更新日: 2022/11/24

5号機時代に初代が登場して以来、久々の続編となった山佐の『パチスロ ゼーガペイン2』。設定推測要素も続々と判明してきており、だいぶ台の押し引きもしやすい状況になっている。
今回、設定差まとめで徹底詳解していくので、是非ともプレイする際の参考としてほしい。
ボーナス確率・機械割
AT・ボーナス確率
| AT・ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | AT初当り | ボーナス合算 | AT+ボーナス | 
| 1 | 1/585.7 | 1/258.0 | 1/179.1 | 
| 2 | 1/549.2 | 1/256.0 | 1/174.6 | 
| 3 | 1/487.7 | 1/254.0 | 1/167.0 | 
| 4 | 1/390.1 | 1/252.1 | 1/153.1 | 
| 5 | 1/340.3 | 1/250.1 | 1/144.2 | 
| 6 | 1/282.6 | 1/246.4 | 1/131.6 | 
AT突入率にはかなりの設定差が設けられており、単純にATに当選しやすい台は高設定の可能性が高いと思ってOKだ。
| 単独ゼーガボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 赤7頭 | 緑7頭 | 合算 | 
| 1 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 1/4681.1 | 
| 3 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | 
| 4 | 1/7281.8 | 1/7281.8 | 1/3640.9 | 
| 5 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/3276.8 | 
| 6 | 1/5461.3 | 1/5461.3 | 1/2730.7 | 
ボーナス確率を合算で見るとほとんど設定差が設けられていないが、ことゼーガボーナスの単独ボーナスだけで見ると格差あり。ボーナスがどの契機で成立したかのチェックは怠らないようにしよう。
機械割
| 機械割 | |
|---|---|
| 設定 | 数値 | 
| 1 | 97.9% | 
| 2 | 98.7% | 
| 3 | 100.2% | 
| 4 | 104.4% | 
| 5 | 106.6% | 
| 6 | 110.2% | 
昨今のAT機はMAX110%付近の機種が多い。ある程度の出玉を望むなら、やはり設定5以上の台を掴むことが肝要だ。
殲滅アタック中の撃破数表示

| 殲滅アタック・撃破数表示 | |
|---|---|
| 撃破数 | 内容 | 
| 456機 | 設定4以上 | 
| 666機 | 設定6確定 | 
殲滅アタック中は撃破数をチェック! 特定の撃破数で設定4以上、または最高設定が確定する可能性あり。
ゼーガボーナス中のキャラ紹介

| キャラ紹介背景色別・示唆内容 | |
|---|---|
| 背景色 | 示唆内容 | 
| 青 | デフォルト | 
| 緑 | 高設定示唆(弱) | 
| 赤 | 高設定示唆(強) | 
| 虹 | 設定5以上 | 
ゼーガボーナス中はキャラクターならびに背景色をチェックしておこう。普段はゼーガペインに登場するキャラクターが出現するが、山佐のプレミアムキャラ「虹河ラキ」が出現したら高設定確定だ。
ケロットトロフィー

| トロフィー別・示唆内容 | |
|---|---|
| トロフィー色 | 示唆内容 | 
| 銅 | 設定2以上 | 
| 銀 | 設定3以上 | 
| 金 | 設定4以上 | 
| ケロット柄 | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6確定 | 
お馴染みのケロットトロフィーは最近の山佐系の機種なら上表のような意味合いで統一されている。ケロット柄や虹トロフィーが出ればひとまずガッツポーズと言ったところだろう。
CZレベル2スタート
冬の舞浜成功率

冬の舞浜成功率(CZ当選率)においても高設定ほどその可能性が高い。こちらも詳しい数値が判明していないが、実戦などでその傾向が出ているので、設定の高低を推し量る要素として見ておこう。
冬の舞浜移行率
| 冬の舞浜移行ゲーム数振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 50G | 100G | 150G | 200G | 250G | 
| 1 | 5.5% | 10.2% | 38.3% | 10.2% | 35.9% | 
| 2 | 6.3% | 10.9% | 36.7% | 10.9% | 35.2% | 
| 3 | 7.0% | 11.7% | 35.2% | 11.7% | 34.4% | 
| 4 | 7.8% | 12.5% | 33.6% | 12.5% | 33.6% | 
| 5 | 8.6% | 13.3% | 32.0% | 13.3% | 32.8% | 
| 6 | 9.4% | 14.1% | 30.5% | 14.1% | 32.0% | 
冬の舞浜移行は50G・100G・200Gにおいて高設定のほうが優遇されている。格差があるというわけではないので、他の要素と併せて設定推測しよう。
エピソード発生率

| リザレクションボーナス開始時・エピソード発生率 | |
|---|---|
| 設定 | 発生率 | 
| 1 | 1/9025 | 
| 2 | 1/8366 | 
| 3 | 1/7031 | 
| 4 | 1/6094 | 
| 5 | 1/5528 | 
| 6 | 1/4697 | 
昨今の機種で多く見られるエピソードボーナスに設定差が設けられているパターン。本機にもそれが言え、設定1と6では約2倍の差がある。早い段階で複数回確認できたら高設定を疑ってよしだ。
まとめ
CZレベル2スタートや冬の舞浜成功率など詳しい数値が判明していない要素もあるが、高設定ほど優遇されている傾向があるので、リザレクションボーナスのエピソード発生率やゼーガボーナスの成立契機と併せてチェック!
あとは演出の設定示唆系も抜かりなく見ていくことでまずは設定の高低を推し量っていくのがベターだろう。
もちろん、そもそもの話であるが、高設定を扱っているかどうかも大事。新台扱いになっている今がその時でもあるので、高設定を使っているお店の選択も重要となろう。


                    
        
        
                