スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
ミズホ
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/08/11
この日は朝から憂鬱だった。
エアコンが壊れて地獄の日々を過ごしているというだけでなく、連敗続きで収支が地の底を這っているというだけでなく、
朝イチからマギレコを打って、ボーナス7連続スルーしていたからだった。まだ、打ち始めてから1時間ちょっとしか経っていないのに、既に投資は嵩みまくっていた。
そして、8回目のボーナスもスルーして穢れ蓄積(小)が発生した。
穢れ蓄積(小)は70pt以上の蓄積。加えて、ボーナスを8連続以上スルーすると30pt以上獲得できるので、
この状況なら次の9回目のボーナスをスルーすると穢れMAXとなる。なんなら、既にMAXまで貯まっていて次のボーナスで穢れが解放される可能性だってある。
運命の9回目のボーナスは大きくハマることなく100G付近でやってきた。
普通のBIG
まだMAXになっていなかったのは残念だが、これをスルーすれば長い旅は終わる。なぁに、ここまで連続スルーしたようなヒキだ、今回も余裕でスルーでき…
AT当選
高確率は5Gしか獲得できず、順調にスルーに向かっていたのだがギリギリのところでATを射止めてしまった。
こうなると、穢れを追うべきか迷うところだ。
経験上、穢れ蓄積(小)からMAXになるのは半日近く掛かるので、穢れを少しずつ貯めて穢れ蓄積(小)が出たのなら追いかけるのはリスクが高い。今回はボーナス8回連続スルーから穢れを大量獲得した直後なので、かなり貯まっている可能性は高いけれど70ptギリギリで蓄積示唆が出た可能性もある、それが怖い。
どうしよう、どうしよう。
ぶっちゃけ、穢れが解放しても大体はエピボが来るだけだ。
ただ、薄いところを射止めてアリナミュージアムが来れば投資を取り戻せるかもしれない。さらにもっと薄いところを射止めて、ドッペルモードがついてきたら取り戻せるどころか逆転だって射程内。
どうしよう、どうしよう。
迷いに迷った結果、私が下した決断は
「続行」
私は何のためにパチスロを打った。何ためにマギレコに座った。それは勝つため、それは気持ち良く快勝するためだ。だったら、続行するしかないだろう。
覚悟を決めて、レバーON。腹を括って、いざ勝負。
……2時間後。
エピボ当選
穢れはかなり貯まっていたらしく、想定していたよりも早くMAXになった…のは良いがこれで夢は潰えた。ここから逆転するのは、
奇跡とか
魔法が起きない限り
無理だろう。
って、起きたよ!
AT開始早々にレア役を立て続けに引いてストーリーを2つ進めた。さらにスイカからマギアボーナスを射止めてストックを4つ獲得。サクサクとストーリーを進めた。
コネクトチャンスの上乗せは順調で残り100G以上。さらに現在145Gで、まだ1周期目のういチャンスは来ていない。
1周期目の規定ゲーム数は短いので、ここから駆け抜けることはない。ということは、ということは、ということは⁉
こういうことだ。あと1回、ストーリーを引けば8話完走だ。
絶体絶命の状況からの大逆転、それがパチスロの醍醐味のひとつだ。まさにそれが目の前で起きようとしているのだった。
レア役の連続。そして、チャンス目が降臨!
完全に流れは変わっていた。もうこれは逆転しないわけないという流れに変わっていた。
これだからパチスロは面白い。この筋書きのないドラマが面白い。予期せぬ出来事の連続だから病みつきになる。一体、朝イチの状況からこうなると誰が想像できるか。
パチスロは本当に筋書きのないドラマで、予想できない出来事の連続だ。良い意味でも悪い意味でも。
で、帰宅しても40度近い部屋が待っているだけなので、台移動を繰り返して夜までホールで涼んでいたら負け額は9万円近くまで膨れ上がった。一体、こんな悲惨なことになると誰が想像できるか。
この憂鬱な筋書きのないドラマはいつ終わるのだろうか。「蒸し風呂状態の部屋に戻りたくないから打つ」というパターンで負けることが多いので、その鍵を握るのはエアコンのような気がする。
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング