ときわホール
千葉県松戸市本町20−13
パチンコ全台ドル箱不用のパーソナル…
来店レポート
ときわホール
3月10日にトールが舞い降りたのは「ときわホール」。
いたるところに魅力的な光景が広がるホール内に、トールハンマーの雷鳴が響きわたる!!
ジャグラーシリーズ全体がワンダフルな盛り上がり!!
『ハッピージャグラーVⅡ』では、585番台が5000ptオーバーを記録!!
535番台の『マイジャグラーⅢ』や575番台の『ゴーゴージャグラー』なども、4000ptを上回っていた。
615番台の『マイジャグラーⅣ』や635番台の『マイジャグラーⅢ』も2000ptオーバー!!
ジャグラーシリーズ以外にも、675番台の『パチスロディスクアップ』や725番台の『GI優駿倶楽部2』などがプラスptでこの日を終えていた。
随所で目にしたプレイヤーたちの輝くような笑顔が記憶に残っている。
ホール全体を探ったなかでも、『マイジャグラーⅢ』や『マイジャグラーⅣ』を筆頭に、ジャグラーシリーズで目にした光景がインパクト抜群!
多くのプレイヤーが満面の笑みを浮かべながらレバーを叩いていたぞ!!
AT・ART機の『パチスロディスクアップ』や『GI優駿倶楽部2』も活気づいており、機種やスペックを問わずに素敵な時間を過ごせるイメージを持った。
理想的ともいえる展開で遊技をおこなっているプレイヤーがあちこちでみられた「ときわホール」!
トールハンマーの雷鳴が響きわたるように、大きな盛り上がりがホール全体に広がっていた。
華麗な活躍を披露する姿やキラキラと輝くような笑顔など、あらゆるシーンが満足度の高さを物語っていたように思う。
ひとりのプレイヤーとして足を運びたいといった感情を抱くほどの華やかな場面の数々に出会えた1日であった。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種