東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/03/14
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月13日、第一ホテル東京(都内港区)において3月定例全国理事会を開催。理事長挨拶において、特に依存対策の対応で留意すべき組合対応について念を入れた(以下、挨拶での留意すべき点の説明)。
●「入替自粛が依存問題対策に資する」は、誤ったメッセージを伝えることになるので避けていただきたい
これはお願いとしてお話しさせていただきますが、ここ最近、組合単位で入替自粛の決議がされていると聞いております。中には依存問題啓発週間に、依存問題対策に資するという理由で、入替の自粛を理事会決定された組合もあるとのことです。入替自粛は各組合単位のご判断による取組ですので、これを行うこと自体について全日遊連として意見を述べるつもりはございません。しかしながら、「入替自粛が依存問題対策に資する」という理由で実施されることについては、誤ったメッセージを伝えることになりますので、避けていただきたいと思います。
先日、第2回「ギャンブル等依存症対策推進関係者会議」が開催されました。そこで議論されている内容に関しては、後日、内閣府のホームページで正式な議事録が出されますので、詳細にはお話しできませんが、現在、作成中の基本計画案において、取り組むべき具体的施策として最初に出てくるのが、宣伝広告に関する取組であります。公営ギャンブルを含むギャンブル等は、国民から見える広告宣伝に対して厳重に配慮して対応するべきとなっており、今後ますます、ホールの広告宣伝は厳しい状況になることが予想されます。
そうした中、店舗においての遊技機の入替は、集客のきっかけとして、また高射幸性遊技機の早期撤去の面においても、今まで以上に重要なものになると思います。「入替自粛が依存対策に資する」という理由で、我々自らが、「やるべきではない」という行動を起こしてしまうと、私たちの業界に対して厳しい視線を向けている国民から「入替をすべきではない!」との意見が醸成されることが懸念されます。更に、それが全国的な世論を形成した際には、業界として大きな打撃を受けることになりかねません。
また、過去の入替自粛の例を見ると、入替自粛は、各店舗がほぼ同時期に実施することから、入替自粛期間後に中小ホールが入替を行っても、通常時のような効果は望みにくく、大型店舗に比べ、遊技機の入替による集客効果において格差がつきやすい、との報告も受けています。
こうしたことも考慮すると、入替自粛に関しては、国の行事等による警備上の問題や、災害等による節電協力等の理由がない場合については、慎重に考慮すべきであると考えます。繰り返しになりますが、自からが自からの業を否定するような結果に繋がりかねない「入替自粛が依存問題対策に資する」という考え方については、その考え方に基づいて様々に波及する問題等も考慮し、是非ともご再考いただきたいと思います。
(以上、理事長あいさつより)
東遊商 第8回献血活動実施
全商協所属の東日本遊技機商業協同組合(中村昌勇理事長)は3月18日、組合事務所の会議室を会場にして、組合員関係者を対象とした献血を実施した。昨年8月にも実施しており、令和3年度としては、2回目の献血活動となった。目に見える社会貢献活動の一環として開始されて以来、多くの組合員が活動に協力している。今回
2022-03-30
日遊協 前会長・庄司孝輝氏「お別れの会」開催
一般社団法人 日本遊技関連事業協会(西村拓郎会長)の前会長であった庄司孝輝(しょうじ・たかてる)氏の「お別れの会」は3月25日、築地本願寺においてしめやかに執り行われた。故人は2021年1月22日心筋梗塞により逝去、享年68歳。2013年6月から2020年8月まで日遊協の第6代会長を務めた。コロナ禍
2022-03-29
東京遊協 阿部理事長の5回目となる全日遊連・理事長立候補を決議
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は3月25日、東京・市ヶ谷の遊技会館において、3月定例理事会をオンライン併用して開催。全79名中50名出席(出席34名、委任状16名)が出席。全日遊連の理事長候補として阿部恭久氏を満場一致で推薦する事を決議した。冒頭、阿部理事長は、「先般、日工組と日電協から、新
2022-03-25
日工組&日電協 新6号機は5月末、スマートパチスロ11月、スマートパチンコ来年1月の予定
日本遊技機工業組合(榎本善紀理事長)と日本電動式遊技機工業協同組合(兼次民喜理事長)は3月24日、「新6号機・スマート遊技機の見通しについて」発表した。次世代型遊技機スマート・パチンコ&パチスロの供給時期は世界的な半導体不足等の影響により、専用ユニット調達の遅れから、当初予定していた時期から4カ月程
2022-03-25
全日遊連 広告宣伝規制についてWTを発足
全日本遊技事業協同組合連合会(阿部恭久理事長)は3月16日、第一ホテル東京において、定例理事会をリモート併用して開催した。阿部理事長の挨拶では、コロナのまん延防止等の措置が3月21日まで適用されており、リモート併用の開催に理解を求めた。また、ロシアのウクライナ侵攻に対しては、世界平和への懸念と共に日
2022-03-17
GWは脳に給油! マルハン東日本カンパニーが「脳汁スタンド」を開催
「脳汁スタンド」の全景。夜になれば様々な色のネオンが煌々と輝く。 マルハン東日本カンパニーは5月3日~5日の3日間、世田谷区・下北線路空き地(東京都世田谷区北沢2-33 下北沢交番横)において、“イキすぎた光と狂気の脳汁チャージスポット”『脳汁スタンド』を開催する。 イベントは、クリエイターのアフロ
2025-05-02
SANKYO、アニメ「からくりサーカス」全36話を5/1から無料配信
SANKYOはこのほど、パチンコ・パチスロ機『からくりサーカス』シリーズの好評を受けた感謝企画の一環として、5月1日からアニメ「からくりサーカス」全36話を無料配信すると発表した。 同社公式YouTubeチャンネル「SANKYO FEVER TV」で5月1日から6月30日までの2ヵ月間の限定で一挙無
2025-05-01
【パチンコ新台】電サポ1回転×ALL5,400個がループ 高尾の美少女シリーズ最新作
高尾はこのほど、パチンコ新台『P クイーンズブレイド奈落5400』を発表した。ホール導入開始は8月4日を予定している。 本機は同社の人気美少女シリーズ最新作で、シリーズ初のラッキートリガー(LT)を実装。キャラクターたちが特別衣装で登場し、ビジュアル面でもファンを惹きつける。タイトルに冠した“奈落”
2025-05-09
『e牙狼12XX』などパチンコ5型式、パチスロ6型式が検定通過
高知県公安委員会は4月30日付で、遊技機の型式検定に関する告示を発出し、パチンコ5型式、パチスロ6型式の計11型式が新たに検定を通過した。 検定を通過した型式は以下の通り。 ◆パチンコ ・e大夜叉LTM-TS(ディ・ライト) ・e女神のカフェテラスFLX(藤商事) ・eパリピ孔明MA(サンセイアール
2025-04-30
【パチンコ新台】大当たり確率約1/179×LT継続率約92% LT期待出玉は12,516個
大都技研はこのほど、パチンコ新台『e冴えない彼女の育てかた』を発表。ホール導入開始は6月2日を予定している。 原作は、2012年に発表された丸戸史明氏によるライトノベル『冴えない彼女の育てかた』。同作は、高校生オタクの主人公・安芸倫也が、クラスメイトの加藤恵をヒロインとしたギャルゲー制作を目指す青
2025-05-07