ときわホール
千葉県松戸市本町20−13
パチンコ全台ドル箱不用のパーソナル…
来店レポート
ときわホール
「真双龍」の舞台となったのは、2階と3階に飲食店が併設された複合施設のなかにある「ときわホール」。
周辺にコンビニも立ち並んでいるため、お腹が空いた際や飲み物がほしいときなどに気軽に利用でき、ホールから遠く離れることなく、1日を気持ちよく過ごせそうだ。
龍の存在を探るべくフロア内に足を踏み入れると、たくさんのプレイヤーが楽しげな笑みを浮かべていた。
壱頭目の龍は…
にぎやかな雰囲気に包まれているフロア内を歩いていると、「Re:ゼロから始める異世界生活」がひときわ大きな存在感を放っていた。
なかでも印象に残っているのは、遊技をおこなうすべてのプレイヤーが華麗なパフォーマンスを披露していたことだ。
全員が満足感を得られているように映る鮮やかな光景は、明るい雰囲気につながっているように思えた。
滞在時に席を離れるプレイヤーがみられなかったことも覚えている。入店時から退店するまでつねに活気づいている様子は、にぎやかなフロア内でもとくに目立っていた。
輝くような笑顔が広がっていたことも、数ある魅力的なシーンのひとつ。空き台があるならば、楽しげにレバーを叩くプレイヤーとともに遊技をおこないたいといった感情も抱いた。
また、遊技台の上部には、機種の注目ポイントやスペックが書かれたPOPがある。打ちたい機種を探す際や初めて遊技をするときなど、さまざまな場面で便利だと思えた。
▼「Re:ゼロから始める異世界生活」設定推測ポイント▼
共通ベルに設定差が存在。AT中のナビなし時のベルをカウントしよう。
白鯨攻略戦の終了画面では、ヒロイン集合画面が出現すれば、設定6が濃厚だ。
AT直撃確率や白鯨攻略戦確率、おねだりアタックの平均上乗せゲーム数などにも注目をしておこう。
「Re:ゼロから始める異世界生活」を筆頭に、さまざまな機種が活気に包まれていた。フロア全体のにぎやかさを通して、ホールの支持の厚さもうかがえた。
また、カウンターや遊技スペースなど、あらゆる場所で活躍をするスタッフの姿も印象的。呼び出しなどにテキパキと対応しているシーンからは、接客レベルの高さが伝わってきた。
たくさんのプレイヤーが笑みを浮かべながら遊技をおこなっていた「ときわホール」。うらやましさを抱くほどの魅力的な光景を目にした「真双龍」であった。
【DMMぱちタウン ピックアップ機種】
・Re:ゼロから始める異世界生活
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 (C)DAITO GIKEN,INC.
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種