

県道11号線レインボーロード沿いに
そびえ立つドラゴン守山2番館。
3レート営業が好調な同店の8/27の
店内の様子をご紹介しよう。
レーダー機種はしっかり結果を残せたのか!?
![]()
幅広い年齢層のスロッターが訪れる
2番館ではジャグシリーズの人気が高く、
この日も安定した盛り上がりぶり。


そんな中、GOジャグ、ハッピージャグ、
マイジャグなどで持ち玉を掲げ、
優秀台を誇示する台を複数目撃している。

![]()
ミドルスター機種として優れた光景を
生み出したのは、2番館の2大巨頭。
すなわちバジ絆と神々の凱旋である。

頭上に持ち玉を有する方も少なくなく、
AT40回超えの台もゴロゴロ。

また、神々の凱旋では2台並びで
怒涛の連チャン中。

この状況ならば、バジ絆も神々の凱旋も
空き台にまだ優秀台が潜んでいる
可能性が高いであろう。
![]()
甘デジの大海3には大当り40回の台あり。
その隣の隣の台は大当り20回、現在も確変中。
両台ともにまだまだ伸びそうだ。

女性パチンカーが楽しむ必殺仕事人Vでは、
12,000ptもの結果が生まれていた。
残る空き台にもしっかり大当りがついて
いたため、全台が優秀台だった…かも!?

全4台が満台だった政宗2はレーダー機種
であることがバレバレだったようだ。
内1台が優秀台なのか、持ち玉3つを
誇らしげに飾っていたぞ。

リトルスター最後の機種は獣王。
4台中3台が稼働中で、大当り状況が秀逸な1台も。
その他の2台もスランプグラフは
良さげな波を描いていた。

取材班の予想を超える結果を見せつけてくれた
守山2番館。レーダー機種の島で多くの笑顔を
見ることができたのも嬉しい限り。
次回9/30もレーダー機種を見極めれば
笑顔になれること請け合いだ。
