スマスロ バベル
ユニバーサルブロス
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/10/06
どうも、ジェントル店長です!
平成の頃は男性中心なイメージのパチンコ業界でしたが、令和になってからは男女関係なく活躍されるようになり、これからの未来もそうなっていくでしょうね!
総裁選の結果がパチンコ業界にどう影響してくるかはわかりませんが、襟を正していくことには変わりはないです。
さて、今年になってからプライベートで打ちに行って手応えが芳しくないときは、ダラダラと打ち続けることよりも身体を動かしたい衝動に駆られているので、カバンにスポーツグッズを忍ばせています。
体重増加のグラフが設定6や金相場みたいに上昇しているので、これはマズいなと思う日々です。
学生時代の体重まで15kg落とせれば…と、来年の夏くらいの目標でカロリーも含めて自己管理を心がけることを、ようやく今年の夏から始めました。
体重を落とすことひとつをとっても時間を要するので、何事も「継続は力なり」という言葉のとおり、焦らず続けるようにがんばります!
ホールで動き回るのも運動の一環と思えばストレスが軽減されるのですが、ここ最近事務作業がマシマシになっているのもあり、上手に時間が作れていません。
DX化できるところはドンドンと取り入れていかないとダメでしょうね。
身近な業種でいえば、都内の飲食店では口頭注文やタブレット注文よりもQRを読み込んで注文するタイプが増えているように思いますし、コスト的にも人的負担的にも軽減されるならアリですもんね。
パチンコ業界も昭和や平成の頃と比べると、重い玉箱の運びをすることも少なくなりましたし、当時から振り返ると半分以下の人数で十分にこなせる時代になったのかなと感じています。
スマスロでいえばメダルを補給することも計数することもホールスタッフとしての業務はなくなりましたからねぇ。随分と楽になりました。
20年以上業界オンリーで働いていると、パチンコ業界で働いている・働いていた方々でクセの強い人ほど印象に残っていたりしますね。
ザックリ年代別で書くと、1985年よりも前に生まれてパチンコ業界にいらっしゃる方は昔はヤンチャしてた系の方が多いイメージで、1985年よりも後に生まれてパチンコ業界にいらっしゃる方は、どちらかというと普通だったりオタク系の方が多いと勝手に思っています。
とんでもないケースは今度猿山先生に漫画を描いてもらおうと思います(笑)。
さてさて、新規のいわゆるSSS級版権をプライベートで打っていて思いましたが、原作をさほど知らなくても楽しめるように尽力されているのが伝わってきました。
昔でいえばパチンコで『エヴァ』や『牙狼』を知り、興味が湧いて観始めたのがキッカケだったりしたこともありました。
最近だと私は『リゼロ』でしたが、皆さんもそういう作品があったりしますか!?
年を重ねていくと、タイトルは知っているのだけれども中身を知ろうとすることが少なくなりますwww
そんなわけでお馴染みのタイトルはある意味安心したりします。
今週の導入機種だと、『新鬼武者』はわかる! 『銭形』はもちろんわかる! 『ベルセルク』と『ガルパン』は久々じゃん! それと版権ではないですが、『バベル』はそういえばあったな、懐かしい! という感じです。
年末年始の新機種商戦も馴染みのあるタイトルが多くて非常に助かっています!
ということで今回は、前回紹介しきれなかった新機種の評価と、久しぶりに読者様からのQAをお届けしていきます。
●事前評価:★2
●導入後の扱い:★2
●オススメ度:★2
※各5段階評価
1番評価しているのは、リール配列を考えた開発の方は天才か変態かもなと思うくらい、個人的にはマーベラスです!
美麗目然り、モード示唆然り、他社には真似できないであろうと最高評価です。
事前評価が低めな理由として、爽快感はありそうですが実際のところは「ボナ間が間延びしがちになりそう」という懸念です。
超天国・神天国ならばめちゃくちゃ楽しいのは間違いないでしょうから、個人的には体験しに行きたいですが若者層の反応は鈍そうかな、と。
●事前評価:★4
●導入後の扱い:★3
●オススメ度:★3
※各5段階評価
個人的には◎です!
『CRダンバイン』にかなり寄った仕上がりなので、高継続機の代表機種になることを期待しています!
金太郎飴みたいなスペックになりがちなLT機に風穴開けてほしいですね!
●事前評価:★3
●導入後の扱い:★2
●オススメ度:★2
※各5段階評価
人気定番コンテンツでスペックの仕上がりもファン層をふまえた無難な仕上がりかと思います!
最近の平和さんのパチンコは…なんだか出率辛めな推移の印象なので自分は手を出しづらいですが、回転数があればじっくり楽しみたいと思います。
続いて、読者様から質問に回答していきますね!
Q:現存するスロットで設定6を入れやすい機種、逆に設定6を入れるのを躊躇する機種等あれば聞きたいです。(ペッカペカ)
ジェントル店長の回答
ペッカペカさん、ご質問ありがとうございます!
設定6を入れやすいのは、人気がある機種ですね! 台数があれば尚良しで、今でいえば『L東京喰種』などが該当します。
設定6を入れるのを躊躇するのは、意外と『ジャグラー』ですね。
もちろん入れてもいいのですが、設定4・5を増やした方が全体的に稼働する可能性が高いです。
設定4・5は素直に出ないことも多々ありますし、投入数でなんか出るだろうというw
また、設定6を入れる頻度は激少ですが、予算に余裕があれば設定1で出率100%超え系の機種もケアします。
…あっても設定2だろうな、と思われないようにw
Q:お久しぶりです。いろんなスペックが出て好みの分かれるところですが…最近になってハマってるのはシンエヴァ甘、LT、次回予告カスタムがたまらない! 次のエヴァが気になりますが399...319で覇権だったから、確率は何とかならなかったものかと思います。
年末に向けてジェントル店長が大事に使おうと思う機種は何でしょうか? 牙狼初打ちが初当り6万発超えで息を吹き返したパチンカスより!(居酒屋店長)
ジェントル店長の回答
居酒屋店長さん、お久しぶりぶりです!
『牙狼』初打ちで6万発って凄すぎますwww
私はまだ初当りすらさせてもらえずで、ただただ投資が嵩む日々です(笑)。
おっしゃる通り『エヴァ はじまりの記憶』の399は好みが分かれますし、2400発×80%は実績値に不安ありです。
『エヴァ』で押し通す人気はあるとシンジていますがww
来年上旬くらいに319の『エヴァ』が販売されるはずなので、楽しみに予算をとっておきましょう♪
Q:好きな魚卵(白子やウニも含む)はなんですか?(がすけつ)
ジェントル店長の回答
がすけつさん、ご質問ありがとうございます!
魚卵全般好きでして白子もウニも大好きですが、1番好きなのは、たらこです!
ご飯に明太子で◎です。
あまり食べる機会はないですが、長崎ちゃんぽんにカラスミ入れるのも◎ですね!
以上、ご質問ありがとうございました!
質問は随時受け付けているので、ドシドシお待ちしております!
それでは良いパチ&スロライフをお過ごしください。
ジェントルメーン!!
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング