お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

岡谷のうなぎ(2)

記事一覧へ

公開日: 2014/11/16

 

ぶらり飯田線&身延線の旅(9)

JR岡谷駅近くの、やや本格的な食堂にてランチメニューの「うな丼」を注文した名波アマ。

 

じゃじゃん!

 

はい、出てきました。

 

まずは、梅ジュース

梅ジュース
※ノンアルコールですよ

「食前酒」みたいなノリでしょうか。まずは、これを飲みなさいと。

 

しょくぜんしゅ【食前酒】…19世紀頃にフランスで始まった食習慣。食欲を増進させたり、出席者の会話を弾ませるきっかけに飲むお酒。日本では、まだ広く浸透しているとは言えない。

 

ふむふむ、19世紀からですか。意外に新しい習慣なんですねえ。

 

食前酒についてスマホを使ってあれこれ調べながら、さらに待つこと数分…

 

どーん!

岡谷のうな丼

岡谷のうな丼2

 

うむっ。見たまんま、とても美味しいうなぎでございました。小鉢とか、味噌汁とか、お漬物とかも、いちいち、ちゃんとしていて美味しかったですよ。

さすが、やや本格的な食堂!

 

 

そして、食後には「ミネラル塩タブレット」なるものも頂いてしまいました。

ミネラル塩タブレット

 

暑い日が続いているので、これを飲んで塩分やミネラルを補給してくださいと。

こまかい配慮です。さすが      。←エア

 

 

おなかがいっぱいになったところでJR岡谷駅から東京方面行きの電車に乗り、となりの山梨県に移動します

岡谷うなぎ50
ああ、特急あずさ号に乗って新宿に行きたい…(青春18きっぷは普通列車にしか乗れません)

《JR岡谷駅》
12:25

中央線

13:49
《JR甲府駅》

岡谷→甲府1

岡谷→甲府2

さて、予定では、ここJR甲府駅で身延線に乗り換え、静岡県を目指すことになっているのですが…

ライター・タレントランキング

このページのトップへ