
公開日: 2025/05/20
その前に、一ヶ月チョイぶりのナウ。
前回のスロ実戦では『スマスロ・バイオハザード5』と『ファミスタ回胴版!!』を打ち、トータルで7万円ぐらいの惨敗となってしまいましたけれども。
あれから一ヶ月チョイぶりにパチ屋に突撃しましてん。
打つのは新台『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』だと心に決めています。
夕方4時頃、5.5枚交換の某大型ホールへ。
緑ドンは5台設置で、1台だけ空いてました。
赤い線が本日のスランプグラフ
過去2日間、客側のマイナス。
本日も客側のマイナス。
っていうか、となり近所の台も含めて、見える範囲のスランプグラフというスランプグラフがマイナスに沈んでるけどドンマイドンマイ気にすんな。
(´・ω・`)
気にしろよ
これが総投資3万7000円で
ようやくビリーをゲット!
さらにロケットモードに乗ったぁぁぁ!
これを起点にして大爆発!
⋯とまではいかず、一撃1058枚で終了。
その後、1000ゲームちょいハマったりして飲み込まれ。
まったく手応えがありません。
追加投資1万3000円でギブアップです。
白い矢印付近から打ち始め
緑ドン⋯
(-)5万円
ヘロヘロになりながら、このままでは帰れないぞと悪あがいて『バイオ5』に座りましたらば。
投資8000円でヒットして
なんとも懐かしい「シューティングバースト」にぶち込むことに成功!
5号機のときは「シューティングバースト」を起点にして大勝利!
という展開が、まあまあありましたから。
よくわからんけど、どうせ今作でもアツいんでしょ?
っていうか、アツくあれ!
大逆転のチャンスであれ!
⋯一撃300枚終了。
飲み込まれてギブ。
(´・ω・`)
うむっ
この日のトータル収支⋯
(-)5万8000円
そんなこんなで『パチスロひとり旅Classic』。
(´・ω・`)
ふりしぼっていこう
2006年9月15日(金曜)
とほほん後記を書いたあと
本日18:00オープンの一宮市M店へ
等価交換
強めのイベント開催日
南国娘の導入初日でもある
バラエティコーナーが客付き良好
リセットに旨みがない機種と5号機は空いてるけど
2004年から2005年頃にかけての期間に一旦は撤去されていた不遇な4号機たちが、2006年に入ってから中古機でバラエティコーナーに復活導入されるケースが結構あったんですよね。
客からの「4号機だったら何でもいいから導入しれ」という要求に応えるかたちです。
◯◯台でも何でもいいから、とにかく4号機を打たせれと。
あと一ヶ月だろうが二ヶ月だろうが、ちょっとでも期限が残ってる4号機だったら何でもいいから復活させれと。
(´・ω・`)
やや北海道弁
リセットに期待して
ジャイアントパルサーの【0-0・0】に着席
投資2000円でリプ×3連を2セット引いてBIG
ゲーム数解除かどうかは不明
BIG×7
REG×1
3358枚!
(+)6万5000円
たったの1時間半
バラエティコーナー
本日ノーボーナスのウイニングポストに座ったら
いきなりレース発走でBIG
内部的に当たってる状態で前任者が捨てていったのが濃厚
連チャンせずヤメ
(+)3200円
最後にもう1台ジャイアントパルサー
投資6000円でヒット
(+)7000円
本日のトータル収支⋯
(+)7万5200円
(´・ω・`)
簡単に勝ちすぎだべ
次回から「2006・秋の放浪打ち」が始まります。
岐阜→北陸→東北→北海道→東北→東京→静岡→岐阜
こんな感じで。
ライター・タレントランキング