パチンコ・パチスロブログ

塾長

なに飲みますか?

記事一覧へ

公開日: 2025/08/15

 

 酒は嫌いじゃありませんが、好きでもありません。実際、冷蔵庫の中にアルコールの類はありませんし、キッチンに置いてある日本酒とワインも用途は料理に限定されます。なので、家ではアイスコーヒー、お茶、コーラ、おいしい免疫ケア以外の飲み物を口にすることは基本ありません。友達はいない、いらない、作らない。水は飲まない、買わない、美味しくないがモットーなのでハゲ薬はコーラで流し込みます。

 

 

 ※銀座のクラブは喜んで行きます。払わないでいいなら。

 

 

 外食のとき、とりわけ客単価が二万を超えてくるような店で食事するときは舌がバカになりそうとの理由でアルコールを控え、水を飲むようにしていますが、店によっては貧乏、ドケチ、アマゾン古事記と思われる可能性があるので、いつも店に置いてある一番高い水ないし炭酸水を注文するようにしています。と、頭の悪い食通みたいなことを言っていますが、そもそも客単価二万を超える店に鈴虫君は連れて行きません。食事を共にするのは女性。打率三割が一割弱にまで落ち込んでしまうので、そのあたりを考えてアルコールを摂取しないのです。だってオマンコしたいじゃないですか。

 

 

※大人数での飲み会はガイドワークスの忘年会だけと決めていますので誘わないでください。

 

 

 ただ、飲みの席は嫌いじゃありませんので誘われればメンバー、人数、店の冷房の効き具合などを熟慮した上で行くことも半年に一度くらいはあります。基本、ワインもシャンパンもビールも色のついた酒が苦手なので居酒屋なら焼酎薄めの緑茶ハイ、バーならラムコーク、ゲイバーならジャスミンハイ。無論、顎が外れるくらいつまらない飲み会であれば泥酔したフリしてさっさと家に帰ります。私が頻りに酔っぱらったと言うようになったらそれはお持ち返りして欲しいのサインではなく、日本交通を呼んで欲しいのサインなので、今後、私と酒席をともにする方は覚えておいてください。

 

 

※主張が強いキープボトル

 

 

 フェアリンはなんでも飲みます。泥酔したらシンナーや重油も飲むと思います。アニマル先輩も恐らくそう。飲み屋でなくガソリンスタンドに行って給油ノズルから直でハイオクを流し込んでいる可能性もありますが、既にご存知のようにお二方は業界きってのアル…もとい酒豪です。普通の方は決して真似しないようお願いします。

 

「私めは専らハイボールですな」

 

 毎朝、重い病気を抱えた人くらいの量の経口薬を摂取している先輩は糖質を気にしているのか、大好きな生ビールは最初の一杯だけ。あとはハイボールをチビチビやっているのですが、確かに収録中、先輩の投げるボールが高すぎて上手くキャッチできないことが多々ありますので、この点については納得です。

 

 

※せーの、すしざんまい。

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ