Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
SANKYO
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/11/06
ハロウィンが終わって早くもクリスマス商戦の準備を見かけ、冬の始まりを感じたジェントル店長です。
コンビニのホットコーヒーを手に歩くと、カップの温もりがやけにありがたいです。
街行く人の服装も暖かそうな上着やマフラーなどに変化しつつあり、特別なことは何もないけれど、そんな小さな変化もなんだか嬉しい今日この頃です。
ホールでブランド物の上着やマフラーなどを席にかけたまま離席すると、盗まれる可能性もありますので十分に注意してくださいね!
足元にブランド物のバッグを置いて遊技されていて盗まれたケースもありますので、ブランド物は狙われやすいです。
むかし、バイクの鍵穴にブランド物のキーケースが付いた鍵を差っぱなしにしてしまったら、ご丁寧に鍵類をシートに置いてキーケースだけしっかり盗んだ泥棒さんに遭遇したことがあります。
年末年始は注意力も落ち気味になりやすいので、何事も確認ですね!
ということで、皆さんが気になっているであろう『ヴァルヴレイヴ2』稼働後評価をお届けしていきます。今回は読者様からの質問にも回答しているのであわせてどうぞ!

●設定の見抜きやすさ:★3
●今後の扱い:★4
●総合評価:★3
※各5段階評価
スマスロで3年間+認定期間3年の完走がある程度見込めそうなのは『ヴヴヴ』と『スマスロ北斗』と『モンキーV』の3タイトル、そして『L東京喰種』がそうなったらいいなと個人的には思っています!
『ヴヴヴ2』導入初日のデータは投入設定に対して稼働はフルだったものの出玉結果は伴わず。
初日の設定別の勝率は設定1が30%前半で設定2で30%半ば、設定4と5が40%半ば、設定6は50%半ばくらいでしたね。
設定6の出率は公表値どおりありそう。
初代の方が低設定でも暴れがあったなーとか、思ったよりも初日のコンプリートが少なかった気もしますね。
ただ、コンプリートが多すぎると『ビンゴ』の道を辿るので、ちょうどよい塩梅かもしれません。

●設定の見抜きやすさ:★2
●今後の扱い:★2
●総合評価:★2
※各5段階評価
ホールの粗利担当になりがちな導入台数となってそうで、初日はやはり導入台数規模で温度感に差異があったと思われます。
設定1の勝率はまだ初日しか見ていないものの低かったので、高設定を感じないときに追い続けるのはリスクが高い機種かもしれません。
エリアによって設定の扱いに偏りはありそうなので、終日打つならば多台数のエリアに足を運ぶのが良いと思います!
設定1は辛そうですが、設定2から遊べそうです。
続いて、読者様から質問に回答していきますね!
Q:こんにちは。記事楽しく見させて頂いてます。質問なのですが、こないだ5スロを打っていると設定6濃厚画面が出ました。設定使っているようなお店ではないと思っでいたのでびっくりしました。この場合20スロにも設定使ってるのでしょうか?(アル)
ジェントル店長の回答

アルさん、ご質問ありがとうございます!
私も5スロを触るときはありますが、設定を意識したことはありませんでした。
アルさん、設定6GETおめでとうございました!
これからは自分も「あるかもしれない」を意識したいと思います。
5スロと20スロで調整担当者が異なるケースもありますが、5スロに設定6があれば20スロにも設定6があると考えて妥当でしょう!
3ヵ月ぐらいして5スロ増台とかなら、増台前の布石で20スロは微妙かもなと思いますがw
設定6が望めるホール様は良い遊技環境だと思いますので、大切にしてくださいね!
Q:アズレンが導入されて2カ月程経ちましたが店長さん的には設定は入れやすい機種なんですかね? 私がよく行っているお店は7回程稼働して設定2以上画面が3回出まして、トータル収支は3万負けですが、ベタピンは出ないから敢えて、2を入れてお店側は多少は出るようにしてる感じなのでしょうか? 打ってて気になったのでお願いします。(尼ケ坂)
ジェントル店長の回答

尼ケ坂さん、ご質問ありがとうございます!
等価のエリアは据え置きしやすいかと思いますが、分岐が上がるにつれて東京だと設定2ベースの機種も多いと思われます。
『スマスロ アズレン』はスペック的に辛い傾向なので、設定2ベースで問題ない機種のひとつでしょう。
適度に暴れて過度な吸い込みをしない、はずの設計値ですから!
私はプライベートで『アズレン』の設定4以上を終日打って、2000枚出してから−4500枚凹ませましたがw
パチスロのヤメ時は永遠のテーマです。
Q:設定ていつ、どのタイミングで決めるのですか?前日?それとも1週間前とかには決まってるのですか?あと、高設定なのに当日稼働しなかったら据え置いたりするのですか?(ペッカペカ)
ジェントル店長の回答

ペッカペカさん、ご質問ありがとうございます!
設定配分決定のタイミングはお店によって様々ですね!
自店では基本的に前日の営業終了後に考えています。
動かなかった高設定の据え置きはケースバイケースですね。
腹を決めてやる場合や、その機種が好きな人のために割り切る場合など、理由付けもケースバイケースです。
設定6が別格な機種は多くありますが、設定よりも流れを意識する機種が増えましたよね。
経験上一番虚しいのは、通常日の全6だから仕方ないといえばそれまでですが、反応が極薄だったときですね。
翌日は半分下げましたw
以上、ご質問ありがとうございました!
質問は随時受け付けているので、ドシドシお待ちしております!
それでは良いパチ&スロライフをお過ごしください。
ジェントルメーン!!
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング