パチンコ・パチスロ特集

記念すべきグループ10店舗目は愛知県外初進出! プレイランドキャッスル大垣店がグランドオープン!!

特集一覧へ
開店待ちには1600人を大きく超えるファンの姿が! オープニングイベントには神谷明さんも登場!!

更新日: 2016/04/13

2016年3月30日(水曜日)……名古屋を中心に愛知県内で9店舗を展開する「プレイランドキャッスル」グループに、また新たな歴史の1ページが刻まれました。

記念すべき10店舗目は、満を持しての県外初進出! 岐阜県大垣市にプレイランドキャッスル大垣店が誕生したのです!!

↑↑店舗詳細情報はコチラをプッシュ↑↑

 

「ワンフロアに1377台設置」と聞くだけで、その巨大さが窺い知れるというもの。岐阜初出店に気合十分!!

その象徴がこの中央通路!! 広さといい、天井の高さといい、かなり開放感がありますね。何より手前から奥まで一直線で、両サイドに各シマがずら〜っと並ぶ様は圧巻のひと言。

むぅ……端からだと奥のパチスロのシマが見えぬではないか!(笑) なんという広さ!!

 

 

さて、1377台の内訳はと言いますと……

パチンコは4円508台&1.25円198台の計706台

4パチでは『CRスーパー海物語IN JAPAN 319バージョン』85を筆頭に、新機種『ぱちんこCR真・北斗無双』76『CR牙狼 魔戒ノ花』40台と、人気機種が地域最大級で導入されています!

 

1.25パチでは『CRヱヴァンゲリヲン10』がなんとシマ導入の20台!

『CR逆転裁判249ver.』『CR美男ですね』といった新機種から、『CRぱちんこAKB48 バラの儀式』などの今やちょっと懐かしい機種まで、バラエティ豊かに62機種も揃っています。

ほとんどの機種が2台以上設置されているので、1台しかない打ちたい機種を朝イチ先に取られちゃって残念…なんてこともなさそう。お連れさんと同じ台で楽しめるという点も良いですね。

 

 

パチスロは20円541台&5円130台の計671台

20スロで、まず何と言っても目を引くのが、合計174台と全体の3分の1弱を占める30パイコーナー!! 『沖ドキ!-30』66『ハナハナ鳳凰-30』64『ニューキングハナハナ-30』44と、ホールの一角を埋め尽くしています!

 

もうひとつの目玉が『パチスロ北斗の拳 強敵』!! その導入数は47と、30パイコーナーを除けば1機種で最大! 他とは並びが異なる、パチスロコーナー中央のシマに設置されていることからも、まさにイチオシ機種と言えるでしょう。

 

5スロでは、こちらも『パチスロ北斗の拳 強敵』11と設置台数最大! またパチンコと同じく、こちらも一部を除いてほぼ1機種が複数台設置してあります。

50機種と、機種数だけ見れば1.25パチより少ないですが、ファンのニーズに応える新旧織り交ぜたラインナップは負けず劣らずといったところではないでしょうか。

 

ところで、今となってはどこのホールでも見かけるこの分煙ボード。しかし、よくよく見てみると、プレイランドキャッスル大垣店のものはひと味違うことに気がついた!

まず、ボードが足元近くまである! 煙の遮断はもちろんですが、足のはみ出し防止にもひと役買ってくれそうですね。う〜ん、快適!!

そして、これが意外な目の付け所。ボードに肘掛けが一体化してるんですよ! 手元だけだったり、椅子に付いてたりするものはよくありますが、これは新しい!

試しにこっそり座ってみましたが、他のものに比べて安定感があってGOOD!! 長時間の遊技でも疲れ知らずですよ!

 

もちろん、他の「プレイランドキャッスル」グループの店舗と同様に、全台各台計数機を完備! 他にも、広々とした完全禁煙の休憩所があったりと、さすが最上級の快適クオリティを追求した遊空間を標榜するプレイランドキャッスル大垣店!! そのコンセプトに揺るぎなしです。

 

 

と、店内で機種チェックしていたら、気づけばオープン時間の12時まであと2時間。並び順での入店ということで、すでにかなりの数のファンが外では待機しているのではないでしょうか?

ということで、その様子を伺いに行ってみると………

!!!!!?????

いったい何? この黒山の人だかりは!?

1列100人以上いる列が、左右に何度も往復して密集化しています。その数、軽く見積もっても1600人オーバー!

実は、最前列はまた別の場所で並んでおり、そちらにも数百人いるというのだから驚きです。

繰り返しますが、オープンまであと2時間もあるんですよ?

 

専用駐車場だけで約1000台が停められるとのことですが、来店するファンの勢いは衰える気配なし! 満車になるのも時間の問題のように思えます。

 

 

で、こちらが噂の最前列。せっかくなので、一番最初に並んだファンの方に質問してみました。

−−何時から並んでるんですか?

6時半です」

−−朝のですか?

「いえ、昨日のです」

えっ? ………オープンまで夜通しで約20時間じゃないですか! 1377台から自由に選べる権利は、この努力の甲斐あってのことなんですねぇ。しかし、それにしてもスゴい熱意。

 

その後も待機列が伸び続ける中で迎えた午前11時、オープンに先駆けてファンの入店が開始! そりゃこの人数ですもん、1時間前から入ってもらわないと、後ろの方のファンはオープン時間までに台にありつけないですよね。

 

そのファンたちを満面の笑顔でお出迎えするのは、そう! 「プレイランドキャッスル」グループといえばこの方! イメージガールの三宅沙也加ちゃんです!!! 今日も笑顔が眩しい!

 

マスコットキャラのプレキャくんも一緒!

 

さらに、なんと今回はビッグゲストが登場!

パチンコ・パチスロファンには『北斗の拳』で、いや『キン肉マン』で、いやいや『シティーハンター』で……と、数々の作品でお馴染みの声優・神谷明さんが駆けつけてくれたのです!!!

オープンまでの約1時間、ファンからのリクエストに応えるなど、サービス満点のトークショーが繰り広げられました。

できれば……「へのつっぱりはいらんですよ!」って、言ってもらいたかった!

 

神谷さんの軽快なトークが続く中、続々とファンが入場しています。空き台を探す人波で埋め尽くされ、広いはずの中央通路も狭く感じます。

シマの端には次々に「満席」札が! でも、まだまだ優秀台は残ってます。慌てないで〜!

 

 

そうこうしている間に、入場開始からあっという間の1時間。ついにみなさん待ちに待ったオープンですっ!

 

カウントダウンからスタートの声がかかると、全台一斉に遊技開始!!

神谷さんからは

「ホゥワタタタタタタタター!! ……お前はもう打っている」

とケンシロウボイスが炸裂します。

 

 

その声に呼応するかのように、『ぱちんこCR真・北斗無双』でスタートダッシュを決める猛者が続出!

こちらは、オープンからわずか5分でもう大当り2回目ですよ!?

 

「初当りの早さでMAXに劣るミドルなどおらぬ!」とばかりに、『CRスーパー海物語IN JAPAN 319バージョン』のシマも活気づいてます!

うんうん、魚群が出たら思わずみんなで見ちゃうよね!

で、こちらのお姉さんは見事大当り! 偶数図柄ですがこっからこっから!!

 

『CR牙狼 金色になれ』では驚愕の1台を発見! なんと……

2回転で大当り! しかもST突入!

「甘デジか!」とツッコミ入れたくなりますが、飛び出してるお顔がガロ兄さんなんで間違いなくMAXですね。羨ましすぎる!

あ、もちろん、甘デジの『牙狼』でもさっそく当たってるファンがいますよ〜。

 

 

腰の軽さではパチンコに敵わないかと思いきや、どっこいパチスロにはコイツがいる!

そう、Aタイプの永遠のスター『ジャグラー』です!!

お座り即ペカなんて、このまま1日うまくいくような気がしちゃいますよね? この調子でガンバって!!

 

ちなみに、パチスロコーナーでまず最初に満席になったのは『バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆』

いかに人気台といえど、さすがに開店後数分でBC入ってる台なんかいるわけ……いた〜〜!

上手いこと朝イチから薄いとこ引けたんでしょうか?

というか、『パチスロ鬼武者3 時空天翔』といい……

 

『秘宝伝〜伝説への道〜』といい……

Aタイプばりにさくっと当てっちゃってます! みなさん、お上手すぎ!!

 

 

いかん! このままでは羨ましすぎて、取材だってことを忘れてしまいかねん!!

心を落ち着けるべく向かったのは景品コーナー

 

そこで見つけたのがコレ。

買い物カゴって、そういえば置いてありそうで置いてない?

お菓子とか飲み物とか、どこのホールにも日用品がたくさん景品で置いてあるので、カゴがあると便利ですよね!

こういう細やかな気遣いって嬉しい!

 

そのカゴに山ほど詰め込みたくなったのが、この海の幸の数々と仙台牛

大勝ちして食らう肉やカニの味は、さぞ格別でしょう。指をくわえて見ているしかない、この取材者の身がうらめしい!!

 

ぐぬぬ……心を落ち着けるために来たはずが、その豪華さにまた煽られてしまいました。

 

と、取材班の葛藤をよそに、オープンから2時間が経過し、ホール内の熱気は増すばかり!

全台フル稼動の中、空き台待ちをするファンも増えてきました。

そりゃ、これだけ出てるのを見たら自分も打ちたい!」って思わないほうがおかしいですよ。

 

パチンコでは『ぱちんこCR真・北斗無双』の勢いがもう止まりません!

出玉1万発超えは、もはや当たり前と言わんばかりにあちこちに!!

 

こちらは2万発目前で、さらに連チャン中!

 

繰り返しますがこの状況、オープンからまだ2時間です。

あ、そういえば『ぱちんこCR真・北斗無双』ってミドルスペックなんですよね? そう考えたら、この爆発力は恐ろしい……。

 

『CRスーパー海物語IN JAPAN319バージョン』のシマでは、「これでこそ海! これぞミドル!!」という素晴らしい光景が!

持ち玉遊技しているファンが多いんですよ!

『海シリーズ』の消化効率の良さは誰もが知るところ。それがこの持ち玉比率となれば、高回転率であることは推して知るべきところでしょう!

 

ちなみに『CRスーパー海物語IN JAPAN319バージョン』1.25パチでも、この状況!

やっぱりほとんどの人が持ち玉で遊技してます!

 

その他、遊技料金・スペック問わず、大量持ち玉を示す「レインボーランプ」がいたるところで輝いていました。

 

かたや、パチスロで活況を呈していたのが30パイコーナー!

 

『ハナハナ鳳凰-30』では早くもボーナス回数が16回に到達していたり…

 

『ニューキングハナハナ-30』では10連チャン目を消化中だったり…

ツボにハマった時の瞬発力では、やはり他の追随を許しませんね。

 

それに引けを取らない勢いを感じさせたのが『パチスロ北斗の拳 強敵』!!

もう2500超えてる!? しかもまだまだ伸びてる最中!!??

 

と思いきや、すでに3000超えてるだとぉ!?

それどころか、お隣も出てるじゃないですか!!

 

ほかのシマも絶好調!!

『パチスロ鬼武者3』では3台並んで1000枚超えてます!

 

『ミリオンゴッド アナザーハーデス』はオープン直後からハマリ知らずで右肩上がり!

 

『NINJA GAIDEN』も順調に出玉を伸ばしてますね!

 

しつこいようですが、オープンからまだ2時間ですよ、2時間!

しかし、この短時間だからこそ、プレイランドキャッスル大垣店の、「プレイランドキャッスル」グループ気合本気度を知ることができたとも言えます。

 

ここはもう、社交辞令もお世辞も抜きでハッキリ言ってしまいましょう。

いつでもここに打ちに来られるファンたちが羨ましい! いやもういっそ妬ましい!!

 

これは岐阜県民ならずとも、プレイランドキャッスル大垣店には今後も注目せざるを得ません!!

 

 

それにしても、スタッフのみなさん。いい笑顔してますね〜!!

お忙しいところ、ポーズまで取っていただいてスミマセン(笑)。

 

おっと、スタッフの方たちの笑顔を見て思い出しました。

「プレイランドキャッスル」グループといえば、接客サービスNo.1スタッフをファンが選ぶ「サービスマスター」制度を採用しています! 

全スタッフの顔写真が掲示されているのは、接客サービスへの自信の表れではないでしょうか。「素晴らしい! ありがとう!!」と伝えたいスタッフがいたらぜひ1票投じましょう!

 

 

オマケ

 

一仕事終えたプレキャくん。お疲れ様でした。

 

 

この記事の関連情報

関連する店舗

このページのトップへ