オーギヤ磐田店
静岡県磐田市上万能262-1
感染症対策を行っております ご理…
来店レポート
またもや万枚オーバー連発
絶好調な2機種が見逃せない
「オーギヤ磐田店」では「ぱちタウンBOOST」による調査が恒例化している。この記事では7月25日(金)の模様をお送りしよう。
ここまでデータを蓄積すること180回弱、その積み重ねから同店の大きな特徴となるのが以下に挙げる2点。
・末尾「0の日」「5の日」はパチスロ・パチンコ双方共に高稼働率
・上記の該当日では、機種トータルでの勝率・突出した好出玉、どちらも高水準となるマシンがいくつも控えている
7月は4回リサーチを実施してきた。その中で[1000円/46枚]スロで万枚を達成した台数は、5日が2台・10日が4台・15&20日が3台と、1日あたりの平均は3台という上々の成果を結んでいる。この日も続くことを願いたいが、どうなったのだろうか。
次の項から、入手した当日の出玉データを用いて優秀台をチェックしていこう。
『スマスロ北斗』に好成績続出
同店のメイン機種と言えるのが5機種。ジャグラーシリーズでは『ファンキージャグラー2』『マイジャグラーⅤ』『アイムジャグラーEX』『ゴーゴージャグラー3』の4つ、スマスロでは『スマスロ北斗の拳』となる。いずれも設置台数が多く、過去における実績も華々しい。
今回は『マイジャグ』『アイムジャグ』『ゴージャグ』を除く2つを表に示した。
『ファンジャグ』20台ではちょうど半分の台が勝利に成功。854番台が+3千超、他にも+1千超が4台となった。
『スマスロ北斗』20台のプラス率は5割に及ばなかったが、勝利した8台の内7台が4桁以上のプラスを収めた。307番台の+1万1千8百超を筆頭に、+5千超&+2千5百付近が2台ずつ・+4千1百弱・+1千4百超が1台ずつと、久々の大台突破に大きな盛り上がりを迎えていた。
なお『マイジャグ』では+3千5百超・+2千4百超・+1千9百超が1台ずつ、『アイムジャグ』では+2千7百弱・+1千9百弱・+1千8百弱が1台ずつと、勝負できない状況ではなかったようだ。
『モンキーターン』にも5桁プラス
続いては主力機種に勝るとも劣らないハイスコアを残したマシン7つに注目。
『スマスロモンキーターンⅤ』14台は前述した機種を上回る勝率となった。しかも751番台が+1万2百超となった上に、+9千弱・+2千8百弱が1台ずつ・+1千超が2台と、『スマスロ北斗』に匹敵する出来だった。
『L 東京喰種』8台では7台が勝利とプラス台の割合は高かった。5桁プラスはカウントできなかったが、+7千2百弱・+3千4百弱・+2千1百弱・+1千5百弱が1台ずつ&+4千超が2台と、上2機種に対抗した。
『スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』6台は全台勝利の快挙。+4千2百超×2・+3千弱が1台と、数値面でも中々のものだった。
『パチスロ からくりサーカス』10台ではピッタリ半分の台が勝利、その5台全てが4桁のプラスを導いた。上から+8千9百超・+6千6百弱・+5千8百弱・+2千2百弱・+1千5百超と、レベルの高さが見て取れた。
『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』4台も2台と半数が勝利。+6千4百弱・+3千7百弱と重い出玉が並んだ。
『Lパチスロ炎炎ノ消防隊』5台もプラスは多かったが、+3千を超える台があればなお良かった。
『パチスロ かぐや様は告らせたい』10台も勝率5割を成し遂げた。+7千2百超・+2千5百超・+1千3百弱が1台ずつと、健闘が伝わってきた。
そして『いざ!番長』1039番台が+1万4千3百超で全401台の頂点に輝いた点も触れておかねばならない。
さらに、『L サラリーマン金太郎』709番台が+6千9百超、『Lルパン三世 大航海者の秘宝』976番台が+5千5百超、『スマスロ ゴッドイーター リザレクション』 723番台が+5千2百超と、勝機は様々な機種に秘められていたようだ。
総括
このレポートの関連情報
関連する店舗
このレポート店舗の関連情報
特集