RSN 1月相談数231件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信2月22日(第178)号で1月の相談数は231件(支援室28件含む)と発表。日中(10時〜16時)119件(支援室19件含む)、夜間(16時〜22時)112件(同9件含む)。1月期の年比較で
2022-02-28
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/11/18
認定NPO法人ワンデーポートは11月17日、長野県長野市の吉田公民館において、「ギャンブル等依存問題セミナーin長野〜ギャンブル等依存問題を契機として〜生きることに苦労している人たちの『幸せ』を考える」を開催した。
ワンデーポートは、2000年からギャンブル等の問題に悩む人の回復支援施設(神奈川県横浜市)を運営する活動を通じ、その知見を重ねており、依存問題についての啓蒙・啓発にも積極的に取り組んでいる。今回は、全日本社会貢献団体機構の助成、長野県、RSN、依存の問題に携わる人たちの勉強会、日本自閉症協会の後援、(株)アイエス・フィールド、(株)アメニティーズ、(有)トータル・ノウ・コネクションズの協力により開催が実現した。
セミナーには、多角的な視点でギャンブル等依存問題について考え、当事者や社会がどのように向き合うべきか考える事を目的として、依存問題に悩む当事者、当事者の家族、そして支援に携わる援助者、学生・研究者、依存問題に関心のある人、そしてパチンコ事業関係者(11名)等50余名が参加した。午前の部では、まず主催者を代表して中村努施設長(ワンデーポート)が、「IR法により大きな関心を集める事になり、法制化された「ギャンブル等依存症」で括られたけれど、そうした中だからこそ個別的な支援の必要性がさらに高まっている」と開催意義を述べた。最初に篠原菊紀氏(諏訪東京理科大学教授)が「行動嗜癖の諸問題とやる気の仕組み」と題して日本における医療情報リテラシーと依存問題とのあり様について基調講演した。
その後、午後から今井忠氏(東京都自閉症協会理事長)が「発達障がい者の場合の支援や介入の要点〜学び方の違いを知ろう〜」、堀米美聡氏(元弁護士)が「依存症を抱える被疑者・被告人の実際と、司法を超えた個別的支援の必要性」、という2テーマについて講演。最後にパネラーとして篠原教授、今井理事長、堀米元弁護士、中村氏、稲村厚氏(司法書士・ワンデーポート理事長)、高澤和彦氏(精神保健福祉士・浦和まはろ相談室代表)が依存問題との向き合い方、考え方について参加者と共有した。
ワンデーポートでは、大阪(6月30日開催)、長野に続いて、名古屋(2020年1月)でのセミナー開催を予定している。
RSN 1月相談数231件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信2月22日(第178)号で1月の相談数は231件(支援室28件含む)と発表。日中(10時〜16時)119件(支援室19件含む)、夜間(16時〜22時)112件(同9件含む)。1月期の年比較で
2022-02-28
RSN 4月相談数295件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信5月24日(第169)号で4月の相談数は295件(支援室43件含む)と発表。日中(10時〜16時)155件(支援室27件含む)、夜間(16時〜22時)140件(同16件含む)。4月期の年比較
2021-05-28
【総会】MIRAI 代表理事を東野昌一氏に一本化
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事・加藤英則代表理事)は5月19日、神奈川県の小田原駅に直結するミナカ小田原コンベンションホールCにおいて第2期定時社員総会を開催した。総会は、オンラインを併用した参加となり、設立から約半年、東野新代表(写真)に一本化し、MIRAIの本格的な船出
2021-05-20
PAA ギャンブル等依存症問題勉強会(会員向け)開催
一般社団法人ぱちんこ広告協議会(大島克俊理事長)は5月18日、オンラインを併用した「ギャンブル等依存症問題に対するパチンコホール事業者の実際の取り組みについて」をテーマとした「ギャンブル等依存症問題勉強会」を開催した。講師は、認定NPO法人リカバリーサポート・ネットワーク(RSN)の西村直之代表理事
2021-05-20
RSN 3月相談数379件
ぱちんこ依存問題相談機関の認定特定NPO法人「リカバリーサポート・ネットワーク」(RSN)は、機関紙さくら通信4月23日(第168)号で3月の相談数は379件(支援室43件含む)と発表。日中(10時〜16時)216件(支援室28件含む)、夜間(16時〜22時)163件(同15件含む)。3月期の年比較
2021-05-04
【パチスロ新台】“悪魔狩り”が進化!約89%ループ&最大1,000枚上乗せの上位ST搭載『Lデビルメイクライ5 ST』登場。
説明会後には試打会が催された。 フィールズは4月23日、パチスロ新台『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』(アデリオン製)のプレス説明会を同社上野ショールームで開催した。ホール導入予定は6月2日から。 新機種はバトル・ST・ボーナスの全てが融合した正統派のSTタイプ。大きく分
2025-04-25
『LBエヴァンゲリオンsR』『e花の慶次~傾奇一転』などパチスロ2型式、パチンコ3型式が検定通過
新潟県公安委員会は4月25日、遊技機に関する検定通過情報を公示した。今回新たに検定を通過したのは、パチンコ3型式、パチスロ2型式の計5型式で、『LBエヴァンゲリオンsR』など話題性の高いコンテンツに注目が集まる。 通過機種は以下の通り。 ◆パチスロ ・LBエヴァンゲリオンsR(SANKYO) ・LB
2025-04-25
【パチスロ新台】シリーズ最強の出玉性能!「押忍!番長」最新作、今度の主役は“武士”
大都技研はこのほど、パチスロ新台『いざ!番長』を発表した。ホール導入は6月上旬を予定している。 本機は、番長シリーズの最新作にして“第3の番長”と位置づけられる新章。学生・サラリーマンに続き、今作では「武士」が主役だ。拳から刀へ、漢気から武士道へと進化した世界観の中で、シリーズ最強クラスの出玉性能
2025-04-21
【パチンコ新台】SANKYOから「LT3.0プラス」スペック第1弾が登場!上乗せ特化ボーナスの発生率が大当たりごとで変化
SANKYOは4月22日、パチンコ新台『eフィーバー炎々ノ消防隊2』を発表した。ホール導入は7月上旬を予定しており、同社初の「LT3.0プラス」搭載機として注目を集めている。 本機は、週刊少年マガジンで連載された人気漫画『炎炎ノ消防隊』とのタイアップ機。コミックスは全34巻・累計発行部数2,000万
2025-04-22
【新宿アラジン】『新ポイトレ』の高い集客効果を実証|稼動率向上に貢献!「ポイトレDay」に迫る
《新宿アラジン》が2月22日に実施した「ポイトレDay」には朝から多くのユーザーが集まっていた。 今年2月1日に大幅リニューアルを遂げた㈱ピットアースの『新ポイトレ』。前回(2025年1月21日掲載記事)は主にサービス内容について触れたが、今回は『新ポイトレ』の大きな特長である「ポイトレDay」に密
2025-04-18