イーゾーン1111富山
富山県富山市堀川町355-7
イーゾーン1111富山の来店レポート
7月21日(月)
イーゾーン1111富山
リニューアルから10日経過
3連休の最終日に密着
ぱちタウン編集部が厳選したホールを調査する「ぱちタウンBOOST」。取材班は7月11日にリニューアルオープンを行った「イーゾーン1111富山」を追跡している。今回はそこから10日後を迎えた同店の模様をお知らせしていこう。
前々回はリニューアル初日・前回は6日目と、[1000円/46枚]スロ・4パチのどちらも満席状態かつ好成績が続出。とは言え、3回目のリポートともなると、勢いが失われていることも往々にしてよくあること。その懸念を払拭してもらいたいものだが、結果は如何に。
次項から、撮影した写真を用いてジャンル別に詳細を深掘りしていく。
スマスロとメダル機が拮抗!
まず向かったのが[1000円/46枚]スロコーナー。空き台がほぼ皆無だったのはやはりスマスロのシマだった。
過去2回でも注目してきた設置数の多い『スマスロ北斗の拳』『スマスロモンキーターンⅤ』はこの日も順調に出玉を伸ばし、他にも『パチスロ からくりサーカス』といったSANKYOマシン、『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』などのユニバマシン、『L 東京喰種』などに大きな熱気が感じられた。
比較的マイルドなスペックのメダル機も人気は上々。ジャグラーシリーズ各種、『スターハナハナ-30』を始めとした沖スロ、さらには様々なメーカーのボーナスタイプと、安定度の高さが見て取れた。
スマパチ・ベテラン機共に元気
一方、4パチのシマも大賑わい。
スマパチでは導入間もない『eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.』『e東京リベンジャーズ』『e一方通行 とある魔術の禁書目録』といった機種で、午後の早い時間帯にもかかわらず大当り20回を超える台が見受けられるなど、好況が伝わってきた。
また『P大海物語5』『P北斗の拳 暴凶星』『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』といった息の長いマシンもスマパチに勝るとも劣らない出玉が認められた。
総括
イーゾーン1111富山の「ぱちタウンBOOST」、通算3回目はいかがだっただろうか。
総じて見れば、[1000円/46枚]スロ・4パチの両者で新旧機種が揃って実力を発揮しており、これまでの回に匹敵する出来だったと言えよう。冒頭の心配もどこ吹く風、同店ではまだまだ高水準がキープされているのが窺い知れた。
そして最後に、上写真の通り5スロ・1パチといった低貸しコーナーも着席率は高く、レート不問で勝負できる環境であったことにも触れておきたい。
なお、当記事ではリニューアルから10日サイクルで末尾に「1」のつく日を追っていく予定。定点観測する上で、同店における勝利の法則を導けることを目標にしたい。
このレポートの関連情報
関連する店舗
関連する機種
新ハナビ
エレコ
ファンキージャグラー2
北電子
ハナハナホウオウ~天翔~-30
パイオニア
新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
ビスティ
バーサスリヴァイズ
エレコ
パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
SANKYO
P大海物語5
三洋
スマスロ北斗の拳
サミー
P北斗の拳 暴凶星
サミー
パチスロ からくりサーカス
SANKYO
スマスロモンキーターンV
山佐
ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人
セブンリーグ
パチスロ かぐや様は告らせたい
SANKYO
スターハナハナ-30
パイオニア
ウルトラミラクルジャグラー
北電子
L 東京喰種
スパイキー
スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
ミズホ
スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL
ユニバーサルブロス
e東京リベンジャーズ
サミー
eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.
SANKYO
e一方通行 とある魔術の禁書目録
JFJ
このレポート店舗の関連情報
動画