更新日: 2017/09/15
どうも、文豪です。
月に1度の更新でお馴染みの「男の1万回転チャレンジ」振り返りSPをお届けします。
天気が優れず、夏らしさに欠けた2017年8月でした。ただ、その代わりと言ってはなんですが、我らが1万回転チャレンジは、スカッと爽快に晴れやかな結果を残せた模様です。
8月の1万回転達成率
初めての実施となるホールが多く、前月に引き続き実施件数は30件を突破した。1万回転の達成率も40%OVERと好調な結果に。また、1万回転&勝利どちらも達成したのは7回もあった。 |
|
総収支は+13,359枚! 実施件数が多く、1万回転の達成率も上々。さらに大きくプラスということで、非常に素晴らしい結果でした。
さて、プレーンなお味でも好評の1万回転チャレンジですが、色々とトッピングしたり味付けをしたりしてみても美味しくいただけるんじゃないかということで、8月はアレンジレシピにも挑戦しています。今回のまとめでは、それらをピックアップしていこうかなと。
もし、これを読んでいただいた方で、こういうのもいいんじゃないのと思いついた方がいらっしゃいましたら、こちらからご意見をお寄せいただければ!
それでは、8月に実施されたちょっと変り種の1万回転チャレンジを紹介していきましょう!
1. 8万回転チャレンジ
ぱちタウン4周年記念の特別企画として実施されました。お祭りみたいなものなので、チャレンジャーには珍しい顔ぶれが並んでいます。1万回転チャレンジ引退を公言していたヤドゥ。「男の」を取り払って参戦した、初の女性チャレンジャー。そして人気youtuberのSUSURUさん。
日本各地で7日間に渡って実施され、おかげさまで大盛況のうちに終わりました。初めてチャレンジしてみてどうだったのか、女性チャレンジャー3人の感想を見てみましょう。
「初めての1万回転でとても緊張感とプレッシャーがあり、後に続く8万回転の為にも絶対に達成したかったのですが、未達で終わってしまい悔しさと申し訳なさと不甲斐なさでいっぱいです。お客様とお話やお声掛けしながらの挑戦となり、そこを回すことと上手く両立できなかった技術不足も反省点かなと思っておりますが、コミュニケーションを沢山とることができて、嬉しかったとも思っております」
「初の1万回転チャレンジでしたが、本当にキツかったです。でも1万回転を達成した時は達成感が半端なかったですね! まさにやば谷園でした\(^o^)/ 稼働状況は『ハナハナ』コーナーしか見てませんが、朝から時間が経つにつれて稼働率は上がっていたと思います。それから箱を使っている人も目立っていました」
「店長をはじめ、スタッフの皆様が一丸となって応援して下さいました。途中店舗様からの差し入れや、常連様と一緒に千羽鶴を折って下さったり、アットホームな雰囲気で終日たのしく過ごせました。応援にかけつけて下さった皆様、ありがとうございました!」
男性でもキツいのに女性が1日ブン回すのは大変ですよね。そしてやはり、応援・声援の力は絶大だった模様。声援がスポーツでいう、ホームゲームのような雰囲気をもたらしてくれたんじゃないかと。
これが、罵声や怒号が飛び交う中の挑戦だったら、ギブアップしていたかもしれませんね。そんなことになっていたら、まさにやば谷園です\(^o^)/
2. 玄之助vsもやし対決企画
関西を中心に活動する玄之助ともやしが回転数&回収枚数を競いました。
回転数【1回転=1pt】、回収【1枚=1pt】で計算。当然数値が多い方の勝利となるルールです。
普段は己との勝負になる1万回転ですが、この回は対戦相手がいます。しかも同じホールでの実戦。目に見える敵がいる効果がきっとあるはず。
「今回は玄之助さんとの同時来店。朝一は中央通路角の『マイジャグⅡ』に着席、玄之助さんは通路を挟んだ角の『マイジャグⅢ』、ガチスロニートとして完膚なきまでに叩き潰してやろうと息巻いてスタートしました。収支も競い合う内容ということで、小役カウンターを使いながら設定判別していましたが、3000回転を過ぎてもボーナス合算が200分の1を下回らず、ブドウ確率も設定1以下の数値でいいところがないのでやめて、隣の『マイジャグⅡ』へ」
なかったみたいですね。結局この日のもやしはさらに台移動をした挙句、1万回転未達成&マイナス収支でフィニッシュ。対戦相手の玄之助は、高設定と思われる台を一発ツモして+4,143枚。どっちが勝ったかは、ご想像におまかせします。
3. 2日連続チャレンジ
孤独で過酷な戦いに2日連続で挑んだ男もいました。かまた雑煮です。
1日でもキツいのを2日連続……。展開次第では、しばらく立ち直れなくなりそうなチャレンジです。
結果
初日 ニューアイムジャグラーEX
BB 41回 RB 42回 +3,276枚
2日目 ニューアイムジャグラーEX
BB 27回 RB 41回 −1,888枚
初日を+3,276枚で終えることができたおかげで、2日目も心が折れずに頑張れたんじゃないかと。
「2日連続1万回転チャレンジの1日目は、次の日のプレッシャーに負けず元気に乗り越えました。2日目は夕方まで元気いっぱいでしたが、夜からの疲れがすさまじかったです」
お疲れ様でした。次は3日連続チャレンジですね。
いかがだったでしょうか。生まれ落ちて1年以上が経った企画、1万回転チャレンジ。今後も基本を守りながら進化を続けていく予定です。これまでのまとめを見ていただければおわかりになるかと思いますが、美味しい結果がついてくることも多い企画なんで、お近くの方はホールに遊びにいくのも悪くないと思いますよ!
次回の月イチ更新&3ヶ月まとめもお楽しみに!