お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

甲府でミス

記事一覧へ

公開日: 2014/11/23

↑ビジネスホテルの朝食。無料サービスです(っていうか、もともと宿泊料金に含まれてるだけの話ですけど)。

 

ぶらり飯田線&身延線の旅(12)

 

甲府市で実戦&宿泊することにした決断は、果たして正しかったのかどうか。やや凹んだ気分になりながらホテルの食堂で朝食をとり、部屋に戻って荷物の整理。そろそろチェックアウトの時間です。

…あっ、

もしかしたら富士山が見えたりするのかな、この部屋から。

 

窓から外を眺めてみたら

甲府→富士宮1

甲府→富士宮2

ギリッギリ。

肉眼だと、もうちょっと分かりやすい感じで見えてるんですけどね。まあ、ギリッギリ。一応、見えましたわ。

 

朝9時半すぎにチェックアウト。JR甲府駅行きのバスに乗るため、バス停に向かって歩きます。雲が多めながらも晴れのお天気で、そこそこ今日も暑くなりそうな予感。

 

てくてく…

 

てくてく…

 

 

…んんっ!

あとすこしでバス停に到着するというところで、遠くからバスが接近してくるのが見えちゃいました。ヤバイ。

こちらも走ります!

 

が、しかし。あと、ほんの10mというところで間に合わず、バスは走り去ってしまいました。ハァハァハァ。走って損した。

これっぽっちも、1ミリたりとも待ってくれないのね運転手さん。ハァハァハァ。

もちろん、ちゃんとバス停で待っていなかったボクが悪いんですけど。

 

甲府→富士宮3

現在の時刻は9:44。次の甲府駅行きのバスは10:13ですから、30分ぐらい先になっちゃいます。あ~あ。

バス停以外に何もないところで30分間、ボンヤリ突っ立ってるのもアレだしな…。あれこれ考えた末、次のバス停か、そのまた次のバス停ぐらいまで歩くことにしました。

 

てくてく…
ぶぉぉぉぉー(歩き始めて、ほんの5秒後に『甲府駅行き』と書かれたバスが名波アマの横を勢いよく通り過ぎていく音)

 

 

え?

E?

e?

 

ええええー!?

どーゆーこと?????

 

 

 

もう一回、バス停に戻って時刻表を確認します。

甲府→富士宮4

どうやら、さっき、9:43~9:44頃に走り去っていったバスは、本来9:35に来るハズだった「中央病院行き」だったってことになりますね。

そして今、9:48頃に通過していったのが、本来9:44に来るハズだった「甲府駅行き」だったと。

どちらのバスも遅延していたようです。

 

そういえば昨日、甲府市役所前からバスに乗ったときも、始発の甲府駅から近いバス停であるにもかかわらず3分ぐらい遅れて到着しましたからね。遅延が常態化しているバス会社なのでしょう。

 

そもそも路線バスには遅れがつきものという、子供でも知っている基本的な認識を忘れていたことによるミス。日頃、マイカーにばかり頼っている名波アマの本当にアマチュアな部分が露呈してしまいました。

 

甲府→富士宮6

道端に転がってる小石を(心の中で)100回くらいケリながら次の次の次のバス停まで歩き、無事に甲府駅行きのバスに乗れました(※このバスも3分遅れでしたけど)。

昨日の往路のバス運賃が300円で、今日の復路が220円だったので、80円分の距離を歩いて交通費を節約できたことになります。でも、その代わり、途中でノドが乾いて130円のペットボトルのジュースを買ったので、トータルでは50円の損!

↑計算が細けぇな

 

甲府→富士宮7

JR甲府駅。

ここから身延線の電車に乗り、静岡県を目指します。

ライター・タレントランキング

このページのトップへ