e牙狼12黄金騎士極限の信頼…
パチンコ牙狼シリーズ第12弾がラッ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/09/21
ユーザー評価(146件)
型式名 |
e牙狼12XX-MJ
|
---|---|
メーカー名 |
サンセイR&D(メーカー公式サイト)
サンセイR&Dの掲載機種一覧 |
大当り確率 | 1/349.99(通常時大当り) 1/437.49(通常時液晶図柄揃い) 1/1(右打ち中実質) |
ラウンド数 | 2or10R×10カウント |
確変突入率 | - |
極限7500バトル突入率 | 50%(液晶図柄揃い時) |
LT突入率 | 50%(極限7500バトル時) |
LT継続率 | 約76% |
賞球数 | 1&1&1&5&15 |
大当り出玉 | 約1500or7500個(払い出し・実質獲得出玉) |
電サポ回転数 | 0or1回転 |
導入開始日 | 2025年08月04日(月) |
機種概要 |
●通常時は液晶図柄揃い時の50%で極限7500バトル突入 ●極限7500バトルは50%でラッキートリガー発動 ●ラッキートリガー発動で継続率約76% ●右打ち中は大当り振り分けで継続or非継続(突破or終了)を決定 ●大当り出玉は1500個と7500個のみ ※ガロチャージ確率は1/1749.97 ※出玉はすべて払い出し・実質獲得出玉 |
※撤去日カレンダーはこちら
※e牙狼12黄金騎士極限設置店舗はこちら
大当り詳細
ゲームフロー
e牙狼12黄金騎士極限のお知らせ一覧
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.0回転
●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.2回転
3.5円(28個)…18.1回転
3.3円(30個)…18.7回転
3.0円(33個)…19.6回転
2.5円(40個)…21.4回転
●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…13.8回転
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
5,114玉
※電サポ中の出玉増減なし、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
ハマリ割合(液晶図柄揃いのみ…1/437.49) |
|
回転数 |
ハマリ割合 |
100回転以上~ |
79.5% |
200回転以上~ |
63.3% |
300回転以上~ |
50.3% |
400回転以上~ |
40.0% |
500回転以上~ |
31.8% |
600回転以上~ |
25.3% |
700回転以上~ |
20.2% |
800回転以上~ |
16.0% |
900回転以上~ |
12.8% |
1000回転以上~ |
10.1% |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
搭載楽曲
搭載楽曲 |
其疾如風 |
牙狼~SAVIOR IN THE DARK 2021~ |
FINALクロスファイト牙狼 |
WOLF ~FINAL, THE LAST GOLD~ |
一触即発 ~Trigger of Crisis~ |
廻 -KAI- |
SHINING HOPE GARO |
GoldWarrior |
STAYGOLD |
Into the Burning! |
炎の意思 |
孤独の月 |
色の序列
基本的な色の序列 |
青<緑<赤<金<サンセイ柄<虹 |
赤や金は出現ポイントによって信頼度が大きく変化。金は大半が大チャンスとなるが、高信頼度とまではいかない演出もある。
サンセイ柄はどんな場面でも激アツ!
通常時
演出動画
注目演出
牙狼SPリーチは3種類で、タイトルや当落デバイスなどに注目!
基本解説
演出カスタム
通常時遊技設定 |
|
カスタム |
特徴 |
先読み信頼度設定 |
カスタムで設定した内容に応じて 先読み予告の信頼度が変化 |
保留変化モード設定 |
保留変化の種類がカスタム設定に対応 |
サンセイフラッシュ設定 |
サンセイフラッシュの出現率が変化 |
先示唆設定 |
入賞時演出に先示唆を追加 先示唆の種類はカスタム設定に対応 |
剣ブル設定 |
変動開始時剣ブル予告の 出現率と信頼度がアップ |
保留3・保留4バイブ設定は、基本的に遊技のアシスト機能だが、設定時に強バイブ(保留3・保留4が貯まったタイミング)が発生すると信頼度約60%!
「先読み信頼度設定」
[先読み信頼度設定]先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタム設定 |
チャンス |
40% |
大チャンス |
87% |
|
激アツ |
大当り濃厚 |
カスタム設定時の大当り占有率は、チャンス…約80%、大チャンス…約70%、激アツ…約75%!
「保留変化モード設定」
[保留変化モード設定]保留変化予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタム 対応保留 |
牙狼剣保留 |
40% |
牙狼斬馬剣保留 |
81% |
|
GARO保留・赤 |
81% |
|
GARO保留・虹 |
大当り濃厚 |
カスタム設定時の対象保留は出現率が上昇(信頼度はほぼ変化なし)。
大当り占有率は、牙狼剣保留・GARO保留モード…約75%、牙狼剣保留モード…約70%、GARO保留モード…約70%だ。
「サンセイフラッシュ設定」
サンセイフラッシュ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 +極限7500バトル濃厚 |
ヘソ下にあるランプが発光すれば超激アツ!
発生タイミングは変動開始時、テンパイ時、SPリーチの撃破せよタイトル時、当落分岐の5秒前or10秒前の5つで、トータルの大当り占有率は約80%だ。
復活大当り時はサンセイフラッシュが発生しない。
「先示唆設定」
[先示唆設定]先示唆演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタム設定 |
アツ牙狼 |
45% |
先牙狼 |
25% |
|
先祝 |
大当り濃厚 |
|
|
||
先示唆演出 特徴 |
||
[アツ牙狼] 信頼度の高い牙狼SPリーチ発展を示唆 牙狼剣舞SPより下位のリーチに発展すると大当り濃厚 |
||
[先牙狼] 牙狼SPリーチ発展を示唆 |
入賞時に枠下の7セグランプが発光すれば先示唆。カスタム設定によって信頼度と発光色が変わる。
7セグに数字が表示された場合はチャンスアップで、数値にも注目だ。
「剣ブル設定」
[剣ブル設定]変動開始時剣ブル予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
カスタム設定 |
OFF |
78% |
ON |
大当り濃厚 |
変動開始時に枠右側の牙狼剣デバイスが震えれば大チャンス!
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「Gタッチ演出」
Gタッチ演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タッチ後 演出 |
GARO保留・赤 |
68% |
GARO保留・虹 |
大当り濃厚 |
|
F.O.G. |
48% |
|
牙狼剣 (デバイスストック) |
70% |
|
激アツ |
90% |
|
パトランプ |
大当り濃厚 |
Gタッチ演出は、さまざまな場面で発生。保留の赤変化やC.F.O.G.完成など、画面タッチをするとアツい展開が訪れる!
「C.F.O.G.(クリアフェイスオブガロ)」
C.F.O.G.(クリアフェイスオブガロ) 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
発光 |
緑 |
23% |
赤 |
60% |
|
V字 |
大当り濃厚 |
牙狼シリーズおなじみのSP発展演出。C.F.O.G.完成後の発光色にも注目で、赤なら信頼度大幅アップ!
発光時に画面をタッチして、虹のV字になると超激アツ(3・7図柄揃い時の一部)!!
予告
保留変化予告・信頼度
保留変化予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
回転 |
2% |
青保留 |
5% |
緑保留 |
8% |
赤保留 |
60% |
GARO保留・赤 |
81% |
GARO保留・虹 |
大当り濃厚 |
牙狼剣保留 |
40% |
牙狼斬馬剣保留 |
81% |
逆エンブレム保留 |
大当り濃厚 |
色変化は赤なら信頼度が急上昇。緑は莉杏ミニキャラ先読み予告経由でのみ出現する。
GARO保留や牙狼剣保留、牙狼斬馬剣保留は大チャンス!
[牙狼剣あおり]
保留に向かって牙狼剣が飛来し、突き刺されば牙狼剣保留に変化。
[タッチ保留]
タッチ保留出現時は、画面をタッチすると保留が変化。信頼度が高い保留出現にも期待が持てる。
「轟天いななき予告」
轟天いななき予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
あおり発生(1段階目・保留変化なし) |
16% |
全2段階の演出で、あおり発生(1段階目)はチャンス。演出成功(2段階目)なら牙狼斬馬剣保留の出現が濃厚!
先読み予告(その他)・信頼度
「入賞時SE先読み予告」
入賞時SE先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
発光 |
白 |
10% |
赤 |
40% |
特殊なSEが発生して、牙狼ロゴとなりのランプが発光。
「入賞時リュメ先読み予告」
入賞時リュメ先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
枠 |
デフォルト |
9% |
赤 |
41% |
入賞時にリュメが登場して、メインの演出画面が縮小する。縮小画面の枠が赤なら信頼度アップ!
「轟天踏みつけ先読み予告」
轟天踏みつけ先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
炎 |
緑 |
7% |
赤 |
30% |
轟天が画面を踏みつける演出で、画面がズレた場所の炎が赤ならチャンス。
「C.F.O.G.先読み予告」
C.F.O.G.先読み予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
78% |
先読みでいきなりC.F.O.G.が完成する大チャンス演出。
「騎士と剣の間背景先読み予告」
騎士と剣の間背景先読み予告 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
19% |
牙狼SPリーチ発展が濃厚となる特殊背景。
画面下から背景を押し上げると、騎士と剣の間背景移行を示唆!
「莉杏ミニキャラ先読み予告」
莉杏ミニキャラ先読み予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
魔導札 |
1% |
好機 |
10% |
激アツ |
80% |
幸福 |
大当り濃厚 |
画面左上にミニキャラの莉杏が待機。莉杏がアクションをすると、保留変化などの演出が発生。
「変動開始図柄動作先読み予告」
変動開始図柄動作先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
アクション |
振動 |
1% |
ひねり |
1% |
|
拡大 |
11% |
|
超拡大 |
19% |
変動開始時の図柄アクションに注目で、拡大するとチャンス。
「実写カット停止先読み予告」
実写カット停止先読み予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
莉杏 |
1% |
リュメ |
1% |
|
流牙 |
7% |
|
牙狼 |
14% |
|
轟天 |
50% |
|
牙狼闇&轟天音 |
70% |
図柄停止時に実写キャラが出現。轟天や牙狼闇&轟天音の登場なら大チャンス!
背景専用予告・信頼度
背景専用の演出が多数。
ミニキャラは背景ごとに種類が異なり、魔界竜や魔天使は大チャンス、トントンは超激アツ。色系は赤や金なら信頼度アップだ。
「閃光街背景中予告」
閃光街背景中予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
高速移動台詞予告 |
セリフ・緑 |
0.1% |
セリフ・赤 |
7% |
|
セリフ・金 |
23% |
|
牙狼翔 |
23% |
|
牙狼翔&轟天翔 |
78% |
|
トントン |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ ドローン通過 |
青 |
1% |
緑 |
3% |
|
赤 |
19% |
|
金 |
89% |
|
ミニキャラ 道看板 |
青 |
1% |
赤 |
17% |
|
サンセイ柄 |
89% |
|
金 |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 画面通過 |
魔界竜稚魚 |
1% |
素体ホラー・緑 |
5% |
|
素体ホラー・赤 |
15% |
|
デブホラー・赤 |
89% |
|
デブホラー・サンセイ柄 |
96% |
「城の見える丘背景中予告」
城の見える丘背景中予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
竜巻舞い予告 |
ウインドウ枠・青 |
0.1% |
ウインドウ枠・緑 |
1% |
|
ウインドウ枠・赤 |
10% |
|
ウインドウ枠・金 |
25% |
|
トントン |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 天候変化 |
雷雲→火花 |
3% |
雷雲→爆発 |
12% |
|
雷雲→火柱 |
66% |
|
雷雲→火柱激 |
89% |
|
ミニキャラ 木 |
スズメ・3匹 |
3% |
莉杏 |
14% |
|
リュメ |
26% |
|
トントン |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 魔界竜の稚魚 |
3匹 |
5% |
遅れ稚魚 |
15% |
|
魔界竜 |
89% |
|
魔天使 |
96% |
「怪しい森背景中予告」
怪しい森背景中予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
木々スライド予告 |
好機 |
10% |
希望 |
10% |
|
魔獣 |
20% |
|
黄金騎士 |
50% |
|
激アツ |
81% |
|
幸福 |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ ツタ |
緑 |
3% |
赤 |
19% |
|
金 |
89% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 画面通過 |
大きい蝶 |
3% |
大きい蝶・赤 |
17% |
|
霊獣 |
89% |
|
英霊 |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 木の葉 |
大量 |
5% |
大量+魔導札赤 |
16% |
|
大量+魔導札金 |
89% |
|
大量+サンセイ文字 |
大当り濃厚 |
「地脈の力を奪われた土地背景中予告」
地脈の力を奪われた土地背景中予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
背景ズーム予告 |
ファブリカ→莉杏 |
0.1% |
ファンエレーテ→流牙 |
0.2% |
|
アミリ→流牙&莉杏 |
1% |
|
ジンガ→牙狼翔 |
8% |
|
ジンガ&アミリ→牙狼闇 |
24% |
|
ホラージンガ→巨大牙狼 |
80% |
|
ミニキャラ クモ |
緑 |
3% |
赤 |
12% |
|
金 |
67% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 銅像 |
戦士の石像 |
3% |
戯牙の斧 |
14% |
|
牙狼剣 |
25% |
|
斬馬剣 |
89% |
|
トントン |
大当り濃厚 |
|
ミニキャラ 画面割れ |
素体ホラー |
2% |
莉杏 |
5% |
|
リュメ |
15% |
|
流牙 |
89% |
|
トントン |
大当り濃厚 |
「地脈背景中予告」
地脈背景中予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
地響きSU予告 |
流牙 |
1% |
莉杏 |
1% |
|
リュメ |
1% |
|
牙狼翔 |
10% |
|
牙狼闇 |
19% |
|
心滅 |
80% |
|
ミニキャラ フクロウ |
緑 |
3% |
紫 |
12% |
|
赤 |
66% |
|
金 |
89% |
|
ミニキャラ コウモリ |
2匹→2匹飛ぶ |
3% |
3匹→話す |
14% |
|
3匹・赤→話す |
25% |
|
3匹・金→話す |
89% |
|
ミニキャラ クリスタル |
緑 |
5% |
赤 |
16% |
|
金 |
89% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
牙狼図柄停止後演出・信頼度
牙狼図柄停止 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
牙狼翔 |
図柄停止時 (トータル) |
17% |
牙狼の鎧を カメラで追う |
16% |
|
画面割演出 |
16% |
|
牙狼剣を地面に 突き立てる |
19% |
|
轟天照 |
図柄停止時 (トータル) |
26% |
ムービーが発生 |
24% |
|
ムービーが発生 +文字(轟天照)が金 |
51% |
|
轟天音 |
図柄停止時 (トータル) |
50% |
力強く 飛翔しているムービー |
51% |
真ん中に牙狼図柄が停止(牙狼連続)すると、図柄に対応したムービーと演出が発生。牙狼図柄の種類と図柄停止後の展開によって信頼度が変わる。
最終的にC.F.O.G.が完成すれば牙狼SPリーチに発展濃厚、C.F.O.G.が完成しなかった場合は液晶召還=牙狼剣舞SPリーチ以上に発展濃厚だ。
[オープニング予告]
オープニング予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
53% |
|
文字 |
デフォルト |
48% |
赤文字 |
72% |
|
プレミアム |
大当り濃厚 |
オープニング予告は牙狼図柄停止から発生。テロップ(画面下部)が赤なら信頼度アップ!
「牙狼翔」
牙狼翔の図柄停止後は演出が分岐して、どれも成功すればC.F.O.G.完成が濃厚。
画面割演出はひび割れが赤なら成功が濃厚!
「轟天照」
ムービー後に、牙狼SPリーチ以上に発展が濃厚!
背景の文字表示時(轟天照)は金なら信頼度アップだ。
「轟天音」
轟天音は大チャンスで、牙狼SPリーチの心滅ガイまたは雨宮SPリーチ発展が濃厚!
暗転系予告・信頼度
【暗転後に分岐する演出が多数】
変動中の暗転は、キャラすべり予告や背景移行予告などが発生。
リーチ後の暗転からは駆動SPリーチや楽曲SPリーチ発展、次回予告発生などの可能性がある。
「タイトル予告」
タイトル予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
挑戦 |
15% |
魔獣 |
19% |
|
黄金騎士 |
41% |
|
天運 |
60% |
|
守りし者 |
大当り濃厚 |
|
VICTORY |
文字内容に注目で、黄金騎士や天運なら大チャンス。魔獣は牙狼剣舞SPリーチ以上に発展濃厚だ。
画面が燃えると文字が変化する。
「タイトルアニメーション予告」
タイトルアニメーション予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル |
挑戦 |
6% |
魔獣 |
23% |
|
黄金騎士 |
40% |
|
天運 |
60% |
|
守りし者 |
大当り濃厚 |
|
VICTORY |
ルーレット式にタイトルを決定。信頼度の傾向はタイトル予告とおなじだ。
「キャラすべり予告」
キャラすべり予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
莉杏 |
弾丸・青 |
0.1% |
弾丸・赤 |
15% |
|
リュメ |
魔法陣・青 |
0.1% |
魔法陣・赤 |
16% |
|
流牙 |
トータル |
1% |
暗転後にキャラ名が表示されると、対応したスベリ演出が発生。
リーチ前予告・信頼度
「牙狼フラッシュ予告」
牙狼フラッシュ予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
フラッシュ |
白 |
10% |
緑 |
35% |
|
赤 |
66% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
変動開始時や変動中のフラッシュは、緑で大チャンス、赤なら信頼度大幅アップ!
「ふりもの予告」
ふりもの予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ふりもの |
青 |
1% |
金 |
20% |
|
魔天使 |
70% |
|
英霊 |
大当り濃厚 |
変動開始時の役物エフェクト演出。金は出現した時点で高信頼度というわけでなく、アツい展開の起因になるといったイメージだ。
エフェクトと一緒に魔天使が登場すると激アツ、英霊登場は鉄板!!
「盤面ロゴ発光予告」
盤面ロゴ発光予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
ロゴ |
白 |
14% |
緑 |
42% |
|
赤 |
78% |
牙狼の文字が発光。色は緑でも大チャンス!
「VFX予告」
VFX予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
銀枠 |
20% |
金枠 |
50% |
4枠同種 |
大当り濃厚 |
「陰我消滅ランプ」
陰我消滅ランプ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
「ミニキャラSU予告」
ミニキャラSU予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
魔導筆 |
0.1% |
クリスタル(大) |
0.1% |
流牙のコート |
7% |
牙狼剣 |
24% |
斬馬剣 |
80% |
トントン |
大当り濃厚 |
「監督文字ウインドウSU予告」
監督文字ウインドウSU予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
リュメ |
0.1% |
流牙 |
9% |
魔獣 |
14% |
黄金騎士 |
30% |
鵺 |
78% |
VICTORY |
大当り濃厚 |
文字を表示したあとにムービーが発生。
「ホラー飛来予告」
ホラー飛来予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
ホラー・赤 |
16% |
ホラー・サンセイ柄 |
81% |
莉杏 |
1% |
リュメ |
1% |
流牙 |
10% |
牙狼翔 |
24% |
牙狼闇 |
79% |
トントン |
大当り濃厚 |
画面破壊後のキャラに注目。
「ストーリー紹介予告」
ストーリー紹介予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
SU3 |
デフォルト |
30% |
赤 |
51% |
3段階目到達でチャンス。赤文字は信頼度が上昇する。
「コメント予告」
コメント予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
ホラー(赤) |
16% |
トントン |
大当り濃厚 |
|
コメント |
緑 |
0.4% |
赤 |
7% |
|
金 |
51% |
「シームレス牙狼予告」
シームレス牙狼予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
コメント |
青 |
10% |
緑 |
12% |
|
赤 |
16% |
「キャラアクション予告」
キャラアクション予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ名 |
赤 |
12% |
サンセイ柄 |
82% |
|
エフェクト |
緑 |
1% |
赤 |
11% |
|
3人 |
赤 |
21% |
サンセイ柄 |
82% |
「キャラ図柄停止予告」
キャラ図柄停止予告 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
赤 |
21% |
「実写コメント予告」
実写コメント予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
コメント |
緑 |
1% |
赤 |
12% |
|
金 |
76% |
リーチ後予告・信頼度
「リーチ後暗転予告」
牙狼図柄停止などに期待が持てる演出。いきなりムービーが流れると次回予告発生!
「次回予告」
次回予告 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
内容 |
灼滅 |
79% |
戯滅 |
82% |
|
穹滅 |
85% |
|
爆雷 |
89% |
|
幸福 |
大当り濃厚 |
|
|
||
次回予告 発展先 |
||
灼滅 |
牙狼SPリーチ・心滅ゼン |
|
戯滅 |
牙狼SPリーチ・心滅ギガ |
|
穹滅 |
牙狼SPリーチ・心滅ガイ |
|
爆雷 |
雨宮SPリーチ |
発展先を示唆する激アツ演出!!
「鎧召還演出」
鎧召還演出 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
液晶召還 |
10% |
|
C.F.O.G. |
緑 |
23% |
赤 |
60% |
|
V字 |
大当り濃厚 |
SP発展演出は液晶のみor役物作動の2つ。役物作動のC.F.O.G.ならチャンスで、終盤の発光色によっても信頼度が変わる。
ムービーが流れる鎧召還チャンス発生なら信頼度大幅アップ&C.F.O.G.の期待大!
リーチ
2Dリーチ・信頼度
2Dリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
キャラ |
リュメ |
2% |
莉杏 |
2% |
|
流牙 |
3% |
|
|
||
2Dリーチ 発展濃厚パターン |
||
キャラ |
チャンスアップ |
|
リュメ |
太鼓・金orアクション・火炎放射器 |
|
莉杏 |
本・金orキャラ・流牙 |
登場キャラは3人で、信頼度差はほぼない。
キャラによって、アイテムやエフェクトといったチャンスアップの種類は変わるが、どれも基本的には色が重要だ。
ハズレ後は、あおり演出に成功すればC.F.O.G.&上位リーチ発展濃厚!
「リュメ」
[2Dリーチ]リュメ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
太鼓 |
赤 |
18% |
金 |
59% |
|
リュメの術 |
赤 |
19% |
金 |
86% |
|
カットイン |
緑 |
18% |
赤 |
22% |
|
アクション |
火吹き竹 |
15% |
火炎放射器 |
31% |
「莉杏」
[2Dリーチ]莉杏 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
本 |
赤 |
18% |
金 |
58% |
|
カットイン |
緑 |
18% |
赤 |
22% |
|
キャラ |
リュメ |
16% |
流牙 |
29% |
「流牙」
[2Dリーチ]流牙 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
障害物 (ドラム缶) |
青 |
15% |
赤 |
23% |
|
カットイン |
緑 |
20% |
赤 |
87% |
|
アイテム |
トランシーバー(赤) |
21% |
魔界竜(金) |
大当り濃厚 |
楽曲SPリーチ・信頼度
楽曲SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
6% |
|
1曲目 |
SHINING HOPE GARO |
1% |
2曲目 |
FINAL クロスファイト牙狼 |
5% |
3曲目 |
SAVIOR IN THE DARK |
41% |
あおりが成功するたびに楽曲が切り替わっていくリーチで、3曲目(SAVIOR IN THE DARK)に到達すれば信頼度が大幅に上昇!
駆動SPリーチ・信頼度
駆動SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
20% |
|
ギミック&デバイス |
心音 |
15% |
ボタン連打 |
20% |
|
牙狼剣一撃 |
50% |
デバイスや役物を使ったリーチ。3種類のなかで、もっともアツいのは牙狼剣一撃だ。
牙狼剣舞SPリーチ・信頼度
牙狼剣舞SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
10% |
|
背景 |
水面 |
4% |
竹林 |
7% |
|
溶岩 |
14% |
|
牙狼フラッシュ |
緑 |
64% |
赤 |
大当り濃厚 |
|
虹 |
||
当落 |
牙狼剣 |
牙狼図柄停止後の液晶召還などから発展。
リーチ中の背景は3つあり、溶岩ならチャンス。牙狼フラッシュ発生は信頼度大幅アップで、緑以外に発光すると超激アツ!
「水面」
「竹林」
「溶岩」
牙狼SPリーチ・信頼度
牙狼SPリーチ 信頼度 |
|
パターン |
信頼度 |
心滅ゼン |
21% |
心滅ギガ |
24% |
心滅ガイ |
45% |
鎧召還演出から発展し、心滅ガイなら大チャンス。導入の月によって登場キャラは先判別できる(三日月…心滅ゼン・半月…心滅ギガ・満月…心滅ガイ)。
チャンスアップは共通で、タイトルと牙狼フラッシュは色に注目。リーチ終盤に歌詞が表示されるスタイリッシュリリック発生や当落の牙狼剣はアツい!
牙狼フラッシュの発生タイミングはリーチの後半なら緑フラッシュ以上が濃厚だ。
「心滅ゼン」
[牙狼SPリーチ]心滅ゼン 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル (稲妻) |
青 |
14% |
緑 |
21% |
|
赤 |
51% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
牙狼フラッシュ |
白 |
35% |
緑 |
54% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
虹 |
||
ボタン視認振動 (プルプル) |
発生 |
73% |
スタイリッシュ リリック |
発生 |
73% |
当落あおり |
ボタン |
34% |
ボタン・振動 |
大当り濃厚 |
|
牙狼剣 |
79% |
|
牙狼斬馬剣 |
大当り濃厚 |
「心滅ギガ」
[牙狼SPリーチ]心滅ギガ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル (稲妻) |
青 |
16% |
緑 |
24% |
|
赤 |
61% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
牙狼フラッシュ |
白 |
38% |
緑 |
58% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
虹 |
||
ボタン視認振動 (プルプル) |
発生 |
75% |
スタイリッシュ リリック |
発生 |
74% |
当落あおり |
ボタン |
37% |
ボタン・振動 |
大当り濃厚 |
|
牙狼剣 |
82% |
|
牙狼斬馬剣 |
大当り濃厚 |
「心滅ガイ」
[牙狼SPリーチ]心滅ガイ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
タイトル (稲妻) |
青 |
37% |
緑 |
45% |
|
赤 |
63% |
|
虹 |
大当り濃厚 |
|
牙狼フラッシュ |
白 |
62% |
緑 |
79% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
虹 |
||
ボタン視認振動 (プルプル) |
発生 |
78% |
スタイリッシュ リリック |
発生 |
74% |
当落あおり |
ボタン |
61% |
ボタン・振動 |
大当り濃厚 |
|
牙狼剣 |
86% |
|
牙狼斬馬剣 |
大当り濃厚 |
雨宮SPリーチ・信頼度
「鵺」
雨宮SPリーチ 信頼度 |
||
パターン |
信頼度 |
|
トータル |
78% |
|
牙狼フラッシュ |
白 |
87% |
緑 |
94% |
|
赤 |
大当り濃厚 |
|
虹 |
||
ボタン視認振動 (プルプル) |
発生 |
90% |
当落あおり |
ボタン |
87% |
ボタン・振動 |
大当り濃厚 |
|
牙狼剣 |
96% |
|
牙狼斬馬剣 |
大当り濃厚 |
今作の雨宮SPリーチは鵺とのバトル。トータル信頼度が高く、発展した時点で大チャンスだ。
牙狼フラッシュの発生や当落ボタンの変化は信頼度アップ!
[発展示唆]
画面がいきなり切り替わって、鵺が登場。C.F.O.G.が完成すると雨宮SPリーチに発展!
全回転リーチ
全回転リーチ 信頼度 |
||
トータル信頼度 |
大当り濃厚 |
C.F.O.G.のV字発光などから発展する超激アツリーチ!
その他
裏ボタン
裏牙狼剣 信頼度&発展示唆 |
|
タイミング |
変動中 |
入力方法 |
牙狼剣デバイス 押し込み |
成功時 |
発光色が変化 |
恩恵 |
緑…SPリーチ濃厚 赤…大チャンス |
牙狼SPリーチ 一発告知 |
|
タイミング |
ボタン視認振動(プルプル) 発生中 |
入力方法 |
ボタンPUSH |
成功時 |
キュイン音発生 |
恩恵 |
大当り濃厚 |
連チャンモード中
基本解説
極限7500バトル
極限7500バトル |
|
実質大当り確率 |
1/1 |
回転数 |
1回転 |
突破率 |
50% |
BATTLE BONUSでの演出成功から突入。
1回転決着の突破区間的な役割で、大当りの振り分けによって移行先が決まる。突破に成功すれば7500BONUS&魔戒CHANCE LT突入、失敗だと出玉1500個を獲得して通常時にもどる。
[演出モード]
演出は牙狼剣告知と心大願告知の2つで、どちらもチャンスアップ(プレミアム演出以外)はない。
魔戒CHANCE LT
魔戒CHANCE LT |
|
実質大当り確率 |
1/1 |
回転数 |
1回転 |
継続率 |
約76% |
突入契機は極限7500バトル成功のみ。
1回転で決着が付いて、演出の結果で継続or非継続を告知する。出玉は継続時が1500個or7500個、非継続時は1500個だ。
[演出モード]
演出モード |
|
モード |
特徴 |
モダンバトル |
バトルの種類や相手によって期待度が変化 |
クラシックバトル |
ゲートを選択する牙狼シリーズおなじみの演出 |
V.F.O.G. |
入賞時の一発告知を待つシンプルモード |
演出モードは3種類+ランダムから選択。
演出カスタム
十字ボタンの操作で先7500告知設定をONにすると、演出に成功していれば玉を入賞させたあとに高確率で先告知(SE&サンセイフラッシュ)が発生!
占有率は7500BONUS獲得時の約80%!!
予告
[極限7500バトル]牙狼剣告知中・主要演出
牙狼剣告知 成功期待度 |
|
パターン |
期待度 |
牙狼剣操作時・四騎士 |
成功濃厚 |
最終あおりで牙狼剣を押し込み、デバイス操作によって決着を付ける。
失敗した場合は、1図柄でテンパイ(1500BONUS停止画面)しているとラウンド中に復活濃厚!!
[極限7500バトル]心大願告知中・主要演出
1500と7500のどちらが出現するかを見守る告知モード。7500なら魔戒CHANCE LT突入!
[魔戒CHANCE LT]モード共通演出・信頼度
モード共通演出 継続期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
牙狼覇道 |
7500BONUS濃厚 |
|
図柄 |
偶数図柄 |
約74% |
奇数図柄 (3・7図柄以外) |
約80% |
|
3図柄 |
継続濃厚 |
|
7図柄 |
7500BONUS濃厚 |
モード決定前に揃う図柄は、3図柄or7図柄なら継続濃厚。3図柄は約50%で7500BONUSだ。
図柄揃い直後にブラックアウトすると、牙狼覇道が発生して7500BONUSが濃厚!
[魔戒ユニット]
右打ち指示後の魔戒ユニット入賞時は、赤発光なら継続濃厚、虹発光は7500BONUS濃厚(デフォルトは発光なし)!!
[魔戒CHANCE LT]モダンバトルモード中・信頼度
モダンバトルモード 継続期待度 |
|
パターン |
期待度 |
Vを狙ってF.O.G.を完成させろ! |
継続濃厚 |
楽曲変化 |
|
魔天使 |
|
突ボタン |
|
バトル敗北後・つづく |
|
最終ボタン・振動 |
|
最終ボタン・スイッチオンボタン |
導入では奥に進んでいく演出が発生し、基本的に到達した場所に対応した演出が発生。奥に進むほどチャンスで、最奥に到達して魔天使&V表示なら継続濃厚!
バトル共通で敗北後は最終ボタンPUSHによって決着を付ける。
ゲート選択の前に、Vを狙ってF.O.G.を完成させろ!発生や楽曲が変化した場合は超激アツだ。
「形態変化バトル(ゲート集中線・青)」
[モダンバトルモード]形態変化バトル 継続期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
トータル |
64.0% |
|
対戦相手 (危険度) |
★5・ヴァイオレータ |
60.0% |
★4・ファンエレーテ |
80.0% |
|
★2・ファブリカ |
95.0% |
|
★1変化 |
7500BONUS濃厚 |
|
形態変化 牙狼翔 |
★5 |
35% |
★3 |
50% |
|
★2 |
85% |
|
形態変化 牙狼翔+轟天照 |
★5 |
70% |
★3 |
75% |
|
★2 |
93% |
|
形態変化 牙狼翔+轟天音 |
共通 |
継続濃厚 |
デバイス |
ボタン・振動 |
|
スイッチオンボタン |
対戦相手は危険度の星が少ないほどチャンスで、1個になると超激アツ!
牙狼の形態変化(色)は牙狼翔+轟天音(赤)になれば継続濃厚だ。
「一閃バトル(ゲート集中線・緑)」
[モダンバトルモード]一閃バトル 継続期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
トータル |
75.0% |
|
超激アツ演出 (違和感) |
タイトル赤 |
継続濃厚 |
蝶出現 |
||
ボタン振動 |
||
牙狼剣振動 |
||
月出現 |
||
風発生 (液晶演出あり) |
||
無音になる |
||
ランプ消灯 |
||
フェイスが少し動く |
||
画ブレする |
||
勝利時BGMが流れる |
||
画面が少し暗くなる |
||
ザルバが 「やったな」としゃべる |
||
一閃時スイッチオンの声 |
1回の激突で決着が付くバトル。違和感が発生すれば超激アツ!!
「長押しバトル(ゲート集中線・赤)」
[モダンバトルモード]長押しバトル 継続期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
トータル |
85.0% |
|
ゲージ内 |
幸福 |
継続濃厚 |
ボタン長押しで敵撃破を狙う大チャンスバトル。
[魔戒CHANCE LT]クラシックバトルモード中・信頼度
クラシックバトル 継続期待度 |
||
パターン |
期待度 |
|
タイトル直前 |
莉杏&リュメ |
継続濃厚 |
7500 |
7500BONUS濃厚 |
|
ゲート |
すべておなじ |
継続濃厚 |
7500ゲート |
7500BONUS濃厚 |
|
仲間登場 |
牙射・莉杏・リュメ |
継続濃厚 |
タッチ |
成功 |
|
成功・7500 |
7500BONUS濃厚 |
|
ホラー 危険度 |
7500 |
|
★5 |
60.0% |
|
★4 |
67.0% |
|
★3 |
82.0% |
|
★2 |
92.0% |
|
ジンガ 危険度 |
★5 |
40.0% |
★4 |
60.0% |
|
★3 |
80.0% |
|
月 |
エンブレム |
継続濃厚 |
7500 |
7500BONUS濃厚 |
|
先制攻撃 |
発生 |
継続濃厚 |
ホラー攻撃技名 差し替え |
仲間登場 |
|
7500 |
7500BONUS濃厚 |
|
攻撃回避時 |
ボタン |
継続濃厚 |
スイッチオンボタン |
||
轟天 |
登場 |
|
危機回避メーター |
7500 |
7500BONUS濃厚 |
END |
時空から光が差す |
継続濃厚 |
牙狼シリーズおなじみのバトル。導入で選択したゲートによって発生する演出が変化。
おなじゲートが2つあればチャンス、3つすべておなじなら超激アツ!
バトルは、対戦相手共通で危険度が少ないほど継続期待度が高くなる。
[ホラーバトル]
ホラー 危険度 |
|
危険度★5 |
ヴァイオレータ・べグル |
危険度★4 |
マジェンサ・ファンエレーテ・ヘデラ ティガン・ソニクラス・インバージュ・ブーケリア |
危険度★3 |
ムラド・パピオット・チャーマ・ゲリル |
危険度★2 |
ファブリカ・素体ホラー |
牙狼が先制すれば継続濃厚、七千五百の文字が表示されると7500BONUSも濃厚!
先制攻撃時以外にも、基本的に7500の文字が表示されるチャンスアップは継続&7500BONUS濃厚だ。
[ジンガバトル]
[魔戒CHANCE LT]V.F.O.G.モード中・主要演出
一発告知モードで、F.O.G.がV字に発光すると継続濃厚!
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「図柄揃い(BATTLE BONUS)」
図柄揃い(BATTLE BONUS) |
|
獲得確率 |
1/437.49 |
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
通常時or極限7500バトル |
ラウンド中のバトル演出で移行先を決定。
「ガロチャージ」
ガロチャージ |
|
獲得確率 |
1/1749.97 |
獲得出玉(払い出し) |
300個 |
移行先 |
通常時 |
出玉獲得後は必ず通常時に移行。昇格などはない。
通常時・昇格演出
「1stバトル(BATTLE BONUS)」
1stバトル(BATTLE BONUS) 成功期待度 |
||
トータル期待度 |
50% |
初当りの図柄揃い後は必ずラウンド中にバトルが発生。牙狼が攻撃を耐えれば極限7500バトル突入!
ボタン連打時は、スイッチオンボタンが出現すればメーターMAX濃厚!!
7図柄からのBONUSも演出成功濃厚だ。
右打ち中・大当りの種類
大当り時のC.F.O.G.完成後に、ブラックアウト(ギミック下にボタン表示)するとGOD OF GARO 7500が濃厚!
極限7500バトル失敗or魔戒CHANCE LT非継続のBONUSでも、ラウンド中にブラックアウトすれば昇格濃厚!
選択モード表示直後に、VICTORY BONUSが告知されると継続 or 7500BONUSが濃厚!!
「非継続BONUS」
非継続BONUS |
|
獲得契機 |
演出失敗 |
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
通常時 |
「継続BONUS」
継続BONUS |
|
獲得契機 |
魔戒CHANCE LT中に演出成功 |
獲得出玉(払い出し) |
1500個 |
移行先 |
魔戒CHANCE LT |
「GOD OF GARO 7500」
GOD OF GARO 7500 |
|
獲得契機 |
極限7500バトル or魔戒CHANCE LT中に演出成功 |
獲得出玉(払い出し) |
7500個 |
移行先 |
魔戒CHANCE LT |
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細
e牙狼12黄金騎士極限
前日13万使って単発4回&チャージ1回のみ。 翌日2万使って8.8万発出て初コンプリート達成。 本当の博打台です。当たるときは150回転以内に当たる感じ。意外と0回転スタートの台が当たる。調子の良い台と悪い台の差もあると思ってます。コンプリート目指したい人におすすめです。負けるときはタコ負けするので、のめり込みに注意。ラキトリ引けたら3万くらい返ってくるので、突っ込んでも3万くらいが限度かと。
DJ_Tomy
2025/09/21
星2で負けすぎ偶数図柄弱すぎる とりあえずなればなんのリーチでもなんとかなるのは評価できる 7500から7500はやばすぎるわ
たー
2025/09/20
2回転LTで駆け抜けました 万発近く貰えるのは大きいですね ムービーのボイスが若干小さい気がしました
ヴ
2025/09/17
店次第ですかね。 ユーザーが求めてるのと かけ離れてるけど 牙狼は これで良いと思います。
ロードスター
2025/09/16
この台を打つと他の台に戻れなくなるので打たない事をおすすめします 右は軽く7500発が飛んでくるので依存性がすごい
Pyonkichi
2025/09/07
もうこれだけ店にあったらいい
湯
2025/09/07
まさに極限のスペック。初代牙狼以来の爆発力だと思う。先祝サンセイフラッシュ多めでサンフラ鳴った時の脳汁、7500獲得の脳汁はヤバい。ただ、7500のラウンド中演出が単純なことと店が回したがらないことが難点。等価ボーダーの17回ったら良い方。でも一発逆転が起きやすい台。
ちょんまげ大王
2025/09/11
ギャンブル台だけどここまで低評価になるのか?引くのが難しい確率だけど右に関してはこの台こそヒキ弱向き。エヴァとかリゼロとか暴狂星とか何度もラッシュを単発スルーさせてきた人こそが救済される台。今までの台が万発が目標だったのにこの台はそこがスタートラインであり、コンプリートが現実的になる。演出もシンプル。煽ってイラつかせる昨今の台とは違い、弱い演出が当たりに絡む。先バレの占有率もちょうどいい。1日打ってどうこう言われるが1万打って運試しする台。そもそも海でも千ハマりするんだから大差ない。
チンカスパ
2025/09/02
このスペックが万人受けするかはともかくLTと言う尖った仕組みの中では最も偏りを尖らせた台。この時代には必要なスペックであろうかと思う。ただ7500バトルボーナスの演出は3000フリーズが好きな自分としてはイマイチ面白くなかった。
パチンコ神
2025/08/31
GOD of GARO
あやなみれい(仮称)
2025/08/29
シリーズ機種
e牙狼12黄金騎士極限
この機種の関連情報
e牙狼12黄金騎士極限
特集
動画
ブログ
この機種の設置店舗一覧
e牙狼12黄金騎士極限
パールショップともえセン南駅すぐよこ店
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央1-2センター南…
地域最大級1644台の駅直結店
ラクエンプラス
大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-180
西日本最大級1827台‼ 堺市西区に堂々と誕…
スーパーUSA開発店
福井県福井市開発5丁目1011番地
■出玉共有OK ぱちんこ・スロット共に出玉の…
▷USA開発店▷9月22日▷月曜日▷新台入替▷朝9時開店
ZENT岡崎インター店
愛知県岡崎市大平町字堤上1
プレイランドキャッスル熱田店
愛知県名古屋市熱田区六野1-3-18
東海地区最大級の プレイランドキャッスル熱田…