東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2020/06/23
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(庄司孝輝会長)は6月18日、ハイアット・リージェンシー東京において、第31回通常総会を開催。新型コロナウイルス感染抑止につとめるため、会場では間隔を開けての着席、議事進行など可能な限り圧縮・簡素化し、行政講話も書面配布形式、懇親会中止などで執り行った。なお、任期満了となった役員改選では、庄司会長を5選した。
庄司会長の挨拶では、政府そして自治体の休業要請にパチンコ店の9割以上が休業を選択、社会とともに痛みを分かちあい、できうる限りの努力を続けた事に深甚なる謝意を述べた。一方で、21都道府県で一部の休業要請に従わないパチンコホールが店名公表され、パチンコ業界全体に批判の声が集まったが、「それでも、営業強行している店舗が例外と捉えられ、批判の声が思ったほど大きくならなかった事は、とりもなおさず、事前に自主的な休業を行う店舗、さらに緊急事態宣言後もほとんどの店舗が休業要請を選択した事実があったからだと思います」と、重ねて感謝した。その間に、経過措置の延長、セーフティーネット保証5号等の融資対象業種入りが実現できた事に、業界が連携して取り組んだ一条の光(成果)と関係者に謝意を込めた。また、「休業要請による損失は、今後一朝一夕に取り戻せるものではないが、メーカー、ホール、販社、関係企業が強い連帯意識をもって、この難局に挑む必要がある」と呼びかけた。
総会は正会員309社、出席230社(委任状179社含む)により成立。全3議案を上程して、原案通り承認した。特に、経過措置延長の趣旨について庄司会長が説明と協力要請。異例の改正が実現した背景には、新型コロナの影響によって遊技機の入替が困難になっている状況と、業界6団体が計画的な入替ができるよう要望した成果と、「経過措置期間が1年延長されたからとは言え、これらの遊技機を業界全体で速やかに撤去していくという方向性には何ら変りない。業績悪化で、経営の見通しがたたず、多くの方が苦しんでおられる事も承知しているが、このような、規則改正から21世紀会決議に至るまでの経緯を充分にご理解いただきたい」と計画的な入替についての誓約書への協力を要請した。
役員改選では、かつてないような難しい問題にも素早く、的確に対応するために能力ある若い人材を積極的に登用する、大胆な人事を目指した中、庄司会長を5選。新副会長として、西村拓郎氏(日拓ホーム)、平本直樹氏(プローバ)、福山裕治氏(フェイスグループ)、高谷厚之氏(リンクス)を選出。新理事には、飯塚邦晴氏(新日邦)、大泉秀治氏(オーイズミ)を選出し、全9副会長、専務理事、常務理事、19理事、2監事の新体制とした。
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
型式試験でパチスロ苦戦続く 6月の適合率は今年最低の6.8%に
保通協およびGLI Japanが公表した2025年6月の型式試験結果を合算したところ、パチスロの適合率はわずか6.8%にとどまり、5月の16.4%から大幅に悪化した。試験を通過した機種は全体の17分の1程度にすぎず、極めて厳しい試験状況となっている。 6月のパチスロ型式試験における結果書交付数は、保
2025-07-02
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04