東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/11/15
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)の人材育成委員会は11月14日、福岡県遊技会館において、令和元年度「第3回女性活躍推進フォーラムin九州」を開催。会員企業7社の女性社員11名が参加した。
総仕上げとなる今回のフォーラムは、3チームがそれぞれテーマを絞り、半年間練り上げた企画のプレゼンテーションを行った。参加した女性社員たちを派遣した会員企業の人事、総務などの担当者も招かれ、その成果を確認。プレゼンテーション後の投票でAチームの「スマイル プロジェクト」が最優秀賞に選ばれた。
同プロジェクトは、「思いやり手当ての導入」などを提案した。結婚、出産、育児、そして体調や介護といった様々なライフステージの原因によって、急な欠勤や退職を余儀なくされることは残念な事であり、企業にとっても人手不足の慢性化は大きな課題。日々の業務の中で、こうした止むを得ない欠勤として取り扱う事について、色々な理由があっての事だが、何も知らない職場としては「勝手に休んだ」「特別扱いと不平等に思う」などの受け止めになるもの。そうした認識不足を補い、また柔軟な制度の対応が考えられる。そこで、お互いを理解しあえるよう、男女の区別無く相互扶助できる制度やコミュニケーションの必要性があるとして「スマイル プロジェクト」を提案した。そこで、止むを得ない欠勤の理由について、周囲も理解できるような取り組みとして、様々な原因がある事をパンフレットを作成し、認識づくりで周知する。止むを得ない欠勤の人に対し、サポートする人には、そのサポート分について時給をアップするという「思いやり手当て」を提案。離職率を減らす事に効果が見込まれると思うが、同制度を導入1年後に比較する事で効果を見る事ができる。
福山裕治九州支部長からは、「色々な企業に勤める方々が、女性活躍推進フォーラムを機会にチームを作って共同してプレゼンするという取り組みの意義は色々あり、皆さん自身が実感されていると思います。『スマイル プロジェクト』は、皆が笑顔になれるというイメージがプロジェクト名でわかる。『思いやり手当て』ですが、アルバイトの人に話しを聞く事があるが、時給10円上がるだけで気持ちが違うようです。その意味では、現実的に効果が大きいと思いました」と総評した。
なお、今年度のフォーラムは、「九州」(3回)開催に続いて「東京」(4回)のプレゼンも12月に予定されている。
写真説明・福山支部長(右端)と前田委員長(左端)、中央はAチームのメンバー
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
史上最年長・樋口雅広さんがグランプリに輝く マルハンサービスグランプリ2025北日本大会
グランプリに輝いた《マルハン旭川永山店》の樋口雅広さん。 マルハン北日本カンパニーは6月27日、社内接客コンテスト「第8回マルハンサービスグランプリ2025 北日本カンパニー大会(MSG)」を札幌市で開催した。テーマは「Infinity~無限の価値~」。約3,000人のエントリーから選抜された24名
2025-07-09
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04
チョコレートプラネットがマルハン東日本のアンバサダーに就任 新TVCMで“週末の遊び時間”を応援
マルハン東日本カンパニーは7月7日、吉本興業所属のお笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)を新たなアンバサダーに起用したことを発表した。 チョコレートプラネットは、世代や性別を問わず高い人気を誇る芸人コンビ。親しみやすさと情報発信力を兼ね備える彼らの起用について、同社は「“人
2025-07-08