東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/02/25
日本遊技機工業組合(筒井公久理事長)は2月23日・24日の2日間、ベルサール秋葉原において、パチンコ・エンドユーザー向け展示会「みんなのパチンコフェス」を開催。地下1Fの試打コーナーでは、メーカー19社、114台の最新機種が一堂に展示提供された。
23日のオープニングセレモニーにおいて筒井理事長は、「昨年2月、遊技機の規則等が改正され、より射幸性を抑えた手軽に安心して遊べる遊技機が提供される事になりました。施行から1年が経過し、順次ホール様に新規則機をお届けでき、ファンの皆様に楽しんで頂ける状況が整いつつあります。しかしながら、まだまだ十分な状況とは言えず、メーカーから新規則に対応したパチンコ遊技機を一堂に集めようと、日工組の19社の新機種になりましたが、パチンコの楽しさ、パチンコの価値を改めて実感していただきたいと今回最新鋭を揃えました。今回目玉企画として、連れパチとネーミングしてパチンコ未経験の方々に遊び方、またパチンコの楽しさを、映像や擬似ホールで体験していただけるような場をもちまして、一人でも多くの方々にパチンコの楽しさをお感じいただければと思います。また、秋葉原という場所柄も相まって、各メーカーでコラボしたコンテンツの芸能人、歌手の皆様など出演も多数お願いし、楽しいイベントも盛りだくさんとしておりますので、どうぞご期待下さい。パチンコのファンが年々減少してきていますが、パチンコに触れる機会が少なくなった要因も1つと考えています。依存問題の取り組みにもしっかり対応し、安心して遊べる遊技機環境を整えていきたいと思います。遊技環境を整えてこのイベントをキッカケとして、1人でも多くのファンの皆様にホールへと足を運んでいただき、遊んで頂ければと思っています」とイベント開催の意義とメーカー使命を述べた。
その後、筒井理事長、林和宏会長(全商協)、庄司孝輝会長(日遊協)、パチフェス担当役員の榎本善紀副理事長、盧昇委員長(日工組・広報特別委員会)がテープカットで開幕した。
【開催概要】
○名称/みんなのパチンコフェス
○主催/日本遊技機工業組合(メーカー32社)
○協賛/全国遊技機商業協同組合連合会
○協力/一般社団法人 日本遊技関連事業協会
【みんなのパチンコフェス】(B1F設置機種)
・「ミリオンヴィーナス」(コナミアミューズメント)
・「P七つの大罪 強欲Ver.」(サミー)
・「Pフィーバースーパー戦隊」(SANKYO)
・「PAドラム海物語IN沖縄」「PA清流物語3」(サンスリー)
・「P GOD EATER-ブラッドの覚醒-」(サンセイアールアンドディ)
・「Pスーパー海物語IN JAPAN2」(三洋物産)
・「P STRAIGHT SEVEN DX」(ジェイビー)
・「P Rewrite」(ソフィア)
・「PA怪盗おそ松さん」「彗星のガルガンティア」(大一商会)
・「P 白魔女学園 オワリトハジマリ」「P DD北斗の拳 主役はジャギ」(高尾)
・「P華牌R 〜猿渡翔がローズテイルにやってきた〜」「Pロードファラオ 〜神の一撃〜」(豊丸産業)
・「PA究極神判99Ver.」(七匠)
・「Pうる星やつら」「PA真・花の慶次2」「Pゾンビリーバボー 〜絶叫〜」(ニューギン)
・「Pヱヴァンゲリヲン〜超覚醒〜」「Pヱヴァンゲリヲン〜超暴走〜」(ビスティ)
・「P緋弾のアリアAA FE設定付」(藤商事)
・「P戦国乙女5」(平和)
・「ぱちんこセブンインパクト」(ベルコ)
※京楽産業.とオッケー.はそれぞれ参考出品
オープニングの模様

来場者は約1時間の滞在で1台15分の試打を行った
.jpg)
連れパチでは、最初に5分ほどの解説動画を観るところからスタート

その後、ホールスタッフによるマンツーマンの遊技サポートを体験

業界関係者も多数がフェスに来場。写真は、阿部恭久理事長(全日遊連)と大饗裕記理事長(回胴遊商)

2日間好天にも恵まれ多くの人が足を運んでいた
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
『スマスロモンキーターンV』の特別記念モデル「GOLDバージョン」が12月8日より導入開始
山佐ネクストはこのほど、『スマスロモンキーターンV 特別記念モデル「GOLDバージョン」』を発表。ホール導入は、2025年12月8日を予定している。 同機は、2023年12月のデビュー以来、スマスロ史上最高の稼働実績と人気を誇る『スマスロモンキーターンV』の新モデルだ。従来のシャープなシルバーの装い
2025-11-26
パチンコホールの広告宣伝市場、839億円規模に拡大 市場規模の1/3は「来店イベント・取材」 演者は総数1,400名~1,700名と推計
矢野経済研究所は11月17日、2024年のパチンコホール広告宣伝市場に関する調査結果を発表した。市場規模は839億円となり、前年から36億円(前年比4.5%増)拡大した。デジタル広告や来店イベント・取材の活発化を背景に、堅調な成長を維持している。 調査は、パチンコホールやホール経営企業、広告代理店
2025-11-18
《ウイングキャッスル》《マルハン小山千駄塚店》導入レポート|多彩なラインナップが支える、理想の島運用
スマート遊技機PS互換島『SMART楽の介/switch Pro/switch』 ホールの数だけ、理想の島がある――。大都販売では、その「理想」を形にするため、多彩なモデルをラインナップしている。 3モデルが提案する新たな選択肢 パチスロ市場の好転を背景に、同社が2023年6月、他社に先駆けて販売を
2025-11-20
【パチンコ新台】86%継続×ALL1,500個!1/499ver.に劣らぬバッキバキ性能
平和はこのほど、パチンコ新台『e範馬刃牙199ver.』(アムテックス製)を発表。導入開始日は2026年1月を予定している。 今年6月に登場した『e範馬刃牙』はLT中の大当たりがALL3,000個という高出力仕様で注目を集めた。本機は、そのスペックチェンジモデル(199ver)となり、初当たり確率1
2025-11-19
ダイナム、6年連続で「PRIDE指標」ゴールドを受賞
ダイナムは11月14日、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最高位のゴールドを受賞したと発表。ゴールドの受賞は2020年から6年連続となる。 同社は2020年4月、「多様な人材の活躍がダイナムの未来をつくる~画一化から多
2025-11-14