更新日: 2016/05/09
GWのはじめ、2016年4月29日、30日!
千葉・海浜幕張駅は、異様な熱気に包まれていた!!
その熱気を放っていたのは、「ニコニコ超会議」に集まった人々。
もちろん、このイベントが動画共有サービス「ニコニコ動画」の代表的イベントというのは、言うまでもないだろう。
今回の「ニコニコ超会議2016(以下、ニコ超)」は5回目。
会場への来場者数は15万2561人。
インターネットを介して観覧していたネット総来場者数は554万8583人だ。
ちなみに、毎回、早朝の海浜幕張駅はこんな(↑↑↑)有様になってしまう(笑)
さて、ニコニコ動画といえば、様々なジャンルの動画が見られるサイトだ。
ニコ超では・・・
こんな超ド迫力の某ラスボス像が出迎えてくれたり、
ニコニコ動画上で人気の“歌い手”がライブステージで超熱唱していたり、
超かっこいい刀匠たちと刀が打てたり、
NHK大河ドラマ「真田丸」のブースが超人気過ぎて近寄れなかったり、
・・・などなど、様々なジャンルが入り乱れて超盛り上がりまくるイベントである!
そして、取材陣もレポート取材といいつつ、目移りしまくりなのだ。遊んでないとは言ってない(真顔
ちなみに会場と同時にものすごい勢いで駆けていく来場者群!
恒例といわれる開場超ダッシュ。
スタッフが制止しても止まらぬ勢い!何とフリーダムな(^^;
さて、ニコニコ動画で機種PV(プロモーションビデオ)や実践動画などでお世話になっている方も少なくないはず。
もちろん、ニコ超にはパチンコ・パチスロ関連のブースも出展している。
関連ブースのラインアップは以下の通りだ。
●日遊協(一般社団法人 日本遊技関連事業協会)「超パチンコ&パチスロフェスタ2016」
●平和「戦国乙女超感謝祭by HEIWA」
●三洋物産・三洋販売「SANYOブース」
●NET「超パチスロ大作戦」
その模様を写真とともにお伝えしよう!
まずは日遊協ブース。
このブースには「パチンコ・パチスロ体験コーナー」と「特設ステージ」があり、パチンコ関連の組合やホール企業、メーカー各社など多くの人たちが活躍。
実は普段お目にかかれないレアキャラ(重鎮)達なのだ。
接客や案内はホール企業のスタッフが担当。
みんな笑顔がまぶすいぃぃぃ!!
「パチンコハジメテ」の外国人来場者の案内も。
体験コーナーでは、来場者に感想をきいてみた!
結果はこんな感じ。
■■■既存ファン■■■
【20代女性】「ちょいパチ(※下記参照)」は当たりやすくてよかった。ホールに導入されたら触れてみたい。
【40代男性】「ちょいパチ」は当たりやすかったけど連荘しなかったのが残念。もっと連荘して欲しい。
【20代男性】「ちょいパチ」は当たりやすくて羽根モノみたいだった。導入されたら打ってみたい。
【20代男性】このブースが目的で来場した。「ちょいパチ」は当たりが引けなくて残念だったが、次はホールで当てたい。
【20代男性】ブースが目的で来たわけではないけど、新機種を打ててよかった。
【20代男性】ニコ超を回っている合間に発見してフラッと(立ち寄った)。パチンコはよく打つので、こういうブースがあってよかった。
■■■初心者■■■
【20代女性】友人に連れられて初めて打った。早く当たりすぎて演出を楽しめなかったのが残念。演出はキレイでもっとゆっくり観ていたかったのに。
【20代女性】妹(既存ファン)に連れられて立ち寄った。とりあえず打ってみたけどよくわからなかった。
【40代女性】友人に連れられてきた。よくわからないまま打っていたが、途中から(スタッフさんに)教えてもらいながら打てたので少し理解が深まった。
などなど。
既存ファンには最新機種が打てる点が魅力で、「ちょいパチ」という新たな試みに触れられたのもよかったようだ。
また、初めてパチンコに触れる人もちらほら。「よくわからない」という意見がありながらも、その辺はスタッフがばっちりフォローしていた模様だ。
※「ちょいパチ」とは・・・日遊協が新たに提唱する遊びやすいジャンル。大当たり確率1/40以上、へそ賞球5個以上を目安に開発された機種のこと。
そんなこんなで、長蛇の列が作られている体験コーナーのお隣。
ステージコーナーも大盛り上がり。
元気いっぱいSIRのステージライブでノリノリ!
「キレパンダ」も子供にも大人気!
さて、お次は遊技機メーカーの各ブースの模様にもクローズアップ!
~戦国乙女超感謝祭 by HEIWA~
「戦国乙女のレイヤーさんだー」=ヾ( ̄∇ ̄)ノワーイ
なん・・・だと・・・「足利ヨシテル」フィギュアほすぃ・・・。
ステージでは、
PSVita専用ソフト『戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~』と、
ゲームアプリ『戦国乙女~天下無敵の乙女バトル~』を紹介。
その後に開放された試遊コーナーの列。すげぇ。。
僕も『天翔槌打岩撃っっっ!!!』ってやりたかった。
~SANYOブース~
ミスマリンちゃんはじめ、ゲストやライター陣が勢ぞろい。
華々しいオープニングっっ!
ミスマリンちゃんたちがファンサービス。
グラビアアイドルちゃんたち。
とサムの筋肉が1つ、筋肉が2つ・・・。。。
その他、ブースを盛り上げるゲストやコンパニオン!アトラクションも盛りだくさん。
~超パチスロ大作戦~
「回胴王に俺はなるっ!!」(注:筆者はなれません
挑戦機種は『Newチバリヨ!!』。
時間内で多くのあたりを獲得した参加者が暫定回胴王に!
回胴王にはもれなくVIP待遇!
参加者には「スーパーブラックジャック2」のクリアファイルがプレゼント。
~おまけ~
圧倒的な来場者数を誇ったニコ超(若者大目)も閉幕。
皆さんお疲れ様でした。
そしてまた来年!!
写真真ん中右が矢ナリー。
写真 パパラッチョ○野 文/写真 矢ナリー