東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2020/07/16
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は7月15日、第一ホテル東京(都内港区)において総会後最初となる7月定例全国理事会を開催(理事52名中42名出席)。記者会見には、阿部理事長、太田裕之専務に加え、6副理事長の執行部が勢ぞろいした。
理事会冒頭の阿部理事長の挨拶では、「総会同日に開催いたしました全国理事会において、ご承認いただきました新しい執行部で、これからの2年間、皆様のご意見を頂戴しながら、遊技業界を取り巻く厳しい現状を他団体とも協力しながら乗り越えるべく、執行部一同決意を新たにしているところであります。業界の健全な発展のため、各種取組を積極的に推進してまいりたいと思っておりますので、ご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます」と総会後最初となる全国理事会において所信を述べた。
5カ月ぶりの記者会見では、新執行部の所信が発表となった。
■全日遊連賦課金及び全日防連会費・特別会費の減免について/2カ月分減免(後期徴収分において)。
■ファン感謝デーの実施について/本年11月21〜23日予定通り実施。告知は、ファン感告知ではなく、コロナ感染予防対策に努めているパチンコ業界を知ってもらうという趣旨。「コロナのクラスターがホールで発生しているかのような社会の受け止めがあり、感染予防や環境対応などを告知していく」(合田副理事長・事業委員会)。
■九州等での豪雨災害の被害状況について/まだ続いている状況であり、被害状況をまとめる段階にない。
■経過措置の1年延長に伴う計画撤去について/誓約書の回収状況については、「現在、理事会報告には至っていない中だが、全体的には、組合員、非組合員含めて着実に提出している。しかし一部で遅れている地区もある」(阿部理事長)。旧規則機の計画的な撤去については、「私たちは、誓約書が主旨ではなく、計画的に旧規則機を撤去していく事。期限いっぱい使用するといった事態はあってはなりません。今後、行政との信頼が失墜してしまうでしょう。そうなると業界の将来はないという事で理事会でもその事を強く要請しました」と阿部理事長は21世紀会で決めた内容を粛々と進めていく事だと説明した。自治体の休業要請に従わなかった店舗の例を挙げて、「非組合員だからといって好き勝手してよいという事では、社会からは同じパチンコ店として見られるわけで、業界にとっては非常なマイナスです。同じ規則の下で、同じ土俵の上で対応していけるようにしていきたい」と続けた。ただ、21世紀会で決めた「旧規則機の計画的撤去」は、周知していない状況について、「経過措置の延長によって21世紀会が計画撤去を決めたのではありません。21世紀会が要望した事を受けて、この度の経過措置の延長が実現したのですから、その経緯をしっかりご理解いただき、きちっと実行(撤去)していく事が、これからの業界のために大事なのです」と重ねて経過措置の1年延長の意義を説明した。
新副理事長の所信では、「これまで機械対策委員長でした。伊坂副理事長(前)が退任された後を任され重責と感じています。業界を良くしていこうという方針のもと、全体を最適化してくため、前に進められるよう粉骨砕身頑張りたい」(平岡聖教副理事長・福岡・機械対策委員会)。「県組合の理事長になって周りからは大変だねという言葉をかけられます。色々な決断を迫られ、いい思いはした事がありません。今回、全国の副理事長の一人となり、皆様に温かく見守っていただき、重責を果たしていきたい」(星野謙副理事長・山梨・総務委員会)。加えて、事務局長には、柳原克弘氏を迎えた。
【理事会議案・報告事項】
<決議事項>
①日野慎也氏の参与(兵庫)の承認について
②平山龍一理事(兵庫)の財務委員会、日野参与(同)の総務委員会所属について(承認)
③全日遊連賦課金及び全日防連会費・特別会費の減免について(承認)
④ファン感謝デーにおける業務委託及び売買基本契約等の締結について
⑤ファン感謝デーにおける告知施策の代替案について
⑥ファン感謝デーの実施について
⑦暴力団対策特別委員会の委員会構成について
<報告事項>
(1)パチンコ・パチスロ依存問題への対応について
(2)全日遊連「2020年依存対策実施状況調査」の実施について
(3)推進機構による依存防止対策調査について
(4)推進機構の定例理事会(7月6日)及び定時社員総会(6月15日)について
(5)遊技機流通制度連絡会の開催(6月18日)結果について
(6)中古機流通協議会の開催(5月21日)結果について
(7)経営委員会からの報告
(8)貯玉補償基金理事会の開催結果について
(9)その他
記者会見の模様
新任の柳原事務局長
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
型式試験でパチスロ苦戦続く 6月の適合率は今年最低の6.8%に
保通協およびGLI Japanが公表した2025年6月の型式試験結果を合算したところ、パチスロの適合率はわずか6.8%にとどまり、5月の16.4%から大幅に悪化した。試験を通過した機種は全体の17分の1程度にすぎず、極めて厳しい試験状況となっている。 6月のパチスロ型式試験における結果書交付数は、保
2025-07-02
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04