
公開日: 2025/02/07
年齢的なものでしょう。歳を重ねるに連れ食が細くなりました。中には有吉のように年齢を重ねる毎に食べるようになったというバケモノもいますが、普通は年齢とともに食べる量は減っていきます。大崎先輩やアニマル先輩がアメリカ軍に捕らわれた日本兵の捕虜くらい痩せているのは恐らくそういうこと。あれで三食摂取しているとしたらシャブシャブの可能性を疑わざるを得ません。
※現在82㎏。大腸にカレーが四日分ストックされているので、これがすべて放出されれば4㎏は痩せます。
来週、五十六になる私は基本的に一日一食。夕方の四時ないし五時くらいに脂っこいものを食べて、寝る前にドンキで買ったキャベツ太郎(大)を半分平らげればそれで充分なのですが、昼を食べないと負けが二万くらい増えるので仕事でパチ屋にいるときは仕方なく、本当に仕方なく昼食を摂るようにしています。ちなみに、来店時の休憩は代理店との契約で一時間と決まっています。なので、ホールの休憩時間が三十分しかないときは台をキープせずに外に出る……そう、フルスロ対策に抜かりはないのです。
※私がよく行くのは隅田川沿いのOKと平井のロピア。満腹状態でスーパーに行くと余計なものを一切買わなくなりますので是非、お試しあれ。
人目に触れる仕事なので体型をまったく気にしないわけではありません。そりゃ私とて二階の窓をあさま山荘の鉄球でぶっ壊し、大型クレーンでベッドを吊らないと表に出られぬアメリカの仰天デブみたいになりたいとは思っていませんが、もうモテは諦めているので、食べたいときに食べたいだけ食べるスタイルを十年以上続けています。だから逆に三食しっかり食べられる公務員タイプの人は凄いなと思うわけです。
「このへんに美味い店ない?」
食べる速さこそ生後三カ月の赤ちゃんと同じですが、小デブで知られる中武先輩はキッチリ三食摂るタイプ。とにかく美味いものを食いたいと寝ている間も考えているので、開店前に駐車場で声を掛けてきた支持者の方にこの手の質問を投げかけるのは分からなくもないのですが、先輩、いま右手に持っているものはなんですかと。朝飯のおにぎり食いながらする質問ではないように思います。
※メシ食っているときに次のメシのことを考える人はこの世に存在しないと思っていました。
ライター・タレントランキング