62%ループモード以上 | |
| 覚醒ゴブリンスレイヤー | 80%ループモード濃厚 | |
[ゴブリンスレイヤー]
[女神官]
[覚醒ゴブリンスレイヤー]
AT終了画面の示唆
AT終了画面に登場するキャラで、32G以内の引き戻しやスイカ回数カウンタ1周期目での引き戻しを示唆。復活や設定変更がわかるパターンもある。
 
| AT終了画面の示唆 | |
| 画面 | 示唆 | 
| キャラなし | 復活濃厚 | 
| ゴブリンスレイヤー | 設定変更濃厚 | 
| ゴブリンスレイヤー&女神官 | デフォルト | 
| ゴブリンスレイヤー&妖精弓手 | デフォルト | 
| ゴブリンスレイヤー&鉱人道士 | スイカ回数カウンタ1周期目のCZ または32G以内のAT引き戻し示唆 | 
| ゴブリンスレイヤー&蜥蜴僧侶 | スイカ回数カウンタ1周期目のCZ または32G以内のAT引き戻し示唆 | 
| ゴブリンスレイヤー& 女神官&妖精弓手 | スイカ回数カウンタ1周期目のCZ または32G以内のAT引き戻し濃厚 | 
| ゴブリンスレイヤー& 鉱人道士&蜥蜴僧侶 | スイカ回数カウンタ1周期目のCZ または32G以内のAT引き戻し濃厚 | 
| 女神官&妖精弓手 | 32G以内のAT引き戻し濃厚 | 
[キャラなし]
[ゴブリンスレイヤー]
[ゴブリンスレイヤー&女神官]
[ゴブリンスレイヤー&妖精弓手]
[ゴブリンスレイヤー&鉱人道士]
[ゴブリンスレイヤー&蜥蜴僧侶]
[ゴブリンスレイヤー&女神官&妖精弓手]
[ゴブリンスレイヤー&鉱人道士&蜥蜴僧侶]
[女神官&妖精弓手]
ジャッジメントの演出
ジャッジメント中はセリフ演出が発生すれば小役濃厚。女神官・ゴブリンスレイヤーそれぞれに対応役があり、矛盾した場合はAT継続となる。敵キャラあおりは最終ゲーム(5G目)以外で発生すれば成功濃厚。レバーON時のあおりナシや、違和感演出はどこで発生しても成功濃厚だ。
| セリフ演出のキャラ別対応役 | |
| キャラ | 対応役 | 
| 女神官 | リプレイ or レア役 | 
| ゴブリンスレイヤー | 共通ベル or レア役 | 
| ※レア役…弱チェリー・スイカ・強チェリー | |
| 違和感パターン一覧 | |
| No. | パターン | 
| 1 | 下パネル消灯 | 
| 2 | 先読みエアー | 
| 3 | ボタンバイブ | 
| 4 | RUSHランプ点灯 | 
| 5 | 筐体レインボー | 
| 6 | レバーON時のあおり音変化 | 
[セリフ演出:女神官]
[セリフ演出:ゴブリンスレイヤー]
 
                PREMIUMゴブリンスレイヤーRUSH
当選告知パターン
通常時&AT中のみリールロック経由で告知される可能性あり。CZ中やゴブリンボーナス中ではレバーON時または第1停止時のロングフリーズで告知される。遅れや剣の乙女やカットイン(ロング)といった高期待度パターンが複合するパターンが多いのも特徴だ。
| PREMIUMゴブリンRUSH当選時の演出割合 | |||
| パターン | 通常時& AT中 | CZ中など | その他 | 
| ロックなし | 33.2% | - | - | 
| レバーON→ロングフリーズ | 3.1% | 25.0% | 100% | 
| 第1停止時にロングフリーズ | 6.3% | 75.0% | - | 
| リールロック→ロングフリーズ | 18.8% | - | - | 
| 4秒ショートロック | 10.2% | - | - | 
| リールロック | 28.5% | - | - | 
| ※CZ中など…CZ中・AT準備中・連撃MODE中・ボーナス中・報酬ジャッジ中 ※その他…非有利区間・ジャッジメント中 | |||
[剣の乙女演出]
[カットインロング演出:ゴブリンスレイヤー単体]
[カットインロング演出:ゴブリンスレイヤー一行]
[カットインロング演出:勇者一行]
カットインはゴブリンスレイヤー単体<ゴブリンスレイヤー一行<勇者一行の順で期待できる。
[レバーPUSH演出]
[ゴブリンスレイヤー激熱演出]
ゴブリンスレイヤー激熱演出は高確率でリールロックと複合する。
 
                その他
液晶リールの出目法則
| 液晶リールの出目法則 | ||
| パターン | 示唆 | |
| 小役ハサミ目 | チャンス目orCZ以上に期待 | |
| ブランク | 1個 | 高確以上 | 
| 2個以上 | 超高確 | |
| リプレイ・リプレイ・スイカ | 高確以上 | |
| チェリーハサミ目 | 高確以上or前兆 | |
| チェリー逆テンパイ目 | 高確以上or前兆 | |
| CHANCE | 1個 | CZ当選のチャンス | 
| 2個以上 | CZ当選の期待大 | |
| BATTLE | CZ当選のチャンス | |
| 右に赤7停止 | AT本前兆 | |
[小役ハサミ目]
[ブランク]
[チェリーハサミ目]
チェリーのハサミ目や逆テンパイ目は通常の弱チェリーより期待できる。
[BATTLE停止]
[右に赤7停止]
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                Lゴブリンスレイヤー
ゴット系では スマスロの中で最高レベルに良く出来てるよ! 評価低い理由分からんけど 僕は好きやね!
にら
2024/12/23
ツボにはまるとえげつなくでる
ふじ
2024/12/22
有象無象のデキレ産業廃棄物の導入で撤去された今思うと、冷遇もデキレも無い良台だったと思います。産廃しか作らないニューギン さんと同じ台枠で敬遠されていたのか?稼働状況は厳しかったですが…。新台のゴミを置くぐらいならこの台をまた置いてほしいです。
ニューギンさんさようなら
2024/11/10
まぁおもろい
あ
2024/05/18
上位いかなくても全然戦えます ハマらなければ、なんてことないです
間宮ちぐさ
2024/05/11
継続期待度はあんま当てなんないかな でもまたなぜか打ちたくなる
なし
2024/04/29
今後修正されるかもしれませんが、小役履歴のリプ4連がAT濃厚という表記になっています。正しくはCZ濃厚です
カチカチマン
2024/04/17
爆発力と吸い込みの権化。 100、300、500のゲーム数にチャンスがあるからこそ、そこが駄目だった時スイカ溜まってないなら諦める位の割り切りが必要。というかそれができないとズルズルと何処までも落とされる。 出るときは鬼のように出るが、それまでが辛すぎる、そんな台。 AT継続率の数値は飾りでしかない。自力で80%叩き出しても余裕で負ける。
むらびと
2024/04/16
今さらレビューしてもって感じですが…一応何度か打ったので。500まで打てば大概CZは取れるので一発勝負には向いてるかと。GOB揃いやアルティメットの80%ループに過度な期待をするとやれなかった時のイライラ&絶望感が半端ないのでほどほどに。決して長時間打つ台ではないので引き際は決めておくこと。天井まで粘る、まして一日中打つなんてもってのほか。
でくのぼう
2024/02/02
100、300、500どっかで引っかかれば33%のCZ取れるのは良心的。ATも100Gスタートでやれてる感はあるから楽しい。引き弱を台のせいにしてる人は打つのをやめた方がいいかと思います。
パチP
2024/01/29
 
            この機種の関連情報 
                Lゴブリンスレイヤー
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                Lゴブリンスレイヤー