クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーv…
大都技研
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/10/01

やはり、いまだに心のどこかでは「パチスロはリアルボーナスで出玉を増やしてナンボ」と思っている石橋ベンゾーです。
私、これでも結構なおっさんスロッターなので、四半世紀以上のスロ歴があるのですが、その当時のパチスロがやはりノーマルタイプしかなかったというのもあり、いまだにそういうパチスロが好きなんですよねぇ。

もちろん、今回ご紹介する『クレアの秘宝伝 〜はじまりの扉と太陽の石〜 ボーナストリガーver.』も同タイトルの初代をBT(ボーナストリガー)にしているので、ショールーム実戦でリアルボーナスをガンガン引いていく様にかなりの手ごたえを感じておりました。
そんなわけで、全国導入を開始した本機のどこに設定差があるのかをいち早く調べてきましたので、本特集記事でご紹介していこうと思います。
この手のマシンではよく話題にあがるボーナス最速手順などは機種ページをご覧いただくとして…早速、設定推測ポイントを解説していきましょう!
まずはショールームで採取した設定6の実戦値を独自調査値と比較しながら見ていきま~す!

| 項目 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| 総ゲーム数 | 3910G | 2575G |
| BIG回数・出現率 | 14回 (1/279.3) |
15回 (1/171.7) |
| REG回数・出現率 | 8回 (1/488.8) |
13回 (1/198.1) |
| ボーナス合算回数・出現率 | 22回 (1/177.7) |
28回 (1/92.0) |
| 推定差枚数 | +2枚 | +2904枚 |
今回、ショールーム実戦では設定2と6のデータを採取しました。私は設定6を打ちましたが、3000Gも届いてないのにかかわらず、3000枚弱のプラス差枚数はまさに圧巻!
設定6の機械割が114.0%(完全攻略時)あるだけあって、確率以上で引くとそれだけ出て当然なのかなと思いますね。
ちなみにもう1つの設定2の実戦結果はほぼ±0と、完全攻略時の機械割が示すように、やることをしっかりやっていれば甘いということもお伝えしておきます。
| 項目 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| 赤同色BIG回数・出現率 | 4回 (1/977.5) |
4回 (1/643.8) |
| 黄同色BIG回数・出現率 | 6回 (1/651.7) |
5回 (1/515.0) |
| 赤異色BIG回数・出現率 | 1回 (1/3910.0) |
5回 (1/515.0) |
| 黄異色BIG回数・出現率 | 3回 (1/1303.3) |
1回 (1/2575.0) |
| 赤REG回数・出現率 | 2回 (1/1955.0) |
2回 (1/1287.5) |
| 黄REG回数・出現率 | 6回 (1/651.7) |
11回 (1/234.1) |
コチラは今回のそれぞれの設定における引いたボーナスの内訳なんですが、黄REGの回数&出現率にかなりの差が出ております。
独自調査値のREG確率を見てもわかるように、BIGよりもREGの設定差が大きいので、プレイする際はREGの出現率に目を向けておきましょう。
ただ、設定1でも300分の1後半のREG確率なので、短いスパンではブレることもあると思います。
これは長年某ピエロさんを擦りまくっているからわかるんですが、最初そこそこREGを引いていたのに、後半全然引けないんだけど…なんてのが日常茶飯事だったので、そういう展開もあるってことはご留意ください。

コチラは今回のスランプグラフになります。
本機はBIGを引けば漏れなくBTに突入かつループしない、いわゆるBIGの獲得枚数が安定して多く獲れるタイプなので(平均356枚)、高設定はこういう右肩上がりのグラフを築きやすいんじゃないかと思います。
だから勝率もメチャクチャ高そうですよね。下手なAT機を打つくらいなら、本機の高設定をシコシコ打つほうが精神衛生的にいいんじゃないでしょうか!
では、ボーナス以外の設定推測ポイントを詳解していきましょう!
| 小役 | 設定1 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|---|
| ベル | 1/6.0 |
1/6.09 |
1/6.09 |
| スイカ | 1/73.6 |
1/69.8 |
1/62.8 |
| チェリー | 1/91.0 |
1/118.5 |
1/107.3 |
| 確定チェリー | 1/21845.0 |
ー |
1/1287.5 |
| ピラミッド揃い | 1/8192.0 |
ー |
1/1287.5 |
サンプルゲーム数:設定2…3910G
設定6…2575G
※設定1の数値は独自調査値
ベルとスイカ確率に設定差があるとのことで小役をカウントしてみましたが、ベルに関しては出現率に大きな設定差は見受けられませんでした。
少なからず設定差はあると思いますが、半日程度のサンプルゲーム数ではベル確率だけでの判別は難しい可能性があります。逆にスイカ確率にはそれなりの設定差がありましたので、他の設定推測要素と併せて総合的に判断していきましょう。
また、確定チェリーとピラミッド揃いにも設定差がある模様ですが、そもそも確率が低そうなので、早めに複数回引ければ高設定に期待できるかも程度に考えておきましょう。
まぁ、歴代シリーズでもピラミッド揃い確率には設定差があったので、今回も同様と見ていいでしょう。ちなみにピラミッドチャンス中のピラミッド揃いはカウントの対象外なのでご注意を!
今作は『ダイトモ』アプリで正確に小役をカウントしてくれるようなので、実戦時は必ず起動するようにしましょう。
| 小役 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| ハズレ | ー |
ー |
| 15枚役 | 1/3.67 |
1/9.00 |
| リプレイ | 1/7.33 |
1/18.00 |
| BAR揃い | 1/1.83 |
1/1.38 |
サンプルゲーム数:設定2…22G
設定6…18G
本機はBIGの前半パートと後半パートの間がBT中となり、高設定ほどハズレが多い模様ですが、実戦上設定6で一度も確認できず。
BT中は1~2G程度でボーナスが揃うことが多く、サンプルを取りづらいですが、1回でも確認できれば高設定の期待が爆上がりするのでは…? と、思っています。
こちらはあくまで予想となりますので、今後の情報追加をお待ちください。
| 項目 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| チャンス目+BIG | 1/325.8 | 1/429.2 |
| チャンス目+REG | 1/488.8 | 1/321.9 |
| チェリー+BIG | 1/3910.0 | 1/858.3 |
| チェリー+REG | ー | 1/643.8 |
| スイカ+BIG | 1/3910.0 | ー |
| リプレイ+BIG | ー | 1/2575.0 |
| ピラミッド揃い+BIG | ー | 1/1287.5 |
| 確定チェリー+BIG | ー | 1/1287.5 |
※契機不明なボーナスは除外
続いては特定ボーナス確率。歴代シリーズではチェリー同時当選のREGに設定差があったのですが、今回も設定差が存在するようです。実戦上、重要な推測要素の1つとなりそうなので、チェリー契機のボーナス当選時はBIGかREGか、に注目しましょう。
その他、スイカやベルの同時当選にも設定差があり、スイカ契機のボーナスは設定2でのみ確認、ベル契機はどちらも確認できませんでしたが、前述のピラミッド揃いや確定チェリーと同様に、早めに複数回引けば高設定の期待度アップと捉えておきましょう!


|
スタンプの示唆 |
|
|
スタンプ |
示唆 |
|
なし |
デフォルト |
|
レオン |
偶数設定示唆 |
|
子供クレア |
高設定示唆[弱] |
|
シャロン |
高設定示唆[強] |
|
コパンダトロフィーの示唆 |
|
|
色 |
示唆 |
|
銅 |
設定2以上濃厚 |
|
銀 |
設定3以上濃厚 |
|
金 |
設定4以上濃厚 |
|
イナズマ柄 |
設定5以上濃厚 |
|
虹 |
設定6濃厚 |
【スタンプ】

【コパンダトロフィー】

BIG終了時はスタンプとトロフィーが出る可能性あり。トロフィーは大都系の機種では初搭載になります。
イナズマ柄・虹トロフィーは高設定濃厚なので、出たら終日勝負を視野におきましょう。
| 種類 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| なし | 73.3% (11件/15件中) |
66.7% (10件/15件中) |
| レオン | 13.3% (2件/15件中) |
13.3% (2件/15件中) |
| 子供クレア | 13.3% (2件/15件中) |
20.0% (3件/15件中) |
| シャロン | ー | ー |
実戦値はご覧のとおり。ほとんど出現割合に変化がなかったので、参考程度と見ておいたほうがいいかもしれません。
シャロンスタンプについては早めに複数回出れば高設定の期待が高まるとは思います。
なお、コパンダトロフィーは今回1件も確認できなかったので、そもそもの出現割合が低い可能性もありますね。店長カスタムがあるのなら、その設定をしていなければ出にくい仕様なのかもしれません。
|
REG中のカード別示唆 |
|
|
カード |
示唆 |
|
銅カード |
デフォルト |
|
銀カード |
高設定示唆[弱] |
|
金カード |
高設定示唆[強] |
|
赤カード |
設定4以上濃厚 |
|
銀と金のみ |
設定4以上濃厚 |
|
赤カードが2回出現 |
設定6濃厚 |
【銅カード】

【銀カード】

【金カード】

【赤カード】

歴代シリーズではお馴染みになっているREG中のカード。
カードは複数枚出るのですが、赤カードが一度でも出ればその時点で設定4以上! 2回でたら設定6濃厚となります。
| 種類 | 設定2 | 設定6 |
|---|---|---|
| 銅 | 87.5% (28件/32件中) |
75.0% (39件/52件中) |
| 銀 | 9.4% (3件/32件中) |
23.1% (12件/52件中) |
| 金 | 3.1% (1件/32件中) |
1.9% (1件/52件中) |
| 赤 | ー | ー |
| 銀と金のみ | ー | ー |
| 赤2回 | ー | ー |
実戦での結果はコチラ。設定2よりも設定6のほうが銀カードの割合が高くなっています。
まぁ、なんだかんだ言って設定6でも赤カードが一度も出ていないので、銀や金カードの出現割合を参考にしてもいいかも知れません。
なお、REG中に出現するカードが銀と金だけなら設定4以上濃厚となりますので、こちらも見逃さないようにしましょう。
以上、設定推測ポイントを解説してきましたが、最後に今回解説した推測ポイントまとめておきますので再度ご確認を!

| 設定推測要素 | ポイント |
|---|---|
| ボーナス確率 | BIGよりもREG確率のほうが設定差大! ボーナス合算も参考に! |
| 小役確率 | 通常時はベルとスイカ確率に注目! BT中は高設定ほどハズレが出現!? |
| 特定ボーナス確率 | 歴代シリーズを踏襲している要素も! 「チェリー+REG」「スイカ+BIG」 「確定チェリー+BIG」「ピラミッド揃い+BIG」 を確認できれば高設定に期待!? |
|
BIG終了画面選択割合 |
シャロンスタンプは高設定示唆【強】! 金・イナズマ柄・虹トロフィーは高設定濃厚! |
| REG中のカード選択割合 | 赤カードや銀と金カードのみなら設定4以上! 1度のREGで赤カードが 2回出現すれば設定6濃厚! |
BIG・REGともに出現率が高ければ当然高設定の期待が高まるのですが、今回ご紹介した設定推測要素がこれだけあるので、ある程度打っていればなにかしら高設定の挙動を確認できると思います。
それが出玉が伴っていない状態の時に粘れるかどうかだと思いますので、まずは今回ご紹介した設定推測要素を把握して、高設定を見逃さないようにしましょう!
本機はBT機の中でというか、リアルボーナスのみで出玉を増やしていくタイプでは最強クラスのスペックなので、高設定は打つ価値あり!
高設定を扱っている状況があれば積極的に狙ってヨシだと思います。優良ホールを見つけていきましょう! ご検討を祈ります!
この記事の関連情報
関連する機種