パチンコ・パチスロブログ

ジェントル店長

101話「『コトブキ飛行隊』の撤去問題や『スマスロ化物語』などの新機種評価」

記事一覧へ

公開日: 2025/11/26

 

⇒ 前回の話はコチラ ⇐

 

 

 作画:猿山長七郎(@saruyama_cho

 

 

どうも、ジェントル店長です。

 

今年もDMMぱちタウンの忘年会に参加させていただきました!

 

普段の生活では画面越しや紙面越しでしか見られない方々をリアルで見れて幸せでした。

 

約10年ぶりに再会した方もいて、相変わらず元気そうでよかったです!

 

ぱちタウンの愛くるしいキャラクター「ぱちたん」とも蒲田マルハンさんのグランドオープンで会って以来のご無沙汰でした。

 

そこでも私、パチンコを打ちながら手を振った記憶があります。

 

蒲田マルハンさんにはグランドオープン期間の数回において、プライベートで朝の抽選から参加させていただいてました。

 

毎回ちょっと離れた川沿いに並んでいたのですが、オペレーションが日を追うごとにスムーズになっていくのが流石マルハン様と思ったのと、インカムで広範囲にカバーされているのを理解しました。

 

今年の夏は特に暑かったですし、炎天下の中スタッフさんたちをはじめ皆様お疲れさまでした!

 

遥か昔ですが渋谷のマルハンパチンコタワー様にも通っていたことがありまして、店頭で店長様がお出迎えしてくれるのは伝統なのかもと思いました。

 

さてさて、ぱちタウン忘年会の日は『コトブキ飛行隊』の稼働停止事件の翌日で、このブログを書いているのは3連休最終日なのですが、詳細や対応の方針はいまだ不明です。

 

2000年初めの頃は「またか」という頻度であった記憶がありますが、令和になってこの手の稼働停止は初めてですね。

 

販売会社さんから「『コトブキ飛行隊』でAT中にゴニョゴニョするとホニャララするみたいで調査中となっています」という連絡があったのですが、自店データの稼働は平均より少し上くらいだけど利益はどちらかといえばいただいている…。

 

とりあえず稼働は止めるわけですが、そのまま稼働停止判断は少し迷うなと。

 

色々と情報を精査しながら他県の仲良しさんにLINEを飛ばしたところ、推測の範疇でしたが通常時にも言及があるようで…。あ、これは稼働させるのは極めて難しいという判断をしました。

 

今回は大変残念な事態となりましたが、販売会社様への信頼は変わることはありません。

 

稼働停止にした当日の夜に、打ちたいとゴネる輩は現れましたが特に問題なく対応しました。

 

たまたま私は出勤日でお店にもいたのですが、お客様やスタッフさんや店舗を守るという意味合いでも、休日・外出時でも店舗待機する事案だったかと思います。

 

水島監督が長年愛用されているマグカップにヒビが入ったポストも、予兆だったのかもしれませんね…。

 

コトブキ飛行隊のアニメには1ミリも非はありませんので、揶揄されることのないように願っています。

 

それでは12月上旬に導入される新機種の評価をお届けしていきます!

 

 

◆スマスロ 化物語

●事前評価:★3

●導入後の扱い:★3

●オススメ度:★3

※各5段階評価

 

個人的にも昔の『化物語』を打ちたいと欲していましたので、登場はタイムリーかもしれません!

12月の目玉は『沖ドキ!DUOアンコール』と思っていますが、『スマスロ化物語』も長期稼働する可能性は全然あるでしょう。

扱いも標準よりも上の傾向になると予想しています!

 

 

◆銀河英雄伝説 Die Neue These

●事前評価:★4

●導入後の扱い:★2

●オススメ度:★3

※各5段階評価

 

システムは個人的にブッ刺さるガチ抽選なのですが、メジャーになるかと言われるとマイナー寄りかなと。

低設定域はスペック的にキツそうですが、それでもヤレるならばアリ! という穴タイプ。

 

 

◆プリズムナナ

●事前評価:★4

●導入後の扱い:★3

●オススメ度:★4

※各5段階評価

 

ホールへの利益貢献はあまりしなさそうですが、友達と1日打ちたい逸品!

評価は高くしましたが、地域によってかなりバラつくと思いますw

 

 

◆e 北斗の拳11 暴凶星

●事前評価:★5

●導入後の扱い:★5

●オススメ度:★5

※各5段階評価

 

12月の目玉は『エヴァ はじまりの記憶』なのか、『北斗11 暴凶星』なのか…という感じですが、都内では『北斗』推しの温度感が高いです!

年末はパチンコの『北斗』、年明けは『転生2』と2打席連続ホームランを狙いたいところですね!

 

 

◆e地獄少女7500Ver.

●事前評価:★2

●導入後の扱い:★2

●オススメ度:★2

※各5段階評価

 

シリーズとして定番ですが、どうしてもホール側の粗利担当にならざるを得ない予感がします。

個人的にはコンテンツも好きですし、なんやかんや息は長いと思いますし、どこかしらのレートにあるときに遊びたいですね!

 

 

◆e アズールレーン2 THE ANIMATION 超次元

●事前評価:★3

●導入後の扱い:★3

●オススメ度:★3

※各5段階評価

 

シリーズとしては、スマスロも含めてポジションは確保された感があります。

本家本元のパチンコでも、京楽さんのヒット祈願したいところですね!

スマスロもパチンコも『アズレン』推しは増えるかもしれません。

    

 

ということで今回はここまで。

 

質問も随時受け付けているので、ドシドシお待ちしております! 

 

 

店長への質問はコチラ

  

 

それでは良いパチ&スロライフをお過ごしください。

 

ジェントルメーン!!

 

 

←第100話

 

 

著者:猿山長七郎(漫画執筆)

2000年に漫画家デビュー。間もなくパチンコ・パチスロ漫画の仕事を多くいただくようになり様々な媒体で描き続け、業界イベントや来店などに関わることも多いのだが…、得意なのは目立たないこと!そんな目立たない立ち回りのおかげなのか?しれっと生涯収支はプラス。

 

■ X:@saruyama_cho

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ